知ってるつもり!?知ってたつもり!?伝統行事に新たな局面が! | 861|共感0
1725041| JAPANchaos | 2008.12.16 10:41:34
TOP

 

来年の秋、知ってたつもりだけど分かっていなかったことが発現します。

 日本は、アジアの中では比較的祝日が多い国です。
■ 国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)

終改正   平成17年5月20日法律第43号
    平成19年1月1日施行

で決められた祝日は15日。いつの間にか5月4日も祝日になっていたんですね。気にしてなかった・・・・・
 しかし、それ以外に祝日が日曜日と被った際に、その翌日も休みとなる「振り替え休日」、祝日と祝日の間に挟まれた日も法定休日となる「国民の休日(俗称)」の制度もあります。
 2009年は、5月6日と9月22日が休日となるそうです。
 


 え?9月22日!?

 9月21日は敬老の日。
 9月23日は秋分の日。


と言うわけで、9月中間決算に引っかかる週休二日制の経理担当の方、来年は例年になく厳しいようです!精神的に。

参考URL
来年9月に大型連休=5日間の「シルバーウイーク」?-知っている26%(時事通信社)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008121600086
「国民の祝日」について(大臣官房管理室)
http://www8.cao.go.jp/chosei/shukujitsu/gaiyou.html


 
IP xxx.25.xxx.238
逕サ蜒・.png 8KB)
doerocup|12-16 10:40
休みが増えるのは困る('A`)
 → chaos|12-16 10:42
秋の良い天気の頃に5日間です。 しかも、よく見ると、ゴールデンウィークも・・・・後半だけで5日間
 → doerocup|12-16 10:45
病院とリハビリが休みでその調整やら何やらできつくなるなぁ・・・家事もやらなきゃならないし   連休作ればいいってもんじゃないニダ
doerobashi|12-16 10:45
│ω・`)<日曜・祝日関係無く仕事してるからなぁ・・・
 → doerocup|12-16 10:46
│ω・`)<日曜・祝日関係無く亀甲縛りしてるからなぁ・・・ _φ^('д'*)з
 → doerocup|12-16 10:47
│ω・`)<日曜・祝日関係無くケチャプレイしてるからなぁ・・・ _φ^('д'*)з
 → chaos|12-16 10:48
日曜・祝日関係無く仕事(飲酒)してる?
veritsat|12-16 10:45
その分仕事も減らしてクレイ。
 → chaos|12-16 10:49
営業の人とかは厳しそうで。営業日減で
nktaxi|12-16 11:09
そういえば手帳の高橋が春と秋にめっちゃホリディなCMやっていたがこれの事かw
 → chaos|12-16 11:17
これ以外に盆と暮れもあるから、普通の慣習に縛られている人はめっちゃホリデー
nouminn|12-16 11:16
休日ってナンやったっけ?  ・・・正月くらいは何と無く分かるが、・・・日日月火金正日
 → chaos|12-16 11:18
休日とは、梅雨に晴れてて、夏に曇っている日のことです。キット。
yan_tyabouzu|12-16 11:31
E(ε;・茶・) 他の日が忙しくなるだけじゃん・・・。
 → chaos|12-16 11:40
「GW集中強化合宿!」と言う名前の毎日通学キャンペーンとか、「秋期特別中間テスト対策特訓!」とかで、その日も忙しくなる可能性甚だ高し!
nijnesohc|12-23 12:26
enjoy が新しくなったら出てきてよね。待っているから!
三国志演義 [16]
- 知ってるつもり!?知ってたつもり!?伝統行事に新たな局面が! [16]
バンク攻撃に関する諜報 [6]