残してやがったw | 680|共感5
1720835| JAPANinfy | 2008.11.04 15:53:02
TOP

京都に行くと必ず行く長楽館 | 伝統 193|共感2
1720825| JAPANjeannearthes | 2008.11.04 14:36:54
TOP
<script language=javascript> initGoTop(); </script>

明治時代に‘煙草王’と呼ばれた実業家、村井吉兵衛によって建てられました。煙草で大成功を収めた彼は、国内外の賓客をもてなす迎賓館として用いるためにこの館を建設、今から百年前、1909年に完成を見ています。それはまさに、近代日本の象徴的存在でした。総理大臣伊藤博文が名付け親らしいです。

 

八坂神社の裏手にあります。カフェだけでもいいですよ。

 

 


 

 


 

 


 

 

 


IP xxx.40.xxx.57
<script event=onload for=window>SetAutoSizeImage(600);</script>
髟キ讌ス鬢ィ.jpg 29KB)
髟キ讌ス鬢ィ・・jpg (36KB)
room04.jpg (21KB)
印刷 削除申告  
kubirai|11-04 14:38
明治時代の実業家って、豪遊したり、文化事業やったり、太っ腹♪
jeannearthes|11-04 14:40
まぁ 独占ですからねw それは凄いでしょう。 今のお金にして数兆円の資産を持ってる人もいましたから・・。
infy|11-04 14:41
裏手・・・・・・ねぇwwwww
 → jeannearthes|11-04 14:43
笑ってる理由がさっぱり分かりませんが?
 → super_aaa|11-04 14:46
裏手なんですかwww
tko0316|11-04 14:44
裏手(笑)
 → jeannearthes|11-04 14:47
うら‐て【裏手】建物などの、裏のほう。後ろのほう。背後 
infy|11-04 14:48
裏手には違いないw 裏手過ぎて、言ってしまえばナンだが、ソコ自体に目的が無い限り行かない。
 → infy|11-04 14:50
あ、ちなみに大嘘なのでw
super_aaa|11-04 14:48
( ゜ω゜)クスクスクスwww
jeannearthes|11-04 14:50
気持ち悪い人達・・・。
 → infy|11-04 14:50
つーか、本当に裏手だと思っているとか?
super_aaa|11-04 14:56
ホントに行った事あるのか?w  行った事あるなら、ちゃんと見てないって事だがw
infy|11-04 14:58
四条八坂を正面だとすれば、南門は確かに裏手だよねぇウンウンw
 → super_aaa|11-04 15:06
正面がどっちか、本殿の向きで分かりそうなもんだが・・・
 → jeannearthes|11-04 15:22
そういう意味ですか。 面倒な人達ですね。 興味ないなら書き込まなくて結構ですよ? 
syarala|11-04 15:14
そのカフェはちゃんと喫煙なんでしょうか?
jeannearthes|11-04 15:20
禁煙です。 昔は喫煙でしたけど・・・。
tko0316|11-04 15:23
素直に言えよ。行った事ないって(笑)
 → infy|11-04 15:25
まぁ、普通に円山公園のって言うよねw
infy|11-04 15:24
いや、八坂の裏手と言う表現で、違和感を覚えただけw infyはジモピーなんだよw
jeannearthes|11-04 15:25
私が好きな場所は2階の部屋ですね。 雨の日は窓から景色を見ながら珈琲を飲むのが好きです。
 → infy|11-04 15:30
雨なのに? わざわざ円山に? タクシーで? それほど良いところとは思えないんだけど?
 → jeannearthes|11-04 15:33
雨が降ったら態々行くという意味ではなくて、京都に居て雨が降ったら、雨宿りでお茶でもという事。
 → infy|11-04 15:36
だからさ、雨宿りには少し難しいよな。 円山から清水まで抜ける気(2kくらいかな)ならともかくw
 → super_aaa|11-04 15:38
雨の日は窓から景色を見ながら珈琲を飲むのが好きです>どう見ても「雨の日によく長楽館に行ってます」って読めるけどなあwww
infy|11-04 15:33
そーだなぁ・・・・・宿泊という選択肢のもあるが・・・・そして間違いであって欲しいが、性別を判断されるようなカキコ・スレは消したほうが良いな。 
 → jeannearthes|11-04 15:36
宿泊は女性だけですよ。
super_aaa|11-04 15:33
んで、この写真は行った時に撮影したの?
 → jeannearthes|11-04 15:35
ケチャップ持参は止めてくださいねw
 → super_aaa|11-04 15:36
写真撮ったの?
 → jeannearthes|11-04 15:37
正面の写真はね。 しかしそんな事聞いてどうするの? 本当に気持ち悪いな。
 → infy|11-04 15:39
んにゃ、該当のHPからのコピーw
 → super_aaa|11-04 15:39
jeannearthes|11-04 15:37 >ふーん  これ、なんだろなあ?www   http://www.age.jp/~docile/gar_choraku.htm
 → jeannearthes|11-04 15:41
正面の写真は私が撮りましたよ? 似たような写真ということでしょ?
 → gamojin01|11-04 15:41
super_aaa|11-04 15:39>それ、さっきからウリも見てた。 止まってる車までそっくりで、すげー!w
 → gamojin01|11-04 15:42
保存だ、保存!www
tko0316|11-04 15:33
とりあえずな、祇園から円山公園まで歩いてこい(笑)
tko0316|11-04 15:38
京都に来て雨が降ったら雨宿り?伊勢丹か河原町じゃなく?
 → jeannearthes|11-04 15:40
どこだっていいと思うが・・・。
tko0316|11-04 15:41
お前、マヂでどこにあるか知らんのやろ(笑)
infy|11-04 15:42
jeannearthes|11-04 15:37 正面の写真はね。 しかしそんな事聞いてどうするの? 本当に気持ち悪いな。 >>  http://www.age.jp/~docile/ga_cho01.jpg   <<  有名なカメラマンに違いないw
jeannearthes|11-04 15:42
え~と ここに居る人達って皆、レストランとか行った事無い人なんですか?そんなに珍しい事? ちょっとビックリです。 ここまで言われるとは・・・。
jeannearthes|11-04 15:44
まじでこいつら頭おかしいわ。 ちょっと えぇぇぇっ って感じやわ。
infy|11-04 15:46
有名なカメラマンさんに違いないw

IP xxx.188.xxx.12
jeannearthes|11-04 15:56
別にいいですよ。 いつも行ってる場所だし。何も問題ないです。w
 → infy|11-04 15:58
でも、写真で嘘吐いてたことは、認めなきゃ駄目だと思うよ。
jeannearthes|11-04 16:01
こんなやり方には何も思いません。 行きたい人だけ行けば良いだけ。 仕事もしてない人達ですから大変でしょうけれど。wwwww
 → super_aaa|11-04 16:03
昼前から常駐してるおぼっちゃまには、言われたくないなあwww
 → jeannearthes|11-04 16:05
あの? 私は自分で稼いでいますよ? 貴方達とは違います。
jeannearthes|11-04 16:03
でも残してくれてありがとう。 実は消したのを後悔してたんです。  折角書いたんだから消す必要はないと思いますので。
 → infy|11-04 16:05
で、写真で嘘吐いてたことは、認めなきゃ駄目だと思うよ。
super_aaa|11-04 16:06
嘘はイクナイお
d_deridex|11-04 16:09
^0-0) みんな~彼は本当のことを言ってるのかも知れないよ- 本当に雨のときに円山公園の桜の下で雨宿りしてるかもしんないよ――――――
 → depoksaka02|11-04 16:10
毛虫男~
depoksaka02|11-04 16:10
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E135.46.44.9N34.59.37.9&ZM=8&NFLG=1 地図  http://web.kyoto-inet.or.jp/org/yasaka/access/index.html 写真 長楽館は<山鉾館>の右側(写真では)
kubirai|11-04 16:21
要するに、場所の説明を間違えたって事?
 → infy|11-04 16:25
いや、合ってるよ。 web上で見れば、そのようにしか説明できないと思う。
 → kubirai|11-04 16:34
場所を間違えてないとすると、写真を(京都に)行った時に撮ったということを問題視?(PCの前から、世紀をはずしていたから、状況が・・・)
 → infy|11-04 16:37
でもね、行ったことが無いとしか思えない。 
depoksaka02|11-04 16:23
多分、マン(万)というお茶屋さんにも行っているのかと。。。僕らイチゲンさんでは、なかなか・・・
jeannearthes|11-04 16:37
というか、行ってきたらいいだろ? WEB上で見ればじゃなくて、私は八坂神社を目安に行ってるので そう書いただけ。 そんなこと気になるのかな? ちょっとマジで頭おかしいというか、貧しいというか 知識ばかり増やして人と会話ができないんでしょうね。 
 → infy|11-04 16:42
んと、知識でもあるけど、その近辺遊び場だったからw 
infy|11-04 16:46
良く行くとかいうレベルじゃないよね。 一度行ったコトが有る、思い出してもう一度行ったコトがある・・・程度でしょ。 もう一度言うけど、写真で嘘吐いてたことは、認めなきゃ駄目だと思うよ。
 → tko0316|11-04 16:48
よく行くなら、間違っても八坂神社の裏手などとは言わない(笑)
 → aberu|11-04 16:55
↑でも書いたけど、鳥居前を東入るって住所を裏手とは普通言わない・・・。
 → jeannearthes|11-04 16:59
アホ過ぎてしんどい・・・。
 → aberu|11-04 17:09
八坂神社を目安にして言うなら普通は方角を書くものだけどねえ・・・。  八坂鳥居【前】東入 あれ?地名でも八坂神社の【鳥居】を目安にして書いてますね。 自分のアホさ加減がわかってないのが痛々しい。
infy|11-04 17:10
んーとね、祇園八坂神社は、東大路四条(京都の地名は、道の名前を続けて言う場合が多い)なので、四条通の突き当たり、東大路通を正面だと考え、南側を裏手と考えるのは、別に間違っていないと思うんだよ。 ただ、何回か言っているけど、素で八坂神社ではなく、円山公園なんだよ。 だから、よく行くというような人の表現ではないよね。
 → infy|11-04 17:15
ジモピーだが、八坂さんと円山公園の境目が、イマイチ解っていない♪ でも、ありゃ円山公園だw
kret0125|11-04 17:13
京都は知らないから、裏手だなんだはどうでも良いですが・・・写真は駄目だろ、写真は・・・
消しやがった(笑) [57]
- 残してやがったw [26]
まともな会話もできないので削除しました [1]