絵になる公園、倉敷にあります。倉敷チボリ公園公式ブログ。
<<
甘い香りに誘われて
|
TOP
|
ラウンドプランター噴水
>>
2008年01月13日
サンゲオ号
チボリ湖に浮かぶサンゲオ号。
よく海賊船と思っている人がいるけど、サンゲオ号は17世紀のデンマーク王室の護衛艦を再現したものなんだ。
posted by 風スタッフ at 10:13 | 岡山
|
Comment(9)
|
チボタンが行く
この記事へのコメント
以前はサンゲオ号の上でお食事ができましたよね?楽しかった思い出があるので、また乗船できるようになれば良いのになぁ〜って思います。
Posted by
あやね
at 2008年01月13日 10:30
あやねさん、おはよう。
前はレストランをしていたんだけど、今はカフェになっているんだよ。営業日・時間が不定期だから気を付けてね。
Posted by チボタン at 2008年01月13日 10:55
護衛の為の船とは、知りませんでした。とても大きな船だし、乗って船旅気分を味わいたいなぁ(^O^) 船でイベント有るのかな?
Posted by ゆみ at 2008年01月13日 10:55
ゆみさん、こんにちは。
船のイベントはないけど、サンゲオ号の上では、カフェをしているんだよ。軽食や飲み物もあるから、景色を眺めながら食事を楽しめるよ。
Posted by チボタン at 2008年01月13日 11:03
私は、サンゲオ号の階上の甲板席からの眺めが好きです。北を向いて座ると、湖と森と背景の山が重なり合って、すごくよい感じです。ここでお茶をするのが、私のお気に入り。今はちょっと寒いですが、この前、お店のお姉さんがひざ掛けを持ってきてくれて嬉しかった。ただ、営業が不定期なのがちょっと残念。
Posted by こすべえ at 2008年01月13日 12:10
こすべえさん、こんにちは。
サンゲオ号かたの眺めってとっても素敵だよね。夜に眺めるとアンデルセン交流館のイルミネーションがチボリ湖に反射しててとってもロマンチックなんだよ☆
カフェのほかにも、トンボ玉や手作りアクセサリーなどを作っているからカフェのお姉さんに聞いてみてね♪土曜日・日曜日はだいたいお店が開いているから、その日に行くといいかも。
Posted by チボタン at 2008年01月13日 12:37
チボタン、コメントどうもありがとう!
サンゲオ号、カフェとしてオープンしているだなんて、ちっとも知りませんでした!!今度はぜひ週末にお邪魔してみます!!
Posted by
あやね
at 2008年01月13日 22:29
今日、偶然にも営業していたので早速乗船しました。
私はチーズケーキセット、母は生チョコケーキセットを注文しました。
とっても美味しかったです。船の中でティータイムが出来るとは思っていませんでした。
船の一番下の場所には、とんぼ玉工房&ショップがあり、その横のテーブルに座りました。
とんぼ玉を作っているところが見れて良かったです。
とんぼ玉を選んで、自分だけのアクセサリーをその場で作れました。
でも、とんぼ玉自体を作成するのは無理だそうです。(時間がかかるのと、火を扱うので…)是非とんぼ玉を作ってみたいです。
Posted by Asayo at 2008年01月14日 19:23
Asayoさん、おはよう!
とんぼ玉は一つずつ模様が違うからどれにしようか迷っちゃうよね。好きなとんぼ玉で、自分だけのアクセサリーがその場でできるからとっても嬉しい☆
ご飯・デザートも美味しいものが揃ってるから、景色を眺めながらのんびりするのもいいかも。
Posted by チボタン at 2008年01月16日 10:08
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
お気に入りリンク
倉敷チボリ公園オフィシャル
カルチャー倶楽部通信
新着記事
(01/27)
お知らせ
(01/01)
たくさんの応援ありがとうございました。
(01/01)
電車でお越しになられた方へ
(01/01)
ナイトファンタジースペシャル〜THE FINAL〜
(12/31)
花火の観覧ポイント!
カテゴリ
チボタンが行く
(96)
カウントダウン&グランドフィナーレのご案内
(23)
森の風景
(54)
TEに会いに行こう
(12)
わくわくショッピング
(14)
わいわいフード
(3)
イベント・文化芸能など
(52)
地域社会との連携
(19)
私たちのこと
(14)
デンマーク・北欧
(3)
お知らせ
(12)
ハンスの冒険
(20)
ネットの海のタイムカプセル
(5)
ちょっと楽しいぬりえ
(7)
公園デビュー
(0)
案内人から
(2)
メッセージ
(18)
■
コメントは管理人が確認して掲載しています。内容によっては取りまとめて掲載する場合がありますのでご了承ください。
■
コメント欄にはニックネームとコメントのみ、ご記入ください。あなたの個人情報を守るためにご協力をお願いします。
<<
2009年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2009年01月
(4)
2008年12月
(35)
2008年11月
(6)
2008年10月
(9)
2008年09月
(6)
記事を検索する
ウェブ
記事
ブログの記事を検索することができます。「記事」にチェックを合わせ、入力ボックスにキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
携帯から「チボリの風」にアクセス
携帯からも「チボリの風」をご覧いただけます。
前はレストランをしていたんだけど、今はカフェになっているんだよ。営業日・時間が不定期だから気を付けてね。
船のイベントはないけど、サンゲオ号の上では、カフェをしているんだよ。軽食や飲み物もあるから、景色を眺めながら食事を楽しめるよ。
サンゲオ号かたの眺めってとっても素敵だよね。夜に眺めるとアンデルセン交流館のイルミネーションがチボリ湖に反射しててとってもロマンチックなんだよ☆
カフェのほかにも、トンボ玉や手作りアクセサリーなどを作っているからカフェのお姉さんに聞いてみてね♪土曜日・日曜日はだいたいお店が開いているから、その日に行くといいかも。
サンゲオ号、カフェとしてオープンしているだなんて、ちっとも知りませんでした!!今度はぜひ週末にお邪魔してみます!!
私はチーズケーキセット、母は生チョコケーキセットを注文しました。
とっても美味しかったです。船の中でティータイムが出来るとは思っていませんでした。
船の一番下の場所には、とんぼ玉工房&ショップがあり、その横のテーブルに座りました。
とんぼ玉を作っているところが見れて良かったです。
とんぼ玉を選んで、自分だけのアクセサリーをその場で作れました。
でも、とんぼ玉自体を作成するのは無理だそうです。(時間がかかるのと、火を扱うので…)是非とんぼ玉を作ってみたいです。
とんぼ玉は一つずつ模様が違うからどれにしようか迷っちゃうよね。好きなとんぼ玉で、自分だけのアクセサリーがその場でできるからとっても嬉しい☆
ご飯・デザートも美味しいものが揃ってるから、景色を眺めながらのんびりするのもいいかも。