これがちょうど併合前朝鮮の姿(哀れw) | 1761|共感4
61873| JAPANwatcher1 | 2007.01.18 22:31:45
TOP

やまと新聞 1912.6.21-1912.7.4(明治45) 
朝鮮半島見聞記 雲客外史

(二)より抜粋

--------------------------------------------------------------------------------

 

荒村落寞の感懐

 汽車の走る儘に窓外を眺む、云わざらんと欲するも得ベからざるは、荒廃せる山河の光景なり、山あれども樹なく、川あれども堤防なく、田畑あれども畦畔明確を欠く、而して豚小屋然たる鮮_人部落が山麓に点綴せる様、宛然是れ、原始生活のパノラマなり。

 統監政治以来、当局亦見る処あって、是が施設を加うと雖も、韓国の政令乱れて茲に数百年、面目恢復の業容易ならず、是が改善の途は、官民の協力に俟つべきは云う迄も無けれど、帝国政府の財政は、比年其膨脹に苦しみ、歳入は歳出の多きを補う能わずして、外債に俟つ事多き現状なるに照し、朝鮮経営のために多くを支出し難きは明か也。(以下、総督府の工事に関する記事。略)

 

【翻訳用・現代語版】(翻訳・句読点等はwatcher1によるので適当)

 汽車の走るままに窓の外を眺める。言いたくはないのだが言わざるを得ないのは、荒廃した山河の光景である。山は有っても樹がなく、川は有っても堤防はなく、田畑は有っても畦すらまともに無い。そして豚小屋のような鮮_人部落が山麓に点々と有る様は、つまり、原始生活の光景である

 統監政治が始まり、当局(日本)がこの様子を見て、こんな施設を直そうといっても、韓国の政令が乱れてすでに数百年、面目回復は容易では無いこれを改善するのは、官民の協力によるべきなのは云う迄も無いけれど、帝国政府の財政はここのところ膨脹に苦しみ、歳入より歳出が多く、外債の発行が多い現状からすると、朝鮮経営のために多くを支出するのは明らかに無理だ。(以下、総督府の工事に関する記事。略)

 


 
 
 
 
 
 
 
 
 


 

IP xxx.94.xxx.63
77701.jpg 15KB)
20061208116557918706760000.jpg (200KB)
20060918115851880628416500.gif (133KB)
gandarf2|01-18 22:37
相変らず写真資料なしwwwwwwwww
watcher1|01-18 22:40
gandarf2 必死、余裕が有りませんwww
watcher1|01-18 22:49
「豚小屋のような鮮_人部落が山麓に点々と有る様は、つまり、原始生活の光景である」プハハハハハハハハハハハハハハハ
jbt|01-19 09:12
「豚小屋のような鮮_人部落が山麓に点々と有る様は、つまり、原始生活の光景である」←確かに乳を出して、頭に壷を乗せた女達がいた。原始民族 Choson。プハハハハハ^0^。
dbohm|01-19 11:08
朝鮮の美しい傘下をでたらめに開発して毀損した日本にお詫びと賠償を要求する nida!!! ^^
これが併合前真正な朝鮮の姿 [14]
- これがちょうど併合前朝鮮の姿(哀れw) [5]
少し変わった辞典 日本全国 名前(名字)の読み方辞典 [11]