JASJARがらぱごす革命録 このページをアンテナに追加 RSSフィード

現在の所有機材
HTC Universal/i-mate JASJAR
Samsung SGH-i780
Thuraya Hughes 7101衛星携帯電話
富士通LOOX P70YN 2G RAM 64G SSD(XP Tablet化)
HP iPAQ hx4700改Windows Mobile 6.1
HP iPAQ hx2750
Nokia E71
Nokia6680

2006-10-17

[]SoftBank PCサイトダイレクト攻略!

接続名:   softbank

モデムの種類:パケット通信

APN:     open.softbank.ne.jp

ユーザー名: open

パスワード: o z R t 8 n 2 9 R a 1 P s d 0 7

metalOXmetalOX 2006/10/18 01:27 パスワード解析すごい速さですね。
しかしこれで私は、定額通信もできて、MMSも普通に使えるので
X01HTを使わずにUniversalを使いつづけることになりそうです。

shamilshamil 2006/10/18 02:09 これまで定額でMMSなどを使えてきた人たちにとっては、今回のアクセスポイントは、SkypeやDirect Push mailを使いたいときのオプションみたいな用途で便利に役立てられそうですね。私も当分、JASJARでやってゆけそうです。X01HTは、本体よりも中の設定情報に価値がありますね。

googoo 2006/10/18 08:32 定額契約をするには、X01HTを購入しないといけないのでしょうか。Qtek 9000もしくはNokia E-61で使いたいと考えてます。定額対象についても、実際の請求書を受けたらないとX01HT以外での電話機による通信料は心配な気もしますが、いかがなものでしょうか?

shamilshamil 2006/10/18 08:38 X01HTの購入は必要ないと思いますが、公式に対応していない接続の場合、SoftBankがどう処理するか、分かりませんよね。やはり、ここは率先して人柱に…

googoo 2006/10/18 09:03 まず契約しないと通信できないと思いますので、契約を手始めに試みてます。契約できたら次いで人柱隊に志願してみます。

googoo 2006/10/18 09:27 softbankに問い合わせたらdual packet契約への移行は来月からだといわれました。deata connectの契約はキャンセルして定額制に移行しようと思います。それまで志願はできない様ですが残念です。

googoo 2006/10/18 16:37 契約変更の前に、Nokia-E61でopen接続してみました。secure接続をはずすとメール、予定、連絡およびopera miniちゃんと稼働しました。Data connect 解約予定です。

shamilshamil 2006/10/18 16:55 open.softbank.ne.jpアクセスポイントの解析は海外携帯ユーザには福音ですね。これまでバカ高いハッピーパケットスーパーしか選択肢がありませんでしたから。あるいは、通話できない電話にしてしまうか?
ただし、割引契約なしで使うと1パケットあたり0.2円となって、あっという間にパケ死すると思われますので、ご注意ください。

googoo 2006/10/18 17:30 すでに一度死んでおりますので注意します。今回はE-61の人柱となったつもりですが、設定可能であることが解ったので来月まで、これまでの使い方をしようと思います。

yamada_myamada_m 2006/11/26 17:41 記事を参考にしてVodafone 804NKで試してみました。HTTPSはだめでしたが、HTTPはOKです。
804NKでNOKIAのMail for Exchangeが動いております(日本語は問題ないのですがメイルの氏名表示が日本語氏名だと名前しか表示されませんが)

shamilshamil 2006/11/26 18:01 yamada_mさま:既存のSoftBank端末に関心がないのでぜんぜんチェックしていませんでしたが、804NKでもopen.softbank.ne.jpはメリットありそうでしょうか?隠しプロキシが入ってないので、httpsは無理でしょうね。702NK2で使えるVodafone Office Mailって、804NKでは使えないんでしたっけ?あれはISP mailで使えるDirect Pushですから、使えればopen回線よりも使えそうな…

yamada_myamada_m 2006/11/27 21:14 Open.softbank.co.jpを使う理由はVodafone Access Internet(定額対象外)から定額対象(になるだろう)ことを狙ってのことです。
普通にVodafone WEB Access(定額対象)を使えれば良いのですが、それではできないこと(会社のExchangeとPUSH/PULL同期かけています)が理由です。普通にWEBやMMSを使うにはメリットはないと(逆にPCアクセスとみなされて高くつくかもしれません)。

少し特殊な用途ですので、説明が足りませんでしたね。

X01HTはなんら問題なくPUSH/PULLが使えていますが、N71にE61用のNOKIA Mail for Exchangeを入れている為かどうか不明ですが、メイルの一覧画面で名前の表示が氏名の”名前”しか出ないのと、添付ファイルのファイル名が化けてしまう(中身は正常に見れています)ことが発生しています。
割り切ってしまえば使い勝手は快適なのでなんら問題は無いのですが。

yamada_myamada_m 2006/12/03 11:50 追伸
X01HTのFirmware UpgradeでHTTPSがサポートされました。
ただし個人的にはHTTPSを使ったところで、通信を覗き見することは、非現実的なことなのでセキュリティーが高まるとは思っていないのですが、SSL-VPNが使え環境になったので今度試してみる予定です。

tokijtokij 2007/04/08 08:48 管理者様 Openネットワークの解析のおかげでTreo750vやNokia E61などで定額接続を楽しんでおりましたが、4/1以降接続できなくなりました。どなたか同じトラブルかかえてらっしゃいませんか?

tokijtokij 2007/04/08 08:49 管理者様 Openネットワークの解析のおかげでTreo750vやNokia E61などで定額接続を楽しんでおりましたが、4/1以降接続できなくなりました。どなたか同じトラブルかかえてらっしゃいませんか?

ゲスト


トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/shamil/20061017/1161036819