日本の謝罪 | 1882|共感6
67005| JAPANnisiokatuyosi | 2007.05.01 22:19:37
TOP

韓国人が、

「日本は公式謝罪をしていない。」

と度々発言していますので。

過去にどのような謝罪があったのかをUPします。

慰安婦問題、侵略行為 そのほか

公式謝罪は全部で38回。

慰安婦関係の謝罪は8回です。

慰安婦は赤で記入しています

どうせ読まないだろうけどね、、、

1970年代
1972年9月29日 - 田中角栄総理大臣。

「日本側は、過去において日本国が戦争を通じて中国国民に重大な損害を与えたことについての責任を痛感し、深く反省する。また、日本側は、中華人民共和国政府が提起した『復交三原則』を十分理解する立場に立って国交正常化の実現をはかるという見解を再確認する。中国側は、これを歓迎するものである。」 [1]

 

1980年代
1982年8月24日 - 鈴木善幸首相。

「過去の戦争を通じ、重大な損害を与えた責任を深く痛感している」 「『侵略』という批判もあることは認識する必要がある」 [2]

 

1982年8月26日 - 宮澤喜一内閣官房長官。

 「一、 日本政府及び日本国民は、過去において、我が国の行為が韓国・中国を含むアジアの国々の国民に多大の苦痛と損害を与えたことを深く自覚し、このようなことを二度と繰り返してはならないとの反省と決意の上に立って平和国家としての道を歩んできた。我が国は、韓国については、昭和四十年の日韓共同コミュニケの中において『過去の関係は遺憾であって深く反省している』との認識を、中国については日中共同声明において『過去において日本国が戦争を通じて中国国民に重大な損害を与えたことの責任を痛感し、深く反省する』との認識を述べたが、これも前述の我が国の反省と決意を確認したものであり、現在においてもこの認識にはいささかの変化もない。二、 このような日韓共同コミュニケ、日中共同声明の精神は我が国の学校教育、教科書の検定にあたっても、当然、尊重されるべきものであるが、今日、韓国、中国等より、こうした点に関する我が国教科書の記述について批判が寄せられている。我が国としては、アジアの近隣諸国との友好、親善を進める上でこれらの批判に十分に耳を傾け、政府の責任において是正する。三、 このため、今後の教科書検定に際しては、教科用図書検定調査審議会の議を経て検定基準を改め、前記の趣旨が十分実現するよう配慮する。すでに検定の行われたものについては、今後すみやかに同様の趣旨が実現されるよう措置するが、それ迄の間の措置として文部大臣が所見を明らかにして、前記二の趣旨を教育の場において十分反映せしめるものとする。四、 我が国としては、今後とも、近隣国民との相互理解の促進と友好協力の発展に努め、アジアひいては世界の平和と安定に寄与していく考えである。」[3]

 

1984年9月6日 - 昭和天皇。

 「今世紀の一時期において、両国の間に不幸な過去が存したことは誠に遺憾であり、再び繰り返されてはならないと思います。」[4]

 

1984年9月7日 - 中曽根康弘首相。

「貴国および貴国民に多大な困難をもたらした」「深い遺憾の念を覚える」[5]

 

1990年代
1990年4月18日 - 中山太郎外務大臣。

「自分の意思ではなしに、当時の日本政府の意思によってサハリンに強制移住をさせられ就労させられた方々が、戦争の終結とともにかつての祖国に帰れずに、そのまま現地にとどまって暮さざるを得なかったという一つのこの悲劇は、まことにこの方々に対して日本としても心から済まなかったという気持ちを持っております。」[6]

 

1990年5月24日 - 今上天皇。

 「我が国によってもたらされたこの不幸な時期に、貴国の人々が味わわれた苦しみを思い、私は痛惜の念を禁じえません。」[7]

 

1990年5月25日 - 海部俊樹首相。

「私は、大統領閣下をお迎えしたこの機会に、過去の一時期,朝鮮半島の方々が我が国の行為により耐え難い苦しみと悲しみを体験されたことについて謙虚に反省し、率直にお詫びの気持を申し述べたいと存じます。」[8]

 

1992年1月16日 - 宮澤喜一首相。

「私たち日本国民は,まずなによりも,過去の一時期,貴国国民が我が国の行為によって耐え難い苦しみと悲しみを体験された事実を想起し、反省する気持ちを忘ないようにしなければなりません。私は、総理として改めて貴国国民に対して反省とお詫びの気持ちを申し述べたいと思います。」[9]

 

1992年1月17日 - 宮澤喜一首相。

「我が国と貴国との関係で忘れてはならないのは、数千年にわたる交流のなかで、歴史上の一時期に,我が国が加害者であり、貴国がその被害者だったという事実であります。私は、この間、朝鮮半島の方々が我が国の行為により耐え難い苦しみと悲しみを体験されたことについて、ここに改めて、心からの反省の意とお詫びの気持ちを表明いたします。最近、いわゆる従軍慰安婦の問題が取り上げられていますが,私は、このようなことは実に心の痛むことであり,誠に申し訳なく思っております。」[10]

 

1992年7月6日 - 加藤紘一内閣官房長官。

「政府としては、国籍、出身地の如何を問わず、いわゆる従軍慰安婦として筆舌に尽くし難い辛苦をなめられた全ての方々に対し、改めて衷心よりお詫びと反省の気持ちを申し上げたい。また、このような過ちを決して繰り返してはならないという深い反省と決意の下に立って、平和国家としての立場を堅持するとともに、未架に向けて新しい日韓関係及びその他のアジア諸国、地域との関係を構築すべく努力していきたい。」[11]

 

1993年8月4日 - 河野洋平内閣官房長官。

「いずれにしても、本件は、当時の軍の関与の下に、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題である。政府は、この機会に、改めて、その出身地のいかんを問わず、いわゆる従軍慰安婦として数多の苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方々に対し心からお詫びと反省の気持ちを申し上げる。」(慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話。いわゆる河野談話)[12] [13]

 

 

 

 
 
 

1993年8月11日 - 細川護煕首相。

「先の戦争は侵略戦争、誤った戦争。」[14]

 

1993年8月23日 - 細川護煕首相。

「それから四十八年を経て我が国は今や世界で有数の繁栄と平和を享受する国となることができました。それはさきの大戦でのたっとい犠牲の上に築かれたものであり、先輩世代の皆様方の御功績のたまものであったことを決して忘れてはならないと思います。我々はこの機会に世界に向かって過去の歴史への反省と新たな決意を明確にすることが肝要であると考えます。まずはこの場をかりて、過去の我が国の侵略行為や植民地支配などが多くの人々に耐えがたい苦しみと悲しみをもたらしたことに改めて深い反省とおわびの気持ちを申し述べる」[15]

 

1993年9月24日 - 細川護煕首相。

「私が侵略戦争、侵略行為という表現を用いましたのは、過去の我が国の行為が多くの人々に耐えがたい苦しみと悲しみをもたらしたとの同一の認識を率直に述べたものでございまして、改めて深い反省とおわびの気持ちを表明したものでございます。」[16]

 

1994年8月31日 - 村山富市首相。

「我が国が過去の一時期に行った行為は、国民に多くの犠牲をもたらしたばかりでなく、アジアの近隣諸国等の人々に、いまなお癒しがたい傷痕を残しています。私は、我が国の侵略行為や植民地支配などが多くの人々に耐え難い苦しみと悲しみをもたらしたことに対し、深い反省の気持ちに立って、不戦の決意の下、世界平和の創造に向かって力を尽くしていくことが、これからの日本の歩むべき進路であると考えます。我が国は、アジアの近隣諸国等との関係の歴史を直視しなければなりません。日本国民と近隣諸国民が手を携えてアジア・太平洋の未来をひらくには、お互いの痛みを克服して構築される相互理解と相互信頼という不動の土台が不可欠です…いわゆる従軍慰安婦問題は、女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり、私はこの機会に、改めて、心からの深い反省とお詫びの気持ちを申し上げたいと思います。我が国としては、このような問題も含め、過去の歴史を直視し、正しくこれを後世に伝えるとともに、関係諸国等との相互理解の一層の増進に努めることが、我が国のお詫びと反省の気持ちを表すことになると考えており、本計画は、このような気持ちを踏まえたものであります。」[17]

 

1995年7月 - 村山富市首相

「いわゆる従軍慰安婦の問題もそのひとつです。この問題は、旧日本軍が関与して多くの女性の名誉と尊厳を深く傷つけたものであり、とうてい許されるものではありません。私は、従軍慰安婦として心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方々に対して、深くおわびを申し上げたいと思います。」[18]

 

1995年6月9日 - 衆議院決議。

「また、世界の近代史における数々の植民地支配や侵略行為に想いをいたし、我が国が過去に行ったこうした行為や他国民とくにアジア諸国民に与えた苦痛を認識し、深い反省の念を表明する。」(歴史を教訓に平和への決意を新たにする決議。いわゆる戦後50年衆院決議)[19]

 

1995年8月15日 - 村山富市首相。

「わが国は、遠くない過去の一時期、国策を誤り、戦争への道を歩んで国民を存亡の危機に陥れ、植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました。私は、未来に過ち無からしめんとするが故に、疑うべくもないこの歴史の事実を謙虚に受け止め、ここにあらためて痛切な反省の意を表し、心からのお詫びの気持ちを表明いたします。また、この歴史がもたらした内外すべての犠牲者に深い哀悼の念を捧げます。敗戦の日から50周年を迎えた今日、わが国は、深い反省に立ち、独善的なナショナリズムを排し、責任ある国際社会の一員として国際協調を促進し、それを通じて、平和の理念と民主主義とを押し広めていかなければなりません。同時に、わが国は、唯一の被爆国としての体験を踏まえて、核兵器の究極の廃絶を目指し、核不拡散体制の強化など、国際的な軍縮を積極的に推進していくことが肝要であります。これこそ、過去に対するつぐないとなり、犠牲となられた方々の御霊を鎮めるゆえんとなると、私は信じております。」(戦後50周年の終戦記念日にあたっての村山首相談話。いわゆる村山談話)[20]

 

1996年6月23日 - 橋本龍太郎首相。

「例えば創氏改名といったこと。我々が全く学校の教育の中では知ることのなかったことでありましたし、そうしたことがいかに多くのお国の方々の心を傷つけたかは想像に余りあるものがあります…また、今、従軍慰安婦の問題に触れられましたが、私はこの問題ほど女性の名誉と尊厳を傷つけた 問題はないと思います。そして、心からおわびと反省の言葉を申し上げたいと思います。」[21]

 

1996年10月8日 - 今上天皇。

「一時期、わが国が朝鮮半島の人々に大きな苦しみをもたらした時代がありました。そのことに対する深い悲しみは、常に、私の記憶にとどめられております。」[22]

 

1997年8月28日 - 橋本龍太郎首相。

「私は、我が国が、歴史の教訓を学び、まさに、「前事を忘れず、後事の戒めとする」という視点が広く国民の中に定着していると確信しております。私自身も一昨年村山前総理が発表した内閣総理大臣談話、すなわち「植民地支配と侵略によって、多くの国々、取り分けアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与え」た「歴史の事実を謙虚に受け止め、ここに改めて痛切な反省の意を表し、心からのお詫びの気持を表明」するとの考えと同じ考えを持っています。この内閣総理大臣談話を決定したとき、私も内閣の一員でございました。日本国内の一部に中国側の感情を刺激しかねない発言があったとしても、日本という国が将来、軍事大国にならず平和国家としての道を歩み続ける決意であることは、我々日本人にとっては、自明なことであると考えます。しかしながら、自らに明らかなことではあっても、中国を始めとするアジア諸国に不信が生まれないような努力は弛まなく続けていく必要があります。昨年来、我が国の安全保障の根幹である日米安全保障体制につきましても、中国側から様々な形で見解が表明されているわけですが、この問題もやはり対話を重ねることにより、中国側の懸念を解いていく努力が不可欠でありますし、現在進めている「指針」見直しの作業も引き続き透明性をもって行ってまいりたいと考えております。日米安保共同宣言において明確に述べられておりますように、日米両国は、アジア太平洋地域の安定と繁栄にとり中国が肯定的かつ建設的な役割を果たすことが極めて重要であると考えており、この関連で、中国との協力を更に深めていかなければなりません」[23]

 

1997年9月6日 - 橋本龍太郎首相。

「日本政府は、第二次世界大戦敗戦の日から五十周年の1995年、内閣総理大臣談話という形をとりまして、我が国として、過去の日本の行為が中国を含む多くの人々に対し、耐え難い悲しみと苦しみを与えた、これに対して深い反省の気持ちの上に立ち、お詫びを申し上げながら、平和のために力を尽くそうとの決意を発表しました。私自身がその談話の作成に関わった閣僚の一人です。そしてこれが日本政府の正式な態度である、立場であることを繰り返し申し上げたいと思います。そしてこのことは首脳間における論議の中でも、中国側に私も率直に申し上げ、李鵬総理も私の発言に完全に同意すると、そう言って頂きました。」[24]

 

1998年7月15日 - 橋本龍太郎首相。

「我が国政府は、いわゆる従軍慰安婦問題に関して、道義的な責任を痛感しており、国民的な償いの気持ちを表すための事業を行っている「女性のためのアジア平和国民基金」と協力しつつ、この問題に対し誠実に対応してきております。私は、いわゆる従軍慰安婦問題は、当時の軍の関与の下に多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題と認識しており、数多の苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての元慰安婦の方々に対し心からのおわびと反省の気持ちを抱いていることを貴首相にお伝えしたいと思います」「我々は、過去の重みからも未来への責任からも逃げるわけにはまいりません。我が国としては、過去の歴史を直視し、正しくこれを後世に伝えながら、2000年には交流400周年を迎える貴国との友好関係を更に増進することに全力を傾けてまいりたいと思います。」[25]

 

1998年10月8日 - 小渕恵三首相。

「両首脳は、日韓両国が21世紀の確固たる善隣友好協力関係を構築していくためには、両国が過去を直視し相互理解と信頼に基づいた関係を発展させていくことが重要であることにつき意見の一致をみた。小渕総理大臣は、今世紀の日韓両国関係を回顧し、我が国が過去の一時期韓国国民に対し植民地支配により多大の損害と苦痛を与えたという歴史的事実を謙虚に受けとめ、これに対し、痛切な反省と心からのお詫びを述べた。金大中大統領は、かかる小渕総理大臣の歴史認識の表明を真摯に受けとめ、これを評価すると同時に、両国が過去の不幸な歴史を乗り越えて和解と善隣友好協力に基づいた未来志向的な関係を発展させるためにお互いに努力することが時代の要請である旨表明した。」[26]

 

1998年11月26日 - 小渕恵三首相。

「双方は、過去を直視し歴史を正しく認識することが、日中関係を発展させる重要な基礎であると考える。日本側は、1972年の日中共同声明及び1995年 8月15日の内閣総理大臣談話を遵守し、過去の一時期の中国への侵略によって中国国民に多大な災難と損害を与えた責任を痛感し、これに対し深い反省を表明した。中国側は、日本側が歴史の教訓に学び、平和発展の道を堅持することを希望する。双方は、この基礎の上に長きにわたる友好関係を発展させる。」[27]

 

2000年代
2000年8月17日 - 山崎隆一郎外務報道官。

「本記事では、日本が第二次大戦中の行為について、中国に対して一度も謝罪をしていないと書かれているが、実際には日本は戦争中の行為について繰り返し謝罪を表明してきている。とりわけ、1995年8月に、村山総理(当時)が公式談話を発表し、日本が「植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました」と述べ、「痛切な反省の意」と「心からのお詫びの気持ち」を表明し、また、1998年に、小渕総理(当時)が、日本を公式訪問した江沢民主席に対して、村山談話を再確認している。」[28]

 

2000年8月30日 - 河野洋平外務大臣。

「私は、歴史認識については、戦後50周年に閣議決定を経て発出された村山総理談話で我が国の考え方ははっきりしていると考えています。私も閣僚の一人として、この談話の作成に携わりましたが、これはその後の歴代内閣にも引き継がれ、今や多くの日本人の常識であり、共通の認識であると言えます。」[29]

 

2001年4月3日 - 福田康夫内閣官房長官。

「因みに、我が国政府の歴史に関する基本認識については、戦後50周年の平成7年8月15日に発出された内閣総理大臣談話にあるとおり、我が国は、遠くない過去の一時期、植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えた事実を謙虚に受け止め、そのことについて痛切な反省と心からのお詫びの気持ちを表明するというものである。こうした認識は、その後の歴代内閣においても引き継がれてきており、現内閣においても、この点に何ら変わりはない。」[30]

 

2001年9月8日 - 田中眞紀子外務大臣。

「日本は、先の大戦において多くの国の人々に対して多大な損害と苦痛を与えたことを決して忘れてはおりません。多くの人々が貴重な命を失ったり、傷を負われました。また、元戦争捕虜を含む多くの人々の間に癒しがたい傷跡を残しています。こうした歴史の事実を謙虚に受け止め、1995年の村山内閣総理大臣談話の痛切な反省の意及び心からのお詫びの気持ちをここに再確認いたします。」 [31]

 

2001年10月15日 - 小泉純一郎首相。

「日本の植民地支配により韓国国民に多大な損害と苦痛を与えたことに心からの反省とおわびの気持ちを持った。」[32]

 

2001年 - 小泉純一郎首相
「いわゆる従軍慰安婦問題は、当時の軍の関与の下に、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題でございました。私は、日本国の内閣総理大臣として改めて、いわゆる従軍慰安婦として数多の苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを申し上げます。 我々は、過去の重みからも未来への責任からも逃げるわけにはまいりません。わが国としては、道義的な責任を痛感しつつ、おわびと反省の気持ちを踏まえ、過去の歴史を直視し、正しくこれを後世に伝えるとともに、いわれなき暴力など女性の名誉と尊厳に関わる諸問題にも積極的に取り組んでいかなければならないと考えております…。」[33]

 

2002年9月17日 - 小泉純一郎首相。

「日本側は、過去の植民地支配によって、朝鮮の人々に多大の損害と苦痛を与えたという歴史の事実を謙虚に受け止め、痛切な反省と心からのお詫びの気持ちを表明した。」[34]

2003年8月15日 - 小泉純一郎首相。「また、先の大戦において、我が国は、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました。国民を代表して、ここに深い反省の念を新たにし、犠牲となった方々に謹んで哀悼の意を表します。」[35]

 

2005年4月22日 - 小泉純一郎首相。

「我が国は、かつて植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました。こうした歴史の事実を謙虚に受けとめ、痛切なる反省と心からのお詫びの気持ちを常に心に刻みつつ、我が国は第二次世界大戦後一貫して、経済大国になっても軍事大国にはならず、いかなる問題も、武力に依らず平和的に解決するとの立場を堅持しています。……」[36]

 

2005年8月15日 - 小泉純一郎首相。

「また、我が国は、かつて植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました。こうした歴史の事実を謙虚に受け止め、改めて痛切な反省と心からのお詫びの気持ちを表明するとともに、先の大戦における内外のすべての犠牲者に謹んで哀悼の意を表します。…… 我が国の戦後の歴史は、まさに戦争への反省を行動で示した平和の六十年であります。…… とりわけ一衣帯水の間にある中国や韓国をはじめとするアジア諸国とは、ともに手を携えてこの地域の平和を維持し、発展を目指すことが必要だと考えます。過去を直視して、歴史を正しく認識し、アジア諸国との相互理解と信頼に基づいた未来志向の協力関係を構築していきたいと考えています。」[37]

 

2006年10月 安倍首相 韓国訪問時[38]


出典wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89%E8%AC%9D%E7%BD%AA%E7%99%BA%E8%A8%80%E4%B8%80%E8%A6%A7


「転載自由、この注意書の削除禁止nisiokatuyosi」
転載の際、一言もらえるとうれしいです


IP xxx.27.xxx.22
20061216116626585269469400.gif 15KB)
nisiokatuyosi|05-01 22:26
これだけ謝罪しても、受け入れられないという事は、受け入れる気がないということ
 → hongdo1118|05-02 15:06
馬鹿たちか? あんな謝ろうとすればドイツのようにまともにしなければならないことではないか? 謝罪しておいて神もうでをして, 歴史歪曲を続くことは何か?
oomononushi|05-01 22:27
「銭」「金」チョセヨ (  ̄o ̄)y-~ 
 → nisiokatuyosi|05-01 22:30
韓国に電話をかければ、いきなり「よこせよ」と言われるのは、本当ですか?
 → oomononushi|05-01 22:31
オラ知ら「ネー」 (  ̄o ̄)y-~ 
prozokukoku|05-01 22:30
今後は、はっきり敵対国と認識すべきでしょう。
nisiokatuyosi|05-01 22:34
josuncorea 05-01 22:02もう謝罪しても遅かった. 60年が過ぎた時点で謝罪しても怒りだけ聳えるだけだ>こういう発言があるということは、 1.韓国では報道されない 2.極度の健忘症 3.聞こえても聞こえない事にする このうちのどれでしょうか?
 → lllastpraye|05-03 12:20
報道されないと言うのがほとんどゾングダブイルドッハニだ. そして各各多い人々が謝罪して日本でも良い人々が多いということは認めるが, 謝るやいなや神もうでを行くその姿に怒ることだけです.
 → lioner|05-03 16:57
基本的にどこの国にでもある戦没者慰霊の施設、靖国は死生観の問題。国の責任で戦地に行かしたんだから国が責任を持って慰霊するのは当たり前。内政干渉
 → lioner|05-03 16:59
アメリカの大統領がアーリントン墓地に行ってベトナムやイラクから苦情が来た事があるだろうか。戦没者を慰霊するのは国の責務
so_what00|05-01 22:38
やっぱり日分軍部が従軍慰安婦に関与しましたよね. 良い情報ありがとうございます.
 → nisiokatuyosi|05-01 22:39
関与したのは当然だが?so_what00君は、慰安婦問題の論点がわかっていないだろww
so_what00|05-01 22:49
こんなにお詫びと反省をするのにどうして世界多くの国家と言論で問題を申し立てるのです? 日本はもうお詫びと反省をつくしたが.. 日本イメージ殺しでしょうか?
 → oomononushi|05-01 22:59
中国共産党と、それに事大する韓国ですから (  ̄o ̄)y-~ 
 → so_what00|05-01 23:02
oomononushi..お前の頭は飾り? 質問を理解することができなければレスをつけるな! 喝!
 → oomononushi|05-01 23:04
世界多くの国家=共産中国と共産中国のお金に事大する国 (  ̄o ̄)y-~ 
 → so_what00|05-01 23:10
結局 japs money より chinks moneyのためにするという話? 日本なんすいがすべて抜けたという音?
kokeodoshi|05-01 23:01
日本に対する謝罪要求は、韓国・中国の政治カードですから。謝罪など受け入れる気持ちなどもともとないでしょう。
zx03|05-01 23:02
アーアー聞こえないnida
kiyomasa02|05-01 23:03
宮沢ヨーダにわろたw
japjpn|05-01 23:09
日本政府の ¥'犯罪¥'を認めたことはないですね. 利点が問題です.
ktgnate|05-01 23:11
これでは不足だ.. 我が民族が受けた苦痛をこの程度のお詫びで治癒することはすごく大変だ..
lioner|05-01 23:12
謝罪を成功させるには相手が謝罪を受け入れる必要がある。そういう意味では中韓に対しては何度やっても無意味
 → ktgnate|05-01 23:16
やっとお詫び位に我が民族が受けた恥辱と苦痛を償うことができると思うのか..?
 → lioner|05-01 23:20
国家間で謝罪を表す方法としての、条約や協定以外に謝罪する方法を提示して下さい
oomononushi|05-01 23:14
so_what00 05-01 22:49 >世界多く=中国(共産党)と属国
 → oomononushi|05-01 23:15
=韓国人の全世界
claymorereal|05-01 23:17
外ではすまない事だと(本当にお詫び性はいや個人的に残念だという口調) アンエワでは慰安婦に日本政府は関与しなかった. 外国の捏造だという発言 これくらいなら謝罪すると思うことができない. 謝罪したら自国内で否認するものを言う必要があるか?
 → kokeodoshi|05-01 23:22
謝るべきものには謝る。しかし証拠が無いものについては謝る理由がない。政府なり軍部指示による強制連行の証拠が一切出てこない慰安婦について、謝る道理がない。
 → claymorereal|05-02 00:00
証拠を目の前に見せてくれても見えなくてこれはにせ物はこういうのに? 謝る心がオブヌンゴだ
 → kokeodoshi|05-02 02:51
強制連行の証拠など、これまで何も出てきていないではないか。
so_what00|05-01 23:20
oomononushi 結局はお前の頭は飾り用.. ^0^ ニュースを検索して見るほうが良い.. その頭では無理かも( ‾ o‾) y-‾
 → oomononushi|05-01 23:51
火病(화병)(Hwa-byung)ですか (  ̄o ̄)y-~ 
killkr|05-01 23:24
痴呆婆の証言だけではなく証拠を出せと言ってるんだが?
 → japjpn|05-01 23:24
それは英文名前を日本人たちが過ち読んだのです. 他人です.^^;
 → killkr|05-01 23:33
証言なんてどうでもいいから証拠を出せって言ってるんだボケキムチ
 → japjpn|05-01 23:43
あなたの卑下じる証人はアメリカ議会の証人で採択証言しました.^^;
 → killkr|05-01 23:46
だから馬鹿にされてるんだろw
amenboakaino|05-01 23:58
証言はいくらでも捏造が可能、元.従軍売春婦のお婆さんも証言が二転三転している。
15xx38r|05-02 00:10
お詫びと反省発言は捏造になることができます.上の内容に関する urlや放送動画, 音声録音証拠資料がなければ認めることができません. 大韓民国政府に日本政府が公式的にお詫びと反成文を送ってください. kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk 証拠がなければ上に内容は皆捏造です.
 → lioner|05-02 00:13
韓国は要するに日本の謝罪を受け入れる気が無いという証明のような発言ですね。こういう国に、これから一切謝罪は必要はないでしょう
 → 15xx38r|05-02 00:14
証拠を第侍下だというのに問題になりますか? kkkkkkkkkkkkkkkkkk
 → amenboakaino|05-02 00:17
捏造に対して謝罪をする必要はありません。謝って欲しければ納得させるだけの証拠を挙げて下さい。ファビョっているだけじゃ失笑しか出来ません。
 → 15xx38r|05-02 00:19
amenboakaino 物分りが不足かこのスレズは日本はお詫びをしていると言っているね. それなら上の内容が事実という証明がほしいがはやく行って証拠を尋ねて来なさい.kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
 → lioner|05-02 00:23
まぁ、理解不能な事を言う人を相手する必要もないでしょう。謝罪は韓国と国交を回復した時に既に終わっているのですから
 → 15xx38r|05-02 00:27
証拠提示はないですか? 結局捏造ですか?kkkkkkkk 日本人の方式で日本人を相対すれば面白い kkkkk
 → lioner|05-02 00:29
韓国は条約を理解すれば良い。国家を感情論で責めてくるのは近代国家ではない
japjpn|05-02 00:26
韓国単独行動よりオランダと各国被害者が存在する国際的行動で対応日本を圧迫しなければならない. 沈着で冷情に国際社会の同情世論を誘導しなければならない.
amenboakaino|05-02 00:26
だから今までの日本の韓国対応は失敗だった。韓国の捏造に対しては「検証可能な証拠を持って来い話はそれからだ。」で行くべきだった。外交でのその場対応の悪さは過去多くの国が証明していたのに教訓を活かせなかった戦後日本。
 → 15xx38r|05-02 00:28
刺字... 私の意見も同じです. そうだから上のスレ内容に検証可能な証拠を持って来なさい.. 問題になりますか?kkk
 → japjpn|05-02 00:33
^^ 今第3者の立場であるアメリカ議会で決議案を推進中です. オランダを含んだ国際輿論も動いています.
 → amenboakaino|05-02 00:34
従軍売春婦問題で韓国は、売春婦が強制では無かった検証可能な証拠を幾つも提示しましたが、売春婦強制の証拠となる検証可能な証拠は出していません。
 → 15xx38r|05-02 00:41
amenboakaino 東問西答.......物分り不足の日本人は感興もなくて... あわれな....T.T
dynabook|05-02 00:34
いつもながら立派な投稿ですね。遅ればせながら推薦いたします(^_^)
japjpn|05-02 00:44
国際世論に自国拉致問題だけ強調して慰安婦犯罪を卑怯に認めない日本の姿を 自然に見せてくれて同情世論を誘導するのが重要.
 → blue_blue_blue|05-02 00:50
拉致は北朝鮮も認めた事実、慰安婦の強制連行はひとつも証拠が見つからず事実かどうかもわからない。同列で比較することはできませんね。
 → japjpn|05-02 00:55
にせ物遺骨主張で一方的に断絶したことは日本です. 話し合ってください.
 → pugyasu|05-02 00:55
20万人拉致されながら日記の1ページも書き残さなかった腰抜け民族乙w
 → blue_blue_blue|05-02 00:56
拉致認定と遺骨は直接関係ありませんが?
lioner|05-02 00:48
日本としては国際世論に韓国の執拗さをアピールできれば良いでしょう、もうその事に世界は気付き始めているようですが ^^
 → 15xx38r|05-02 00:55
過去の問題で世界ひとりぽっち国民が妄想しますね. はやくアッピールしてくださいここで遊ばずに kkk
 → japjpn|05-02 00:55
あまりそうするようではないですが ^ ^;
 → lioner|05-02 01:02
過去の問題で日本に対してゆすりを続ける土人国家韓国&中国&北朝鮮。それ以外のアジア諸国、一切言及無し
nisiokatuyosi|05-02 00:58
他のスレッドに関わっているうちに、意外と伸びていたww皆さん 留守にしててごめんなさい
nisiokatuyosi|05-02 01:00
japjpnは、ここでも又 北朝鮮の宣伝活動に加担しているのかw
15xx38r|05-02 01:01
日本人方式で日本人弄ぶこともそれなりに面白い....^0^ このスレ内容に対する証拠資料はないですね. くだらない. 眠りや寝なくてはならない... ヤッパリニッポン.....k
 → nisiokatuyosi|05-02 01:04
最近の話も多いけど、ニュース見ないの?
japjpn|05-02 01:13
現在慰安婦問題申し立てが恐喝脅迫ならアメリカは日本に最大のゆすりをしていますね.^ ^;
 → oomononushi|05-02 01:23
「恐喝脅迫」では、ありません。「乞食の物乞い」です。
japjpn|05-02 01:15
どうして日本が主張する最高の同盟国がゆすりをしていることですか? ^ ^;
 → nisiokatuyosi|05-02 01:18
マイクホンダの選挙民の問題でしょ。アメリカ議会に提案するのは自由だよ
 → nisiokatuyosi|05-02 01:19
それと日本の謝罪と何の関係があるの?
 → japjpn|05-02 09:46
ホンダ議員に同調する他の議員たちも恐喝脅迫犯ですね.^ ^;
 → nisiokatuyosi|05-02 17:52
だから、アメリカ議会と日本の謝罪に関する事と、何の関係があるんだよ
nobody0728|05-02 02:23
韓国人は字が読めませんからスレを立てても無駄です。このスレは親韓派の日本人用です。韓国人は幸せ回路満開でスルーしてください。
 → japjpn|05-02 09:21
byebye‾‾‾ ^ ^
japjpn|05-02 10:08
国際世論に自国拉致問題だけ強調して慰安婦犯罪を卑怯に認めない日本の姿を 自然に見せてくれて同情世論を誘導するのが重要. そして拉北者問題の本質は北朝鮮が協力したが 日本がにせ物遺骨主張で一方的断絶が根本原因なのを強調すること.^^
lioner|05-03 10:42
戦後処理は完全かつ最終的に解決されたこととなることを確認する(協定第二条1)
llbo_onll|05-03 16:04
あのようにたくさん謝ったら. 被害を被ったお婆さんたちがどうしてずっと真実な心で謝りなさいと叫ぶ理由は何ですか? そして日本には我が国の昔の人々の鼻と耳を切って侵犯したと記念する墓がありますね. それを作ったことも気持ち悪いのに管理もまともにしなくて品物もアックタルヘがで謝ることがとても多いですね. ^-^
nojm6668|05-03 16:26
あなたたちの”謝罪”と言うのは、「謝れば負けなのだから、未来永劫その態度でいろ!」的な感じがします。神社参拝は日本の風習です。あなた達の風習に合わないからと騒ぐのは、如何かと思います。
upside_down|05-03 17:03
去年にノ・ムヒョン大統領が言ったように, 私たちが願うことは ¥'本気のこもる謝り¥'です. 言葉では ¥"申し訳ありません.¥" ¥"心より切なく思います.¥"と言った後, 教科書に歴史的事実を操作して積むとか, 独島を自分たちの地だと言うとか, 日本の総理が神もうでをするとか, 甚だしくは自分たちが謝罪した部分に対してまた他の所では ¥'そんな事はなかった, 証拠がない¥'というものを言うのが問題です. 私たちはこの問題に対して怒るのです. それはまるで犯罪をやらかした後 ¥"あ, 申し訳ありません.¥"と言って再び犯罪をやらかすことと違わないです. 謝ったか中するのかより重要なことはその心です. 真正な謝りなのか, 外交的状況による言葉いたずらなのか私たちの国民は分かっています. なにとぞ日本の真の, 本気のこもる謝りを待ちます...
upside_down|05-03 17:06
あ, そして神もうでが日本の風習というのは私どもも分かっています. しかし一国の宰相のする仕事は外交的に解釈されるものと決まっています. そうだからもっとしこなしに気を付けなければなりません. 日本の総理のする仕事は周辺国立場(入場)としては日本の立場(入場)と判断されるということを彼が分からないわけないです. そうだから韓国の国民は怒るのです.
lioner|05-03 17:16
他国の教科書に口を出すというのは内政干渉だと思いませんか?基本条約の相互不干渉を遵守して下さい。靖国は突き詰めれば死生観の問題になります、そこを理解してもらわないと仕方がないです。基本的にはどこの国にでもある戦没者を慰霊する場所です、侵略、いや侵略でないはともかく国の責任で戦地に国民を生かした訳ですから、その人たちを慰霊するのは国は代々引き継がなければなりません。
lioner|05-03 17:19
日本と韓国は別々の国家です。世界を見渡しても国家が違えば歴史観は違うのです、日本と韓国が歴史認識を共有できるとお思いなんでしょうか。韓国は自国の歴史観を日本に強要して来るのを止めれば関係はある程度良くなると思います
lioner|05-03 17:25
政府が謝ったのに、日本の一政治家がそれとは違う趣旨の発言をする、だから今までの謝罪が台無し見たいな考えなんでしょうか。日本には言論の自由思想の自由があります。全体主義ではないので言論を統制する事は出来ません。政府と個人の考えが一致しなくとも別に問題がないと考えるのが妥当だと思います。国を代表しているのは政府な訳ですから、、、
upside_down|05-03 17:26
ドイツがどんなふうに周辺国に謝ったのかを日本は見なければならないでしょう. そんな式で ¥"申し訳ありません.¥"という言葉後に歴史操作と神社参拜などの問題を内政干渉と言ったら日本は絶対に世界の友達になることができません. 日本一人だけいる地球村ではないです. 私たちは地球という空間に一緒に暮す友達なのに, その友達に到底言えない被害を被らせておいて神もうで, 独島問題, 教科書操作などは干渉するなと言うのは言葉もならないです. それなら我が国で ¥'対馬島は私たちの地¥'と主張して ¥'対馬島の日¥'を作って, 教科書に ¥'日本の人々は我が国へ来て奴隷に働いたりした¥'と言いながら歴史を操作して ¥'日本の敗亡を望む¥' 寺を作って大統領が節日ごとに尋ねると言っても日本はどんな言わないですか? 今日本の人々の考えはあまりにもエゴイスチックです. 自分たちだけ分かる行動と言葉にムーアだと言うものがない地境です...
 → lioner|05-03 20:27
世界の友達?中国と韓国だけです。
 → lioner|05-03 20:28
あなたこそ、ドイツドイツって二言目には日本とドイツを比較する愚かな事を言うのを止めていただけませんか
 → lioner|05-03 20:29
政府に、洗脳されている韓国人に何を言っても無理でしょう。全部日本の責任と言ってるんですから
 → lioner|05-03 20:30
教科書、靖国は内政干渉です。認識してください
 → upside_down|05-03 20:55
韓国の国民が目と耳を閉めたまま政府に洗脳されるだけ馬鹿たちではないです. 私の周辺の第 3国友達も日本を理解することができません. 今アメリカとの一刀これと一脈相通じます. あなたたちの傲慢で非情職した行動に世界各国が糾弾していることが分からないですか? 周辺国と歴史が絡んだ事なら教科書問題だとしても ¥'内政¥'で見られないです.
 → lioner|05-03 22:24
内政干渉
 → lioner|05-03 22:27
韓国と友好なんて日本人の皆無理だと思っています、ただ、いろいろあなた達が私達に条件を付けて来るのはおかしいですよ
 → lioner|05-03 22:33
ドイツばっかりwwwww
upside_down|05-03 17:29
あ, そして相互無干渉条項があると言うその協定も強圧的に成り立った条約です. もうちょっと広い視野で歴史を勉強してください.
 → lioner|05-03 20:12
広い視野も何もおかしいでしょ。調印するまでに、数年もかかっておきながら、条約自体はきちんと認めてください。強圧的だ、なんだなんて言い出せばキリがないでしょう。だったら、日本が韓国に置いて行った資産から数十兆の資産まで返却してもう一度条約をやり直しますか?日本から供与したお金を、有効に経済に使ったのですからそれはそれで認めるべきです。
 → lioner|05-03 20:15
最後は納得して、両国は調印してますよ。日本も譲歩してますし、韓国は全て強圧的と言わなければ、歴史を語れないのですか?もういい加減にしてください。
 → lioner|05-03 20:26
広い視野は要らないでしょう。国際法の遵守だけで良いんですから、、、あなた達のように一旦条約や協定を結んでから後で文句をゴチャゴチャ、言ったり感情論だけで語ったりする方がおかしいですよ。嫌だったら条約を結ばなかったら良いだけの話でしょう。結んでから文句を言うのはおかしいですね。過去を清算する為に条約を結ぶわけでしょう、常識がないのですか
 → upside_down|05-03 20:58
この例を何回もかかる地分からないね..ヒュ..やくざがある学生に ¥"お前明日から 1000円ずつ持って来て!!これはお前と私の約束だ!!¥"と言ったらこれが約束ですか? 歴史を日本人の目でボジマシで, 世界人の目で, 普遍的な目で見なさいという話です. 日本から受けたお金? 日本が韓国から得たお金はその何百倍はなります. 日本の医学が発達することができたマルタ事件や, 韓国のさじ御箸まで掠奪して作った武器たち, それによって番(回)お金たち..lionerの話を聞いていようとするとあまり頭に来ます.
 → lioner|05-03 22:25
こちらも頭に来ます。一方的に自分たちの価値観を押し付けないで下さい
upside_down|05-03 17:38
lionerの言葉とおりなら日本の政治家たちは自分たちの立場(入場)には全然責任感を感じることができずに言葉を幕する方々ですね. いっしょに日本の総理が神もうでをしたことが無数に多いということを憶えてください.
 → lioner|05-03 20:08
国家の責任で戦地に借り出したのですから、慰霊するのは当然ですしその中には韓国人も多数含まれております。韓国と日本はドイツとユダヤのように加害者と被害者で語るtことは無理です。一緒に戦っていますから
lioner|05-03 19:59
協定も強圧的に成り立った条約>いや、もうそれ言い出したらどうするの?破棄する?十分他の国に比較しても結構な具合ですよ
 → upside_down|05-03 20:52
破棄するべきですね. やくざが町内学生に ¥"お前明日から 1000円ずつ持って来て!! これはお前と私の約束だ!!¥"と言ったとそれが約束であるのではないです.
 → lioner|05-03 22:32
現在のレートに換算して、全て返却,再締結まで国交断絶。もっと韓国の皆に訴えてください。調印してから文句を言う呆れた民族
lioner|05-03 20:01
ドイツなぁ~ヒトラーとナチスに全責任を被せてるし、単純になぜ日本と同列で語るのかなぁ。そもそも、こんなドイツ比較論なんて馬鹿なこと言い出したのは日本の朝日新聞なんだけど、全然違うからね。
 → upside_down|05-03 20:53
ドイツと日本の場合がどうして違うのか言ってくださいね. 私が見るには戦犯国家という面で同じです. 違うのがあったら独逸人たちは ¥'本気のこもる謝り¥'をつけないのです.
 → lioner|05-03 22:21
本気も何もあなた達はいつまでも文句を言い続けるでしょう。日本人はそんな事はお見通しですよ
lioner|05-03 20:05
ドイツの補償は、賠償ではなくナチスの犯罪に対する「政治上の責任」の遂行です。従って、どこまでも「個人」の次元で処理されるべきものであり、「集団の罪」を認めない歴代ドイツ政府の立場は、現代も貫かれています。ナチスの犯罪に、ドイツ国家は、「道徳上の責任」を決して負わないし、あくまでも個人の犯罪の集積であって、償いは、どこまでも「個人」に対してなされるべきである。ただし、ドイツ国家が「政治上の責任」を果たすために、財政負担をするという理屈です。 ドイツは国家間での賠償は一切行っていません。日本は国家間とは全て終了しています。
lioner|05-03 20:13
結局、条約にあるように過去の問題は全て清算されたというのは認められないという事ですね。そんな、国際常識、国際法も分からない人と議論しても仕方がないです。本当に有難うございました。ではさようなら
lioner|05-03 20:18
おそらく、永遠に未来永劫日本は謝れという事だと思います。ちょっとでも、日本が強気に出たり、世界で何かを訴えたりすれば直ぐに韓国は過去過去といって日本の出鼻を挫くのでしょう。そういった国家と永遠に友好は無理だと思われます。以上
lioner|05-03 22:32
upside_down 05-03 20:52  日韓基本条約を破棄するべきですね。 
 → lioner|05-03 22:38
upside_down 05-03 20:52  結局、賠償のお代わりですか
lioner|05-05 00:01
ドイツの謝罪の本質を全く分かっていない韓国人が多すぎる
【kohakuさんが】 故人を偲ぶスレ [6]
- 日本の謝罪 [114]
<日議員 "Abe, 韓国民に先に謝ると"> [125]