« HTC Touch HD 再設定メモ 日本語化 | トップページ | HTC Touch HD 再設定メモ Y!ケータイ編 »

2009年1月 7日 (水)

HTC Touch HD 再設定メモ 通信設定

今度は通信関係の設定です。

クリアストレージ状態でSIMを初めて挿入すると、connectionセッティングを自動で設定するか聞いてきます。
これを自動で行ったところから設定していきます。

まずは接続ネットワークの設定
setting - Connectionタブ - Advanced Networkアイコン
プルダウンから「Enable HSDPA only」
右上okボタン

次にopen接続の設定。

Connectionアイコン
SoftBank Add a new modem connectionをタップ
Enter a name for the connectionに「open Softbank」(ここはご自由に)
Select a modemを「Cellular Line (GPRS, 3G)」
Next右ソフトボタン

Access point name「open.softbank.ne.jp」
Next右ソフトボタン

User name「opensoftbank」
Password「ebMNuX1FIHg9d3DA」(SIPをFull QWERTYにした方が入力しやすい)
Domein「(空欄)」
Finish右ソフトボタン

Advancedタブ
Select Networksボタン

programs that automatically connect to the Internet suould connect using
プルダウンから「Softbank」を選択
Edit...ボタン

Tap and hold on an existing connection for more option
open Softbankを選択
右上okボタン
もう一度右上okボタン
もう一度右上okボタン

以上でopen接続設定終了

次にMMSの設定

PreSetupMMSLite.exeを実行、再起動。
MMSLite1.1.303.wm6.cabをインストール
Start - Messaging - MMS - Menu右ソフトキー - Tools - Options と移動して
Tap an account to change settings.で
*MMSを選ぶ
使用する接続を選択:で「open S...」にチェック。
メールアドレスに自分のメールアドレスを記入(ぶっちゃけ未記入でもいい)
サーバータブに移動。
MMS ゲートウエイ(プロキシ)に「sbmmsproxy.softbank.ne.jp」。
ユーザーエージェントの追加ボタンを押して、名前に「705NK」、ユーザーエージェントには「SoftBank/1.0/705NK/NKJ001」
メッセージタブに移動。
「配信通知を要求」以外はすべてチェックを入れて、右上okボタン。

以上でMMSの設定終了。
MMSLite1.1.303.wm6.cab以前の1.1.301.wm6.cabを使うと、Activesync時にMMSが消えます。
VFJP接続を作らなくても、open接続だけでMMSは送受信できます。

|

「一般」カテゴリの記事

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/12316/26892270

この記事へのトラックバック一覧です: HTC Touch HD 再設定メモ 通信設定:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)