醤油について | 828|共感2
1703262| JAPANtko0316 | 2008.06.13 22:26:56
TOP

以前、こんな記事があった訳ですが

これについて気になる事がいくつか。。。

【中央日報】

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=100879&servcode=300&sectcode=320&p_no=&comment_gr=article_100879&pn=11

韓国内で醤油と言えば

・倭醤油(日本醤油と書いてるサイトもありますが、韓国語の発音は「ウェカンジャン」ですので、倭醤油が正しい漢字です。)

・朝鮮醤油

 

主にこの2つな訳ですが、韓国内の分類ですと

・倭醤油~大豆と小麦で作製

・朝鮮醤油~大豆で作製

となります(発酵菌や他の原料は割愛)

 

この記事では、朝鮮醤油と倭醤油について、一切触れられていませんが、気になる事は

①何故韓国内でも「倭醤油」という名称があるのに無視するのか

②韓国の伝統の醤油は「朝鮮醤油」と言う名称があるのに、意図的に混合させてるのは何故か?

です。

 

朝鮮醤油は家で作る醤油ですから、家庭ごとに味が違います。当然、大量生産などしていませんでした。

何故、日本式の醤油が普及したかと言えば、味もあるでしょうが、安価で大量に作製できる技術の導入によると思われます。

不味いからといってた日本人もいましたが、これは間違い。今でもとある時の料理は朝鮮醤油で作っています。

日本でも古来からの製法で作る醤油は生産者も含めて減ってませんでしたか?

 

まぁ実際問題として、朝鮮醤油の使用法を知らない韓国人が増えたので、こんな馬鹿な記事が書かれると考えられますが、倭醤油という名前まであるのに「醤油の元祖」って何?って感じでw

単に社長が馬鹿とか言ったらダメですw

 

【参考】

韓国の老舗「蒙古醤油」

1905年 創業。初期の名称「山田醤油工場」

1945年 改名。「蒙古醤油」

老舗w

 

因みに、何故蒙古醤油と呼ばれるかですが・・・

この会社のある馬山は水が良いと言われてます。

なんで水が良いかですが、蒙古軍が日本へ攻めた時に、水を調達する必要があったので

その時掘った井戸が大元なんだとかw

IP xxx.123.xxx.71
tko0316|06-13 22:32
壁|・ิ) ホントにどうでもいい話なんですが、このトンウンFCって一回経営破綻してるんですよねw
 → mouoshimai|06-13 22:34
ジンロも倒産しましたね。二代目が会社を潰す例は、韓国が日本以上だそうで。
numlk01|06-13 22:36
壁|∀゚)o彡゜もう朝鮮醤油製造法の記録を調べ上げた人がいましたっけ?
 → tko0316|06-13 22:38
壁|・ิ) 昔の記録によると小麦とか混ぜて作ってたとかあるらしいです。どの記録か確認してませんが。ただ、現状こんな分類で。
tko0316|06-13 22:39
壁|・ิ) 何でこんな記事が出たかが不思議なんですよね。
tko0316|06-13 22:51
壁|・ิ) 久々に真面目に書いたら過疎ってるニダw
nouminn|06-13 22:55
壁|Д゜) ウリんち、はじめて醤油買ったの昭和50年頃。・・・めぇに醤油はなかったなぁ・・・。
 → tko0316|06-13 22:56
壁|・ิ) 作ってたんですか?
 → nouminn|06-13 22:59
みんなアゼマメ作ってたでせう?・・・ノーカは、味噌もタマリも自給してたよ。  で、めぇも三河もマメ100%【黒味噌・溜り】でなかったかぇ?
 → tko0316|06-13 23:00
壁|・ิ) ボクが昭和50年の事なんて知ってるはずもなくw
 → nouminn|06-13 23:03
・・・伊勢うどんの歴史調べると、伊勢湾味噌・醤油文化圏が解ってくるnida・・
 → tko0316|06-13 23:04
壁|・ิ) 物心ついた時の記憶ですと、うちの田舎は買ってましたねw
 → nouminn|06-13 23:07
一斗樽買いね。・・・おとなやねえ^^  樽返しに良くと百円もらえた。 サイダービン10えん^^  会話脱線
xiaoke|06-13 22:56
壁|v´) yonakiさんが関連しそうな史料を持っているかもしれませんよ。
 → tko0316|06-13 22:57
壁|・ิ) 皆さん色々持ってますねぇ・・・
 → xiaoke|06-13 23:11
中世朝鮮の農業関連の史料にヒントがあるかもしれませんので、yonakiさんが押さえている可能性が無きにしも非ず、と憶測するのみですが。
thwh|06-13 23:02
(´・_・)y-~~醤油よりコチュジャンを推せばいいのに
 → xiaoke|06-13 23:13
仮に、日本でアレンジされたコチュジャンがあり、それが「日本の調味料」として世界で知られるようになったならば、そうするでしょうね。
breakinghabit|06-13 23:04
(=`ェ´)くんばんは。「僕は楽しみに待ってるんですよ♡」って言ったら、某暗黒卿が「便所洗剤」とか酷い事を言うんですよ!僕は「そんなことはないです!tkoさんは本当に心の優しい素晴らしい人です!」って言ってやりましたよ。
 → tko0316|06-13 23:09
壁|・ิ) いや、アレって割と便所の洗剤。ボクは一口飲んで捨てましたw
 → numlk01|06-13 23:09
壁|∀゚)o彡゜とりあえずメッコル
 → aberobashi|06-13 23:11
│ω・`)b<あぁ、普通に飲めるから、心配しなくていいぉ♪
 → xiaoke|06-13 23:16
暗黒卿はなぁ、小豆島の青空の下で、満面の笑みを浮かべた黒猫さんから差し出された松の目を一気に飲み干したんだぞ!(目撃者の証言
 → tko0316|06-13 23:18
壁|・ิ) アベノさんといい、暗黒卿といいw
 → tko0316|06-13 23:19
壁|・ิ) そういや、しゃおこー氏も普通に飲んだんですよねw
 → breakinghabit|06-13 23:22
(=`ェ´)え~… 意見が分かれすぎてて、わけわかりませんwww
 → aberobashi|06-13 23:23
│▽^)つ【松の目】)ェ´;) ま、飲んでみ?w
 → xiaoke|06-13 23:31
tko0316|06-13 23:19>飲み干しましたが、「普通」とまではいかなくてw
roxxan_jp|06-13 23:12
o( ´Ω`)ノシ∩ 醤油だけに、「混合」するのはいともたやすし。
 → xiaoke|06-13 23:14
しょうゆうことですね。
 → tko0316|06-13 23:16
壁|・ิ) 山田(醤油工場)君座布団全部取っちゃってw
tko0316|06-13 23:15
壁|・ิ) この記事見て、韓国人は「何これ?」って思ったのかが一番知りたいところでw
 → semy1991|06-14 11:36
韓国人にはこの文が何の内容なのか理解ができません. (解釈のムンゼインドッ.)
roxxan_jp|06-13 23:30
┐( ´Ω`)┌ あっちにも書いたけど、double_stdってapoだよ。 彼のスレも保存だね。
 → tko0316|06-13 23:33
壁|・ิ) アホですなw
 → tko0316|06-13 23:36
壁|・ิ) いや、アポかw
erocup|06-14 01:46
ε(*'д')^o関係ないけど醤油高くて~ 料理に結構使うのに
日本人の美意識からして [4]
- 醤油について [37]
北朝鮮との交渉力は大変だが日本人拉致自問制.. [4]