【丸出し】 認識が情けないの | 1115|共感5
1723065| JAPANchaos | 2008.11.26 08:46:25
TOP
事件の現場
1722984 「論争」の始め方と終わり方[35] JAPANnewitteyoshi 08.11.25 941 2

第一話 こんなの自動車じゃないっっっ
danshiari|11-25 15:54
chaos 11-25 11:20 < 自動車として出された写真に車輪やハンドルが無いのでそれを指摘したら、「お国が違えば作法も違う」って変でしょ? 「韓国の自動車が皆そうかは知らない」「少なくともこの写真のは、自動車と言えない」と言っている人に「根拠の提示を。韓国の自動車として正しい事の」って聞くのは変でしょ?「(韓国で/この写真の自動車が)~なのは~の理由」って根拠提示はあって良いけど、写真に対して「自動車とみなせない」と指摘した人に求めるのは変でしょ?

 ↓↓↓


 自動車じゃないんだと思いますよ、私も。でも、ネコバス。


第二話 ふぐは絶対食べちゃ駄目!!
danshiari|11-25 16:03
日本の河豚料理を知らずに、河豚の写真を見て「これは毒だから、料理以前に食べちゃ駄目」って指摘したら駄目なの? 国や作法に関わり無く、「有毒魚」を有毒だと指摘する事はできる。「河豚が有毒だという根拠を提示」するのに「日本の料理として正しい」かどうかは関係ないでしょ。で、「日本には免許制の調理資格があって云々」「故に、日本では毒物ではなく、ちゃんとした料理」って、毒物と指摘した人物が答えることじゃないでしょ。


 こう言うとき、jpnお姉さんだったらなんて答えるんでしょうねぇ…・たぶん、「フグ料理のことも分からない無知な馬鹿がヨタ語ってンじゃねぇよ」とか言うんじゃないですかねぇ。

第三話 挙証責任と反論と


danshiari|11-25 16:14
「鮮度や処理に問題がある」という指摘を事実誤認だと言うのであれば、 1.写真の食材の鮮度や処理に問題はない  2.韓国料理では/当該の料理では、食材の鮮度は問題視されない 何れかを、根拠をもって述べる必要があろうかと思います。でも、jpn氏とやりあったスレで、言ってないですよね?

 jpn1_rok0さんが主張した内容の中の、自ら提示した根拠の中に、何も衛生上の問題があることが証明される資料が無く、新たに細菌数の話を持ち出したことはすでにご存じだと思いますが、このため、【鮮度に問題がある。衛生上の問題】という主張の立証が終わっていません。
 私は鮮度に問題がないといっているのではなく、『写真だけで断定するのは無理なようです。貴方の上げた数値資料からすると、食用に適さない状態(または衛生上問題がある状態)になっていると主張するのは、提示された根拠資料の数値からも厳しいのは明か』と伝えているのです。
 私とjpn1_rok0さんの間の議論で、まず誰が挙証責任を果たし、その立証の妥当さを証明する立場にあるのかは、おわかりにならないのですか?

 前にも貴方にお伝えしたはずです。挙証責任を被りたくないのであればこう言えば良かっただけなんですよ?
  ↓↓↓

私はね、知りもしないことに対してあれこれ能書きをたれて「何かの間違いを指摘する」って言うのは歴史板的にどうよ?と提示しているだけですが、何か気になるところはありまして?

 次に何かを語りたいときは、私がいつ、かの写真の食材について「鮮度に問題がない」とか言いだしたのか、探してきて下さい。


 

閑話休題
 そうそう、私ね、これ作ったあとに自分の事実誤認を発見したのですよ。

 tkoさんの発言をもう一度見直してみました。


tko0316|11-19 23:23
昔の人は言いました。この処理、この盛りつけこそ韓国よ。

 韓国料理じゃなくて『韓国』なのです。この場を借りて、今まで事実を誤認していたことを陳謝致します。


第四話 類似性の立証を試みていただいても結構ですよ


danshiari|11-25 16:34
蛇足で申し訳ないですが、【chaos 11-25 11:20】は、火事の通報問題での刺身の論法に酷似していますよ。「韓国料理について語っているスレッド」だから、「韓国とか料理以前の問題」という指摘なのに「韓国料理について語っている。貴方は違うの?」って。



 その例を言うなら、火事が起きているかどうかもわからんのに『声を出すことが大事だ』とか言い出している姿を笑っていた自分たちの姿を思い出してみることが大事だと思いますよ。私も、一緒に笑っていました。
 海老の話の現時点で言えば、あの写真から細菌数が分かるというからくりを語って貰う必要があります。

 


 

第五話 鮮度とは?


danshiari|11-25 16:22
chaos 11-25 11:28 < 成る程、「処理のまずさ」は画像及びjpn氏の指摘からは言えない(韓国の/当該の料理では普通に行われる処理である可能性を棄却できない)、という主張ですね。鮮度については争いは無いんですか?

 争いも何も、鮮度の要求水準は料理が変われば作法も変わるわけです。そこから始めてほしいの。
 ちなみにjpn1_rok0さんは鮮度を問題にしているのではなく、鮮度を理由とした『衛生』を問題として掲げられているので、そこはお間違えなく。

 そう言えば、8月に写真を見られたときは問題視していませんでしたね。


えい‐せい〔ヱイ‐〕【衛生】 健康の維持と向上を図るとともに、疾病の予防と治療につとめること。[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]
えいせい ゑい— 0 【衛生】 (身の回りを清潔にして)健康を保ち、病気にかからないようにすること。
「—に気をつける」「—上よくない」 提供:三省堂

 jpn1_rok0さんの掲げた衛生問題ってこのレベルの遙か上の話をしている気がしますよ。食べての病気というと食中毒か寄生虫ですかねぇ。寄生虫は良く煮込めば死にますね。。


第6話 まさしく屋上屋!


danshiari|11-25 17:31
思いついたので、屋上屋を重ねます。 chaos氏の『根拠の提示をどうぞ。 ご説明された数々の処理が韓国料理の湯の処理として正しいことの』という質問は、私には次のように見えているんです。「安全性に問題があるという根拠の提示をどうぞ。ご説明された数々の内容(=鮮度の低下)が韓国料理の湯(の食材)に対する評価として正しいことの」 だから、(【一般に、食材の鮮度上の問題は、直接的に食品の安全性に繋がる】事を前提として)「逆じゃないの? 一般に成立する事だから、韓国料理だって成立するでしょ。あくまで韓国料理に拘るにしても、韓国料理では/当該料理では食材の鮮度は問題にならないと、拘っている人が示すべきじゃないの?」と思うのです。

 だから言ったでしょ?認識が情けないって。誰もあなた達の判断の結果を情けなく思っているのではないのですよ。


 良いんですよ、貴方は日本人なんだから、パイナップルの器に入れられた生暖かい炒飯を食べたいと思えなくても。
 良いんですよ、貴方は日本人なんだから、甘い生姜湯に入れられた生暖かい豆腐をデザートとして食べたいと思えなくても。
 良いんですよ、貴方は日本人なんだから、コーヒーと紅茶を混ぜたものを飲みたいと思えなくても。
 良いんですよ、貴方は日本人なんだから、山羊乳を羊の胃袋で作った水筒に入れて何日も経ったものを食べたいと思えなくても。
 良いんですよ、貴方は日本人なんだから、衛生上問題があると考えてカレーを手で食べたりしなくても。
 良いんですよ、貴方が日本人だからといって腐った豆は衛生上問題あるから食べたくないと思っても。
 でも、それを他人に吹聴して回るには覚悟を持つべきだと思いますよ。



では、この悲しい気持ちを胸にしまって、行ってきます……・・

 

IP xxx.18.xxx.6
car.jpg 82KB)
sas_mi6|11-26 09:01
火事が起きているかどうかもわからんのに『声を出すことが大事だ』とか言い出している姿を笑っていた自分たちの姿を思い出してみることが大事だと思いますよ///大事な点だね。食材をいちいち検査して食べない。写真とは言え物を判断することができるのが人の優れた所。煙、匂い、音など自分が判断できる情報を処理する高等生物だ。jpnはその情報を基に判断している。「これ食える?(火事だ!)」まさに同じなんだよ。あれを煮て食べるならば死にはしないと思うけど、危険を知らせる事は悪くない。
super_aaa|11-26 09:07
全 然 違 う
antamosukine|11-26 09:13
「親分」に逆らうと、どこか正しい部分があったにしても干されるって感じだよな。tooo氏とかを追い出した段階でこの板終わってる。腐りきってるな
posco|11-26 09:14
第一話について:えぇ、ネコバスですね。で、「自動車じゃない」と私が指摘したとして、その私に「根拠を提示してください。トトロの自動車として正しい事の」って、貴方は尋ねるの?  変だと思いません? 尋ねる相手が違うでしょ?  「自動車じゃないですよ、ネコバスですから」って言われたら、「そうでしょ」って私も納得しますけど。
 → danshiari|11-26 10:28
または、誰かが「トトロの世界では、~~の機能を持ち、~~の役割を果たしている。故に、自動車ではないがその代用として十分である」って言えば、成る程そうですねと納得もします。その質問、私にして私が答えるって変でしょう?
posco|11-26 09:20
第二話について:私が「好みの問題とか以前。河豚は有毒だから食べちゃ駄目」って言ったとして、その私に根拠を提示してください。日本料理として有毒であることの」って、貴方は尋ねるの?  変だと思いません? 尋ねる相手が違うでしょ?  ふぐ料理を知っている人が「フグ料理のことも分からない無知な馬鹿がヨタ語ってンじゃねぇよ」とか言うのは問題ないし、レスでも言及してますが? この部分で、貴方が何を指摘したいのか、さっぱり分かりません。
 → danshiari|11-26 10:38
主張が間違っているというのなら、訂正すればよろしい。認識が違うと言うなら、そう言えばよろしい。少なくとも、上記例示に見られるような質問をするのは、明らかに場違いではありませんか?
posco|11-26 09:28
第三話について:ご自身の「事実誤認」という発言に対する挙証責任を果たすべきだ、という指摘ですが、お分かりいただけませんか?  貴方は「主張の立証が終わっていません」と言ったわけではなく、『写真だけで断定するのは無理なようです。貴方の上げた数値資料からすると、食用に適さない状態(または衛生上問題がある状態)になっていると主張するのは、提示された根拠資料の数値からも厳しいのは明か」と言ってもいません。 「事実誤認」と言った以上は、jpn氏の認識と貴方の認識を提示し、その差を明確にした上で、貴方の認識が事実に相違ないことを示す必要があります。
 → danshiari|11-26 09:35
「知りもしないことに対して云々」ということであれば、事実誤認との指摘は早計だったのではありませんか?  疑義の提示(衛生上の問題があるって言うけど、あの画像一枚でそこまで言えないんじゃないの)にとどまっていれば、私もこのような指摘をしていませんよ。
 → danshiari|11-26 11:13
ついでに言えば、私も【貴方は「鮮度に問題はない」と言っている】と言っていません。「~ならば」と前提として言っているにすぎません。前提が違っているのであれば、この際です、何を事実誤認であると考えているのかを明確にしてください。そうしていただければ、私も間違えずにすみます。
danshiari|11-26 09:34
失礼、上記「posco」は私の別IDです。確認しないで、レスしちゃいました、ご容赦願います。
danshiari|11-26 09:56
第四話について:jpn氏の「作法以前に、食材として劣化している」というスレッドを事実誤認と指摘して、「韓国料理の話をしております」「韓国料理として正しいのかどうかだけが話題」と言うのは、相手の前提を無視していませんか? 自分の設定した前提以外は認めないという行為を指して似ていると言っているんですが、ご理解頂けますか。
danshiari|11-26 10:01
第5話について:成る程、「鮮度の要求水準は料理が変われば作法も変わる」ということであれば、韓国料理/当該料理においては鮮度の要求水準が下がっていることを事実として提示して頂かないと、事実誤認との指摘は不適当となりますが、宜しいですか?
danshiari|11-26 10:09
第六話に付いて:何が指摘したいのかさっぱりわかりません。『私には次のように見えている』という認識が情けないんですか?  0.chaos氏が好みの問題であると指摘  1.jpn氏が安全性の問題であると指摘  2.chaos氏がjpn氏の指摘を事実誤認と指摘  こういう流れで、貴方の『根拠の提示をどうぞ。 ご説明された数々の処理が韓国料理の湯の処理として正しいことの』という質問があったわけですが。 誰の、どのような認識が、どのように情けないのか、明確にご指摘いただけますか。
 → danshiari|11-26 12:13
過去スレを漁ったところ、「認識が情けない」は挙証責任に関してのようですね。 であるならば、『事実誤認がある』と言い切った人が、自分の挙証責任を認められないのは情けないですね(主観)。 また、相手が前提としていない『韓国料理の』を、その前提がなぜ必要かを説明もせずいきなり尋ねる事が、相手の挙証責任を問う行為であるとは知りませんでした。知らなかった自分が情けないです(主観)。
nettomodachi|11-26 10:11
jpnさんとの一連の非難合戦のスレを続けるのはchaosさんの勝手ではありますが、はっきり言って私のような部外漢には、「どうでも良い、ウザイなあ 」と感じるだけです。 それよりも、tkoさんとjpnさんのやり取りにchaosさんがなぜ出てきたのか、その辺の所感を明確にした方が、判りやすいのかと思うのですが。
danshiari|11-26 10:19
ちなみに、引用されているスレッドから私の発言を再掲。 『danshiari|11-25 08:13 でも、jpn氏のスレッドを『事実誤認がある』て言っちゃったのは不味いですね。何によって事実誤認と判断したのか、その根拠を『主張を明確に言語化して、誤解・誤読の無いように表現』していないのですから。
 → danshiari|11-26 10:20
chaos氏には、是非とも「事実誤認」発言に関する説明責任を果たしていただきたいものです。
nainaibar|11-26 10:49
chaosは、自分が好きな韓国海鮮鍋を否定されたから根に持ってるだけだろ。食い物とか女とかスポーツ選手とか芸能人とか自分のひいきにしているものをむやみに否定されるとムカつくのは理解できる。jpnもその辺を察してあげればいいのにね。頭ごなしに「腐ってるから料理以前の問題だ」とか言われたらchaosも怒るだろ。
fireboat|11-26 11:39
「閑話休題」って言葉をよく使ってますが、その意味は辞書的には「以下余談」ではなく「本題に戻るが」かと。このスレ見ると前者の意味で使っているように見えたので、念為。
 → chaos|11-29 22:09
むう、今まで間違えて覚えていたようです。以後気をつけます。
erun486|11-26 12:52
1.tkoおじさん-->たとえ外形がきれいではなかったがふんだん,チープさと外国人で感じる風変りな美味しかった...日本食べ物の派手(?),ゾングガルハムとは違うが個人的にかなり楽しむことができる食べ物だった. 2.zeongおじさん-->tko 君が嫌いだ. 3.jpnおじさん-->色感による新鮮度に疑問で出発して今に到着. 4.zariganiお嬢さん-->普段好きだった日本 idたちの間の対立(?)に混乱する感じ. 5.chaosおじさん-->普段韓国海産物の汁物全然好きではなかったと. とにかく,tkoおじさんが応じない現在それに対する義理として代理参戦. 6.tokoiおじさん-->の中をわからない恐ろしいおじさん 何,極めて個人的な脳内妄想です.
 → tokoi|11-26 13:25
無理して私を巻き込む必要なし。w
【似非】 追跡 【科学板】 [32]
- 【丸出し】 認識が情けないの [23]
poosanがいわゆる「土人論」に感じる違和感は正当だと思う。 [3]