|
|
|
時給1万円ぐらいが分水嶺? |
|
|
|
|
|
|
|
( ・ิω・ิ)y-~~ 300$くらいですかねw |
|
|
|
|
|
|
|
( ・ิω・ิ)y-~~ 文化という意味について朝鮮語辞書を見てみたが、特段違う意味で使用してるとは思われず・・・じっと手を見る・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
水は低きに流れ・・・人の心もまた低きに流れる(・∀・)y─┛ |
|
|
|
|
|
|
|
( ・ิω・ิ)y-~~ 最終的に底辺の人々ばかりに(ry |
|
|
|
|
|
|
|
( ・ิω・ิ)y-~~ 高度な文明とか高い技術力とかは使いますけどね。 |
|
|
|
|
|
|
|
優秀な…と言うのも聞きます。 |
|
|
|
|
|
|
|
さなぎ嫌、さなぎは嫌だーーー(><。)。。 |
|
|
|
|
|
|
|
( ・ิω・ิ)y-~~ いつでも送りますよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
^0-0) 名高い文化とかw 文化とかって違う文化どうしの交流があれば双方向に影響しあうものだと思いますけどねー。 |
|
|
|
|
|
|
|
( ・ิω・ิ)y-~~ 高い低いとかじゃなくて、その土地に合ったものが取捨択一されて残っていくと思うんですけどねぇw |
|
|
|
|
|
|
|
^0-0) 高低で言うならマクドが日本に入ってきたのはアメリカの文化が高いからってことになっちゃいますねw |
|
|
|
|
|
|
|
( ・ิω・ิ)y-~~ まぁ根本で言うと、その高い文化やらは、かの国には残ってないんですけどねw |
|
|
|
|
|
|
|
^0-0) tko0316 03-06 22:38 >たぶんダムが決壊したんですよw |
|
|
|
|
|
|
|
チベットとかボリビアとか・・・。 |
|
|
|
|
|
|
|
( ・ิω・ิ)y-~~ どうも分からないんですよね。 |
|
|
|
|
|
|
|
暑い文化、寒い文化・・・なんて。 |
|
|
|
|
|
|
|
^0-0) シェルパ族は高い文化民族でw |
|
|
|
|
|
|
|
標高4000メートル以上ですから。 |
|
|
|
|
|
|
|
どうでしょう? 文明には視点次第では高低が有りそうですが、文化となると根強いとか、そういう観点で評価するものかも。。。。。。。 |
|
|
|
|
|
|
|
( ・ิω・ิ)y-~~ ええ、文化と文明、技術とかの区別が無いんじゃないかと思ってるんですよ。でも、辞書見ると意味別けてありますし・・・じっと手を(ry |
|
|
|
|
|
|
|
明らかに日本から韓国に流れているもの? w |
|
|
|
|
|
|
|
( ・ิω・ิ)y-~~ ゴミとかなら韓国から流れてきてますけどねw |
|
|
|
|
|
|
|
韓国人の誇りたいのが、「文明」なら、その可否はさておき方針は分かりますね。周辺諸国に文明によって影響を及ぼし、自分は主流に納まる。周辺からも人材が流れ込み、まあ左遷されるような人間も出てくる。こういうのを「帝国」と言うのかな? |
|
|
|
|
|
|
|
( ・ิω・ิ)y-~~ さて、どうでしょうねw |
|
|
|
|
|
|
|
( ´H`)y-~~ 文化の源流から周辺国に向かって流れていくものだと考えて居るんじゃないですかねぇ・・・。 |
|
|
|
|
|
|
|
( ・ิω・ิ)y-~~ ある意味、中華思想なんですかね? |
|
|
|
|
|
|
|
( ´H`)y-~~ ある意味というか、まんまというか。w |
|
|
|
|
|
|
|
( ´H`)y-~~ 一方的に隣国の文化を受容し続けていると、文化とは常に降ってくるものだとしか思えなくなるんじゃないでしょうか?w |
|
|
|
|
|
|
|
( ・ิω・ิ)y-~~ きっとその国は甘露水が降る所なんですよ♪ |
|
|
|
|
|
|
|
一方「文化」は排他的なイメージがありますね。「そんなの本物の寿司じゃない」、とか。「そういうのは柔道とは言わない」とか、旨さや強さとは違う評価軸で考える。ところが韓国人は有る意味驚くほど、そういうこだわりが無い。というか、こだわりが分からない。 |
|
|
|
|
|
|
|
( ・ิω・ิ)y-~~ そうですかね?排他的なイメージですかね? |
|
|
|
|
|
|
|
「排他」というと感じ悪いけど、そういう形で差異化しないと、少なくとも一時期はうまく固まらないと思うんですよね、プリンみたいな言い回しになっちゃうけど。。。。。。。 |
|
|
|
|
|
|
|
ゴミなら流れてくるのに |
|
|
|
|
|
|
|
tko0316 03-06 22:39 |
|
|
|
|
|
|
|
@読売新聞で見た@(・∀・)y─┛ |
|
|
|
|
|
|
|
tko0316 03-06 22:44>ε(*;д;)^o携帯だと遅いんだぉぅorz |
|
|
|
|
|
|
|
「文明」って、様々な文化が混交し蓄積し発酵し、そこから蒸留された、国境民族を越える普遍性、だよね。 |
|
|
|
|
|
|
|
( ・ิω・ิ)y-~~ 最近普遍性と聞くと嘘と思ってしまう自分がいますw |
|
|
|
|
|
|
|
そんなに難しい話じゃない。カントリーミュージックは文化、ロックやポップは文明。 |
|
|
|
|
|
|
|
他界文化・・ |
|
|
|
|
|
|
|
( ・ิω・ิ)y-~~ タイ料理は好きで(違 |
|
|
|
|
|
|
|
良く「土人」と中傷するけど、私はむしろ韓国人は「歪んだ文明人」だと思ってますね。文明の通り道に相当する国が、その文明の価値を心理的に独占するために「文化」と名づけているだけなんだととりあえず結論。。。。。 |
|
|
|
|
|
|
|
( ・ิω・ิ)y-~~ ええ、結論は自由で。 |
|
|
|
|
|
|
|
包丁とか住宅とか、あまり真っ当な印象が無いnida。 |
|
|
|
|
|
|
|
( ・ิω・ิ)y-~~ 高級文化住宅って言うの見た事ありますw |
|
|
|
|
|
|
|
実は彼らの「文化」は「文明開化」の略だったと言うしょーもないアンチクライマックスは? |
|
|
|
|
|
|
|
( ・ิω・ิ)y-~~ 熊から開花ですか? |
|
|
|
|
|
|
|
歴史は流れる......................! やっぱり文化も流れる.......................! 高い所で低い所で強風が吹き荒べば低い所で高い所では 微風が吹く.................! 文化は風(風)だから.......! |
|
|
|
|
|
|
|
例で流行や技術文化科学文化芸術等......................! 発達になった所から立ち後れになった地域への伝達(流れると表現)........! |
|
|
|
|
|
|
|
日本にとっては他界の文化? |
|
|
|