「親日派」認定についての素朴な疑問。 | 951|共感3
1724268| JAPANochimusha | 2008.12.09 15:40:59
TOP
今日の韓国では「乙巳(ウルサ)保護条約( =第二次日韓協約)」を締結した以下の5人の大臣は「乙巳五賊」と呼ばれ「チニルパ(親日派)」の代表格とされているといいます。
  1. 李完用(学部大臣
  2. 朴斉純(外務大臣
  3. 李根澤(軍部大臣
  4. 権重顕(農商工部大臣
  5. 李址鎔(内務大臣
それでは質問です。
  1. このメンバー、少なくとも全員日露戦争以前に就任した段階では「反日親露派」だった筈なんだけど…そういう事は全然関係ないの?

  2. それから同時代の記録で責められてるのって基本的に「あまりにも陥落までがあっけなかった外務大臣の朴斉純」ばかりなんだけど、いつからどういう経緯で「李完用を筆頭とする5人組」に組織改編されたの?

    【反日基本史料】「是日也放声大哭」 *ちなみにこの記事の著者も「親日派」認定済。

  3. 逆にこの時自決した閔泳煥は無条件で「愛国者認定」されてるけど、よく考えてみると「第二次日韓協約の文面を見ても自分の事しか考えてない事が明らかな皇帝への決死の抗議これだとまだ愛国者の分類内?)」とか「結果として朝鮮半島保護国化を不可避とした「反日親露派」主導者の一人なにしろロシア皇帝まで拝謁しているとしてとして節を通した(これだと敗戦時自決した大日本帝国軍人等の分類内)」可能性もある訳で…それも全然関係ないの?

    【こちらも「愛国者」認定済】「義兵運動の裏側で」 *大韓民国建国功労勲章国民章追敍
まさか、今の韓国人は「で、朴斉純って誰?」状態だとか?

【追伸】
あらかじめの注意事項

  1. 当然黙秘権はあります。
  2. ここでなされた発言は不利な証拠として採用される可能性があります。
  3. あとなんだっけ…指摘されたら随時追加していきます。

【おまけ】閔泳煥の遺書の文面

閔泳煥민 영 환の遺書

  嗚呼라.
 國恥民辱이 乃至於此하니
 我人民은 將且殄滅於生存競爭之中矣리라.
 夫要生者는 必死하고 期死者는 得生이니,
 諸公은 豈不諒只아.
 泳煥은 徒以一死로 仰報皇恩하고
 以謝我二千萬同胞兄弟하노라.

 泳煥은 死而不死하고 期助諸君於九泉之下하리니,
 幸我同胞兄弟는 益加奮勵하고
 堅乃志氣하여 勉其學問하며,
 決心戮力하여 復我自主獨立이면
 則死子當喜笑於冥冥之中矣리라.

ああ、
 国の恥と民の不名誉がすでにここまできたから,
 我が人民は将来生存競争の中で皆、滅亡しようとしているのだ.
 生きる者は必ず死に、死ぬことは生きることを得ることであるのに,
 諸君はどうして分からないのだ?
 泳煥はただ一度の死をもって皇帝の恩恵に報い、
 そうすることで我が二千万同胞兄弟に謝罪する.。

 泳煥は死んでも死なず,あの世から諸君を必ず手助けすることを約束するので、
 願わくばわが同胞兄弟たちは、さらにもっと頑ばり、力をつくすのに加えて
 君たちの意と意気を堅固にしその学問に力をつくし,
 心で団結し、力を合わせて我々の自主独立を回復したら,
 死んだ私も、あの世で嬉しく笑うであろう

私は別に「閔泳煥が愛国者でなかった」なんて一言も言ってません。「抗日英雄ではなかったみたいだけど、それでも韓国人の範疇では愛国者として許容範囲なの?」と純粋に聞きたかっただけの事で。

この遺書の意味を巡る議論とそれにまつわる展開(長くなるので割愛)一つ取っても正直外国人には分からない事だらけ。「自民族を最後まで擁護し抜くのは自民族だけ」というスタンスからもっと色々考え抜いてあげないと過去の民族同朋に対する失礼に当たるんじゃないでしょうか?

ま、要約してしまえばただそれだけの話で。


そしてヒョルズック(血竹)伝説へ…

【日韓併合余話】「忠正公の血竹」

【付録】「奇蹟の外交官」閔泳煥関連資料

IP xxx.17.xxx.100
take.jpg 19KB)
jpn1_rok0|12-07 15:28
朝鮮半島保護国化を不可避とした「反日親露派」主導者の一人としてとして節を通した<ならば愛国者でいいんじゃねーの?何か問題あるの?( ´H`)y-~~
 → jpn1_rok0|12-07 15:33
最終的に国家の主権を日本に委ねる事を是としなかったということなんでしょ?( ´H`)y-~~
 → ochimusha|12-07 15:33
いいえ、日本人としては何も。
 → jpn1_rok0|12-07 15:34
だったら朝鮮人ではそれを認めはならない理由は?( ´H`)y-~~
 → ochimusha|12-07 15:39
当然黙秘権はあります(本文にも書き添えておきます)。
jpn1_rok0|12-07 15:31
愛国者として問題があるとすれば、どんな問題が?また、終戦時に自決した日本軍は、日本国内では「愛国者ではない」と定義されているならば、(これだと敗戦時自決した大日本帝国軍人の分類内)という評価でうち消す事も可能だけど、そんな評価されてるの?そこんとこどうよ?( ´H`)y-~~
 → jpn1_rok0|12-07 15:35
日本軍>日本軍人
jpn1_rok0|12-07 15:33
バカにするためにバカにするってのもいい加減にどうかと思うわけよ。( ´H`)y-~~
ochimusha|12-07 15:35
「それが韓国人にとっての愛国者の基準なら何も言うことはない」…あくまで外国人が口出しする話じゃございません。
 → jpn1_rok0|12-07 15:36
日本の基準でも特におかしくないことを、韓国人に限っておかしいと談じた理由は?( ´H`)y-~~
 → ochimusha|12-07 15:38
逆に当時日本人だったなら、朝鮮地区出身者の名誉も可能な限り守る…ただし弁護士にまで嘘をつくのは許さない…それが私の立ち位置で。
 → jpn1_rok0|12-07 15:48
「逆に当時日本人だったら」そんなのこのネタに何も関係ないじゃん( ´H`)y-~~
jpn1_rok0|12-07 15:36
韓国人の基準に口を出すのではなく、お前自身が二重基準使ってるんじゃねえの?と聞いているわけだが?( ´H`)y-~~
 → ochimusha|12-07 15:45
「もしかしたら『チニルパ認定』って、その後の人世や蓄積された財産によって過去まで及んだりする?」という部分が肝なので、特別「二重基準」を敷いてるつもりはないんですが…
 → jpn1_rok0|12-07 15:47
どこにそんな事書いてるの?愛国者云々の評価で( ´H`)y-~~
 → ochimusha|12-07 15:52
あくまで考え出すとそういう話になるんじゃないかって話です。ならない可能性も相応にありますが。
 → jpn1_rok0|12-07 15:52
全然ならねえ。( ´H`)y-~~
 → ochimusha|12-07 16:06
「全然ならねぇ」…これはあくまで私の憶測だから、あえて否定はしません。
jpn1_rok0|12-07 15:50
しかも、同時代的評価と今日的評価が同一でなくてはならない理由は?ochimusha氏の足利尊氏の評価でも聞かせてもらいたいなあ。きっと同時代的評価から全く揺るぎないものなのだろうよ。( ´H`)y-~~
 → jpn1_rok0|12-07 15:52
で?誰の同時代的な評価を採用するかを明示した上で、その理由を明らかにし、その同時代的評価に基づき、どんな評価を下しているか。そういうことができていない人間はこんなスレ立てちゃいけねえんじゃねえかなあ( ´H`)y-~~
 → ochimusha|12-07 15:57
「誰の同時代的な評価を採用するかを明示した上で、その理由を明らかにし、その同時代的評価に基づき、どんな評価を下しているか」…日本人の場合なら確実にそうしますね。ただ真面目に上の質問に対する答えを私は持ってないんです。
infy|12-07 15:50
すまん、3の文面が難しいw 
 → ochimusha|12-07 15:54
要約すると「実は当時から日本に対する抗議の意味での自決じゃなかった可能性が指摘されてるけど?」って話で。
jpn1_rok0|12-07 15:53
バカにするためにバカにするってのもいい加減にどうかと思うわけよ。ただの嫌韓厨だろ?それじゃ( ´H`)y-~~
 → ochimusha|12-07 16:02
信じてもらえないかもしれませんが…「韓国人をバカにする意図皆無の投稿」なんですよ、これって。「本当に質問の答えが見つからないのでドロップ」というのが本音です。
jpn1_rok0|12-07 15:54
獄長やサドゥの真似事をしたいのは解るけど、実力付けた上でやるべきじゃないのかなあ。まともに相手されたかったら。( ´H`)y-~~
 → ochimusha|12-07 15:59
3は正直「やめときゃ良かった」と反省してます。第一文章長いし…
infy|12-07 16:00
ああ、ここら辺で韓国に整合を求める時点で間違ってる。 結論としては、『自分以外の誰かが悪い』 だ。 
 → ochimusha|12-07 16:04
既に最近の学校教育の現場では「乙巳五賊」なんて言葉自体死語になってるのかもしれませんね。
 → infy|12-07 16:09
乙巳五賊と強制併合って言葉が整合しない。  馬鹿は馬鹿のままでイイんだよ。 啓蒙しようとか不可能だしw
 → ochimusha|12-07 16:16
「啓蒙」なんてそんな大それた事…「乙巳五賊と強制併合って言葉が整合しない」…確かにここからもう間違ってますからね。
kubirai|12-07 16:10
追い詰められるochimushaさん、面白い(〃∇〃) 
ochimusha|12-07 16:15
ちなみに「一時期日本人だった」条件にも合致するので「張志淵の名誉回復」の為なら手持ち資料の範囲内で戦わざるを得ないかな…なんて事も投稿時は考えたりしてました。
 → kubirai|12-07 16:16
今すぐ、スレッドを立てるなりしてやってみたらどうですか?>「張志淵の名誉回復」の為なら手持ち資料の範囲内で戦わざるを得ないかな…
 → ochimusha|12-07 16:18
それこそ「誰宛か分からないスレ」になっちゃうので。確実に大半の日本人にも韓国人にも意味不明な情報発信になっちゃいます。
infy|12-07 16:18
おっちー? 何を期待しているんだ? マヂで無理なんだよ。 ガッコで習ったことを、外部入力で覆すのは現実では不可能だ。 
 → ochimusha|12-07 16:20
とりあえず「日本人が乙巳五賊を否定する?」という青組からの突っ込みが皆無だった時点で半分目的は達成された様なもので。
 → jpn1_rok0|12-07 16:25
意味不明で対応できないのと、反論できないのは全く違うという事を知れ。アホ( ´H`)y-~~
 → ochimusha|12-07 16:26
少なくとも最近の若い韓国人にとって「乙巳五賊を憎むのは韓国人の義務」みたいな強烈な思い込みはもしかしたら一般的ではないのかもしれない…という確信が一寸だけ強まりました。正直、それを越える投稿でなかったですね…
 → jpn1_rok0|12-07 16:29
根拠のない確信を持つからお前のスレはウスラトンカチな方向に行ってバカにされると知れ( ´H`)y-~~
 → ochimusha|12-07 16:32
ええ、エンコリでの反応程度であれこれ考え方を変えるのは基本的に間違いと分かってます。
ochimusha|12-07 16:29
「で、朴斉純って誰?」…考えてみると日本人にとっては確実にそうである事について何もフォローしてませんねぇ…
 → jpn1_rok0|12-07 16:30
意味不明の勝利宣言繰り返して誰か納得するとでも?( ´H`)y-~~
 → ochimusha|12-07 16:37
これ別に「勝利宣言」ではなくて…「李完容は日本人によく庇ってもらってるけど、日韓両サイドから忘れられてて可哀想」と素直に思っただけで。
 → ochimusha|12-07 16:40
もしかしたら子孫が「土地返還訴訟」やってる李根澤の方がまだ知名度髙いかも。
jpn1_rok0|12-07 16:32
sirakiが日本書紀のおかしな解釈をした意味不明のスレを立てて、日本人は反論できない!って言ってるのと、お前って全く同じなのよ。意味わかんねえの。お前のスレ。( ´H`)y-~~
jpn1_rok0|12-07 16:32
ハゲ兄さんがお前を日本ibmって言ってたけど、ウリは和製sirakiだと思っているよ。( ´H`)y-~~
jpn1_rok0|12-07 16:34
「良く知ってる」とか、「すごく勉強している」という評価を受けるため、また、「目立つ」ために派手な事を言ってみたいって、あざとい根性が見え見えなのよ。( ´H`)y-~~
 → ochimusha|12-07 16:44
実は「韓国における親日派認定と愛国者認定の歴史」を独自に調べようとして失敗したって報告スレでもあるんですが…
 → ochimusha|12-07 16:46
この方面は実際完全お手上げ…
jpn1_rok0|12-07 16:35
カッコなしのクソスレ消してさっさと死ねばいいと思い始めたウリだよ。( ´H`)y-~~
jpn1_rok0|12-07 16:39
一回で良いから、なるほどと思うようなスレ立ててから一人前の口をきけと( ´H`)y-~~
ochimusha|12-07 17:56
「諸君はどうして分からないのだ?」…で、とりあえず撤収。
polalis|12-07 19:57
『宋史』と『宋書』の区別すら付かないochimusha君は、先ずは死ぬべきだと思いますねぇ。
 → polalis|12-07 19:59
まあ、区別が出来るようになったからといって、日本語が不自由でなくなるという保証も無いように思いますが。
 → ochimusha|12-07 21:44
毎度御指摘ありがとう御座います…orz.
日本語は韓国の 古言語 [5]
- 「親日派」認定についての素朴な疑問。 [56]
【付録】「奇蹟の外交官」閔泳煥関連資料。 [3]