イメカル旅行社厳選!ソウル名所案内 | 1786|共感1
83724| JAPANnisiokatuyosi3 | 2008.01.27 18:36:08
TOP

イメカル旅行社厳選!ソウル名所案内

ソウルの歴史関係名所の位置

 

 

午前中に話した名所の位置関係はこんなところです。

写真は、ダウンロードして見てください。

各詳細は後日、今日は位置関係だけ把握してください。

 

後日気が向いたら名所案内をUPします。

 

独立記念館は、南部の柳寛順の生家の近くです。

 

ではでは

 


 

ソウル市内

 

 

ソウル近郊


IP xxx.95.xxx.160
images.jpg 2KB)
ウル市内.jpg (187KB)
近郊.jpg (167KB)
watcher1|01-27 18:38
めちゃくちゃタイミングいいなあ。今きたらこれだからww
watcher1|01-27 18:43
旅行の件は、竜胆さんと柚子木、毛腹さんにも聞かんとなあ。なんか、いつの間にか皆行く気になってるしww まあ、大勢のほうが面白いということで。
watcher1|01-27 18:47
仕事が細かいwwww
ghost_moon|01-27 18:56
さすが隊長。用意周到。おさおさ怠りなし^^
 → nisiokatuyosi|01-27 19:45
どもども
watcher1|01-27 18:58
カジノと戦争博物館も行こうよ~ まあ、カジノは夜の楽しみかなw
 → nisiokatuyosi|01-27 19:40
ウリは夜は野球に行きた~いww
 → watcher1|01-27 19:42
野球もアリだねw
dameman_kuga|01-27 19:11
けっこうありますねえ。南山公園はタワーのそばかな?
 → nisiokatuyosi|01-27 19:41
南山公園=朝鮮神社跡地です
watcher1|01-27 19:15
三日だと、実質一日半だからな~。初日はミョンドンとか見て、夜ウォーカーヒル。二日目にディープなとこ回って、夜はクラブ。帰る日にノリのり天国近辺で買い物・・・くらいで如何?
 → watcher1|01-27 19:16
四日なら結構安定するけどな。三日にして朝発ちのチケ取るより、多分安い。
 → nisiokatuyosi|01-27 19:37
日程によっちゃ4日でもいいけどね
 → watcher1|01-27 19:40
今調べたらセブンラックカジノのミレニアムソウルヒルトン店って出来たみたいだから、そっちでも可。これはソウル駅近辺らしい。
 → watcher1|01-27 19:42
ウォーカーヒルは遠いうえにサービス悪いからなあ。まあ、ばくちやりたい人だけという事でww
 → nisiokatuyosi|01-27 19:42
たしか、アメリカ軍のカジノと慰安所になってたホテルがあったよね
 → watcher1|01-27 19:43
それがウォーカーヒルでしょ。
 → nisiokatuyosi|01-27 19:44
お小遣いで行くんで、出来ればなるべく安目の宿にしてww
 → nisiokatuyosi|01-27 19:44
そっかそれがウォーカーヒルね
 → watcher1|01-27 19:47
宿は温泉マークでいいっしょ。遊び以外にカネ掛けても仕方ないしw
 → nisiokatuyosi|01-27 19:59
どうせ朝まで飲んじゃって、極端な話 宿なんかいらないって話もあるww
watcher1|01-27 19:17
時間さえあれば、板門店も行きたいな~、南進トンネル見たいwww
 → nisiokatuyosi|01-27 19:38
板門店と南進トンネルはセットでツアーですよ(けっこう高い)
 → watcher1|01-27 19:39
なんかね、無料ツアーがあると聞いたことあるんだけど。
 → nisiokatuyosi|01-27 19:42
私は有料で行きました。たしか、1万円くらいかかった
 → watcher1|01-27 19:43
あれ、行ったことあるの。それじゃいいよ。
 → nisiokatuyosi|01-27 19:44
もう昔の話ww
 → nisiokatuyosi|01-27 19:46
でも、行ったことない人は 絶対に行っておいたほうがいいよ
 → nisiokatuyosi|01-27 19:47
かなり緊張感あるし、、でも、あそこは革靴とスラックスが必修だから荷物が増えるのが難点
 → watcher1|01-27 19:49
革靴とスラックス?なんで?
 → nisiokatuyosi|01-27 19:53
ジーンズとか布靴とかだと、北に写真を撮られて 革靴も履けない貧乏な暮らしをしていると宣伝に利用されるから
 → nisiokatuyosi|01-27 19:54
実は、これも20年以上前の話だから 今どうなってるかは知らないww
 → nisiokatuyosi|01-27 19:58
あと、緑色の上着は駄目とか、襟のついたシャツを着ろとか、服装にやたらうるさい
 → nisiokatuyosi|01-27 20:10
今は、当時とずいぶん違っているみたい>※服装規制があります。次のようなものは禁じられていますのでご注意ください。・そでのない上着・穴が開いたり、脱色されたジーンズ(一般的なジーンズは可)・半ズボン、トレーニングウェア、七分丈のズボン、ひざ上ミニスカート ・肌が透けていたり、露出の多い服 ・登山靴、革紐のついた靴、スリッパ、ゴムスリッパ、ミュールなどかかとを固定していないもの(かかとのストラップがあるサンダルは可)・ミリタリースタイル ・男性の長髪または整髪されていないヘアスタイル ・その他、共同警備区域にふさわしくない服装
 → nisiokatuyosi|01-27 20:12
日程08:00-08:50 手続き、明洞ロッテホテル本館6階トラベルセンター集合08:50-09:50 自由路を移動、統一大橋通過09:50-10:20 旅券チェック後キャンプボニパス到着10:30-11:00 スライドブリーフィング11:10-12:10 共同警備区域へ移動、JSA内観光(自由の家、本会談場、第3検問所、帰らざる橋など)12:30-12:50 臨津閣公園13:00-14:00 昼食:食事後、約20分間脱北芸術家のライブ公演予定。公演者の日程により公演がない場合もあり。14:10-15:10 ソウル到着
 → nisiokatuyosi|01-27 20:14
70,000ウォン/1名
 → nisiokatuyosi|01-27 20:15
昔は南進トンネルとセットになってたんだけど、今はセットじゃないみたい
nisiokatuyosi|01-27 20:36
板門店&南進トンネルセットツアーあった108,000W~所要時間: 約8時間30分~9時間30分>http://www.alan1.net/jp/asia/korea/sg/1943/ag/8521/
 → watcher1|01-27 22:19
ちょっと時間かかるなあ・・・
 → nisiokatuyosi|01-27 22:22
一日つぶれるよ
 → nisiokatuyosi|01-27 22:23
でも、行ったこと無いんだったら行っといた方がいい。戦場の雰囲気がビシビシ伝わってくる
 → watcher1|01-27 22:25
確かに行きたいは行きたい。しかし、ばくちの時間が・・・
 → nisiokatuyosi|01-27 22:27
博打は夜じゃないの?
nisiokatuyosi|01-27 22:25
市内観光は、ハイヤー貸切でビシビシ回ったほうが効率いいだろうな
 → watcher1|01-27 22:26
なんか日本に居たことのある運ちゃんの名刺貰ってあるから、この人に連絡してみる手もあるな。二日貸切して、なんやかんやで三万くらいだったけど。
 → nisiokatuyosi|01-27 22:27
みんなで払えば安い安い
 → watcher1|01-27 22:27
ただ、こいつはいろいろ面白いところ案内してくれるんだけど、がめつかった。ザ・コリアンって感じ。メーター回さないしwww
 → watcher1|01-27 22:29
韓国だと、言葉無理だから呑み屋やら何やらも案内が居るなあ。ザリガニさんに聞いておくという手はアリかも。前会った時、ワイロ渡してあるしwww
 → nisiokatuyosi|01-27 22:30
ひでーなwwもし あれだったら こっちで、ハイヤー予約しちゃえばいいんだよ
 → nisiokatuyosi|01-27 22:31
今度は人数多いんだから、メーター回さなかったら踏み倒しちゃうって手もアル
 → watcher1|01-27 22:32
ひでえwww
 → watcher1|01-27 22:35
そこで踏み倒すという発想が出来るのは凄い。戦後のヤミ市とかなら一財産築けるよ、あんたwwww
 → nisiokatuyosi|01-27 22:37
いや、真面目な女子高生です
dameman_kuga|01-27 22:31
(´_`)市内だけでたぶん丸1日かかることを考えると、板門店を入れるとやはり二泊三日じゃきついですね。4日ないと。
 → nisiokatuyosi|01-27 22:32
そうだよな・・・夜便で行って、朝帰りで5日かね?
 → watcher1|01-27 22:32
まあ時間あれば、それに越したことは無いなあ。
 → nisiokatuyosi|01-27 22:33
あと、独立記念館もけっこう遠いよ
 → watcher1|01-27 22:33
ウリ外国行っても、いつもカジノと呑み屋と映画館とかしか行かないから・・・たまには観光したいお
 → nisiokatuyosi|01-27 22:35
そんなに時間取れない人は、早帰りするってことで
 → nisiokatuyosi|01-27 22:36
カジノと呑み屋と映画館>不健全ww
 → dameman_kuga|01-27 22:36
(´_`)えー、独立記念館遠いんですか。あそこは抑えときたいw
 → dameman_kuga|01-27 22:36
(´_`)映画は絶対、退屈そうな気がするw
 → nisiokatuyosi|01-27 22:37
ウリも映画はいいや、、
 → watcher1|01-27 22:38
いや、異国の街をぶらぶらするのが好きなのよ。普通のスーパーとか、役所に行ったり。
 → watcher1|01-27 22:40
外国で映画見るとか酒持ってって公園に半日居るとかって、贅沢なんだけどな~、まあお勧めはできん。
 → watcher1|01-27 22:41
ただ、前に韓国で007の北朝鮮が悪役の奴みた時はおもろかったwww 客が戸惑ってる様子がw
 → nisiokatuyosi|01-27 22:42
たしかに普通のスーパーは面白いわな。でも、他の国に比べて韓国だと、日本とそんなに大きなギャップは無いよね
 → watcher1|01-27 22:42
ウリの友達なんて、フランスに一緒に行った時、どこにも行かずコンコルド広場に一日居た奴とか居るぞ。
 → watcher1|01-27 22:43
ギャップ>>無い。だって擬似日本だもの。
 → nisiokatuyosi|01-27 22:43
すげー贅沢じゃね?
 → watcher1|01-27 22:45
ウリはイギリスに一週間居て、四日の間、昼間はほとんど雀荘に居たことがあるぞwww
nisiokatuyosi|01-27 22:40
独立記念館に行くなら、朝一でKTXか高速バスで天安まで行って、9時の開始から入館、どんなに早く見ても多分午前中一杯はかかるだろうな、それですぐ近くの柳寛順の記念館と望郷の丘を見てソウルに戻れば、一日終了
 → watcher1|01-27 22:47
まあ、ディープ系はまかすお
dameman_kuga|01-27 22:41
異国の街をぶらぶら<南大門の市場なんてどうです?アメ横を10倍拡大したようなとこらしいですよ。
 → nisiokatuyosi|01-27 22:42
そこは博物館系の終わった後の夜にでもぶらつけばいいと思うよ
 → watcher1|01-27 22:44
帰る日の朝がよくね?
 → nisiokatuyosi|01-27 22:45
帰る日の朝がよくね? >それでもいい
 → nisiokatuyosi|01-27 22:46
申し訳ないが、ナイター一回だけでいいから見に行きたい
 → nisiokatuyosi|01-27 22:46
あの応援が忘れられん
 → watcher1|01-27 22:47
前、野球見たんだ。
 → nisiokatuyosi|01-27 22:48
あー見たのは、アジアシリーズ(東京ドーム)
 → nisiokatuyosi|01-27 22:49
韓国が来ると必ず行ってる。目の前で喜び組が踊ってて殆どナイトクラブ状態で面白い
 → watcher1|01-27 22:50
ほんとに好きなんだなあ・・・・w
 → nisiokatuyosi|01-27 22:51
もし誰も行ってくれなくっても自分ひとりで行くよ  ショボン
 → dameman_kuga|01-27 22:52
(´_`)んじゃ、夜は野球1日、バクチ1日ですかね。
 → watcher1|01-27 22:52
いや、野球もいいと思うよ、時間あれば。
 → nisiokatuyosi|01-27 22:53
博打組と野球組みに分けてもいいかも
qwer321|01-27 22:51
ダメモンの呼び出しはどうする?
 → nisiokatuyosi|01-27 22:52
写真とか撮られたら嫌だな・・・
 → watcher1|01-27 22:53
ダメモン・・・会いたくねえよwww
 → dameman_kuga|01-27 22:53
あいつはいいよ。アニメ板のsaru_assとかkarabito閣下のようなひとなら会いたいけど。
watcher1|01-27 22:52
人数多くて、分かれて行動したりするならレンタルの携帯借りたほうがいいでしょ。
 → nisiokatuyosi|01-27 22:52
dokomoだったら大丈夫でしょ
 → watcher1|01-27 22:53
dokomoなら使えるの?知らんかった。
 → nisiokatuyosi|01-27 22:53
この前、ロンドンで普通に通じた
 → qwer321|01-27 22:53
ナヌムの家に行くのウリと隊長だけだったら・・・・・・・と想像しただけで・・・ 逝ける (・∀・)y─┛土下座祭
 → nisiokatuyosi|01-27 22:55
展示見て涙流しながら頭丸めて土下座するよww
 → fmdoll89|01-27 22:55
ウリもAUニダ。
 → dameman_kuga|01-27 22:57
(´_`)機種にもよるけど、いまは全メーカー大丈夫のはず。ウリのdocomoも海外OK。
 → nisiokatuyosi|01-27 22:59
なんか設定の必要あるのかね?
 → watcher1|01-27 22:59
全メーカーOKなん? じゃあ、今まで外国で必死に電話探してたウリの立場は・・・
 → dameman_kuga|01-27 23:08
(´_`)博士、こちらをご参照ください。 ドコモ http://www.nttdocomo.co.jp/service/world/ AU http://www.au.kddi.com/kaigai/ ソフトバンク http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/global_service/
 → watcher1|01-27 23:17
dameman>> ありがと。時代は進歩してるんだなあ。
watcher1|01-27 22:54
http://www.konest.com/data/spot_mise_detail.html?no=999 カジノは、ここが近くてよいかも。最近出来たらしい。
 → qwer321|01-27 22:56
すげぇw 外国人専用=在日専用の匂いがするぉwww 
 → watcher1|01-27 22:57
ほんと、多いよ。ヤ系だし。
 → qwer321|01-27 22:58
大小が一番あついのかなぁ~
 → dameman_kuga|01-27 23:00
(´_`)西原理恵子の漫画とか読むと、韓国のバカラ賭博って凄いらしいですからねえ。
 → watcher1|01-27 23:00
大小は飽きると思う。ほんとうはクラップスが有ると、カジノ初めての人に一番喜ばれるんだけどなあ。
 → watcher1|01-27 23:01
バカラも、めくんない奴(ミニバカラ)は普通ですよ。スクィーズは、金持ち用だしw
watcher1|01-27 22:57
「ムクゲの花が咲きました」のVCDは、何としても探さねば。
 → nisiokatuyosi|01-27 23:00
CD・DVD屋は全滅状態だって。発売直後しか販売しないって
 → nisiokatuyosi|01-27 23:01
発売して数ヵ月後は販売停止 あとは、DLだって。この前、ソウルに行った娘にブタカケ買ってもらおうとしたけど駄目だった
 → watcher1|01-27 23:02
どういう親だよww
dameman_kuga|01-27 22:59
(´_`)ををそうじゃ。テコンVの1作めを手に入れねばw
 → nisiokatuyosi|01-27 23:10
残念!
qwer321|01-27 23:02
隊長>米軍専用の慰安施設ってまだありますかね?w 
 → nisiokatuyosi|01-27 23:04
ずいぶん減ったけど、まだ1/3ほどが喫茶店などの名目で営業しているそうです
 → qwer321|01-27 23:05
喫茶店wwww アジアのかほりがしてきたぁwwwww
 → watcher1|01-27 23:09
あとは床屋とかもディープww
 → nisiokatuyosi|01-27 23:09
この前、吉原近辺を散策したんだけど あの近辺の喫茶店はみんな客の呼び込みしてて、何かと思ったら喫茶店名目の案内所兼待ち合わせ場所だった
 → nisiokatuyosi|01-27 23:13
床屋とか、マッサージはやばいね
 → nisiokatuyosi|01-27 23:14
上の地図の近郊地図 東豆川を参照のこと
nisiokatuyosi|01-27 23:07
1週間くらいあれば、独島ツアーなんかにいけるのにな
 → qwer321|01-27 23:08
それはまずくねwwwww 
 → nisiokatuyosi|01-27 23:10
いきて~
 → nisiokatuyosi|01-27 23:12
途中で日本人だって ばれるとやばいらしいよw
 → qwer321|01-27 23:14
ニダとかマンセーとかドクトヌンとかしかしゃべれねぇ~wwwwww
 → dameman_kuga|01-27 23:15
日本人だって ばれるとやばい<(´_`)ああ、それ旅順と同じだ。
 → nisiokatuyosi|01-27 23:16
韓国では高級ブランドのマイルドセブンを韓国人が吸っただけで袋になったって話をしてた。えっと、TVタックル出てるコラムニストの、何とかって人
 → nisiokatuyosi|01-27 23:17
独立記念館もおんなじ様な雰囲気かもしれん
 → dameman_kuga|01-27 23:19
(´_`)大連行ったとき、旅順に誘われたんですよ。軍港なので外国人NGで、バレると投獄されるけど「黙ってりゃわからないアル!」ってw さすがに断ったw
 → nisiokatuyosi|01-27 23:20
韓国の観光地では必ず置いてある日本語ガイドブックが独立記念館には無い(07年2月現在の情報)>ここに恐ろしさを感じるwww
 → nisiokatuyosi|01-27 23:21
ウリも真珠湾に行ったときにアメリカ人の爺さんたちに じろじろ見られて 陰口叩かれた経験あり
 → nisiokatuyosi|01-27 23:22
意外なことに 真珠湾に日本人は居ない
watcher1|01-27 23:22
寝ます つ))
 → nisiokatuyosi|01-27 23:23
おつかれ
 → dameman_kuga|01-27 23:24
(´_`)ノ アンニョンです。春先にでも、飲み会やってつめましょう。
 → qwer321|01-27 23:25
乙~(・∀・)y─┛
 → nisiokatuyosi|01-27 23:34
それまで、ぼちぼち観光ガイドスレ作ってみんなに紹介しますわ。それで選んでもらいましょ
qwer321|01-27 23:27
昔のハワイって一般日本人が行きだした頃・・・・現地ガイドの日系人・・・すげぇ~バスの中でマイクで怒ってたwwww 日本人のせいでつらい思いしたとかw どこにでもいるよなぁ~
 → nisiokatuyosi|01-27 23:34
そんな奴いたんだ~こえ~~
 → qwer321|01-27 23:36
まぁw オチとしては2世だから戦争経験なしなんだけどwww そっこーチェンジw
yamato2007|01-27 23:34
ウリはロッテホテルとウォーカーヒルしかわからないので地図に書いてなきゃわからない だも 明洞の裏道をアガシと歩いたときはすこしこわかった
 → nisiokatuyosi|01-27 23:44
ロッテホテルは市役所の隣 明洞側
 → nisiokatuyosi|01-27 23:50
ウォーカーヒルはロッテワールドの真北 川挟んだ対岸の山際
 → yamato2007|01-28 23:47
わざわざ レス ありがとうございます ウリもまた ソウルに行きたいです アガシにも会いたいし
eva_pachi|01-28 00:14
戦争博物館はお薦め。シャーマン戦車、T34戦車、B52爆撃機などの実物があります。数が半端じゃありません。展示にも面白かった。映像は日本語版でも見れます。歴史の展示もたくさんありますが、意外にも植民地時代の展示は少ないです。
 → eva_pachi|01-28 00:15
日本語 http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pfree&nid=270341&st=writer_id&sw=eva
 → nisiokatuyosi|01-28 00:26
まだ仁川にあるときに行ったことあります。今の博物館になってからは行ったこと無いんですよね。当時はB29を見たくって行ったのだけど戦記を読んでいて巨大な飛行機の印象だったけど 今、ジャンボジェットを見慣れた目には、ちっちゃな飛行機に見えたのを覚えています
 → eva_pachi|01-28 18:13
昔は知りませんが、今の博物館はとても広く豪華で迫力がありました。実物のほか、模型、ジオラマなどがあって見ていて飽きません。展示の解説には日本語もありました。ビデオ映像を日本語で見るのは結構勇気が要りましたね(音が大きいw) 私は反日、じゃなくて半日過ごせました。何処に行かれるにしろ、良い旅を。
 → eva_pachi|01-28 18:16
良かったら参考にしてください(余分なものもありますがw)→日本語 http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=101372&st=title&sw=%E6%97%85%E8%A1%8C%E8%A8%98
前方後援分科天皇は現在の日本人と全然関係がないが? [13]
- イメカル旅行社厳選!ソウル名所案内 [152]
捏造の KBSは日本記者に今すぐ謝りなさい! [5]