「DJは止まらない?」 | 566|共感1
1723676| JAPANochimusha | 2008.12.10 07:03:26
TOP
ま、前から追ってるので惰性みたいなもの…

中央日報 2008.12.01 13:14:38
朴弘神父「金大中元大統領の北朝鮮発言は浅はか」

朴弘(パク・ホン)神父(元西江大総長)が金大中(キム・デジュン)元大統領を正面から非難した。金元大統領が「太陽包容政策は北朝鮮への一方的な支援ではなく受けるものだ。韓国経済が生き残る道は北へ向かうことしかない」という要旨の発言をしたことに対し、朴神父は「浅はかな考え」と話した。

朴神父は1日、PBC平和放送ラジオ「開かれた世界、今日! イ・ソクウです」に出演してこのように述べ、「(北朝鮮問題に対し)現政権が機会を待ちながら賢く対応していると考える。現政権は過去の政権の誤った路線を正確に修正する必要がある」と話した。また「今振り返ってみれば、太陽政策と雇用政策には失策が多かった」と付け加えた。

朴神父は「病人は愛さなければならないが、菌は憎まなければならない。共産主義者も人間として対応しなければならないが、共産主義に対しては徹頭徹尾、術策と陰謀を知って対応しなければならない」と語った。

朴神父は最近の外交安保チーム交代説に対して「共産主義の本質、北朝鮮共産党の本質を熟知している人で構成すべきだ」と述べた。さらに「(北朝鮮は弟は弟、兄弟は兄弟だが、道を踏み外した不良の弟」とし「不良には不良にふさわしい対応をしてこそ、ばがげた言動をしなくなる」と主張した。

この発言を受けてのもの。

聯合NEWS 2008/11/27 17:58 KST 
   
金大中元大統領、現政権の対北朝鮮政策を強く批判

【ソウル27日聯合】金大中(キム・デジュン)元大統領は27日、「李明博(イ・ミョンバク)大統領政権が南北関係を意図的に破たんさせようとし ている」と現政権の対北朝鮮政策を批判した。ソウル市内の自宅で民主労働党の姜基甲(カン・ギガプ)代表の表敬訪問を受けた席で述べたもので、同党の朴昇 洽(パク・スンフプ)報道官が伝えた。

金正日キム・ジョンイル総書記との会談で、北朝鮮にとって重要なことは安全保障と経済再建だが、これを保障できる国は米国しかないだけに米国との関係正常化に力を入れるよう助言した」と紹介。北朝鮮の最大の狙いは米国との関係改善であり、オバマ政権はこれを受け入れる政権だとの見方を示した。その上で、韓国が生きる道は北朝鮮に歩み寄ることであり、米朝関係が改善されれば韓国がその恩恵を受けると述べた。

【板違い防止用リンク】 【広島聖書】シバくなや(ルカによる福音書 6.37-38)

われが他人を量る秤で、われも量られるんじゃ。
For with the same measure that ye mete withal it shall be measured to you again.

それにしても、DJ本当に留まる所を知らないなぁ…

統一日報 2008年11月29日 00:16          
【さらなるおまけ】「金大中氏の精神状態のおかしさは尋常でない!」
金泳三元大統領の(金大中氏批判)声明の要旨 趙甲済
金泳三(YS)元大統領は、11月28日、金大中(DJ)元大統領が前日(27日)現政権の対北政策を強く批判したことと関連し、「金大中氏の大韓民国のアイデンティティに対する限りない挑戦や国基紊乱(びんらん=国の基本を乱すこと)に対し、われわれ国民はこれ以上容赦しない」と強く非難したと聯合ニュースが伝えた。金泳三元大統領の声明書の要旨は次のようだ。
 
「金大中氏は、きっと国民と歴史の厳重な審判を受けるだろう。北朝鮮がぼろ儲けの金鉱だという人がいる。精神のおかしな人でない限り誰も同意はもちろん、共感できない話だ。金正日の周りは超豪華の贅沢をするが、数百万の北朝鮮住民は飢えに喘ぎ死んでいく所が北朝鮮であり、数十万人の北朝鮮同胞が五つの政治犯収容所の中で残酷に人権を蹂りんされる所がまさに北朝鮮だ。そのような生き地獄の北朝鮮をぼろ儲けの金鉱なんて、精神状態のおかしさが尋常でない。
 
金大中氏は、独裁者金正日に南北首脳会談をもの乞いし裏金として5億ドルを秘密裏に送金した人であり、秘密送金の事実がばれると統治行為という窮屈ないい訳で逃れて、部下だけが処罰された。失敗に終わった太陽政策を通じて盧武鉉政権まで10年間14兆ウォンも北へ支援し、北朝鮮が核実験ができるようにした張本人であるだけでなく、金正日独裁体制を延長させ、北朝鮮住民を飢餓線上で苦しむようにした張本人だ。
 
今、失われたここ10年間に対する国民の断固たる審判によって政権が変わり、屈辱的な対北政策を正そうとすることに反発しているのだ。去る10年間、自分がわが国民と民族に対して犯した罪悪が明らかになるのが恐ろしくて、対政府闘争を扇動し強く反発しているのだ。何がどれほど怖くて、今も独裁者金正日のスポークスマンの役割を貫いているのか国民は疑っている。」

中央日報2008.12.04 14:42:01 【噴水台】染指
どうせ食べられないスープなら指でも入れてみる、という内容の成語がある。 春秋時代、鄭の君主・霊公の時代の話だ。 南側の楚から贈り物を送った。 特大のスッポンだ。 霊公はこれを煮て家臣に振る舞おうと考えた。

霊公に会いに宮殿に入る2人がいた。 鄭の貴族の子公と子家だ。 2人が対話をしている途中、子公の食指が突然動いた。子家は「なぜ指が動くのか」と尋ねた。 子公は「なにか特別な食べ物があればこうなる」と答えた。宮殿に入った2人が目撃したのはなるほど大量のスッポンスープだった。 打ち合わせでもしたかのように2人は笑った。霊公が「なぜ笑うのか」と尋ねると、2人は先程の指の動きについて話した。

霊公はわざと子公にはスッポンスープを与えなかった。他の人たちが食べているところで一人だけ眺めていた子公は、ついに大きな釜に近づいて食指をどっぷりとつけ、味見をした後、その場を離れた。霊公はこのため子公を殺そうという決心をしたが、先手を打った子公によって殺害された。

『史記』と『左伝』に登場する話だ。 指を入れたことで「染指」という言葉として定着した故事だ。 触れてはならないものに勝手に手をつけるという意味だ。 「食べられない柿を突き刺してみる」という韓国の諺に似ている。

政府の対北朝鮮政策が揺れている。 納得がいかないのは誰もが同じはずだ。 だからといって元大統領の金大中(キム・デジュン)がこれを正面から反駁することには無理がある。 彼は「李明博(イ・ミョンバク)大統領が南北関係を意図的に破綻させている」と述べた。

彼は「民主連合結成」という提案もし、あげくの果てには民主党をはじめとする野党がどうだと言わんばかりに団結した。元大統領の現実政治介入がこれほどなら実に問題だ。 対北朝鮮政策に関する限り太陽(包容)政策が唯一の案だと言うことはできない。現政権としては調整が必要な部分が明確にあるという点を考えなければならない。

この金大中を「精神病者」「北朝鮮に送れ」と言いながら飛び込んでくる金泳三(キム・ヨンサム)も問題だ。政治を業にしてきた2人は80歳を超えても政界を懐かしむようだ。 2人の態度は、食べ物があれば食指が動いたという子公のケースと非常に似ている。でもスープに手をつけるだけで終えてほしい。 釜までひっくり返さないか心配だ。

劉光鍾(ユ・クァンジョン)国際部門次長/中央日報 Joins.com

ちなみに「朝鮮新報」はというと、11月27日行われた在日本朝鮮商工連合会(商工連)と東京都商工会の事務所強制捜索について激怒記事を並べるに手一杯で一切言及なし…そして肝心の本家は…

12月1日15時1分配信 毎日新聞
<北朝鮮>金総書記後継、混とん…「正男氏で一本化」決裂

【北京・西岡省二】北朝鮮の金正日(キムジョンイル)総書記の後継者として長男の正男(ジョンナム)氏(37)を推す張成沢(チャンソンテク)朝鮮労働党部長(62=総書記の義弟)が昨年末ごろ、次男の正哲(ジョンチョル)氏(28)を担ぐ総書記側近の長老、李済鋼(リジェガン)党組織指導部第1副部長に「正男氏での一本化」を要請、決裂していたことが北朝鮮政権に近い関係者の話で分かった。

◇後見人同士が対立

李氏が拒否したことで後見人双方の亀裂は決定的になったとされ、金総書記の健康悪化も加わって後継問題は混とんとしているという。

金総書記は後継者を明確に指名していないが、現時点では世襲されるとの見方が関係者の間では一般的だ。

総書記には、映画女優だった成恵琳(ソンヘリム)さん(02年5月死亡)との間に生まれた正男氏▽大阪生まれの帰国者の高英姫(コヨンヒ)さん(04年6月死亡説)との間に生まれた正哲氏▽その弟の正雲(ジョンウン)氏(25)--の3人の息子がいる。

張氏は04年に失脚したが約2年後に復権。最近は党部長職として強大な権力を持っているという。正男氏は01年に日本で拘束され、後継レースから脱落したが、張氏によって再び後継候補に担ぎ出されたとされる。一方、正哲氏には組織指導部副部長という最有力ポストが与えられたことが昨年確認されており、李氏が後見人になって党内の権力拡大を進めているとされる。

昨年末ごろ、張氏は李氏に「後継問題での対立は望ましくない」などとして後継一本化を提案。この際、張氏は「自分の方が将軍様金総書記に近い」と主張し、李氏も正男氏を支持するよう要請したという。李氏が拒否したため、権力争いが激化したという。

同関係者は「総書記が『後継問題の早期決着』を指示すれば、現在『帝王学』を学んでいる正哲氏が有利になる。ただ、李氏は1930年生まれの高齢のため、10歳以上も若い張氏の勢いに押されて妥協する可能性もあり、後継レースは流動的だ」と指摘する。

御家騒動ですか…orz
IP xxx.17.xxx.100
ana_go_go_go|12-01 15:08
DJというから小林克也の事かと思った・・・
 → ochimusha|12-01 15:10
ああ、姿が重なって見えます…
kubirai|12-01 15:17
共産主義者も人間として対応しなければならないが←なぜ?わざわざ、「人間として対応しなければ」と言うのだろう? しなければという語感も、何か変な気が・・・・(-∀ー;)
 → ochimusha|12-01 15:23
「反共」ってそんなもの。ただ北のあれを「共産主義」と呼び続けるのが正しいかは大いなる疑問だけど。
 → kubirai|12-01 15:26
ただ北のあれを「共産主義」と呼び続けるのが正しいかは大いなる疑問<と、言われると・・王朝のようなものですか?(もし、産主義といっても、例えるなら飛行機の翼を変なところでちょん切ったような形のエクノプランのようなグロデスクな共産主義?)
 → ochimusha|12-01 15:32
なんか次世代は「家内制集団統治」みたいな雰囲気も漂い始めてますし、結局後世からは「金氏朝鮮」と呼ばれるような気がしてなりませんなぁ…
 → kubirai|12-01 15:36
エクラノプラン>エクノプラン
 → kubirai|12-01 15:38
ochimusha|12-01 15:32<儒教の影響?>「家内制集団統治」   「共産主義」というよりは、左寄りの「全体主義」>「共産主義」と呼び続けるのが正しいかは大いなる疑問
 → ochimusha|12-01 15:44
「儒教の影響?」…というより19世紀勢道政治みたいな「門閥による国家私有」状態かも…するってぇと内紛の果てに数十年後「第二の大院君」が登場してくるとか?
 → ochimusha|12-01 15:47
「先軍政治」って実は「党」と「閥族」の占有を防いでるって説もあったりしますが…それが退潮を迎えるとどう転ぶ事になるのか正直予想もつきませんね。
ochimusha|12-01 15:49
左寄りの「全体主義」…というか「全体主義」って基本的に「左寄り」って話もありますね。
 → kubirai|12-01 15:54
ochimusha|12-01 15:49<じゃあ、かつての大日本帝国やドイツ第三帝国も?(そういえば、北一輝やヒトラーの国家社会主義労働者党って、左かもw)
 → ochimusha|12-01 15:55
「右」はレーニン辺りの定義を流用すると「財閥」とか門閥貴族とかに…
 → ochimusha|12-01 15:58
実は戦前の日本とかソ連って到底「正しい全体主義国家」の条件を満たしてないのですね。
 → ochimusha|12-01 16:02
本来理念的には「国富を私有化する資本家どもを官僚主義で逆奴隷化する事で貧民の更なる衰退を防ぐ」とかそんな感じじかと。
 → kubirai|12-01 16:04
「正しい全体主義国家」の条件を満たしてないのですね<読んで思い出したのは、よく日本共産党が、中国やソ連は、正しい共産主義ではなかったという雄弁w
 → ochimusha|12-01 16:10
「正しい」…ロシア帝国には「奴隷化すべき資本主義者」がいなかったし、戦前日本の財閥は「国民の生活向上」の為に絞り上げられてないですから。少なくともムッソリーニ辺りの定義では、もうしれだけで失格かと。
 → ochimusha|12-01 16:18
「×もうしれだけ○もうそれだけ」」
 → kubirai|12-01 16:35
ソ連崩壊後も、日本共産党は批判に動じない理由>中国やソ連は、正しい共産主義ではなかった
ochimusha|12-01 16:52
そういえば一時期、「日本こそ正しい共産主義社会だ」って説がまことしやかに流れてた事がありましたっけ。「自民党による一党支配体制こそ理想」…まぁリップサービスの一種だったんでしょうけど。
 → ochimusha|12-01 17:07
ところで「正しい全体主義」と私が言ってるのはあくまで「レーニン=ムッソリーニ式」であり、ハンナ・アレントとか「別定義」も沢山あるので御注意をば。
 → kubirai|12-01 17:48
ochimusha|12-01 17:07<定義が色々あるんですか・・・・難しいなあw
 → ochimusha|12-01 18:09
例えば、ナチズムの嵐の中にユダヤ人として身を置いたハンナ・アレントの説では「国民一人一人の孤立不安とその反動としての集結願望の高まり」とか「大衆の帝国主義的熱狂の経験」とか「特権的主敵階層の認定」なんかの集大成として発生し、巻き込まれた全員を不幸にして終わるもの、みたいな定義になってる様です。
 → ochimusha|12-01 18:16
なんだか「一旦は掃除機に吸い込まれながら生き延びた羽虫の証言から再現した掃除機のイメージ」みたいです(未読)。
kubirai|12-01 18:47
実は、日本共産党が主張することを論破してもらうという陰謀から、途中レスの方向性を歪めました。成功しませんでしたね、すみません。
 → ochimusha|12-01 19:08
そういう人は「日本共産党(新潮新書)」でも読めばよくて。「論破できる対象ではない」事が良く判る内部告発書です。
 → kubirai|12-01 19:15
筆坂 秀世さんの本ですね、読んでみます♪
ochimusha|12-01 19:41
ところで「統一日報」辺りが「軍内で先軍派よるパルチザン派が優位を占めつつある」なんて情報を流し始めてます。「経済も軍事も知らず御先祖様のテロ活動のみが自慢の種」なんて人々でない事を祈ってます。
kubirai|12-01 19:54
「軍内で先軍派よるパルチザン派が優位を占めつつある」<クーデターが起きる?
 → ochimusha|12-01 20:02
「クーデターが起きる?」…そういう可能性は低いとされてますね。あと「パルチザン派」といっても所詮は2世以降なので「ただの現実感覚のないお坊ちゃん集団」に過ぎない可能性もあります。
 → ochimusha|12-01 20:03
そもそも「パルチザン派が本当に台頭してる」という確定情報がなく…そもそも「今日におけるパルチザン派の特徴」も不明のまま…
"鬱陵.独島行くと 死刑"..19世紀 日 古文書発見!!!!!! [10]
- 「DJは止まらない?」 [31]
【Dokdo】不思議な話 [9]