\0素人S○Xモロ動画
女の子の高額バイト
下
芸能有名人の誕生日
129:名無し記念日 :04/10/22 05:55:40 ID:??? [sage] 1811年 フランツ・リスト (ハンガリー:ピアニスト,作曲家『ハンガリー狂詩曲』) 1920年 ティモシー・リアリー (米:心理学者,サイケデリックに関する実験、L・S・D! L・S・D!) 1933年 草笛光子 (俳優) 1938年 クリストファー・ロイド (米:俳優『バック・トゥ・ザ・フューチャー』ドク役) 1939年 黒部進 (俳優,吉本多香美の父、『ウルトラマン』ハヤタ隊員、俺は怪獣を応援してしまうひねくたガキだったなぁ) 1943年 カトリーヌ・ドヌーブ (仏:俳優『シェルブールの雨傘』) 1946年 丸山裕子 (声優『はじめ人間ギャートルズ』ゴン役) 1949年 松金よね子 (俳優) 1952年 タケカワユキヒデ (タレント,ミュージシャン(ゴダイゴ/ヴォーカル)) 1952年 田中芳樹 (小説家『銀河英雄伝説』) 1953年 三田村邦彦 (俳優) 1957年 クリス・ペプラー (タレント,DJ) 1960年 室井滋 (俳優) 1961年 石橋貴明 (タレント(とんねるず)) 1969年 キューティー鈴木 (プロレス) 1973年 イチロー(鈴木一朗) (野球(オリックス[元]・米マリナーズ/外野手)) 1982年 すほうれいこ(周防玲子) (俳優,タレント) 1982年 松本莉緒(松本恵) (俳優) 1980年 愛野美奈子(セーラーヴィーナス) (漫画キャラ(『美少女戦士セーラームーン』))
130:名無し記念日 :04/10/23 07:40:03 ID:??? [sage] 1871年 土井晩翠 (詩人,英文学者『荒城の月』) 1940年 ペレ (ブラジル:サッカー) 1952年 ますむらひろし (漫画家『アルタゴオル』シリーズ、キャラデザやった映画『銀河鉄道の夜』は面白かったなー) 1954年 アン・リー(李安) (台湾:映画監督『いつか晴れた日に』『グリーン・ディスティニー』『ハルク』) 1958年 神津カンナ (エッセイスト,小説家,神津善行・中村メイコの子) 1971年 矢部浩之 (お笑い芸人(ナインティナイン)) 1973年 はしのえみ(橋野恵美) (タレント) 1975年 松井稼頭央(松井和夫) (野球(西武[元],米メッツ/内野手)) 1991年 秋篠宮眞子内親王 (皇族,秋篠宮文仁親王の第一女子) ?年 西園寺瞳 (ミュージシャン(氣志團/ギター)多摩の大巨人、TOKYO二十歳まえ)
131:名無し記念日 :04/10/24 07:28:38 ID:??? [sage] 1804年 W.E.ウェーバー (独:物理学者,磁束の単位Wb(ウェーバー)の名の由来) 1931年 宇津井健 (俳優、スーパージャイアンツ) 1933年 渡辺淳一 (小説家『光と影』『遠き落日』『失楽園』) 1936年 ビル・ワイマン (米:ミュージシャン(ローリングストーンズ[脱退]/ベース)脱退前はホントつまらなさそうな顔でベース弾いてたな) 1940年 小林カツ代 (料理研究家) 1947年 ケビン・クライン (米:俳優) 1949年 城後光義 (俳優,漫才師(ゆーとぴあ,コントSOS[解散])人生はゴムひもの様なものだ) 1968年 春川玲子 (ミュージシャン(JITTERIN'N JINN/ヴォーカル)) 1969年 及川光博 (歌手,俳優)
132:名無し記念日 :04/10/25 06:22:26 ID:??? [sage] 1825年 ヨハン・シュトラウス (墺:作曲家『美しく青きドナウ』「ワルツの王」) 1838年 ジョルジュ・ビゼー (仏:作曲家『カルメン』『アルルの女』) 1868年 徳冨蘆花 (小説家『不如帰』,徳冨蘇峰の弟) 1881年 パブロ・ピカソ (スペイン:画家) 1894年 3代目三遊亭金馬 (落語家) 1921年 徳間康快 (経営者,徳間書店社長) 1936年 野沢雅子 (声優、悟空,鉄郎,ガンバ,ラスカル) 1937年 立木義浩 (写真家) 1945年 キートン山田(山田俊司) (声優,俳優) 1953年 新田たつお (漫画家『静かなるドン』) 1957年 宇都宮隆 (ミュージシャン(TM Network/ヴォーカル)) 1957年 大仁田厚 (参議院議員(自民党),プロレス,タレント) 1959年 ラッキィ池田 (振附師,タレント) 1962年 チャド・スミス (米:ミュージシャン(レッドホットチリペッパーズ/ドラムス)) 1967年 崎山龍男 (ミュージシャン(スピッツ/ドラムス)) 1971年 五嶋みどり (ヴァイオリン奏者) 1985年 根食真実 (歌手(Z-1)) 1985年 長谷川ゆかり (ミュージシャン(Whiteberry/ベース))
133:名無し記念日 :04/10/26 04:52:49 ID:??? [sage] 1916年 渡久地政信 (作曲家『上海帰りのリル』『お富さん』) 1945年 櫻井よしこ (ジャーナリスト) 1946年 チャック・ウィルソン (米:タレント,スポーツインストラクター) 1947年 ヒラリー・クリントン (米:上院議員,クリントン元大統領の妻) 1947年 北方謙三 (小説家,人生相談、「ソープに行け!」) 1954年 小倉久寛 (俳優(SET)) 1964年 渡辺敦子 (ミュージシャン(プリンセスプリンセス[解散]/ベース・ヴォーカル)) 1964年 野村義男 (ギタリスト) 1965年 アーロン・クォック(郭富城) (香港:俳優,歌手) 1965年 大澄賢也 (タレント,ダンサー) 1968年 井森美幸 (タレント,歌手) 1971年 千秋 (タレント,歌手) 1975年 小西寛子 (声優,女優『おじゃる丸』初代おじゃる丸役) 1979年 伊達杏子DK96 (CGタレント)
134:名無し記念日 :04/10/27 05:12:26 ID:??? [sage] 1466年 エラスムス (蘭:人文主義者、川原泉の漫画『バビロンまで何マイル?』に出てたので名前だけ覚えてる) 1728年 ジェームス・クック(キャプテンクック) (英:探検家) 1858年 セオドア・ルーズヴェルト (米:大統領(26代),日露和平会談を仲介) 1939年 ジョン・クリーズ (英:喜劇俳優(モンティパイソン),映画監督,脚本家、世界で最も偉大なコメディアンを5人選ぶならこの人は間違いなく入るはず) 1949年 堀内孝雄 (ミュージシャン(アリス/ヴォーカル)) 1952年 ロベルト・ベニーニ (伊:俳優,脚本家,映画監督『ライフ・イズ・ビューティフル』) 1953年 ピーター・ファース (米:俳優) 1960年 山村紅葉 (俳優) 1962年 金丸淳一 (声優『サイバーフォーミュラ』風見ハヤト、『マサルさん』のフーミンと『ジャガー』のピヨ彦) 1962年 渡辺いっけい (俳優) 1965年 柿沼紫乃 (声優,古川登志夫の妻) 1966年 高嶋政伸 (俳優,高島忠夫の子,高嶋政宏の弟) 1978年 小西真奈美 (俳優) 1982年 塚本高史 (俳優)
135:名無し記念日 :04/10/28 06:25:03 ID:??? [sage] 1793年 E.レミントン (米:兵器製造業者) 1818年 ツルゲーネフ (露:小説家,劇作家『父と子』) 1939年 矢口高雄 (漫画家『釣りキチ三平』) 1944年 蟹江敬三 (俳優) 1951年 立花ハジメ (ミュージシャン,グラフィックアーティスト) 1955年 ビル・ゲイツ (米:経営者,プログラマ,マイクロソフト創業) 1960年 嶋田隆司 (漫画家(ゆでたまご)『キン肉マン』) 1967年 ジュリア・ロバーツ (米:俳優『プリティ・ウーマン』) 1974年 ホアキン・フェニックス (米:俳優,リバーの弟『グラディエーター』『サイン』、サインのホアキンは面白かったなー) 1982年 倉木麻衣 (歌手)
136:名無し記念日 :04/10/29 05:39:20 ID:??? [sage] 1656年 エドモンド・ハリー(新暦11/08) (英:天文学者,数学者,ハレー彗星の軌道を計算) 1815年 井伊直弼 (江戸幕府大老) 1935年 高畑勲 (アニメ映画監督『火垂るの墓』) 1939年 水野英子 (漫画家) 1945年 小栗康平 (映画監督『泥の河』) 1947年 リチャード・ドレイファス (米:俳優『アメリカン・グラフィティ』『グッバイガール』アカデミー主演男優賞最年少受賞者だそうな) 1951年 小倉一郎 (俳優) 1955年 志穂美悦子 (俳優) 1956年 周防正行 (映画監督『Shall we ダンス?』) 1965年 高嶋政宏 (俳優,高島忠夫の子,高嶋政伸の兄) 1968年 つんく (音楽プロデューサー,ミュージシャン) 1971年 ウィノナ・ライダー (米:俳優『シザーハンズ』) 1987年 小川麻琴 (歌手(モーニング娘。おとめ組,プッチモニ))
137:名無し記念日 :04/10/30 05:48:28 ID:??? [sage] 1821年 ドストエフスキー(新暦11/11) (露:小説家『罪と罰』) 1924年 旭輝子 (俳優,神田正輝の母) 1932年 ルイ・マル (仏:映画監督『死刑台のエレベーター』) 1937年 クロード・ルルーシュ (仏:映画監督『男と女』♪だ〜・ば〜・だ〜,だばだばだ,だばだばだ) 1937年 東海林さだお (漫画家,エッセイスト『サラリーマン専科』) 1938年 富山敬 (声優『宇宙戦艦ヤマト』古代進『タイムボカンシリーズ』ナレーター『ちびまる子ちゃん』友蔵などなど) 1941年 山本小鉄 (プロレス) 1956年 太平シロー (タレント(太平サブローシロー[解散])) 1960年 ディエゴ・マラドーナ (アルゼンチン:サッカー) 1965年 レッド吉田 (お笑い芸人(T.I.M.)) 1965年 森友嵐士 (ミュージシャン(T-BOLAN[解散]/ヴォーカル)) 1968年 清春 (ミュージシャン(SADS/ヴォーカル)) 1979年 真中瞳 (俳優,タレント) 1979年 仲間由紀恵 (俳優) 1980年 鬼束ちひろ (歌手) 1981年 アヤカ (歌手(ココナッツ娘。,プッチモニ。))
138:名無し記念日 :04/10/31 00:13:53 ID:??? [sage] 1886年 蒋介石 (中華民国:政治家,軍人) 1917年 桜井長一郎 (声帯模写を声のスタイルブックと称してました、イカス) 1919年 加藤道子 (声優,俳優) 1929年 渡辺文雄 (俳優、初代『くいしんぼう万才』レポーター) 1937年 つげ義春 (漫画家『紅い花』『ねじ式』、『ヨシ坊の犯罪』マジ怖い((;゚Д゚)ガクガクブルブル) 1950年 ジョン・キャンディ (カナダ:俳優) 1972年 飯島愛 (タレント、自称1973/08/25とも) 1981年 斉藤瞳 (歌手(メロン記念日))
139:名無し記念日 :04/11/01 05:47:41 ID:??? [sage] 1886年 萩原朔太郎 (詩人『月に吠える』『青猫』) 1931年 いかりや長介 (タレント(ドリフターズ),俳優) 1931年 大村崑 (俳優、今も田舎でたまに見かけるオロナミンC看板の人) 1936年 服部克久 (作曲家,編曲家) 1952年 九十九一 (漫談師,俳優) 1953年 阿川佐和子 (キャスター,エッセイスト) 1958年 ジョン・カビラ (俳優,DJ,川平慈英の兄) 1960年 国本武春 (浪曲師,歌手) 1962年 みやすのんき (漫画家) 1962年 アンソニー・キーディス (米:ミュージシャン(レッドホットチリペッパーズ/ヴォーカル)) 1964年 西原理恵子 (漫画家『まあじゃんほうろうき』『はれた日は学校を休んで』『ぼくんち』) 1972年 古内東子 (歌手) 1979年 榎本温子 (声優) 1983年 小倉優子 (タレント) 1983年 須藤温子 (タレント,俳優、好き) 1974年 キティ・ホワイト (サンリオキャラ(『ハローキティ』)、身長 リンゴ5コ分,体重 リンゴ3コ分) 1974年 ミミィ・ホワイト (サンリオキャラ(『ハローキティ』)、キティの双子の妹、将来の夢 おヨメさん)
140:名無し記念日 :04/11/01 16:04:43 ID:??? [sage] キティちゃんも三十路か。 今日は30周年イベントとかあるんだろうか。 それとなんかやたらレッチリメンバーを見かけるような。
141:名無し記念日 :04/11/01 19:31:12 ID:??? [sage] 11/02 1755年 マリー・アントワネット (仏:王妃(ルイ16世妃)、ベルばら好きだとこの人は悪女に思えなくなるわ、「パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない」は身近に居たアデレード内親王の言葉) 1906年 ルキノ・ヴィスコンティ (伊:演出家,映画監督『郵便配達は二度ベルを鳴らす』『ベニスに死す』) 1913年 バート・ランカスター (米:俳優,映画制作者『地上より永遠に』) 1923年 三橋達也 (俳優) 1944年 キース・エマーソン (ミュージシャン(エマーソン、レイク&パーマー)) 1948年 古今亭右朝 (落語家) 1953年 平田満 (俳優『蒲田行進曲』) 1962年 大土井裕二 (ミュージシャン(チェッカーズ[解散]/ベース)) 1964年 中山加奈子 (ミュージシャン(プリンセスプリンセス[解散]/ギター・ヴォーカル)) 1967年 石田彰 (声優『エヴァ』カヲルくん役) 1982年 深田恭子 (俳優,歌手) >>140 やたらレッチリメンバーが出てくるのは 参照してる有名人誕生日のページにやたらレッチリメンバーが載ってるから。 ジョン・フルシアンテ(3月)以外はみんな誕生日近いね。 デイヴ・ナヴァロは6月生まれだって。( ´_ゝ`)フーン 俺はベスト盤しか持ってないんでレッチリはよく知らんです。
142:名無し記念日 :04/11/02 16:41:00 ID:??? [sage] そうなのか。 個人的な趣味で取り上げてるのかと思ってました。 検索してみたらヒレル・スロヴァクの誕生日は4月か。 私もレッチリそんなに知らないけど。
143:名無し記念日 :04/11/02 19:54:28 ID:??? [sage] 11/03 まんがの日(日本漫画家協会と出版社5社が制定)、レコードの日、ゴジラの日(ゴジラ一作目の封切日) 1521年 武田信玄(武田晴信) (戦国大名) 1921年 チャールズ・ブロンソン (米:俳優『荒野の七人』親父を馬鹿にするとブロンソンにケツ叩かれるぞ) 1924年 山崎豊子 (小説家『花のれん』『白い巨塔』) 1928年 手塚治虫 (漫画家、『鉄腕アトム』『ジャングル大帝』初めて漫画読んで泣いたのはコレだったな,『ブラック・ジャック』『火の鳥』等々、未完の作品ですが『ルードウィヒB』が一番好きです,完結してれば後期の大傑作になっただろうなぁ…) 1928年 小島剛夕 (劇画家『子連れ狼』) 1933年 ジョン・バリー (作曲家『007/ゴールドフィンガー』『真夜中のカーボーイ』、先日無くなったクリストファー・リーヴ主演『ある日どこかで』の音楽は最高です) 1936年 さいとう・たかを (漫画家『ゴルゴ13』) 1937年 小林旭 (歌手,俳優『渡り鳥』シリーズ,『仁義なき戦い』シリーズでは小林旭が演じた武田が一番好きじゃ) 1941年 長坂秀佳 (脚本家,小説家『浅草エノケン一座の嵐』,『弟切草』『街』などゲームのサウンドノベル脚本も) 1944年 亀渕友香 (ゴスペル歌手,「VOJA(VOICE OF JAPAN)」主催) 1945年 三原綱木 (作曲家,ミュージシャン(ジャッキー吉川とブルーコメッツ/ギター,ボーカル)) 1947年 金井美恵子 (小説家,詩人) 1948年 柄本明 (俳優(東京乾電池)) 1948年 高田明 (ジャパネットたかた社長おめ) 1955年 堤幸彦 (演出家,映画監督『TRICK』) 1957年 ドルフ・ラングレン (スウェーデン:俳優『ロッキー4』、見事にB級アクションにしか出てないな〜) 1964年 ハン・ソッキュ(韓石圭) (韓国:俳優『8月のクリスマス』『シュリ』) 1964年 向井亜紀 (タレント,高田延彦の妻) 1964年 神取忍 (プロレス) 1965年 アンディー・スターマー (ミュージシャン(ジェリー・フィッシュ/ボーカル,キーボード,ドラム),作曲家、PUFFYの名付け親、ジェリー・フィッシュ解散後は奥田民生関係の仕事しかしてないのかな?) 1975年 原口あきまさ (タレント) 1978年 武 幸四郎 (競馬騎手) 1998年 うし&カエル (お笑い芸人(パペットマペット))http://www.puppetmuppet.com/profile.html 1960年 エドモンド本田 (ゲームキャラ(『STREET FIGHTER II』))
144:名無し記念日 :04/11/03 07:32:37 ID:??? [sage] チャールズ・ブロンソンとヴァージン・グループ創業者って間違えやすいよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
145:名無し記念日 :04/11/03 19:52:34 ID:??? [sage] なんて人だっけ・・・ リチャード・ブランソンか。 チャールズ・ブロンソンとリチャード・ブランソン…全然違うじゃないのよぅ。
146:名無し記念日 :04/11/03 20:11:58 ID:??? [sage] 11/04 1873年 泉鏡花 (小説家『婦系図』『歌行灯』) 1926年 小松方正 (俳優) 1933年 池内淳子 (俳優) 1940年 森瑶子 (小説家『情事』) 1946年 ロバート・メイプルソープ (米:写真家) 1946年 ローラ・ビュッシュ (米:ジョージ・W・ブッシュ大統領夫人) 1947年 西田敏行 (俳優) 1956年 ジェームス・ハニーマン・スコット (英:ミュージシャン、昔のプリテンダーズのギタリスト) 1962年 ラルフ・マッチオ (米:俳優、そりゃもう『ベスト・キッド』の主役ですよ) 1963年 NOKKO(のっこ) (歌手,ミュージシャン(REBECCA/ヴォーカル)) 1964年 水谷優子 (声優) 1965年 PATA (ミュージシャン(X-JAPAN[解散]/ギター)) 1967年 ジョンBチョッパー (ミュージシャン(ウルフルズ/ベース)) 1967年 浅倉大介 (ミュージシャン,音楽プロデューサー) 1968年 〆さばアタル(雨空トッポ) (漫才師) 1968年 後藤圭二 (アニメーター) 1968年 名倉潤 (お笑い芸人(ネプチューン))
147:名無し記念日 :04/11/04 19:33:56 ID:??? [sage] 11/05 1913年 ヴィヴィアン・リー (英:俳優『風と共に去りぬ』『欲望という名の電車』) 1923年 佐藤愛子 (小説家『戦いすんで日が暮れて』) 1927年 喜味こいし (漫才師(いとしこいし)) 1928年 平良とみ (俳優、『ナビィの恋』と『ホテル・ハイビスカス』しか見た事ないけど素敵な方ですね) 1931年 アイク・ターナー (米:ミュージシャン、映画『ティナ』でローレンス"モーフィアス"フィッシュバーンがアイク"暴力夫"ターナー役やってたんだなー) 1941年 富野由悠季 (アニメ監督『機動戦士ガンダム』) 1942年 アート・ガーファンクル (米:フォーク歌手(サイモン&ガーファンクル)) 1943年 サム・シェパード (米:俳優『ライトスタッフ』チャック・イェガー役) 1946年 グラム・パーソンズ (米:ミュージシャン) 1951年 天地真理 (タレント,歌手、あ〜かわいい) 1955年 Korn(ブラザー・コーン) (歌手(バブルガムブラザーズ) 1956年 山村美智(山村美智子) (俳優,アナウンサー[元](CXフジテレビ)、『ひょうきんベストテン』が懐かしいわ) 1963年 テータム・オニール (米:俳優『ペーパー・ムーン』) 1963年 ブライアン・アダムス (カナダ:歌手) 1966年 春畑道哉 (ミュージシャン(TUBE/ギター)) 1971年 ジョニー・グリーンウッド (ミュージシャン(RADIOHEAD/ギター,キーボード)、テレキャスにアタックNo1の鮎川こずえのステッカー貼ってんのな) 1978年 YUKINARI (歌手(DA PUMP)) 1986年 BoA (韓国:歌手)
148:名無し記念日 :04/11/05 20:00:39 ID:??? [sage] 11/06お見合い記念日 1854年 ジョン・フィリップ・スーザ (米:作曲家『星条旗よ永遠なれ』、マーチの王様ですね) 1925年 3代目桂米朝 (落語家) 1931年 マイク・ニコルズ (独:映画監督『ヴァージニア・ウルフなんかこわくない』『卒業』) 1932年 佐藤純彌 (映画監督『人間の証明』『北京原人 Who are you?』) 1946年 サリー・フィールド (米:俳優『ノーマ・レイ』) 1948年 グレン・フライ (米:ミュージシャン(イーグルス/ドラムス,ボーカル)、イーグルス最初の名曲"Take it easy"を唄ってる人) 1950年 斎藤ノブ (パーカッショニスト) 1959年 飛田展男 (声優『機動戦士Zガンダム』カミーユ『ちびまる子ちゃん』丸尾君『きんぎょ注意報』葵ちゃん等々) 1961年 青木和彦 (ゲームデザイナー,『クロノトリガー』プロデューサー) 1963年 伊原剛志 (俳優) 1966年 ポール・ギルバート (米:ミュージシャン(Mr.BIG/ギタリスト)、厨房の頃コピーしたなぁ,ちゃんと弾けなかったけど) 1967年 松岡修造 (テニス[元],タレント) 1968年 ジェリー・ヤン (台湾・米:経営者,Yahoo設立) 1970年 イーサン・ホーク (米:俳優『大いなる遺産』『トレーニング・デイ』、ユマ・サーマン夫、『エクスプローラーズ』しか見た事ないわ…) 1972年 レベッカ・ローミン・ステイモス (米:俳優『ファム・ファタール』 1973年 宍戸留美 (歌手,声優『ご近所物語』幸田実果子役、ご近所物語好きだったなー) 1978年 小田茜 (俳優,歌手) 1981年 窪塚俊介 (タレント,窪塚弟) 1982年 Sowelu (歌手)
149:名無し記念日 :04/11/07 06:59:13 ID:??? [sage] 11/07鍋の日 1867年 マリー・キュリー(キュリー夫人) (仏:物理学者(原子物理),ピエール・キュリーの妻) 1909年 山中貞雄 (映画監督『丹下左膳餘話 百萬両の壷』『人情紙風船』) 1909年 上原謙 (俳優『愛染かつら』『めし』、佐分利信,佐野周二と共に松竹三羽烏として売り出された、長男は加山雄三) 1910年 桑沢洋子 (服飾デザイナー,桑沢デザイン研究所、東京造形大学の創立者) 1913年 アルベール・カミュ (仏:小説家,評論家『異邦人』) 1927年 山内溥 (経営者,任天堂社長(3代)) 1930年 阪脩 (声優) 1937年 マリー・トラヴァース (米:歌手(ピーター・ポール&マリー)) 1942年 チャーリー浜 (お笑い芸人、ごめんくさい,これまたくさい&じゃ,あ〜りませんか) 1942年 寺田農 (俳優) 1943年 ジョニ・ミッチェル (カナダ:歌手) 1951年 高千穂遥 (SF作家『クラッシャージョウ』『ダーティペア』) 1956年 荻野アンナ (小説家『背負い水』) 1956年 笑福亭笑瓶 (タレント) 1961年 種ともこ (歌手) 1961年 松岡錠司 (映画監督『バタアシ金魚』『さよなら、クロ』) 1963年 松村雄基 (俳優『スクール・ウォーズ』) 1967年 伊集院光 (タレント) 1968年 岡田圭右 (漫才師(ますだおかだ)) 1973年 キム・ユンジン(金允珍) (韓国:俳優『シュリ』『燃ゆる月』『RUSH!』) 1978年 長瀬智也 (ミュージシャン(TOKIO/ヴォーカル),俳優) 1981年 内山理名 (俳優) 1981年 片瀬那奈 (俳優) 1983年 黒澤萌 (歌手,黒澤久雄・林寛子の子、いかにも黒澤家という感じの耳してるわ)
150:名無し記念日 :04/11/08 06:02:58 ID:??? [sage] 11/08ボイラーの日 1884年 ロールシャッハ (スイス:精神医学者,ロールシャッハ・インクブロットテストを創案) 1900年 マーガレット・ミッチェル (米:小説家『風と共に去りぬ』) 1927年 パティ・ペイジ (米:歌手、誰でも知ってる『テネシー・ワルツ』) 1933年 若尾文子 (俳優『赤線地帯』『浮草』『氷点』) 1935年 アラン・ドロン (仏:俳優『太陽がいっぱい』) 1947年 ミニー・リパートン (歌手、誰でも知ってる『ラヴィン・ユー』) 1949年 ボニー・レイット (米:ミュージシャン(デラニー&ボニー/ギター,ボーカル)) 1954年 リッキー・リー・ジョーンズ (歌手) 1970年 ダイアナ・キング (ジャマイカ:歌手) 1975年 坂口憲二 (俳優,坂口征二の子)
151:名無し記念日 :04/11/08 08:32:56 ID:??? [sage] /⌒⌒γ⌒ 、 / γ ヽ l γ ヽ l i"´  ̄`^´ ̄`゛i | | | | | ヽ / ,へ ,へ ヽ./ !、/ 一 一 V |6| | .| ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ ヽ二フ ) / < おいらはボイラー 丶 .ノ \_______ | \ ヽ、_,ノ . | ー-イ
152:名無し記念日 :04/11/08 20:03:37 ID:??? [sage] 11/09 1818年 イワン・ツルゲーネフ (露:作家『はつ恋』) 1834年 近藤勇 (新選組局長,徳川幕府若年寄格,甲陽鎮撫隊隊長) 1876年 野口英世 (細菌学者、母の手紙が泣ける) 1909年 キャサリン・ヘップバーン (米:俳優『勝利の朝』『招かざる客』『冬のライオン』『黄昏』で4回アカデミー主演女優賞受賞) 1924年 ロバート・フランク (米:写真家) 1928年 エンニオ・モリコーネ (伊:現代音楽,映画音楽作曲家『荒野の用心棒』『ウエスタン』『ニュー・シネマ・パラダイス』等々) 1941年 トム・フォガティ (米:ミュージシャン(C.C.R/ギター,ボーカル)) 1944年 庄司敏江 (漫才師(正司敏江玲児),正司玲児の元妻) 1945年 ルノー・ベルレー (仏:俳優『個人授業』) 1950年 梅沢富美男 (俳優,歌手) 1950年 かしぶち哲郎 (ミュージシャン(ムーンライダース/ドラム)) 1960年 石田えり (俳優) 1965年 加藤英彦 (ミュージシャン(FLYING KIDS/ギター)) 1984年 えなりかずき (俳優,タレント)
153:名無し記念日 :04/11/08 23:50:58 ID:??? [sage] 今日は あたしの日よ !!
154:名無し記念日 :04/11/09 06:26:25 ID:??? [sage] >>153おめ
155:名無し記念日 :04/11/09 20:24:45 ID:??? [sage] 11/10トイレの日 BC98038年(1963年) デーモン小暮閣下 (タレント,ミュージシャン(聖飢魔II[解散]/ヴォーカル)) 1483年 マルティン・ルター(ルーテル) (独:宗教家,宗教改革の先駆者) 1759年 フリードリヒ・フォン・シラー (独:詩人,劇作家) 1852年 ヘンリー・ヴァン・ダイク (米:牧師,作家『賢者物語』) 1914年 ハチ (秋田犬「忠犬ハチ公」) 1925年 リチャード・バートン (英:俳優) 1930年 三橋美智也 (歌手) 1932年 ロイ・シャイダー (米:俳優『ジョーズ』『フレンチ・コネクション』) 1938年 山城新伍 (俳優『仁義なき戦い』『不良番長』シリーズ、憧れの大人) 1948年 糸井重里 (コピーライター) 1951年 中野裕通 (服飾デザイナー) 1959年 原日出子 (俳優) 1960年 川島なお美 (俳優,タレント) 1964年 清水宏次郎 (俳優,歌手) 1967年 伊藤一朗 (ミュージシャン(Every Little Thing/ギター)) 1970年 畠田理恵 (歌手[元],羽生善治の妻)
156:名無し記念日 :04/11/10 08:29:29 ID:??? [sage] 聖飢魔IIといえばファミコンを思い出す、ちょめちょめ。
157:名無し記念日 :04/11/10 20:36:36 ID:??? [sage] ファミコン時代はタレントゲーム多かったなー 中山美穂とか光GENJIとかカケフ君とかネ申田代とか、懐かしい やった事ないけど
158:名無し記念日 :04/11/10 21:14:57 ID:??? [sage] 11/11 配線器具(コンセント等)、靴下、ポッキー&プリッツ、もやし、煙突、きりたんぽカリントウの日。 みんな「1111」で4つ並んでいるように見える事が由来。(;´Д`)ハァ... 1821年 フョードル・ドストエフスキー (露:作家、小説読むのは苦手な白痴野郎ですが『カラマーゾフの兄弟』はやっぱ面白かった) 1849年 乃木希典 (陸軍大将、タレ目) 1885年 パットン (英:陸軍大将) 1898年 ルネ・クレール (仏:映画監督『巴里祭』) 1908年 沢村貞子 (俳優,エッセイスト) 1909年 小森和子 (映画評論家) 1937年 養老孟司 (解剖学者『唯脳論』『バカの壁』) 1940年 バロン吉元 (漫画家) 1952年 吉幾三 (歌手、『雪国』っていい曲だなー) 1956年 見岳章 (ミュージシャン(一風堂),作曲家『川の流れのように』) 1959年 田中美佐子 (俳優) 1960年 ダンプ松本 (プロレス,タレント) 1962年 デミ・ムーア (米:俳優『ゴースト/ニューヨークの幻』) 1964年 キャリスタ・フロックハート (米:俳優『アリーmyラブ』) 1964年 中西圭三 (シンガーソングライター) 1966年 窪之内英策 (漫画家『ツルモク独身寮』) 1973年 マギー審司 (マジック漫談師,マギー司郎の弟子) 1974年 レオナルド・ディカプリオ (米:俳優) 1984年 仁科仁美 (俳優,松方弘樹・仁科亜季子の子) 1989年 田中れいな (歌手(モーニング娘。おとめ組))
159:名無し記念日 :04/11/11 19:25:20 ID:??? [sage] 11/12 1840年 オーギュスト・ロダン (仏:彫刻家『考える人』) 1872年 カール・ブッセ (独:詩人『山のあなた』) 1929年 グレース・ケリー (米:俳優,モナコ公国レーニエ3世の妃『真昼の決闘』) 1929年 ミヒャエル・エンデ (独:小説家『モモ』『はてしない物語』) 1930年 俵孝太郎 (評論家,キャスター) 1933年 銀河万丈(田中崇) (声優『おぼっちゃまくん』御坊亀光、『なんでも鑑定団』ナレーター) 1945年 ニール・ヤング (カナダ:ミュージシャン) 1946年 とりいかずよし (漫画家『トイレット博士』) 1950年 田中秀幸 (声優『キン肉マン』テリーマン『SLAM DUNK』木暮さん&ナレーター) 1950年 由美かおる (俳優) 1955年 レスリー・マッコーエン (ミュージシャン(ベイ・シティ・ローラーズ/ボーカル)) 1957年 高野文子 (漫画家『絶対安全剃刀』『るきさん』、『春ノ波止場デウマレタ鳥ハ』は個人的漫画史上最高のラスト) 1958年 岩崎宏美 (歌手,岩崎良美の姉) 1961年 TOM・CAT (歌手) 1961年 ナディア・コマネチ (体操) 1963年 寺島進 (俳優) 1964年 洞口信也 (ミュージシャン(クレイジーケンバンド/ベース)) 1964年 麻木久仁子 (タレント,俳優) 1968年 久川綾 (声優『セーラームーン』水野亜美) 1973年 石倉力 (お笑い芸人(ジョビジョバ))
160:名無し記念日 :04/11/12 00:43:21 ID:bb3qbUDN 今日はたいしたのいないな・・不作だ
161:まるりん◆1TMARUPEPU :04/11/12 02:56:31 ID:??? [sage] んな事ないよ。石倉力たんがいるじゃないか。
162:まるりん◆1TMARUPEPU :04/11/12 03:00:10 ID:??? [sage] ごめん、もう今日の話なのか。 投稿の日付みてなかったよ…(´・ω・`)
163:名無し記念日 :04/11/12 06:08:47 ID:??? [sage] 由美かおるがいるじゃないか。
164:名無し記念日 :04/11/12 20:51:48 ID:??? [sage] 11/13 ニンテンドーワールドTouch DSに行きたい 1850年 ロバート・ルイス・スティーヴンソン (英:小説家『宝島』『ジキル博士とハイド氏』) 1938年 ジーン・セバーグ (米:俳優『勝手にしやがれ』) 1946年 大原麗子 (俳優、昨日大原麗子が出てる『獄門島』ミタヨー) 1946年 由紀さおり (歌手,タレント,安田祥子の妹) 1949年 ウーピー・ゴールドバーグ (米:俳優『天使にラブソングを』) 1951年 伊勢正三 (ミュージシャン(かぐや姫,風/ヴォーカル・ギター)) 1954年 松永真理 (編集者,iモード生みの親) 1963年 眠田直 (漫画家) 1966年 見栄晴 (タレント) 1972年 木村拓哉 (歌手,俳優(SMAP)) 1972年 ガンビーノ小林 (お笑い芸人(スピークイージー)、たけし軍団は北野映画に出られていいな) 1982年 倖田來未 (歌手) 今日も知ってる人あまりいなかった
165:名無し記念日 :04/11/13 21:05:05 ID:??? [sage] 11/14 いい石の日 1840年 クロード・モネ (仏:画家『睡蓮』) 1901年 阪東妻三郎 (俳優,田村高廣・田村正和・田村亮の父) 1907年 リンドグレーン (スウェーデン:童話作家『長靴下のピッピ』) 1924年 力道山光浩 (プロレス,相撲/関脇[元]) 1934年 東陽一 (映画監督『もう頬づえはつかない』) 1939年 徳大寺有恒 (自動車評論家『間違いだらけのクルマ選び』) 1946年 阿藤快(阿藤海) (俳優) 1948年 チャールズ皇太子 (英:王族) 1952年 小林繁 (野球(巨人・阪神/投手[元])) 1955年 中野浩一 (競輪,タレント) 1962年 こおろぎさとみ (声優『クレしん』ひまわり『少年アシベ』ゴマちゃん) 1962年 田中敦子 (声優『攻殻機動隊』草薙素子) 1962年 小野瀬雅生 (ミュージシャン(クレイジーケンバンド/ギター,キーボード,コーラス)、CKBも誕生日固まってたと思う) 1963年 あめくみちこ (俳優) 1964年 久保こーじ (音楽プロデューサー、小室哲哉の弟子) 1969年 西川弘剛 (ミュージシャン(GRAPE VINE/ギター)) 1969年 鈴木英哉 (ミュージシャン(Mr.Children/ドラムス)、グレープバインとかトライセラとか一世代下な気がしてたけど同世代なのね) 1970年 吉田佳史 (ミュージシャン(TRICERATOPS/ドラムス)) 1970年 パトリック・ハーラン(パックン) (お笑い芸人(パックン・マックン)、ハーバード大学比較宗教学部卒業、相方は高卒) 1988年 星井七瀬 (俳優)
166:名無し記念日 :04/11/14 20:35:50 ID:??? [sage] 11/15 生コンクリート記念日 1835年 坂本龍馬 (幕末の志士,土佐藩士、暗殺されたのも同日) 1913年 宮口精二 (俳優『七人の侍』男も惚れる久蔵役「いかん、貴様は死ぬ気だ。俺が行く。」すばらしい人です) 1930年 笹沢左保 (小説家『木枯らし紋次郎』) 1934年 内田康夫 (推理小説家) 1935年 肝付兼太 (声優、何と言っても骨川スネ夫、『ドカベン』殿馬『にこにこぷん』じゃじゃ丸) 1939年 加藤みどり (声優、何と言ってもサザエさん『ビフォーアフター』ナレーション) 1939年 神田川俊郎 (料理人、なんとなく相撲中継見てたら客席に映ってて友達と爆笑した記憶がある) 1945年 フリーダ(アンニ・フリード・リングスタッド) (ノルウェイ:歌手(ABBA/ボーカル)、2歳の時スウェーデン移住、赤毛の人、ABBAはイイね) 1947年 海原かなた (漫才師(海原はるか,かなた)、髪の毛が印象的な方) 1960年 廣石恵一 (ミュージシャン(オメガドライブ、クレイジーケンバンド/ドラム・パーカッション)、CKBはイイっすね) 1962年 坂口博信 (ゲームデザイナー『ファイナルファンタジー』シリーズ) 1966年 吉田理恵 (ミュージシャン(大事MANブラザーズバンド/キーボード))
167:名無し記念日 :04/11/15 20:51:54 ID:??? [sage] 11/16 2ch最強記念日「ひろゆき誕生日」 1895年 中西悟堂 (歌人,詩人,野鳥研究家,日本野鳥の会設立) 1908年 レイモン・ペイネ (仏:漫画家『ペイネの恋人たち』) 1909年 まどみちお (詩人) 1934年 井上ひさし (劇作家『ひょっこりひょうたん島』,小説家『手鎖心中』) 1950年 来生たかお (シンガーソングライター『セーラー服と機関銃』名曲) 1951年 オール巨人 (漫才師(オール阪神巨人)) 1952年 宮本茂 (世界一有名なゲームデザイナー『マリオ』『ゼルダ』シリーズ、 Academy of Interactive Arts & Sciencesによるゲームの殿堂入り第一号、昔テレビに映った宮本茂氏を見て「誰このおじさん?」と彼女が言ったので思わずお説教してしまったのを思い出した) 1961年 大泉実成 (ノンフィクション作家『消えたマンガ家』) 1967年 リサ・ボネット (米:俳優『エンゼル・ハート』セクシーだったなー) 1968年 西脇唯 (シンガーソングライター) 1970年 LiLiCo (映画評論家) 1975年 内田有紀 (俳優,歌手) 1976年 西村博之 (2ちゃんねる管理人、永遠の19歳)
168:名無し記念日 :04/11/15 20:55:02 ID:??? [sage] 最近ゲームデザイナーの方がちょくちょく出てくるな。 当方日吉在住なので、ちょっと気になったので調べたら シブサワコウこと襟川陽一氏の誕生日は10/26でした。
169:名無し記念日 :04/11/16 10:49:13 ID:??? [sage] 宮本茂なんて普通の人は顔どころか名前さえ知らんよ コーエーって日吉だったのね
170:名無し記念日 :04/11/16 20:37:45 ID:??? [sage] 11/17 「小さな恋のメロディ」DVD発売日で嬉しいな 1904年 イサム・ノグチ (米:彫刻家) 1906年 本田宗一郎 (経営者,本田技研工業創業) 1925年 ロック・ハドソン (米:俳優) 1929年 五島勉 (ルポライター『ノストラダムスの大予言』) 1929年 納谷悟朗 (俳優,声優,演出家、銭形警部の声優さん、ジョン・クリーズの吹替もしてらした) 1936年 井川比佐志 (俳優) 1937年 ジェリー・マギー (米:ミュージシャン(ベンチャーズ/ギタリスト)) 1939年 内田裕也 (歌手) 1942年 マーティン・スコセッシ (米:映画監督『タクシー・ドライバー』) 1949年 安原義人 (俳優,声優、ディズニー『ビアンカの大冒険』の吹替良かったなー) 1950年 星ルイス (漫才師(星セント・ルイス[解散])、小さい方) 1951年 ひさうちみちお (漫画家,イラストレーター) 1951年 小原礼 (ミュージシャン(サディスティック・ミカ・バンド/ベース)) 1958年 メアリー・エリザベス・マストラントニオ (米:俳優『アビス』) 1966年 ソフィー・マルソー (仏:俳優『ラ・ブーム』『ブレイブハート』) 1968年 岡田圭右 (漫才師(ますだおかだ)、大きい方) 1969年 置鮎龍太郎 (声優『SLAM DUNK』三井さん、『ママレード・ボーイ』松浦遊) 1969年 木村一八 (俳優,横山やすしの子『いつかギラギラする日』) 1970年 城島茂 (ミュージシャン(TOKIO/ギター),タレント) 1976年 ユン・ソナ (韓国:俳優,タレント) 1978年 堂珍嘉邦 (歌手(CHEMISTRY))
171:名無し記念日 :04/11/16 20:45:24 ID:??? [sage] スクウェアも昔は日吉駅前の小島ビルに入ってたそうな。 ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=139%2F38%2F57.487&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F33%2F00.637
172:名無し記念日 :04/11/17 08:39:42 ID:??? [sage] 日吉って何かゲーム会社にとって便利な事とかがあるんだろうか?
173:名無し記念日 :04/11/17 19:48:04 ID:??? [sage] スクウェアは元々慶應生が作った会社だから、日吉校舎の近くにしたんでしょう。 植松伸夫さんは日吉のアパートに住んでて、たまたま会った坂口氏に誘われてスクウェア入りしたそうな。 コーエーも襟川陽一さんの出身大学が慶應だから日吉なんじゃないかね。 日吉にある利便性とかは特に無いと思うわ。
174:名無し記念日 :04/11/17 20:14:27 ID:??? [sage] 11/18 ミッキーマウス、創価学会、俺の誕生日 1786年 ウェーバー (独:作曲家『魔弾の射手』) 1899年 ユージン・オーマンディ (米:指揮者) 1904年 古賀政男 (作曲家『影を慕いて』『酒は涙か溜息か』) 1928年 ミッキーマウス (アニメキャラクター) 1928年 ミニーマウス (アニメキャラクター) 1947年 森進一 (歌手『おふくろさん』『襟裳岬』) 1949年 斉木しげる (俳優(シティボーイズ)) 1955年 知久光康 (ミュージシャン(JAY WALK/ギター)) 1956年 松苗あけみ (漫画家『純情クレイジーフルーツ』) 1957年 城みちる (タレント,歌手『イルカに乗った少年』) 1960年 エリザベス・パーキンス (俳優) 1964年 SABU (俳優,映画監督『弾丸ランナー』) 1970年 角田晃一 (騎手(中央競馬関西)) 1970年 西村ちなみ (声優『おじゃる丸』二代目) 1970年 渡辺満里奈 (タレント,歌手(おニャン子クラブ[脱退])) 1974年 クロエ・セビニー (俳優『ボーイズ・ドント・クライ』『ブラウン・バニー』 1975年 東尾理子 (ゴルフ,東尾修の子) 1980年 岡田准一 (タレント(V6,カミングセンチュリー))
175:かなり早いけど明日の分 :04/11/18 06:09:38 ID:??? [sage] 11/19 緑のおばさんの日 1893年 毛沢東 (中華人民共和国:思想家,中国共産党指導者) 1893年 野田高悟 (映画脚本家『東京物語』、戦後小津映画に欠かせない脚本家) 1907年 浪花千栄子 (俳優) 1927年 森崎東 (映画監督,脚本家『生きてるうちが花なのよ 死んだらそれまでよ党宣言』) 1938年 テッド・ターナー (米:経営者,CNN創設,タイムワーナー副社長) 1942年 カルバン・クライン (米:服飾デザイナー) 1949年 松崎しげる (シンガーソングライター) 1951年 松任谷正隆 (音楽プロデューサー,松任谷由実の夫) 1956年 グリニス・オコナー (米:俳優『ジェレミー』) 1956年 趙方豪 (俳優『ガキ帝国』ラスト全力疾走後の「おっちゃん、ビール一本!」がタマラン) 1958年 安藤優子 (キャスター) 1959年 今関あきよし (映画監督、児童売春禁止法違反でタイーホ) 1961年 メグ・ライアン (米:俳優『めぐり逢えたら』『恋人たちの予感』) 1962年 ジョディ・フォスター (米:俳優『タクシー・ドライバー』『羊たちの沈黙』、メグライアンの方が年上なんだ) 1966年 ジェイソン・スコット・リー (米:俳優『ドラゴン/ブルース・リー物語』) 1976年 柴田淳 (ミュージシャン、好き)
176:名無し記念日 :04/11/18 08:27:11 ID:??? [sage キャベツが久々に復帰しました] 11/17にあるますだおかだの岡田ってなんか ちょっと前にも見たような気がと思ったら 11/7にもあるね。 誕生日おめでとう . iiiiii . {〜〜〜} {〜〜〜〜}  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
177:名無し記念日 :04/11/18 17:44:08 ID:??? [sage] @@@@ @ Happy @ Å@Birthday@ (・∀・@@@@ \ つ / ∪ ∪∞ヽ
178:名無し記念日 :04/11/19 06:20:14 ID:??? [sage] __ |・∀・|ノ >>176 ドーモドーモ . ノ| | | | . iiiiii . {〜〜〜} __ {〜〜〜〜} >>177 ドーモドーモヽ|・∀・|ノ ̄ ̄ ̄ ̄ . | | | | @@@@ @ Happy @ iiiiii @Birthday@ {〜〜〜} @@@@ __ {〜〜〜〜} \ ヽ|・∀・|ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ∞ | | アリガトー | | >11/17にあるますだおかだの岡田ってなんか >ちょっと前にも見たような気がと思ったら >11/7にもあるね。 あら、気付かなかったわ…
179:名無し記念日 :04/11/19 10:12:39 ID:??? [sage] う、受け取ってくれてる!ありがとうれしいー! なんか、和むわぁ。
180:名無し記念日 :04/11/19 20:13:56 ID:??? [sage] 11/20 1915年 市川崑 (映画監督、エヴァの極太明朝体の元ネタ「金田一耕助」シリーズ) 1925年 ロバート・ケネディ (米:上院議員,J.F.ケネディの弟) 1932年 萬屋錦之介 (俳優『子連れ狼』) 1943年 浜美枝 (俳優『007は二度死ぬ』) 1946年 デュアン・オールマン (米:ミュージシャン(オールマン・ブラザーズ・バンド/ギター)、『いとしのレイラ』のスライドギター弾いてる人,ギターソロ泣けるわぁ) 1954年 島田敏 (声優『機動戦士Zガンダム』シロッコ役) 1962年 あさりよしとお (漫画家『宇宙家族カールロビンソン』好きだったなー) 1965年 YOSHIKI (ミュージシャン(X-JAPAN[解散]/ドラムス)) 1965年 草尾毅 (声優『SLAM DUNK』桜木花道『NG騎士ラムネ&40』ラムネスとか熱血な感じ) 1970年 原久美子 (俳優,タレント) 1973年 SU (ミュージシャン(RIP SLYME/MC)) 1980年 小池栄子 (タレント) 1981年 ユウコ (歌手(Yellow Generation)) <16歳> ユフィ・キサラギ (ゲームキャラ(『ファイナルファンタジーVII』)) 関係ないけど庵野秀明と安野モヨコが結婚してるって今日初めて知ったヨー
181:名無し記念日 :04/11/22 08:17:59 ID:??? [sage] ???
182:アクセス規制明け :04/11/22 18:51:17 ID:??? [sage] 規制で貼れなかった11/21 インターネット記念日 1969年インターネッツの元型ARPAネットの公開実験開始 BC98036年 ライデン湯沢殿下 (ミュージシャン(聖飢魔II[解散]/ドラムス)聖飢魔IIのメンバーってみんな悪魔なんだ,知らなんだ) 1898年 ルネ・マグリット (ベルギー:画家) 1904年 コールマン・ホーキンズ (米:ジャズテナーサックス奏者) 1912年 佐野周二 (俳優『父ありき』は良かった、長男は関口宏) 1932年 谷幹一 (コメディアン、『トムとジェリー』のナレーションが有名) 1932年 南方英二 (コメディアン(チャンバラトリオ)) 1941年 蟹江栄司 (俳優,声優) 1945年 ゴールディ・ホーン (英:俳優『永遠に美しく…』、娘はケイト・ハドソン、若い!) 1956年 川勝正幸 (音楽・映画評論家) 1959年 ヒクソン・グレイシー (ブラジル:柔術) 1959年 渡辺菜生子 (声優『ちびまる子ちゃん』たまちゃん『ドラゴンボール』チチ(二代目)&プーアル) 1961年 赤井孝美 (イラストレーター『プリンセスメーカー』) 1961年 川村万梨阿 (声優,永野護(漫画家)の妻『スレイヤーズ』ナーガ役) 1965年 山口由里子 (声優『エヴァ』赤木リツコ『ワンピース』ニコ・ロビン、個人的に小原乃梨子サン並みに好きな声) 1965年 ビョーク (アイスランド:ミュージシャン、力のある人がメジャーになるのはいい事やね) 1967年 古賀稔彦 (柔道) 1973年 SACHIKO (歌手(DOUBLE)、R.I.P.) 1981年 池脇千鶴 (俳優) 1985年 赤木リツコ (アニメキャラ『新世紀エヴァンゲリオン』、エヴァのキャラの誕生日ってほとんど声の人と同じなのね) 11/22はメンドイので休み
183:名無し記念日 :04/11/22 18:56:29 ID:??? [sage] と思ったけど、ちょっとだけ11/22 1932年 ロバート・ヴォーン (米:俳優) 1940年 テリー・ギリアム (英:喜劇俳優(モンティパイソン),映画監督) 1943年 尾藤イサオ (歌手,俳優) 1962年 柊あおい (漫画家『耳をすませば』) 1975年 aiko (歌手) 1952年 ダルシム (ゲームキャラ(『STREET FIGHTER II』)、52歳ですか)
184:名無し記念日 :04/11/22 19:18:26 ID:??? [sage] 11/23 いい兄さんの日 1859年 ビリー・ザ・キッド (米:無法者、って凄い肩書きだな) 1888年 ハーポ・マルクス (米:喜劇俳優(マルクス兄弟)) 1923年 小林桂樹 (俳優) 1926年 サイババ(Satya Sai Baba) (インド:宗教家) 1932年 田中邦衛 (俳優『仁義なき戦い』シリーズの槙原イイッスネ!『北の国から』、『仁義の墓場』のヤク中は個人的ベスト、『冬の華』もイイ人の役でヨカッタ) 1941年 フランコ・ネロ (伊:俳優『続・荒野の用心棒』ジャンゴ) 1942年 堺すすむ (コメディアン、「なぁ〜んでか」、歌も上手、確か物真似も上手い) 1942年 十朱幸代 (俳優) 1943年 小室等 (ミュージシャン(六文銭/ヴォーカル)) 1954年 シーナ (ミュージシャン(シーナ&ロケッツ/ヴォーカル)) 1961年 士郎正宗 (漫画家『アップルシード』『攻殻機動隊』) 1963年 鷹森淑乃 (声優『ふしぎの海のナディア』ナディア役) 1963年 西森博之 (漫画家『今日から俺は!!』『天使な小生意気』) 1965年 林田健司 (ミュージシャン,作曲家『花に水やるラブソング』好き) 1976年 おのまきこ (歌手(花*花)) 1976年 岩崎ひろみ (俳優) 1976年 三瓶 (お笑い芸人)
185:名無し記念日 :04/11/23 19:31:05 ID:??? [sage] 11/24 サンクスギビング 1632年 バールーフ・デ・スピノザ (蘭:哲学者,神学者) 1826年 コローディ (伊:児童文学作家『ピノッキオの冒険』) 1849年 バーネット (英・米:小説家『小公子』『秘密の花園』) 1864年 トゥールーズ=ロートレック (仏:画家『ムーラン・ルージュにて』) 1914年 清川虹子 (俳優『楢山節考』、実写サザエさんのフネ) 1922年 加藤治子(御舟京子) (俳優) 1959年 大塚明夫 (声優,大塚周夫の息子『攻殻機動隊』バトー『メタルギアソリッド』スネーク) 1969年 多岐川舞子 (歌手) 1974年 山本太郎 (俳優、exダンス甲子園メロリンキュー) 1976年 池内博之 (俳優,モデル) 1977年 コリン・ハンクス (米:俳優,トム・ハンクスの息子)
186:名無し記念日 :04/11/24 08:33:22 ID:??? [sage] デーモン小暮以外のメンバーにもそういう設定あったんだね。 いや、設定じゃなくて事実なんだけどね。
187:名無し記念日 :04/11/24 19:07:29 ID:??? [sage] どこぞのメタル雑誌でデビューアルバムに0点付けられてもヤツラは悪魔なんですよ
188:名無し記念日 :04/11/24 19:56:58 ID:??? [sage] 11/25 1970年、森田必勝と共に三島由紀夫割腹自殺 1844年 ベンツ (独:機械技術者,自動車の創始者) 1872年 添田唖蝉坊 (演歌師『ラッパ節』『むらさき節』、演歌は元来,政府の言論弾圧に抵抗する為,演説を歌で説いた物,徐々に社会風刺に富む内容を加えていく、 唖蝉坊の皮肉の聴いた歌は大変な人気曲となった) 1895年 ウィルヘルム・ケンプ (独:ピアニスト) 1914年 ジョー・ディマジオ (米:野球(ヤンキース/外野手),マリリン・モンローの元夫、 「女性誌“マッコール”があなたとマリリンの事を話してくれたら5万ドル払うといっているが」と言うとディマジオはこう答えた「世の中には金にかえられないものがある。それは愛の思い出だ」,ディマジオが言うとカコイイ!) 1916年 俊藤浩滋 (映画プロデューサー『日本侠客伝』『仁義なき戦い』シリーズなど東映仁侠をプロデュース) 1924年 吉本隆明 (詩人,評論家,よしもとばななの父) 1945年 佐治信忠 (経営者,サントリー社長) 1945年 アンニ・フリード・リングスタッド (スウェーデン:ミュージシャン(ABBA)) 1947年 中村啓子 (声優,ナレーター、NTTの時報やNTTドコモの留守番電話サービスセンターの声の方) 1948年 市川準 (映画監督,CMディレクター『TUGUMI』『竜馬の妻とその夫と愛人』、『トキワ荘の青春』しか見た事ないなぁ) 1949年 関川夏央 (文筆家,漫画原作者『ソウルの練習問題』『事件屋家業』、『坊ちゃんの時代』大好きです) 1950年 大邊創一 (経営者,ソーテック社長) 1951年 大地康雄 (俳優) 1954年 三浦みつる (漫画家『Theかぼちゃワイン』) 1959年 赤坂泰彦 (DJ,タレント、ミリオンナイト聴いてたなぁ) 1960年 又野誠治 (俳優『太陽にほえろ』ブルース刑事) 1962年 寺門ジモン (お笑い芸人(ダチョウ倶楽部)、コレクター) 1963年 ホリー・コール (歌手、『コーリング・ユー』のカバーイイッスネ) 1965年 真琴つばさ (俳優(宝塚月組[元])) 1968年 高津臣吾 (野球(投手,ヤクルト→ホワイトソックス) 1971年 塚地武雅 (芸人(ドランクドラゴン)) 1976年 伊藤俊吾 (ミュージシャン(キンモクセイ/ヴォーカル・キーボード・ギター)) 1978年 椎名林檎 (ミュージシャン) 1983年 伊藤淳史 (俳優『ロボコン』『海猿』、カロリーメイトの「頑張れワカゾー」の人、チビノリダーナツカシイナ...)
189:名無し記念日 :04/11/25 19:50:49 ID:??? [sage] 11/26 2199年、宇宙戦艦ヤマトが太陽圏を脱出 1917年 樫尾忠雄 (経営者,カシオ計算機創業) 1922年 チャールズ・モンロー・シュルツ (米:漫画家『ピーナッツ』) 1938年 ティナ・ターナー (米:歌手) 1942年 カルーセル麻紀 (タレント) 1946年 下条アトム (俳優,声優『ウルルン』ナレーター、下條正巳の息子) 1954年 安西正弘 (声優『うる星やつら』竜之介の父「海が好き〜ッ!」だったっけか) 1958年 宮脇明子 (漫画家『ヤヌスの鏡』) 1963年 最相葉月 (ノンフィクション作家『絶対音感』) 1965年 石垣ゆうき (漫画家『MMR』) 1980年 大野智 (タレント,歌手(嵐))
190:名無し記念日 :04/11/26 06:19:37 ID:??? [sage] 初めてこのスレに来ました。 事細かに載ってて、一言コメントも(・∀・)イイ!感じっす。毎日ありがとう。 わし、明日が誕生日なんで楽しみにしとります。ノシ
191:名無し記念日 :04/11/26 19:05:06 ID:??? [sage] >>190 お誕生日おめでとうございます 11/27生まれは大物揃いなので羨ましいですねー ではこれからまったりと書きます
192:名無し記念日 :04/11/26 20:16:48 ID:??? [sage] 11/27 ノーベル賞制定記念日、いい鮒の日(2/7も、もちろん鮒の日) 1894年 松下幸之助 (経営者,松下電器産業創業) 1935年 ジャック・ウェルチ (米:経営者,ゼネラルエレクトリック(GE)会長兼CEO[元]、「20世紀最高の経営者」と呼ばれる) 1940年 ブルース・リー(李小龍) (香港:俳優『燃えよドラゴン』,武道家(ジークンドー創始者),あと神、 もう『ドラゴン怒りの鉄拳』のラストは泣いちゃうぞ(#゚Д゚) ゴルァ!!、憧れの武器ヌンチャクの練習するも2日で諦めて(´・ω・`)) 1942年 ジミ・ヘンドリックス (米:ミュージシャン,ギタリスト、 67年レコードデビューで70年死去の短い活動期間にも関わらずこの影響力,この人も神、夜中に有名なウッドストックでの米国家演奏見て興奮してヘッドホン付けてギター弾き出すもやっぱり俺はヘタクソで(´・ω・`)) 1946年 立原あゆみ (漫画家『麦ちゃんのヰタセクスアリス』『本気!』、少女漫画出身の極道漫画書き,ステキすぎ、男性) 1949年 村田兆治 (野球(ロッテ/投手[元])、71-81年までマサカリ投法で二桁勝利7回,82年肘痛で降板,83年ジョーブ博士(パワプロのダイジョーブ博士の元ネタっすね)により手術, 85年復帰し日曜限定登板で11連勝し「サンデー兆治」と呼ばれる,90年を最後に40歳で引退) 1954年 パトリシア・マクファーソン (米:俳優『ナイトライダー』ボニー役) 1957年 佐山聡(初代タイガーマスク) (プロレス,日本総合格闘技の草分け修斗創始者、格闘技界における貢献の大きさは計り知れない) 1957年 石原恒和 (ゲームプロデューサー,ポケモン社長) 1957年 中井貴恵 (俳優,中井貴一の娘) 1958年 小室哲哉 (音楽プロデューサー,ミュージシャン) 1962年 カン・ジェギュ (韓国:映画監督『シュリ』『ブラザーフッド』) 1964年 杉田かおる (俳優『パパと呼ばないで』『金八先生』、個人的にはやっぱ『小さな恋のメロディ』の吹替メロディ役) 1970年 セイン・カミュ (米:タレント) 1973年 浅野忠信 (俳優、この人が出てる映画は『座頭市』位しか見てないかな、俺もCHARAと結婚してえ) 1973年 片桐仁 (お笑い芸人(ラーメンズ),役者) 1974年 永積タカシ (ミュージシャン(スーパー・バター・ドッグ/ボーカル,ギター),ソロユニットとして「ハナレグミ」)
193:名無し記念日 :04/11/26 21:07:01 ID:sNqJCSIs 今日は母の兄弟の誕生日でした。 51歳になったそうです。
194:名無し記念日 :04/11/27 22:55:23 ID:??? [sage] >191 ありがとうございます。 改めて1からレスを見てきたら、先日お誕生日と!遅くなりましたが、おめでとうございます。 |.∧_∧ |(・ω・) コレ プレゼント |.∪_∪__ |/ ※ /| | ̄ ̄ ̄ ̄| | |____|/ >193 おめでとうございます。
195:名無し記念日 :04/11/28 06:53:41 ID:??? [sage] 11/28 今日は綺麗な方が多いね 1757年 ウィリアム・ブレーク (英:詩人,画家,神秘思想家「二人は昼も夜も聖書を読んだ。だが私が白と読んだところをあなたは黒と読んだ。」) 1820年 フリードリヒ・エンゲルス (独:経済学者,哲学者,マルクスと協力し社会主義の体系を構築『共産党宣言』) 1847年 桂太郎 (首相(11,13,15代),陸軍大将) 1897年 宇野千代 (小説家『生きて行く私』『色ざんげ』) 1929年 向田邦子 (小説家,放送作家『花の名前』『寺内貫太郎一家』) 1935年 常陸宮正仁親王 (皇族,昭和天皇の第二皇子) 1936年 里見浩太朗 (俳優『長七郎江戸日記』『水戸黄門』昔助さん今黄門様) 1946年 ジョー・ダンテ (米:映画監督『グレムリン』、俺の心を掴んで離さない監督『エクスプローラーズ』『マチネー』サイコー!) 1947年 渡辺篤史 (俳優『建もの探訪』"もの"がひらがなってかなりそそる) 1951年 あべ静江 (歌手,俳優) 1953年 松平健 (俳優『暴れん坊将軍』今更だけどすげぇタイトルだ) 1953年 大貫妙子 (歌手『ピーターラビットとわたし』が一番有名ですかね) 1961年 アルフォンソ・キュアロソン (メキシコ:映画監督『天国の口、終りの楽園』『ハリポ アズカバンの囚人』) 1961年 ジョナサン・モストウ (米:映画監督『U-571』『ターミネーター3』) 1966年 安田成美 (俳優) 1967年 原田知世 (俳優,歌手『時をかける少女』、好き好き大好き) 1967年 蓮舫 (俳優,キャスター) 1968年 ken (ミュージシャン(L'Arc~en~Ciel)) 1969年 堀内健 (お笑い芸人(ネプチューン)) 1972年 松雪泰子 (俳優)
196:名無し記念日 :04/11/28 20:35:29 ID:??? [sage] 11/29 林家ぺー誕生日 1803年 C.J.ドップラー (墺:物理学者,ドップラー効果を発見、ドップラーって何か覚えてる言葉だね) 1832年 ルイーザ・M.オルコット (米:小説家『若草物語』) 1849年 J.A.フレミング (英:物理学者,電気技術者,フレミングの法則を発見、フレミング左手の法則も何か覚えてるね) 1909年 田中絹代 (俳優,映画監督『愛染かつら』『陸軍』『西鶴一代女』、昭和初期から活躍した日本の代表的女優、小津,黒澤,溝口,成瀬,木下,市川崑等錚々たる監督と仕事をしている、S.28年『恋文』で監督デビューもした) 1931年 勝新太郎 (俳優,映画監督『座頭市』『兵隊やくざ』『悪名』各シリーズ、妻は中村玉緒、兄は若山富三郎『座頭市』シリーズでは二度戦いリアル兄弟喧嘩を見せている) 1932年 ジャック・シラク (仏:大統領(第五共和政5代),首相[元]) 1941年 林家ぺー (タレント) 1947年 沢木耕太郎 (ノンフィクション作家『深夜特急』) 1948年 舛添要一 (参議院議員(自民党),国際政治学者、『舛添要一の朝までファミコン』ってゲームあったな) 1951年 村上知彦 (漫画評論家,編集者) 1953年 小林麻美 (俳優,歌手『雨音はショパンの調べ』、所属事務所社長田邊昭知と結婚,引退) 1954年 ジョエル・コーエン (米:映画監督,コーエン兄弟の兄の方『ミラーズ・クロッシング』『オー・ブラザー!』 1956年 定岡正二 (タレント,野球(巨人/投手[元])) 1965年 尾崎豊 (ミュージシャン、カラオケで全曲唄えるというちょっと恥ずかしい私の秘密) 1969年 たいせー (ミュージシャン(シャ乱Q[解散]/キーボード)) 1977年 桃乃未琴(平岡恵子) (歌手、本名になったりカタカナでモモノミコトになったり忙しい) ?年 池田多恵子 (漫画家『とんでぶ〜りん』 1940年 車寅次郎 (映画登場人物『男はつらいよ』)
197:名無し記念日 :04/11/29 07:44:32 ID:??? [sage] ペーさんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!
198:名無し記念日 :04/11/29 18:36:56 ID:??? [sage] 11/30 シルバーラブの日、…シルバーラブって………ちょっとカコイイ 1667年 スウィフト (アイルランド:小説家『ガリバー旅行記』) 1835年 マーク・トウェイン (米:小説家『トムソーヤの冒険』) 1874年 ルーシー・M.モンゴメリー (カナダ:小説家『赤毛のアン』、馴染み深い物語の作者が並びましたね) 1874年 ウィンストン・チャーチル (英:首相(61,64代)『第二次世界大戦回顧録』、1953年ノーベル文学賞を受賞している) 1911年 田村泰次郎 (小説家『肉体の門』) 1925年 3代目林家三平 (落語家「どーもすいません」、落語ではあまり使われない客いじりを有効に使いテレビにも積極的に出演,一躍時代の寵児となった、林家ぺー様は弟子) 1928年 土井たか子 (衆議院議員(社民党),社民党党首[元],衆議院議長[元]) 1937年 リドリー・スコット (英:映画監督『エイリアン』『ブレードランナー』『ハンニバル』) 1937年 千々松幸子 (声優『ドラ』のび太ママ『ど根性ガエル』ピョン吉、えー,同じ人だったんだ) 1940年 井上真樹夫 (声優『ルパン三世』石川五右ェ門『巨人の星』花形満,他にもスレッガー・ロウとかハーロックとか藤村甲子園とか) 1949年 江戸家小猫 (声帯模写,3代目猫八の子、なんでテレ東のゲーム王国に出てたんですか) 1950年 磯村一路 (映画監督,脚本家『がんばっていきまっしょい』) 1956年 花井愛子 (小説家,コピーライター『山田ババアに花束を』) 1957年 田口トモロヲ (俳優,映画監督『アイデン&ティティ』,『プリジェクトX』ナレーター,ばちかぶりボーカリスト) 1958年 杉浦日向子 (江戸風俗研究家,漫画家[元]『コメディーお江戸でござる』で杉浦日向子がテレビで見れる日が来るなんて思ってもみなかった) 1964年 獣神サンダーライガー (プロレス) 1965年 秋篠宮文仁親王(礼宮) (皇族,今上天皇の第二男子) 1968年 松本梨香 (声優,歌手、なんつっても『ポケモン』サトシ役、個人的には『ライジンオー』の日向仁,ライジンオーなんか好きだったのよね) 1985年 宮崎あおい (俳優『ユリイカ』『害虫』『ラブドガン』)
199:名無し記念日 :04/11/30 20:14:06 ID:??? [sage] 12月キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 12/01 鉄の記念日 1521年 武田信玄 (戦国武将) 1875年 松永安左衛門 (実業家「電力の鬼」、鬼ですよ,鬼) 1912年 ミノル・ヤマサキ (米:建築家『世界貿易センタービル』) 1926年 八波むと志 (喜劇俳優(脱線トリオ[元])、雲の上団子郎一座での由利徹との掛け合いは伝説となる程面白かったそうな) 1932年 マット・モンロー (米:歌手『007ロシアより愛をこめて』 1933年 藤子・F・不二雄 (漫画家『オバケのQ太郎』『パーマン』『ドラえもん』、藤子先生キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!「ドラえもんに休日を!!」が読みてぇ,けど手元に無ぇ) 1935年 ウディ・アレン (米:俳優,映画監督『アニー・ホール』) 1936年 久保明 (俳優、『妖星ゴラス』の記憶喪失になる人役ヨカッタなー) 1940年 松島みのり (声優『どろろ』どろろ『キャンディ・キャンディ』キャンディ『キン肉マン』ミート君、ここで聴けるサンプルボイスがいいttp://www.aoni.co.jp/talent/0537534.html) 1944年 梨元勝 (芸能レポーター) 1944年 ジョン・デンズモア (米:ミュージシャン(ドアーズ/ドラム)、梨元と同い年かよ) 1945年 ベット・ミドラー (米:歌手,俳優『ローズ』) 1946年 ギルバート・オサリヴァン (アイルランド:ミュージシャン『アローン・アゲイン』名曲やねー,『クレア』 1947年 根津甚八 (俳優) 1951年 ジャコ・パストリアス (米:ミュージシャン,ウェザー・リポート2代目ベーシスト、ベース弾きの憧れ) 1957年 グロリア・エステファン (キューバ,米:歌手) 1962年 林家こぶ平 (落語家,林家三平の長男(誕生日一日違いかぁ)2005年3月9代目林家正蔵を襲名) 1973年 中川亜紀子 (声優) 1973年 長谷川理恵 (俳優) 1973年 池谷直樹 (体操,タレント) 1975年 伊藤大助 (ミュージシャン(クラムボン/ドラム)) 1975年 和田唱 (ミュージシャン(トライセラトップス/ギター,ボーカル)、マイケル・ジャクソン好き、和田誠&平野レミの息子…って知らなかったワー) 1979年 ユウ (ミュージシャン(GO!GO!7188/ギター,ボーカル)、GO!GO!好きよ) 2001年 敬宮愛子内親王 (皇族,皇太子の第一女子、皇族の人も誕生日固まってますな) ?年 やぶうち優 (漫画家『水色時代』、少女漫画家は年齢不詳多いな) <13歳> ペガサス星矢 (漫画キャラ(『聖闘士星矢』)、アレで13歳っすか)
200:名無し記念日 :04/12/01 19:33:19 ID:??? [sage] 12/02 安全カミソリの日キレテナァーイ 1859年 ジョルジュ・スーラ (仏:画家) 1915年 フランク・シナトラ (米:歌手『マイ・ウェイ』『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』Qジョーンズのアレンジ最高!,俳優『地上より永遠に』『黄金の腕』) 1918年 高峰三枝子 (俳優) 1923年 マリア・カラス (ギリシア:オペラ歌手(ソプラノ)) 1936年 山崎努 (俳優、代表作は何かな、個人的には『天国と地獄』『八つ墓村』が印象深すぎる) 1938年 権藤博 (野球(中日/投手[元]・内野手[元],横浜/監督[元])) 1943年 太地喜和子 (俳優、『獄門島』の特報の姿が妖艶でクラクラしました) 1946年 ジャンニ・ヴェルサーチ (伊:服飾デザイナー) 1948年 夏木ゆたか (タレント、ルックルックこんにちわ終わってから見た事ないな…) 1949年 池田秀一 (俳優,声優、なんつってもシャア・アズナブル、『獄門島』了沢役…気付かなかったな) 1959年 細野不二彦 (漫画家『さすがの猿飛』『GU-GUガンモ』『ギャラリーフェイク』) 1962年 けらえいこ (漫画家『あたしンち』) 1966年 中西圭一 (ミュージシャン(クレイジーケンバンド/サックス・フルート)、12/01にCKBのPV収録したDVD出た,買った,見た) 1968年 ルーシー・リュー (米(ニューヨーク生まれなのね):俳優『チャリエン』蹴り殺されてぇ『キルビル』斬り殺されてぇ) 1971年 松嶋尚美 (お笑い芸人(オセロ)) 1981年 ブリトニー・スピアーズ (米:歌手) 2114年 ドラミ (漫画キャラ(『ドラえもん』)、ドラが2112年9月3日生まれだから2歳違いか、 ウィキペディアのドラミの項はなかなか面白いhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9F)
201:名無し記念日 :04/12/02 18:32:33 ID:??? [sage] 12/03 1994年、ソニーが家庭用ゲーム機「プレイステーション」を発売 1857年 コンラッド (ポーランド・英:小説家『ロード・ジム』『闇の奥』) 1879年 永井荷風 (小説家,随筆家) 1882年 種田山頭火 (俳人、自由律俳句の最も有名な俳人) 1899年 池田勇人 (首相(58〜60代),衆議院議員(自民党)) 1911年 ニーノ・ロータ (伊:作曲家『ゴッドファーザー』、フェリーニ作品の音楽といえば当然この人) 1925年 金大中(キム・デジュン) (韓国:大統領(15代)) 1927年 アンディ・ウィリアムス (米:歌手『ゴッドファーザー愛のテーマ』) 1930年 ジャン・リュック・ゴダール (仏:映画監督『勝手にしやがれ』、昨日たまたま『気狂いピエロ』見た) 1936年 川淵三郎 (サッカー(監督[元],MF[元]),日本サッカーリーグ会長) 1940年 篠山紀信 (写真家、ジョン・レノンの『ダブル・ファンタジー』のジャケ写は最高です) 1947年 今いくよ (漫才師(今いくよくるよ)、痩せてる方、この前久しぶりに『さんまの名探偵』やったけど,アレ面白いな) 1948年 オジー・オズボーン (英:ミュージシャン(ブラック・サバス[78年脱退]/ボーカル)、今やMTV『オズボーンズ』のボケ親父) 1950年 イルカ (シンガーソングライター) 1951年 長州力 (プロレス) 1958年 佐藤正宏 (タレント(WAHAHA本舗)) 1960年 ダリル・ハンナ (米:俳優『ブレード・ランナー』『スプラッシュ』『キル・ビル』エル・ドライヴァー様) 1960年 ジュリアン・ムーア (米:俳優『エデンより彼方へ』『ハンニバル』、本当に上手い俳優さん、『ブギーナイツ』アンバー役サイコー!) 1964年 佐藤和弘(パンチ佐藤) (タレント,野球(オリックス/外野手[元])) 1965年 古田新太 (俳優(劇団☆新感線)) 1968年 ブレンダン・フレイザー (米:俳優『ハムナプトラ』、『ゴッド・アンド・モンスター』は名作『ハードロック・ハイジャック』は傑作) 1972年 高岡早紀 (俳優)
202:名無し記念日 :04/12/03 19:37:03 ID:??? [sage] 12/04 1884年、京城事変・甲申の変。親日派の金玉均らが閔氏一族の事大党にクーデターを起こすが失敗し、日本に亡命。キンタマヒトシ 1875年 リルケ (墺:詩人) 1922年 ジェラール・フィリップ (仏:俳優『肉体の悪魔』) 1933年 芦屋小雁 (俳優,芦屋雁之助の弟) 1940年 二瓶正也 (俳優『ウルトラマン』イデ隊員、ジャミラの話泣ける) 1940年 ジョン・ケイル (ウェールズ:ミュージシャン、ヴェルベット・アンダーグラウンドやパティ・スミス等NYパンクへ与えた影響大) 1944年 デニス・ウィルソン (米:ミュージシャン(ビーチ・ボーイズ/ドラム)、ウィルソン三兄弟次男、ビーチボーイズ唯一のリアル・サーファー、チャールズ・マンソンと若干関わりがあった、83年事故死、デニスの唄う"Do you wanna dance"は最高です) 1944年 青柳裕介 (漫画家『土佐の一本釣り』『川歌』) 1946年 井上瑤 (声優『機動戦士ガンダム』セイラ・マス『うる星やつら』初代ラン) 1953年 奥山和由 (映画プロデューサー) 1955年 滝田洋二郎 (映画監督『コミック雑誌なんかいらない』『陰陽師』) 1961年 茶風林 (声優『ちびまる子ちゃん』永沢君&ヒデじい『名探偵コナン』目暮警部) 1966年 永井真理子 (歌手) 1969年 浅香唯 (歌手,俳優) 1970年 中川剛 (お笑い芸人(中川家),中川礼二の兄) 1972年 宮村優子 (声優,歌手『エヴァ』アスカ) 1973年 田村淳 (お笑い芸人(ロンドンブーツ1号2号)) 2001年 惣流・アスカ・ラングレー (アニメキャラ(『新世紀エヴァンゲリオン』))
203:名無し記念日 :04/12/04 19:28:09 ID:??? [sage] 12/05 1933年、アメリカで憲法修正第21条が成立。「禁酒法」が13年ぶりに廃止 1890年 フリッツ・ラング (豪:映画監督『ドクトル・マブゼ』『メトロポリス』) 1901年 ウォルト・ディズニー (米:映画制作,実業家) 1906年 オットー・プレミンジャー (豪:映画監督『栄光への脱出』) 1912年 木下恵介 (映画監督『二十四の瞳』『喜びも悲しみも幾歳月』、DVD BOXが出ますなぁ) 1931年 香川京子 (俳優『東京物語』『赤ひげ』) 1932年 リトル・リチャード (米:ミュージシャン『トゥルッティ・フルッティ』『のっぽのサリー』『ルシール』う〜ん名曲だらけ、ロックンロール・オリジネイターの一人) 1942年 川北紘一 (特撮監督、平成ゴジラシリーズ) 1947年 ホセ・カレーラス (スペイン:オペラ歌手(テノール)) 1948年 篠田三郎 (俳優『ウルトラマンタロウ』東光太郎) 1949年 ドン・ジョンソン (米:俳優『マイアミ・バイス』ソニー・クロケット刑事) 1949年 弓月光 (漫画家『みんなあげちゃう』『甘い生活』) 1950年 滝田栄 (俳優) 1951年 小林和生 (ミュージシャン(RCサクセション/ベース)) 1953年 小林幸子 (歌手) 1954年 群ようこ (エッセイスト) 1954年 水沢アキ (俳優) 1955年 川中美幸 (歌手) 1958年 原田真二 (ミュージシャン『てぃーんず・ぶるーす』) 1958年 山田五郎 (評論家,編集者) 1959年 奈良美智 (画家) 1959年 鳥山雄司 (ミュージシャン) 1964年 岩井志麻子 (小説家『ぼっけえ、きょうてえ』『岡山女』) 1968年 渕崎ゆり子 (声優『サクラ大戦』李紅蘭『おじゃる丸』カズマ『アンパンマン』こてっちゃん…こてっちゃんってキャラがいるんだ) 1976年 観月ありさ (俳優) 1976年 国分佐智子 (タレント,俳優) 1980年 木野まこと(セーラージュピター) (漫画キャラ(『美少女戦士セーラームーン』))
204:名無し記念日 :04/12/05 21:16:29 ID:??? [sage] 12/06 1924年 鶴田浩二 (俳優『人生劇場・飛車角』,歌手) 1930年 キダタロー (作曲家「浪速のモーツァルト」) 1933年 宍戸錠 (俳優) 1940年 露木茂 (アナウンサー(CXフジテレビ[元])) 1943年 車だん吉 (タレント) 1950年 久石譲 (作曲家) 1953年 車田正美 (漫画家『聖闘士星矢』) 1980年 保田圭 (歌手(モーニング娘。[脱退],プッチモニ[脱退])) 今日は手抜き
205:名無し記念日 :04/12/06 15:38:52 ID:??? [sage] 車だん吉と車田正美が同じ誕生日とは
206:名無し記念日 :04/12/06 19:53:25 ID:??? [sage] 12/07 クリスマスツリーの日(1886(明治19)年、横浜で外国人船員の為に日本初のクリスマスツリーが飾られた) 1827年 西郷隆盛 (政治家,軍人,明治維新の元勲) 1872年 ヨハン・ホイジンガ (蘭:文化史家,文明批評家) 1878年 与謝野晶子 (歌人,詩人『みだれ髪』) 1915年 イーライ・ウォラック (米:俳優『荒野の七人』野盗の頭カルベラ役) 1927年 辻信太郎 (経営者,サンリオ創業) 1949年 さだやす圭 (漫画家『ああ播磨灘』) 1954年 古舘伊知郎 (タレント,アナウンサー[元](テレビ朝日)) 1964年 菊地英昭 (ミュージシャン(THE YELLOW MONKEY[解散]/ギター)) 1965年 香川照之 (俳優) 1966年 伊藤かずえ (俳優) 1974年 いしだ壱成 (俳優,石田純一の子、本名は星川一星) 1978年 佐藤康恵 (タレント) 1990年 ニコラス・ホルト (英:俳優『アバウト・ア・ボーイ』)
207:名無し記念日 :04/12/07 20:09:39 ID:??? [sage] 12/08 1941(昭和16)年12月8日午前3時19分(現地時間7日午前7時49分)日本軍がハワイのオアフ島真珠湾のアメリカ軍基地を奇襲攻撃 1708年 フランツ1世 (神聖ローマ皇帝,マリア・テレジアの夫) 1861年 ジョルジュ・メリエス (仏:映画製作者、世界初のSF映画でありストーリーのある特撮映画『月世界旅行』) 1903年 嵐寛寿郎 (俳優『鞍馬天狗』シリーズ) 1911年 リー・J・コッブ (米:俳優『12人の怒れる男』『エクソシスト』) 1916年 リチャード・フライシャー (米:映画監督『海底二万里』『ミクロの決死隊』、父は『ポパイ』や『ベティ・ブープ』のマックス・フライシャー) 1925年 サミー・デイビスJr. (米:歌手、この人の事は全然知らないけど,ビリー・クリスタルのこの人の物真似は好き) 1930年 名古屋章 (俳優) 1934年 藤村俊二 (俳優、おヒョイさん) 1936年 デヴィッド・キャラダイン (米:俳優『燃えよカンフー』、あともちろん『キル・ビル』のビル役) 1943年 ジム・モリソン (米:ミュージシャン(ドアーズ/ボーカル)『ハートに火をつけて』オルガンカコイイ、地獄の黙示録の『The End』カコイイ) 1946年 聖日出夫 (漫画家『なぜか笑介』ズッ!) 1953年 キム・ベイシンガー (米:俳優『花嫁はエイリアン』『L.A.コンフィデンシャル』) 1954年 島本須美 (声優『めぞん一刻』響子さん『アンパンマン』しょくぱんまん『ドラえもん』キー坊、宮崎アニメの常連でもあります『カリオストロの城』クラリス『ナウシカ』ナウシカ『トトロ』お母さん『もののけ』トキ) 1958年 出渕裕 (漫画家,イラストレーター,アニメーター『ロードス島戦記』『機動警察パトレイバー』) 1960年 吉田聡 (漫画家『湘南爆走族』) 1960年 田中誠 (漫画家『ギャンブルレーサー』) 1964年 カリーナ・ラウ (中国:俳優『インファナル・アフェア2』ヨカッタ、トニー・レオンと恋仲) 1967年 三石琴乃 (声優『セーラームーン』月野うさぎ『エヴァ』ミサトさん、教育テレビの『むしむしQ』(・∀・)イイ!!) 1967年 大竹一樹 (お笑い芸人(さまぁ〜ず)) 1967年 シンニード・オコナー (アイルランド:ミュージシャン、スキンヘッドと過激な発言で注目を受けた) 1970年 和久井映見 (俳優) 1973年 稲垣吾郎 (歌手,俳優(SMAP)) 1974年 MINMI (歌手) 1986年 葛城ミサト (アニメキャラ(『新世紀エヴァンゲリオン』)、劇場版のミサトさんは名演だったな〜)
208:名無し記念日 :04/12/08 18:04:17 ID:??? [sage] ドアーズの残されたメンバーが「ドアの1つだったことをうれしく思う」 っていうようなことを言ってたのをなんとなく思い出した。
209:名無し記念日 :04/12/08 19:10:10 ID:??? [sage] 12/09 モンスターズ・インクの予告でドアーズの"Break On Through To The Other Side"使っててかっこよかったの思い出した 1608年 ジョン・ミルトン (英:詩人『失楽園』『復楽園』) 1905年 ダルトン・トランボ (米:脚本家『ローマの休日』『スパルタカス』『パピヨン』) 1906年 グレース・ホッパー (米:コンピュータ技術者,プログラミング言語COBOL開発) 1916年 カーク・ダグラス (米:俳優『スパルタカス』、マイケル・ダグラスの父、ソックリ) 1926年 佐田啓二 (俳優『君の名は』『お早よう』『喜びも悲しみも幾歳月』、小津安二郎と個人的な親交が深かった、中井貴一,貴恵の父) 1933年 ペギー葉山 (歌手、『ドレミの歌』日本語歌詞の作詞者でもある) 1943年 リック・ダンコ (米:ミュージシャン(ザ・バンド/ベース,ボーカル)) 1947年 安彦良和 (キャラクターデザイナー,漫画家『ナムジ』『機動戦士ガンダム』) 1948年 さいたまんぞう (歌手『なぜかさいたま』本名は牛房公夫(ごぼうきみお)、ゴボウか) 1950年 綾小路きみまろ (漫談家) 1953年 ジョン・マルコヴィッチ (米:俳優『マルコヴィッチの穴』) 1953年 落合博満 (野球(内野手[元],中日/監督)、プロ通算500本安打,1000本安打,1500本安打,2000本安打をすべて本塁打で飾っているスゲー) 1958年 たがみよしひさ (漫画家『NERVOUS BREAKDOWN』) 1959年 春風亭昇太 (落語家) 1963年 雅子皇太子妃 (皇族) 1975年 bird (歌手) 1978年 ISSA(辺土名一茶) (歌手(DA PUMP),俳優) 1979年 上村愛子 (スキー(モーグル)) 1982年 岡本綾 (俳優)
210:名無し記念日 :04/12/09 19:23:13 ID:??? [sage] 12/10 三億円事件の日 1860年 嘉納治五郎 (柔道家、講道館柔道の創始者) 1920年 市村俊幸 (タレント,俳優,ジャズピアニスト、黒澤明の『生きる』のピアノ弾き) 1920年 レジナルド・ローズ (米:脚本家『12人の怒れる男』『シーウルフ』) 1935年 寺山修司 (歌人,詩人,劇作家,演出家、戸籍上は1936/01/10) 1936年 村山実 (野球(阪神/投手[元]・監督[元])「2代目ミスタータイガース」) 1941年 坂本九 (歌手『上を向いて歩こう』『見上げてごらん夜の星を』、『明日があるさ』のボーカルはホント凄いです) 1948年 桂文珍 (落語家、はな金データランド懐かしいな) 1952年 スーザン・デイ (米:俳優、『missing ミッシング』は今まで見た中で一番ワケワカラン映画だったな〜) 1957年 マイケル・クラーク・ダンカン (米:俳優『グリーンマイル』) 1960年 佐藤浩市 (俳優、三国連太郎の長男) 1960年 ケネス・ブラナー (北アイルランド:俳優,映画監督『から騒ぎ』『ハリポ秘密の部屋』) 1961年 桂正和 (漫画家『ウイングマン』『電影少女』『I"s』) 1967年 有森也実 (俳優) 1968年 榎本俊二 (漫画家『えの素』) 1968年 荻野目洋子 (歌手,俳優,荻野目慶子の妹) 1978年 サマー・フェニックス (米:俳優、フェニックス兄弟の末っ娘)
211:名無し記念日 :04/12/10 18:58:05 ID:??? [sage] 12/11 1803年 エクトル・ベルリオーズ (仏:作曲家『幻想交響曲』) 1834年 岩崎彌太郎 (実業家,三菱財閥の創始者) 1864年 モーリス・ルブラン (仏:小説家『怪盗紳士アルセーヌ・ルパン』) 1916年 ペレス・プラード (バンドマスター,編曲家『マンボNo.5』ハーッ…ウッ!) 1930年 佐々淳行 (警察官[元],内閣安全保障室長[元]、『連合赤軍「あさま山荘」事件』等著書多数) 1936年 山崎拓 (衆議院議員[元](自民党)) 1940年 北見けんいち (漫画家『釣りバカ日誌』) 1943年 加賀まりこ (俳優) 1948年 谷村新司 (ミュージシャン(アリス/ヴォーカル)) 1949年 サモ・ハン・キンポー(洪金寶) (香港:俳優) 1952年 秋本治 (漫画家『こちら葛飾区亀有公園前派出所』) 1956年 原由子 (ミュージシャン(サザンオールスターズ/ヴォーカル,キーボード)) 1957年 松井五郎 (作詞家) 1959年 井手らっきょ (お笑い芸人(たけし軍団)) 1963年 田村直美 (歌手) 1967年 保坂尚輝 (俳優) 1968年 橘いずみ (シンガーソングライター) 1970年 林家いっ平 (落語家、林家三平の次男)
212:名無し記念日 :04/12/10 18:59:13 ID:??? [sage] あ、コメント書かないで送信してしまった…まあいいか。 『幻想交響曲』は素晴らしい曲です。
213:名無し記念日 :04/12/11 19:07:46 ID:??? [sage] 12/12 漢字の日、1212で「いい字一字」のごろ合わせ。その年の世相を象徴する「今年を表現する漢字」を全国から募集し京都清水寺で発表 1558年 石川五右衞門 (盗賊) 1834年 福澤諭吉 (啓蒙思想家,教育家,評論家,慶應義塾創設) 1863年 ムンク (ノルウェー:画家『叫び』) 1903年 小津安二郎 (映画監督『東京物語』、60年後の同日,腮源性癌腫で死去) 1915年 フランク・シナトラ (仏:俳優『地上より永遠に』,歌手『My Way』『Strangers in the Night』流麗なボーカルワークがカッチョエエですよ) 1929年 穐吉敏子(秋吉敏子) (ジャズピアニスト,作曲家,Monday満ちる(秋吉満ちる)の母) 1932年 小林信彦 (作家) 1938年 コニー・フランシス (米:歌手『可愛いベイビー』♪プリティリルベイビー,ハイ,ハイ『VACATION』♪V!A!C!A!TION〜!キャッチーでイイネ) 1941年 ディオンヌ・ワーウィック (歌手『哀愁の花びらたちのテーマ』『愛のハーモニー』等バカラック作品のヒット曲多数) 1944年 舟木一夫 (歌手,御三家の一人『高校三年生』) 1956年 大森隆志 (ミュージシャン(サザンオールスターズ[脱退]/ギター)) 1957年 シーラE (米:ミュージシャン、パーカッショニスト、プリンス様のプロデュースでソロデビュー) 1960年 西村雅彦 (俳優) 1963年 折笠愛 (声優『小公子セディ』セディ) 1967年 古代祐三 (ゲームプロデューサー,作曲家『イース』『ベア・ナックル』) 1968年 上遠野浩平 (小説家『ブギーポップは笑わない』) 1968年 藤森夕子 (タレント(C.C.ガールズ[脱退])) 1970年 ジェニファー・コネリー (米:俳優『ワンス・アポン・タイム・イン・アメリカ』『フェノミナ』『ビューティフル・マインド』いくつになっても可憐ですね) 1975年 桑島法子 (声優) 1976年 瀬戸朝香 (俳優) 1982年 加藤あい (俳優) 1986年 MIZUHO (ミュージシャン(ZONE/ドラムス・ヴォーカル)) 今日はなかなか豪華だな
214:名無し記念日 :04/12/12 20:46:30 ID:??? [sage] 12/13 正月事始め、煤払い、松迎え 1797年 ハインリヒ・ハイネ (独:詩人,評論家『ドイツ・冬物語』) 1871年 田山花袋 (小説家,詩人『蒲団』『田舎教師』) 1877年 大谷竹次郎 (実業家,松竹創立) 1905年 島田正吾 (俳優『一本刀土俵入』) 1924年 小倉昌男 (経営者,ヤマト運輸会長,宅急便生みの親) 1931年 城達也 (声優『ジェットストリーム』) 1932年 仲代達矢 (俳優) 1944年 みなみらんぼう (シンガーソングライター,エッセイスト) 1947年 山上龍彦(山上たつひこ) (小説家,漫画家[元]『がきデカ』『喜劇新思想体系』) 1949年 潮哲也 (俳優) 1951年 ミッキー吉野 (ミュージシャン(ゴダイゴ/キーボード),作編曲家) 1951年 浅田次郎 (小説家『鉄道員[ぽっぽや]』) 1952年 井筒和幸 (映画監督『ガキ帝国』は大傑作でしたなー) 1958年 樋口可南子 (俳優,糸井重里の妻) 1963年 岡崎京子 (漫画家『pink』『リバーズ・エッジ』『ヘルタースケルター』、1996年5月19日飲酒運転の4WDにはねられ意識不明の重体に、現在は身体的なリハビリを行っているよう,コミニュケーションは普通に取れるっぽい) 1963年 恩田快人 (ミュージシャン(JUDY AND MARY[解散]/ベース)) 1964年 hide (ミュージシャン(X-JAPAN[解散]/ギター)) 1967年 織田裕二 (俳優、青島俊作も同年同日生まれだそうだよ) 1969年 柴崎浩 (ミュージシャン(WANDS(第1期・第2期)[脱退],al.ni.co/ギター)) 1980年 妻夫木聡 (俳優) 岡崎京子さんの近況の事を調べてみたら大分良くなっているようで安心。ほっとしたら泣けてきたぞ、チクショー
215:名無し記念日 :04/12/12 21:09:19 ID:??? [sage] あう、動揺して最近の外人サン書くの忘れてた 12/13誕生日の外人さん 1927年 クリストファー・プラマー (カナダ:俳優『サウンド・オブ・ミュージック』トラップ大佐) 1947年 アンドリュー・ソルト (英:映画監督『This is Elvis』『イマジン ジョン・レノン』) 1957年 スティーヴ・ブシェミ (米:俳優『レザボア・ドッグス』ピンク役、『ゴーストワールド』は身につまされたなー、NYブルックリン生まれで消防署勤務をしていた事もある、 911の時は資金や物資の提供とかじゃなく消防隊と一緒に現場で実際に救助活動をしていた,泣かせる)
216:名無し記念日 :04/12/13 19:24:39 ID:??? [sage] 12/14 四十七士討ち入りの日 1503年 ノストラダムス (仏:医師,占星術師『百篇詩集(諸世紀)』、大予言の人) 1883年 植芝盛平 (武道家,合気道創始) 1901年 阪東妻三郎 (俳優『無法松の一生』、息子の田村高廣,正和,亮も俳優に) 1946年 ジェーン・バーキン (英:歌手,俳優) 1948年 錦野旦(にしきのあきら) (スター) 1955年 世良公則 (俳優,ミュージシャン(ツイスト/ヴォーカル)) 1959年 清水信之 (作曲家,編曲家、主な編曲作品は『タケチャンマンの歌』『ダウンタウン』『愛・おぼえていますか』『部屋とTシャツと私』『セロリ』…スゴイナー) 1962年 南杏子 (声優『アンパンマン』ゆでたまご…そんなキャラいるんだ,『若草物語ナンとジョー先生』テディ…ナンとジョー先生ってイイタイトルだな) 1964年 高野寛 (シンガーソングライター,ギタリスト) 1965年 TOMOVSKY(大木知之) (ミュージシャン(カステラ[解散]/ボーカル)) 1977年 桃井はるこ (Wikipediaによればライター,声優,歌手だそうな)
217:名無し記念日 :04/12/14 20:34:53 ID:??? [sage] 12/15 1832年 ギュスターブ・エッフェル (仏:工学者(構造力学),建築家,エッフェル塔設計、塔の名前は人名から来てたのか) 1852年 A.H.ベクレル (仏:物理学者,放射能を発見,放射能の単位Bq(ベクレル)の名の由来) 1885年 山中峯太郎 (児童文学作家,小説家『敵中横断三百里』) 1918年 いわさきちひろ (画家,絵本作家、ごめんなさい,俺今日まで男の人だと思ってました) 1921年 アラン・フリード (米:DJ、Rock'n Rollという言葉の生みの親) 1928年 ジェリー・ウォレス (米:歌手『男の世界』ウーン,マンダム) 1931年 谷川俊太郎 (詩人『二十億光年の孤独』『うつむく青年』,翻訳『マザーグース』『スイミー』,作詞『鉄腕アトム』、"とおく"って詩は忘れられません) 1937年 横澤彪 (元テレビプロデューサー『THE MANZAI』『ひょうきん族』『いいとも』,吉本興業の東京NSC校長、ひょうきん懺悔室の神父さん) 1940年 細川俊之 (俳優) 1942年 出門英 (歌手(ヒデとロザンナ)) 1947年 早川義夫 (ミュージシャン,元書店主) 1947年 立松和平 (小説家) 1954年 アレックス・コックス (英:映画監督『レポマン』『シド・アンド・ナンシー』) 1957年 長島雄一 (俳優,声優『たんけんぼくのまち』チョーさん『いないいないばあっ!』ワンワン(着ぐるみに入ってやっているそうな,スゲェ)『ロードオブザリング』ゴラム『マサルさん』キャシャリン『スーパーミルクチャン』大統領、う〜ん好きなキャラばっかりだ) 1962年 松尾スズキ (俳優,劇作家) 1964年 高橋克典 (歌手,俳優) 1966年 チョコボール向井 (AV俳優,プロレス) 1971年 茂森あゆみ (歌手,俳優) 1975年 植木豪 (ダンサー(Pani Crew)) 1975年 池澤春菜 (声優『とっとこハム太郎』ロコちゃん、池澤夏樹の娘)
218:名無し記念日 :04/12/15 16:13:38 ID:??? [sage] 谷川俊太郎といえば"なんでもおまんこ"
219:名無し記念日 :04/12/15 18:19:02 ID:??? [sage] >>218 アレはインパクト強えなぁ。 なんだっておまんこなんだよおおおおおおおおおおおおおおお って感じでステキ。
220:名無し記念日 :04/12/15 18:36:28 ID:??? [sage] 12/16 1997年ポケモンのアニメで子供がてんかんに 1770年 ルードヴィッヒ・ベートーベン (独:作曲家) 1867年 尾崎紅葉 (小説家『金色夜叉』,俳人) 1917年 アーサー・C・クラーク (英:SF作家『2001年宇宙の旅』) 1923年 大木実 (俳優) 1927年 平田昭彦 (俳優『ゴジラ』芹沢博士、東大卒で俳優になって当時は大変話題になった、奥さんは久我美子) 1928年 フィリップ・K・ディック (米:SF作家『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』、映画化作品多数) 1932年 山本直純 (指揮者,作曲家『男はつらいよ』) 1938年 望月三起也 (漫画家『ワイルド7』) 1945年 服部幸應 (料理研究家) 1946年 石倉三郎 (俳優,コメディアン[元](コント・レオナルド[解散])) 1949年 森田健作 (衆議院議員[元],俳優) 1951年 山下真司 (俳優) 1952年 ぼんちおさむ (漫才師(ザ・ぼんち)) 1952年 上方よしお (漫才師(のりおよしお)) 1955年 松山千春 (シンガーソングライター) 1956年 ガダルカナル・タカ (お笑い芸人(たけし軍団)) 1965年 犬山イヌコ(犬山犬子) (俳優,声優『みどりのマキバオー』マキバオー『ポケモン』ニャース、ナイロン100℃所属) 1971年 細川茂樹 (俳優) 1976年 辺見えみり (タレント,西郷輝彦・辺見マリの子) 1985年 稲月彩 (ミュージシャン(Whiteberry/ギター))
221:名無し記念日 :04/12/16 16:02:25 ID:??? [sage] /) /) / ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ●_ ● | < よい子は部屋を明るくして (〇 〜 〇 | \ 離れてTVを見るピカ / | \_________ | |_/
222:名無し記念日 :04/12/16 18:49:44 ID:??? [sage] 12/17 1770年(洗礼日) ルートヴィヒ・ファン・ベートーヴェン (独:作曲家、今日が誕生日の方が正しいのかな?) 1878年 野間清治 (経営者,講談社創立) 1939年 エディ・ケンドリックス (米:歌手、テンプテーションズのリーダー格だった人,だと思う) 1953年 ビル・プルマン (米:俳優『インディペンデンス・デイ』大統領役『ロスト・ハイウェイ』) 1956年 松岡秀明 (漫画家『エーベルージュ』) 1957年 夏目雅子 (俳優) 1960年 TARAKO (歌手,声優『ちびまる子ちゃん』まるこ『まじかるタルるートくん』タルるート) 1966年 有森裕子 (マラソン) 1970年 西村知美 (タレント,歌手) 1971年 牧瀬里穂 (俳優) 1975年 ミラ・ジェヴォヴィッチ (ウクライナ:『ジャンヌダルク』『バイオハザード』、『ズーランダー』の衣装はビッチでステキだったなー) 1975年 青木麻由子 (俳優,声優『FF10』ユウナ) 1979年 KEN (歌手(DA PUMP)) 1984年 福田明日香 (歌手[元](モーニング娘。)) 1946年 景浦安武 (漫画キャラ(『あぶさん』)) 1981年 景浦景虎 (漫画キャラ(『あぶさん』),景浦安武の子)
223:名無し記念日 :04/12/16 23:48:11 ID:TTya8d8B そんなことより 糸コンニャクを噛まずにいっぱい食べた翌日 ケツの穴から、糸コンニャクを引っ張り出すと 気持ち 工エエェェ(゚∀゚)ェェエエ工
224:名無し記念日 :04/12/17 20:15:14 ID:??? [sage] 長〜い布きれを水で頑張って流し込んで、 翌日ケツから出てきた所を電信柱にくくりつけて全速力で猛ダッシュすると(・∀・)イイ!!ですよ。
225:名無し記念日 :04/12/17 20:36:49 ID:??? [sage] 12/18 1943年 キース・リチャーズ (米:ミュージシャン(ローリングストーンズ/ギター)、若い頃はなかなか可愛い顔してた) 1947年 スティーヴン・スピルバーグ (米:映画監督『ジョーズ』『E.T.』) 1947年 池田理代子 (漫画家『ベルサイユのばら』、ご自身の漫画の登場人物の様に華麗な方) 1947年 布施明 (歌手) 1948年 福永洋一 (騎手[元]、1970〜78年に9年連続リーディングジョッキー獲得、天才ジョッキーの名を欲しいままにした、長男は福永祐一) 1955年 柴本浩行 (声優『エスパー魔美』高畑さん) 1960年 山野直子 (ミュージシャン(少年ナイフ/ギター・ヴォーカル)、バナナチップス!) 1961年 伍代夏子 (歌手、山野直子の方が年上なのか…) 1961年 大月俊倫 (アニメプロデューサー,キングレコードとスターチャイルドの偉い人) 1963年 ブラッド・ピット (米:俳優『セブン』『ファイト・クラブ』) 1966年 江角マキコ (俳優,モデル) 1972年 武田真治 (俳優,サックス上手) 1976年 小雪 (俳優) 1978年 三輪ひとみ (俳優『発狂する唇』、三輪明日美の姉、日本屈指のジャンル女優に成りそう,もう成ってるか)
226:名無し記念日 :04/12/18 18:36:23 ID:??? [sage] 12/19 1984年、特殊浴場協会が「トルコ風呂」を「ソープランド」に改称 1909年 埴谷雄高 (小説家『死霊』、戸籍上は1910/01/01) 1910年 ジャン・ジュネ (仏:小説家『泥棒日記』) 1915年 エディット・ピアフ (仏:シャンソン歌手) 1925年 ロバート・B・シャーマン (米:音楽家、弟のリチャードと共にシャーマン兄弟として『メリーポピンズ』のチムチムチェリーとか『チキチキバンバン』とか"It's a small world"とか名曲を多数制作) 1954年 吉田まゆみ (漫画家『アイドルを探せ』) 1957年 ゆうきまさみ (漫画家『機動警察パトレイバー』) 1957年 小杉十郎太 (声優『X File』モルダー) 1958年 リマール (英:ミュージシャン(Kajagoogoo/ヴォーカル)) 1961年 香川伸行 (野球(捕手[元])、ドカベン香川) 1963年 ジェニファー・ビールス (米:俳優『フラッシュダンス』) 1972年 アリッサ・ミラノ (米:俳優『コマンドー』) 1973年 反町隆史 (俳優,歌手) 1977年 藤崎奈々子 (タレント) 1979年 クリスタナ・ウォーケン (ノルウェー:モデル,俳優『ターミネーター3』T-X役)
227:名無し記念日 :04/12/19 15:21:08 ID:??? [sage] 12/19(日) 1979年 堀口としみ(着エロクイーン) 1981年 佐藤江梨子(俳優・グラビアアイドル)
228:名無し記念日 :04/12/19 18:35:57 ID:??? [sage] 12/20 1918年 ユージン・スミス (米:写真家、水俣病患者の写真を撮り世界に水俣病の悲惨さを伝えた) 1922年 ジョージ・ロイ・ヒル (米:映画監督『明日に向かって撃て!』『スティング』『リトル・ロマンス』ダイアンレイン可愛かったなー) 1945年 黒澤久雄 (映画監督,黒澤明の子,林寛子の夫) 1946年 ユリ・ゲラー (超能力者) 1951年 鈴木茂 (ギタリスト(はっぴいえんど、キャラメル・ママ、ティン・パン・アレー等),音楽プロデューサー) 1952年 トミー・スナイダー (ミュージシャン(ゴダイゴ/ドラムス),作詞家,作曲家) 1966年 冬馬由美 (声優『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』ゴメ『タルルート』河合伊代奈) 1969年 横山智佐 (声優『サクラ大戦』真宮寺さくら、あとなんつっても『ジャンプ放送局』) 1969年 池森秀一 (ミュージシャン(DEEN/ヴォーカル)) 1969年 荻原健司 (スキー(ノルディック複合)) 1969年 荻原次晴 (スキー[元](ノルディック複合),タレント) 1971年 片岡礼子 (俳優『ハッシュ!』) 1972年 市井由理(YURI) (歌手(EAST END×YURI)) 1973年 桜井幸子 (俳優) 1974年 Die (ミュージシャン(Dir en grey/ギター))
229:名無し記念日 :04/12/20 18:56:43 ID:??? [sage] 12/21 1974年、フランスの映画『エマニエル夫人』が日本で封切り 1909年 松本清張 (小説家『或る「小倉日記」傳』『点と線』) 1917年 ハインリッヒ・ベル (西独:小説家『ある道化師の意見』) 1937年 ジェーン・フォンダ (米:俳優『バーバレラ』『チャイナ・シンドローム』、ヘンリー・フォンダの子) 1940年 フランク・ザッパ (米:ミュージシャン) 1945年 沖山秀子 (俳優『どですかでん』) 1946年 カール・ウィルソン (米:ミュージシャン(ビーチボーイズ/ボーカル,ギター)、ウィルソン兄弟の三男、とても良い声を持っていました) 1948年 サミュエル・L・ジャクソン (米:俳優『パルプ・フィクション』『スターウォーズEP1〜3』) 1949年 聖悠紀 (漫画家『超人ロック』) 1950年 神田正輝 (俳優) 1953年 安斎肇 (デザイナー,ソラミミスト) 1954年 片岡鶴太郎 (タレント,俳優,画家) 1955年 関口和之 (ミュージシャン(サザンオールスターズ/ベース)) 1959年 フローレンス・ジョイナー (米:陸上(短距離)) 1961年 フランシス・ン(呉鎮宇) (香港:俳優『ザ・ミッション非情の掟』、『インファナル・アフェア2』のゴッドファーザーっぷりカッコえかった) 1964年 恵俊彰 (お笑い芸人(ホンジャマカ)) 1964年 幾原邦彦 (アニメ監督『美少女戦士セーラームーン』) 1965年 本木雅弘 (俳優,歌手(シブがき隊[解散])) 1966年 キーファー・サザーランド (英:俳優『ヤングガン』『24』、父はドナルド・サザーランド) 1967年 草野マサムネ (ミュージシャン(スピッツ/ヴォーカル・ギター)) 1969年 ジュリー・デルビー (仏:俳優『三銃士』『トリコロール白の愛』『恋人までの距離』) 1971年 はな (タレント,モデル) 1979年 吉川ひなの (俳優)
230:名無し記念日 :04/12/22 16:11:06 ID:??? [sage] 12/22 1768年 ガルフォード (ゲームキャラ(『サムライスピリッツ』)) 1847年 東郷平八郎 (海軍軍人,連合艦隊司令官) 1856年 ケロッグ (米:政治家,国務長官,「不戦条約」締結に尽力) 1858年 プッチーニ (伊:作曲家『蝶々夫人』『トスカ』) 1876年 マリネッティ (伊:詩人,未来主義を創始) 1903年 H.K.ハートライン (米:生理学者,視覚機能の生理学的研究) 1947年 塚原光男 (体操) 1950年 榊原広子 (歌手(ダ・カーポ)) 1956年 村上弘明 (俳優) 1957年 吉村明宏 (タレント) 1964年 高知東生(高知東急) (俳優) 1964年 中野英雄 (俳優) 1965年 さとうふみや (漫画家『金田一少年の事件簿』) 1966年 國生さゆり (俳優,歌手(おニャン子クラブ[脱退])) 1968年 飯尾和樹 (お笑い芸人(ずん,La.おかき[解散])) ?年 やまざき拓味 (漫画家『ズウ』) <18歳> サイファー・アルマシー (ゲームキャラ『ファイナルファンタジーVIII』)
231:名無し記念日 :04/12/25 15:38:17 ID:??? [sage] 12/25 クリスマス・「およげ!たいやきくん」発売('75) 1939年 夏八木勲(俳優) 1953年 角川博(歌手) 1965年 桐島ノエル 1974年 春日由実(フジテレビ女子アナ) 1974年 哲夫(笑い飯)(お笑い芸人) 1978年 村田和美(タレント)
232:名無し記念日 :04/12/27 07:08:12 ID:??? [sage] 1805年 ヨセフ・スミス (米:宗教家,モルモン教創始者) 1823年 J.H.ファーブル (仏:生物学者,詩人『昆虫記』) 1882年 江崎利一 (経営者,江崎グリコ創業) 1909年 中里恒子 (小説家『乗合馬車』『日光室』) 1911年 N.K.ヤーン (デンマーク:免疫学者) 1924年 山口信夫 (経営者,旭化成会長,日本商工会議所会頭) 1934年 山本文郎 (キャスター,アナウンサー(TBS[元])) 1939年 水森亜土 (イラストレーター,タレント) 1941年 中津文彦 (小説家『黄金流砂』) 1943年 丸山健二 (小説家『夏の流れ』) 1945年 つかせのりこ (声優:1946/01/01説あり) 1949年 2代目市村萬次郎 (歌舞伎俳優) 1951年 笑福亭鶴瓶 (落語家,タレント) 1952年 前田竹千代 (コメディアン(チャンバラトリオ)) 1954年 原田悠里 (歌手) 1954年 庄野真代 (歌手,俳優,司会者) 1956年 ミケーレ・アルボレート (伊:レーサー) 1960年 ガイル (ゲームキャラ(『STREET FIGHTER II』)) 1960年 綾辻行人 (小説家『時計館の殺人』) 1960年 宮部みゆき (推理小説家『理由』『模倣犯』) 1960年 城之内ミサ (シンガーソングライター,指揮者) 1962年 武藤敬司 (プロレス) 1965年 おちまさと (放送作家) 1965年 野村与十郎 (狂言師(和泉流)) 1967年 松岡英明 (歌手) 1971年 コリー・ハイム (米:俳優) 1971年 山崎まさよし (歌手,俳優) 1974年 柴田倫世 (アナウンサー(NTV日本テレビ)) 1978年 柏原収史 (俳優,柏原崇の弟) 1978年 矢田亜希子 (俳優) 1982年 大谷允保(大谷みつほ) (タレント) 1988年 亀井絵里 (歌手(モーニング娘。さくら組))
233:名無し記念日 :04/12/27 07:08:55 ID:??? [sage] ↑12/23
234:名無し記念日 :04/12/27 07:12:11 ID:??? [sage] 12/24 BC3年 ガルバ (ローマ皇帝(6代)) 1818年 ジェームズ・プレスコット・ジュール (英:物理学者,エネルギー・仕事・熱量の単位J(ジュール)の名の由来) 1881年 ヒメネス (スペイン:詩人『プラテロと私』) 1905年 ハワード・ヒューズ (米:実業家) 1909年 レニ・ミルヒシュトラーセ (ゲームキャラ(『サクラ大戦』)) 1922年 エヴァ・ガードナー (米:俳優) 1937年 平尾昌晃 (作曲家,歌手,「ロカビリー三人男」の一人) 1947年 柏木由紀子 (俳優,坂本九の妻) 1950年 伊藤銀次 (歌手,音楽プロデューサー) 1950年 生島ヒロシ (司会者,アナウンサー[元](TBS東京放送)) 1951年 千葉和臣 (ミュージシャン(海援隊/ヴォーカル・ギター)) 1955年 福島瑞穂 (参議院議員(社民党),弁護士) 1959年 雅 (漫才師(トミーズ)) 1971年 アレックス・カブレラ (べネズエラ:野球(西武/内野手)) 1971年 リッキー・マーティン (プエルトリコ:歌手) 1971年 小川知子 (アナウンサー(TBS東京放送)) 1972年 逸見太郎 (俳優,逸見政孝の子) 1982年 相葉雅紀 (タレント,歌手(嵐)) 1986年 石原さとみ (タレント,俳優) ?年 キキ (サンリオキャラ(『リトルツインスターズ』)) ?年 ララ (サンリオキャラ(『リトルツインスターズ』)) ?年 中川圭一 (漫画キャラ(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』))
235:名無し記念日 :04/12/27 07:18:10 ID:??? [sage] 12/26 1194年 フリートリッヒ2世 (神聖ローマ皇帝,ドイツ王(ホーエンシュタウフェン朝)) 1542年 徳川家康 (江戸幕府将軍(初代)) 1791年 チャールズ・バベージ (英:数学者,微分型計算機を発明) 1874年 N.エンジェル (英:経済学者,平和運動家『大いなる幻想』) 1887年 パーシバル (英:陸軍軍人,マレー軍司令官) 1888年 菊池寛 (小説家,劇作家『父帰る』,『文藝春秋』創刊) 1891年 ヘンリー・ミラー (米:小説家『北回帰線』) 1897年 海野十三 (推理小説家,SF作家,日本のSFの先駆者) 1900年 稲垣足穂 (小説家,詩人『一千一秒物語』) 1911年 高松宮喜久子親王妃 (皇族,高松宮宣仁親王妃) 1914年 リチャード・ウィドマーク (米:俳優) 1927年 藤沢周平 (小説家『暗殺の年輪』) 1949年 ラモスホルタ (東ティモール:ジャーナリスト,独立運動家) 1949年 音無美紀子 (俳優) 1949年 柴田昌弘 (漫画家『紅い牙』) 1958年 グレート義太夫 (お笑い芸人(たけし軍団)) 1958年 原田美枝子 (俳優) 1961年 仁村徹 (野球(中日,ロッテ[元]/内野守備コーチ,内野手[元])) 1961年 堤大二郎 (俳優) 1963年 藤田千章 (ミュージシャン(SING LIKE TALKING/キーボード) 1965年 マジーニョ (ブラジル:サッカー) 1965年 小林孝至 (ミュージシャン(THE BOOM/ギター)) 1967年 石野卓球 (ミュージシャン(電気グルーヴ/ヴォーカル)) 1972年 ジェロム・レ・バンナ (仏:キックボクシング:K-1) 1973年 松中信彦 (野球:三冠王(ダイエー/内野手)) 1973年 中江有里 (俳優,歌手) 1978年 緒沢凛 (俳優,加藤浩次の妻) 1980年 田畑智子 (俳優) 1982年 藤澤恵麻 (俳優) 2001年 鈴原トウジ (漫画キャラ(『新世紀エヴァンゲリオン』)) ?年 エスパー伊東 (タレント:アツアツおでんニコニコ食い) ?年 杉崎ゆきる (漫画家『神秘の世界エルハザード』)
236:名無し記念日 :04/12/29 15:35:46 ID:??? [sage] 12/27 1758年 松平定信 (白河藩主,江戸幕府老中,「寛政の改革」実施) 1867年 鈴木三郎助 (経営者,鈴木商店社長,「味の素」製造者) 1901年 マレーネ・ディートリヒ (独:俳優『嘆きの天使』) 1943年 加藤登紀子 (歌手) 1950年 奈美悦子 (俳優) 1964年 藤井尚之 (ミュージシャン(チェッカーズ[解散]/ヴォーカル・サックス)) 1968年 濱田マリ (タレント,ミュージシャン(モダンチョキチョキズ[解散]/ヴォーカル)) 1970年 神田利則 (タレント) 1972年 青山祐子 (アナウンサー(NHK東京)) 1972年 対馬盛浩 (元お笑い芸人[元](U-turn[解散])) 1976年 PES (ミュージシャン(RIP SLYME/MC)) 1982年 児玉美代 (ミュージシャン(0930/ヴォーカルほか))
237:名無し記念日 :04/12/29 15:45:53 ID:??? [sage] 12/28 1822年 佐野常民 (政治家,日本赤十字社創立) 1856年 ウッドロウ・ウィルソン (米:大統領(28代)) 1902年 井植歳男 (経営者,三洋電機創業,松下幸之助の義弟) 1903年 ジョン・フォン・ノイマン (ハンガリー・米:数学者,プログラム内蔵型コンピュータ生みの親) 1904年 堀辰雄 (小説家『風立ちぬ』) 1914年 上原げんと (作曲家『国境の春』『薔薇を召しませ』) 1934年 石原裕次郎 (俳優,歌手) 1941年 渡哲也 (俳優,歌手) 1944年 K.B.マリス (米:生化学者,DNA断片の複製連鎖反応法を開発1993年ノーベル化学賞) 1945年 ビレンドラ (ネパール:国王(10代)) 1949年 テリー伊藤 (テレビプロデューサー,タレント) 1949年 佐々木恭介 (野球(中日,西武[元],阪神[元],近鉄[元]/ヘッド兼打撃コーチ,監督[元])) 1953年 リチャード・クレイダーマン (ピアニスト) 1953年 藤波辰爾 (プロレス) 1954年 デンゼル・ワシントン (米:俳優) 1958年 藤山直美 (俳優,藤山寛美の子) 1966年 トータス松本 (ミュージシャン(ウルフルズ/ヴォーカル)) 1966年 秋元麻巳子(高井麻巳子) (歌手[元](おニャン子クラブ),秋元康の妻) 1969年 ロドニー・ペドラザ (米:野球(ダイエー[元]・巨人[元]/投手)) 1970年 雨宮塔子 (アナウンサー[元](TBS東京放送[元])) 1970年 富永美樹 (アナウンサー(CXフジテレビ[元])) 1971年 立嶋篤史 (キックボクシング) 1972年 10世三宅藤九郎(和泉祥子) (狂言師(和泉流),和泉元彌の姉) 1972年 寺島しのぶ (俳優,富司純子の子) 1976年 福原忍 (野球(阪神/投手)) 1980年 村田修一 (野球(横浜/内野手)) ?年 岡野史佳 (漫画家『フルーツ果汁100%』) ?年 橘裕 (漫画家『もしかしてヴァンプ』)
238:名無し記念日 :04/12/29 15:49:22 ID:??? [sage] 1808年 アンドリュー・ジョンソン (米:大統領(17代)) 1809年 グラッドストン (英:首相(39,41,43,45代)) 1873年 小島烏水 (登山家,紀行文作家,日本山岳会創設) 1910年 R.H.コース (英:経済学者1991年ノーベル経済学賞) 1932年 奥田硯 (経営者,トヨタ自動車会長,日経連会長) 1938年 ジョン・ボイド (米:俳優) 1950年 見城徹 (編集者,幻冬社社長) 1952年 吉田康子 (歌手(ネーネーズ(初代))) 1952年 浜田省吾 (シンガーソングライター) 1954年 高円宮憲仁親王 (皇族,三笠宮崇仁親王の第三男子) 1956年 桜金造 (タレント(ハンダース[解散]),俳優) 1960年 くさのあきひろ (漫画家『パートナー』) 1960年 岸本加世子 (俳優) 1961年 越前屋俵太 (タレント) 1964年 浅井健一 (ミュージシャン(BLANKEY JET CITY[解散]/ヴォーカル・ギター)) 1964年 鶴見辰吾 (俳優) 1967年 坂崎千春 (イラストレーター,絵本作家『ペンギンスタイル』) 1969年 加勢大周 (俳優) 1973年 佐藤ルミナ (挌闘家:修斗) 1977年 MINA (歌手(MAX[脱退])) 1977年 しいなまお (タレント) 1981年 荒川静香 (フィギュアスケート) 1994年 秋篠宮佳子内親王 (皇族,秋篠宮文仁親王の第二女子) ?年 岡崎律子 (シンガーソングライター) ?年 若島津健 (漫画キャラ(『キャプテン翼』))
239:名無し記念日 :04/12/29 15:49:49 ID:??? [sage] ↑12/29
240:名無し記念日 :04/12/31 08:14:24 ID:??? [sage] 12/30 1865年 ルドヤード・キップリング (英:小説家,詩人『ジャングル・ブック』) 1880年 アルフレート・アインシュタイン (独・米:音楽学者,音楽史家,アルバート・アインシュタインの従弟) 1884年 東條英機 (首相(40代),陸軍大将) 1896年 大川博 (実業家,東映設立) 1905年 稲垣浩 (映画監督『無法松の一生』) 1906年 キャロル・リード (英:映画監督『第三の男』『オリバー!』) 1930年 開高健 (小説家『裸の王様』『日本三文オペラ』) 1949年 山本潤子 (歌手(ハイファイセット)) 1953年 ゴンザレス三上(三上雅彦) (ミュージシャン(ゴンチチ/ギター)) 1956年 井上公造 (レポーター) 1961年 ベン・ジョンソン (ジャマイカ・カナダ:陸上(短距離)) 1962年 小川菜摘 (タレント,浜田雅功の妻) 1970年 坂本博之 (ボクシング) 1971年 元木大介 (野球(巨人/内野手)) 1973年 あいこ (歌手(Suger Soul)) 1975年 taeco(西野妙子) (歌手(dos[解散]),タレント) 1975年 タイガー・ウッズ (米:ゴルフ) 1975年 椎名慶治 (ミュージシャン(SURFICE/ギター)) <15歳> ライオネット蛮 (漫画キャラ(『聖闘士星矢』))
241:名無し記念日 :04/12/31 08:17:12 ID:??? [sage] 12/31 1880年 マーシャル (米:軍人,政治家,「マーシャル・プラン」を提唱) 1903年 林芙美子 (小説家『放浪記』『浮雲』) 1931年 3代目中村鴈治郎(2代目中村扇雀) (歌舞伎俳優,扇千景の夫) 1937年 アンソニー・ホプキンス (英:俳優『羊たちの沈黙』) 1943年 ジョン・デンバー (米:歌手) 1948年 ドナ・サマー (米:歌手) 1949年 ビートキヨシ (漫才師(ツービート[解散])) 1951年 トム・ハミルトン (米:ミュージシャン(エアロスミス/ベース)) 1954年 いわしげ孝 (漫画家『ぼっけもん』) 1959年 ヴァル・キリマー (米:俳優) 1960年 高樹澪 (俳優:1959年説あり) 1962年 俵万智 (歌人『サラダ記念日』) 1963年 KONISHIKI(3代目小錦八十吉,佐ノ山親方[元]) (相撲/大関[元],タレント) 1967年 江口洋介 (俳優,歌手) 1968年 まこと (ミュージシャン(シャ乱Q/ドラムス)) 1969年 大黒摩季 (歌手) 1969年 東貴博 (お笑い芸人(Take2),東八郎の子) 1979年 中越典子 (俳優) 1980年 村主章枝 (フィギュアスケート) 1983年 市井紗耶香 (歌手(市井紗耶香 in CUBIC-CROSS,モーニング娘。[脱退],プッチモニ[脱退])) ?年 丸尾スエ男 (漫画キャラ(『ちびまる子ちゃん』))
242:名無し記念日 :05/01/14 19:52:54 ID:A/3pXC4S age
243:名無し記念日 :05/01/18 08:43:20 ID:??? [sage] 1820年 清水次郎長 (侠客,実業家「海道一の大親分」) 1879年 ウィリアム・フォックス (ハンガリー・米:経営者,フォックス映画社(現在の20世紀フォックス)設立) 1883年 鳩山一郎 (首相(52〜54代),衆議院議員(民主党,自民党),鳩山邦夫・由紀夫の祖父) 1896年 衣笠貞之助 (映画監督『地獄門』) 1907年 人見絹枝 (陸上,アムステルダム五輪で日本女子初のメダル獲得) 1916年 根本進 (漫画家『クリちゃん』) 1919年 サリンジャー (米:小説家『ライ麦畑でつかまえて』) 1919年 細川隆一郎 (政治評論家) 1919年 田端義夫 (歌手,俳優) 1925年 大泉滉 (俳優,コメディアン) 1926年 早乙女貢 (小説家『僑人の檻』『会津士魂』) 1930年 佃公彦 (漫画家『ほのぼの君』) 1932年 長門勇 (俳優) 1934年 児玉清 (俳優,司会者.アタック25) 1936年 アブドーラ・ザ・ブッチャー (プロレス.入場曲One Of These Days) 1937年 水野久美 (俳優) 1939年 ミシェール・メルシェ (仏:俳優) 1942年 将軍KY・ワカマツ (プロレス) 1943年 小林正樹 (歌手(内山田洋とクールファイブ)) 1944年 香山美子 (俳優) 1944年 柏村武昭 (参議院議員(無所属),タレント.マンガ道場司会) 1945年 尾崎紀世彦 (歌手) 1949年 Mr.マリック (マジシャン) 1949年 大木凡人 (タレント.ヤクルト古田の親戚.) 1949年 沢田亜矢子 (俳優.ゴージャス松野の元嫁) 1951年 高橋源一郎 (作家,文藝批評家) 1951年 夢枕獏 (SF作家『魔獣狩り』『陰陽師』) 1954年 天ノ山静雄(立田山親方[元]) (相撲/前頭[元]) 1956年 大友康平 (ミュージシャン(ハウンドドッグ/ヴォーカル),俳優) 1956年 役所広司 (俳優) 1957年 野呂一生 (ミュージシャン(カシオペア/ギター)) 1958年 しりあがり寿 (漫画家) 1959年 ポップコーン正一&正二 (漫才師(ポップコーン)) 1960年 塚本晋也 (映画監督,俳優『鉄男』) 1964年 ジミー大西 (タレント,画家) 1964年 増田明美 (陸上[元](マラソン),スポーツジャーナリスト) 1966年 北勝鬨準人(勝ノ浦親方) (相撲/前頭[元]) 1975年 尾田栄一郎 (漫画家『ONE PIECE』) 1979年 堂本光一 (歌手,タレント(KinKiKids)) 1989年 江成正元 (俳優,えなりかずきの弟) ?年 細川知栄子 (漫画家『王家の紋章』) ?年 寿美幸 (ゲームキャラ(『ときめきメモリアル2』)) ?年 政岡としや (漫画家『ダボシャツの天』) ?年 大和正樹 (漫画家『キッカー烈男』) ?年 北川みゆき (漫画家)
244:名無し記念日 :05/01/18 08:43:55 ID:??? [sage] ↑1/1
245:名無し記念日 :05/01/18 08:48:26 ID:??? [sage] 1/2 1436年 足利義政 (室町幕府将軍(8代)) 1753年 王虎 (ゲームキャラ(『サムライスピリッツ』)) 1900年 伊丹万作 (映画監督,脚本家,伊丹十三の父) 1907年 辻嘉一 (料理研究家) 1912年 第26代木村庄之助 (相撲/立行司[元]) 1915年 5代目柳家小さん (落語家) 1923年 玉乃海代太郎(片男波親方[元]) (相撲/関脇[元]) 1926年 天本英世 (俳優) 1928年 池田大作 (宗教家,創価学会会長(3代)・名誉会長) 1931年 海部俊樹 (首相(76,77代),衆議院議員(保守党)) 1932年 神津善行 (作曲家) 1932年 野末陳平 (参議院議員[元],税金党代表[元],タレント) 1933年 森村誠一 (小説家『高層の死角』『人間の証明』) 1936年 7代目立川談志 (落語家,参議院議員[元],沖縄開発庁長官[元]) 1936年 第30代式守伊之助 (相撲/立行司[元]) 1937年 沢たまき (参議院議員(公明党),俳優,歌手) 1940年 津川雅彦 (俳優) 1944年 古谷一行 (俳優) 1946年 伊吹吾朗 (俳優) 1952年 京子スペクター (タレント,コラムニスト,デーブ・スペクターの妻) 1955年 佐藤直子 (テニス[元],タレント) 1960年 浦沢直樹 (漫画家『YAWARA!』) 1961年 斎藤仁 (柔道) 1962年 正田耕三 (野球(広島/内野手[元],近鉄/打撃コーチ)) 1962年 速水けんたろう(谷本憲彦) (歌手) 1963年 加藤晴子 (歌手(あみん[解散])) 1971年 竹野内豊 (俳優) 1973年 中嶋ミチヨ(中嶋美智代) (タレント,歌手) 1974年 さとう珠緒 (俳優) 1978年 豊口めぐみ (声優) 1980年 村上知子 (お笑い芸人(森三中)) 1981年 大阪なる (漫画キャラ(『美少女戦士セーラームーン』)) ?年 沢田タケシ (漫画キャラ(『キャプテン翼』))
246:名無し記念日 :05/01/18 08:52:59 ID:??? [sage] 1.3 BC106年 マルクス・トゥリウス・キケロー (ローマ:雄弁家,政治家,哲学者) 976年 三條天皇(居貞親王) (天皇(67代)) 1855年 初代西ノ海嘉治郎(井筒親方[元]) (相撲/横綱(16代)) 1860年 加藤高明 (首相(24代),外交官) 1873年 小林一三 (実業家,箕面有馬電軌(阪急の前身)・宝塚歌劇団・東宝映画設立,商工相) 1883年 クレム・アトリー (英:首相(62,63代),インドとビルマの独立を承認) 1892年 J.R.R.トールキン (英:小説家,言語学者『指輪物語』) 1903年 大神一郎 (ゲームキャラ(『サクラ大戦』)) 1905年 高松宮宣仁親王 (皇族) 1906年 豊田四郎 (映画監督『夫婦善哉』『恍惚の人』) 1908年 レイ・ミランド (英:俳優『ダイヤルMを廻せ!』) 1929年 セルジオ・レオーネ (伊:俳優,映画監督) 1931年 道場六三郎 (料理人「初代和の鉄人」) 1933年 5代目三遊亭圓楽 (落語家) 1936年 房錦勝比古(若松親方[元]) (相撲/関脇[元]) 1937年 山本學 (俳優) 1940年 影丸穣也 (漫画家『空手バカ一代』) 1940年 森村桂 (小説家『天国に一番近い島』) 1941年 ストロング金剛(ストロング小林) (プロレス[元],タレント) 1941年 岩下志麻 (俳優) 1943年 鳥居ユキ (服飾デザイナー) 1948年 中村晃子 (俳優,歌手) 1956年 メル・ギブソン (米:俳優) 1956年 小堺一機 (タレント,俳優) 1956年 鈴木富子 (声優) 1959年 ダンカン (お笑い芸人(たけし軍団)) 1960年 山崎浩子 (タレント,新体操) 1961年 柳葉敏郎 (俳優,歌手(一世風靡セピア)) 1967年 若村麻由美 (俳優) 1969年 ミハエル・シューマッハ (独:レーサー(F1),ラルフ・シューマッハの兄) 1969年 吉田栄作 (俳優) 1969年 北浦共笑 (俳優) 1970年 長井秀和 (お笑い芸人) 1977年 小沢真珠 (俳優) 1977年 飯塚雅弓 (声優) <50歳> カイエン・ガラモンド (ゲームキャラ(『ファイナルファンタジーVI』)) <27歳> ラグナ・レウァール (ゲームキャラ(『ファイナルファンタジーVIII』)) ?年 桑原忍 (小説家『まほろばの門』) ?年 鳥図明児 (漫画家『虹神殿』)
247:名無し記念日 :05/01/18 11:51:26 ID:??? [sage] 1/4 1592年 松平忠輝 (越後高田藩主,徳川家康の六男) 1785年 ヤーコプ・グリム (独:文献学者,『グリム童話』収集,グリム兄弟の兄) 1889年 夢野久作 (小説家『ドグラ・マグラ』『犬神博士』) 1922年 山田風太郎 (小説家『甲賀忍法帖』) 1937年 ダイアン・キャノン (米:俳優) 1940年 B.D.ジョセフソン (米:物理学者,超伝導とトンネル効果に関する研究:1973年ノーベル物理学賞) 1940年 高行健 (中華人民共和国・仏:小説家『車站』『逃亡』:2000年ノーベル文学賞) 1944年 チャールズ・マニエル (米:野球(ヤクルト・近鉄/外野手[元])) 1944年 子門真人 (歌手『およげ!たいやきくん』シングル売り上げ1位) 1948年 大潮憲司(式秀親方) (相撲/小結[元]) 1958年 宮本亜門 (演出家,振附師:違いが分かる男25代目) 1959年 メンチュウ (メキシコ:先住民人権擁護活動家:1992年ノーベル平和賞) 1960年 マリーン (歌手) 1963年 トレイ・ヒルマン (米:野球(日本ハム/監督)) 1964年 竹内力 (俳優:「仁義シリーズ」「ミナミの帝王シリーズ」) 1965年 中村達也 (ミュージシャン(BLANKEY JET CITY/ドラムス)) 1968年 松尾潔 (音楽プロデューサー)
248:名無し記念日 :05/01/18 12:08:38 ID:??? [sage] 1/5 1863年 スタニスラフスキー (露:演出家,俳優) 1867年 夏目漱石 (小説家,英文学者『坊つちやん』『こゝろ』) 1874年 J.アーランガー (米:生理学者,神経繊維の機能上の分化を発見:1944年ノーベル生理学医学賞) 1910年 茶木滋 (童謡詩人『めだかの学校』) 1914年 ジョージ・リーブス (米:俳優『スーパーマン』) 1921年 土井勝 (料理研究家) 1932年 宜保愛子 (霊能力者) 1934年 玉置宏 (司会者) 1941年 宮崎駿 (アニメ作家,映画監督,プロデューサー) 1943年 沢村忠 (キックボクシング) 1946年 ダイアン・キートン (米:俳優,映画監督) 1946年 三笠宮寛仁親王 (皇族,三笠宮崇仁親王の第一男子) 1951年 桂きん枝 (落語家:25歳年下と再婚) 1951年 沢松和子 (テニス,沢松奈生子の叔母) 1955年 渡辺えり子 (俳優,劇作家,演出家) 1956年 榎木孝明 (俳優) 1958年 高橋由佳利 (漫画家『プラスティック・ドール』) 1958年 八神純子 (歌手) 1959年 高見恭子 (タレント,高見順の子:夫は馳浩) 1959年 森田信吾 (漫画家『栄光なき天才たち』) 1961年 吉竹春樹 (野球(阪神・西武/投手[元]・外野手[元],阪神/二軍守備・走塁コーチ)) 1964年 千疋美徳 (サッカー(鳥栖/監督)) 1965年 佐久間レイ (声優,歌手) 1966年 天野由梨 (声優) 1969年 マリリン・マンソン (米:歌手) 1969年 川尻哲郎 (野球(阪神・近鉄・楽天/投手)) 1971年 高田万由子 (タレント,俳優:夫は葉加瀬太郎) 1971年 黒田硫黄 (漫画家) 1973年 櫻井淳子 (俳優) 1975年 エメルソン (ブラジル:サッカー(清水/DF)) 1977年 瀬戸カトリーヌ (タレント:お母さんは元吉本) 1979年 元ちとせ (歌手:04年でき婚) 1979年 田中雅美 (水泳:シドニー五輪メドレーリレー銅メダル) 1984年 長澤奈央 (俳優,タレント)
249:名無し記念日 :05/01/18 12:23:02 ID:??? [sage] 1/6 1412年 聖ジャンヌ・ダルク (仏:百年戦争のヒロイン) 1706年 ベンジャミン・フランクリン (米:文筆家,発明家,科学者,外交官,政治家) 1854年 シャーロック・ホームズ (小説登場人物) 1931年 八千草薫 (俳優) 1941年 角田雄二 (経営者,スターバックスコーヒージャパン社長) 1944年 R.M.ツィンカーナーゲル (スイス:医学者,免疫機能の研究:1996年ノーベル生理学医学賞) 1945年 松原智恵子 (俳優) 1946年 シド・バレット (英:ミュージシャン(ピンクフロイド/ヴォーカル・ギター)現在はひっそりと暮らしているらしい) 1954年 中畑清 (野球(巨人/内野手[元])) 1954年 堀井雄二 (ゲームデザイナー『ポートピア連続殺人事件』『ドラゴンクエスト』) 1955年 ローワン・アトキンソン (英:喜劇俳優『Mr.ビーン』) 1958年 チャゲ (歌手(チャゲ&飛鳥)) 1960年 大場久美子 (俳優,歌手:コメットさん) 1971年 真中満 (野球(ヤクルト/外野手)) 1975年 ゆかな(野上ゆかな) (声優) 1978年 REINA (歌手(MAX)) 1978年 つじあやの (ウクレレ奏者,歌手) 1978年 山北茂利 (野球(中日・ロッテ/投手)和製ランディ・ジョンソン) 1980年 YUKO&AIKO (歌手(FLIP FLAP),YUKOが姉でAIKOが妹) 1982年 河内貴哉 (野球(広島/投手)99年ドラフトで3球団競合) ?年 土萠ほたる(セーラーサターン) (漫画キャラ(『美少女戦士セーラームーン』))
250:名無し記念日 :05/01/18 12:32:36 ID:??? [sage] 1/7 1768年 ジョセフ・ボナパルト (仏:軍人,外交官,スペイン王,ナポレオン1世の兄) 1800年 ミラード・フィルモア (米:大統領(13代),ペリーを日本に派遣) 1903年 森茉莉 (小説家,随筆家『恋人たちの森』,森鴎外の子) 1912年 チャールズ・アダムズ (米:漫画家『アダムズ・ファミリー』) 1926年 金鍾泌(キム・ジョンピル) (韓国:首相) 1937年 柳生博 (俳優:ハンターチャンス) 1944年 吉田日出子 (俳優) 1948年 ケニー・ロギンス (米:歌手) 1948年 水木一郎 (アニメ歌手) 1950年 矢内廣 (経営者,ぴあ社長) 1962年 デビル雅美 (プロレス) 1962年 西山毅 (ミュージシャン(ハウンドドッグ/ギター)) 1963年 沖田浩之 (俳優,歌手:99年自殺) 1963年 森宣之 (ミュージシャン(ORIGINAL LOVE[脱退]/サックス)) 1964年 ニコラス・ケイジ (米:俳優:すし店の元店員と再婚) 1966年 住田隆 (お笑い芸人(ビシバシステム)) 1974年 高橋由美子 (俳優,歌手) 1976年 金開山龍 (相撲/前頭) 1976年 渋谷修身 (格闘家:パンクラス) ?年 花穂 (ゲームキャラ(『シスタープリンセス』)) ?年 山田芳裕 (漫画家『デカスロン』)
251:名無し記念日 :05/01/18 12:47:15 ID:??? [sage] 1/8 1646年 徳川綱吉 (江戸幕府将軍(5代)「犬公方」) 1851年 岩崎彌之助 (実業家,三菱財閥主宰(2代目)) 1867年 ボルチ (米:政治学者,経済学者,平和運動家:1946年ノーベル平和賞) 1891年 W.ボーテ (独:物理学者,宇宙線の研究:1954年ノーベル物理学賞) 1901年 ゲオルギー・マレンコフ (ソ連:首相) 1907年 神崎すみれ (ゲームキャラ(『サクラ大戦』)) 1912年 今井正 (映画監督『青い山脈』『橋のない川』) 1926年 森英恵 (服飾デザイナー) 1930年 小山内美江子 (脚本家『3年B組金八先生』) 1935年 エルヴィス・プレスリー (米:ロック歌手) 1941年 グレアム・チャップマン (英:喜劇俳優(モンティパイソン)) 1942年 スティーヴン・ホーキング (英:理論物理学者(宇宙論)) 1942年 角川春樹 (映画監督,俳人,角川書店社長[元]) 1942年 小泉純一郎 (首相(87代,88代),衆議院議員(自民党),郵政相[元]) 1942年 真屋順子 (俳優) 1942年 落合信彦 (ジャーナリスト,小説家) 1944年 真山勇一 (キャスター) 1947年 デビッド・ボウイ (英:ミュージシャン) 1947年 阿修羅原 (プロレス) 1950年 南佳孝 (シンガーソングライター) 1951年 もんたよしのり (歌手) 1968年 ブル中野 (プロレス) 1968年 蛍原徹 (お笑い芸人(雨上がり決死隊)) 1969年 井岡弘樹 (ボクシング:元WBC世界ストロー級・WBA世界ジュニアフライ級チャンピオン) 1970年 原田のり子(原田徳子) (歌手,タレント(C.C.ガールズ[脱退])) 1970年 種馬マン (お笑い芸人(モリマン)) 1971年 川崎憲次郎 (野球(ヤクルト・中日[元]/投手)03年オールスターファン投票1位) 1971年 田村亮 (お笑い芸人(ロンドンブーツ1号2号)) 1973年 7代目市川染五郎 (歌舞伎俳優) 1975年 千葉麗子 (タレント,デジタルプロデューサー)
252:名無し記念日 :05/01/19 07:52:22 ID:??? [sage] 1/9 とんちの日 1913年 リチャード・M.ニクソン (米:大統領(37代)) 1922年 H.G.コラナ (インド・米:生化学者,DNAの遺伝暗号解読に成功:1968年ノーベル生理学医学賞) 1937年 森祇晶 (野球(西武・横浜/監督[元],巨人/捕手[元])) 1938年 大林宣彦 (映画監督:「転校生」「時をかける少女」) 1939年 西田佐知子 (歌手,関口宏の妻) 1941年 龍虎勢朋(放駒親方[元]) (タレント,相撲/小結[元]) 1944年 ジミー・ペイジ (英:ミュージシャン(レッド・ツェッペリン[解散]/ギター)) 1947年 岸部一徳 (俳優,歌手(タイガース[解散])岸部シローの兄) 1953年 宗茂&猛 (陸上(マラソン)) 1954年 尾崎健夫(ジェット尾崎) (ゴルフ:ジャンボ尾崎の弟) 1965年 一路真輝 (俳優:96年宝塚引退) 1973年 マグナムTOKYO (プロレス) 1974年 岡本真夜 (シンガーソングライター) 1974年 小堀裕之 (漫才師(2丁拳銃):歌手としてシングル6枚アルバム1枚を出している) 1975年 赤江珠緒 (アナウンサー(ABC朝日放送):スーパーモーニング司会) 1979年 伴都美子 (ミュージシャン(Do As Infinity/ヴォーカル))
253:名無し記念日 :05/01/19 08:12:52 ID:??? [sage] 1/10 110番の日 1916年 S.K.ベルクストローム (スウェーデン:生化学者,生理活性物質プロスタグランジンの存在を実証:1982年ノーベル生理学医学賞) 1919年 照國萬藏(伊勢ヶ濱親方[元]) (相撲/横綱(38代)) 1930年 野村萬 (狂言師(和泉流)) 1934年 長門裕之 (俳優:南田洋子の夫、津川雅彦の兄) 1935年 浜村淳 (司会者,映画評論家) 1942年 小松政夫 (タレント,俳優) 1942年 嵐山光三郎 (小説家) 1945年 ロッド・スチュワート (英:ロック歌手:フェイセス) 1948年 あおい輝彦 (俳優,歌手(ジャニーズ[解散])西郷輝彦と間違えやすいので気をつけよう) 1949年 ジョージ・フォアマン (ボクシング:94年最年長世界ヘビー級チャンピオン) 1956年 マイケル・シェンカー (ギタリスト) 1961年 西山浩司 (俳優,歌手(イモ欽トリオ)) 1961年 石嶺和彦 (野球(阪神・阪急/捕手[元])) 1961年 梅田淳 (アナウンサー(KTV関西テレビ[元],)) 1963年 河野太郎 (衆議院議員(自民党)) 1963年 宣銅烈(ソン・ドンヨル) (韓国:野球(中日/投手[元])) 1964年 福王昭仁 (野球(巨人/内野手[元]・二軍打撃コーチ)) 1965年 田中裕二 (漫才師(爆笑問題)) 1966年 財前直見 (俳優) 1967年 堀田祐美子 (プロレス) 1969年 野村空生(野村貴仁) (野球(オリックス・巨人[元],米ブリュワーズ/投手)) 1971年 フランシスコ・フィリォ (ブラジル:空手.K-1:極真史上初の外国人世界王者) 1972年 山口達也 (ミュージシャン(TOKIO/ベース),俳優) 1973年 AKKO (ミュージシャン(MY LITTLE LOVER/ヴォーカル)) 1974年 吉田真由子 (タレント)
254:名無し記念日 :05/01/19 12:28:58 ID:??? [sage] 1/11 塩の日 1745年 伊能忠敬 (測量家『大日本沿海輿地全図』) 1815年 J.A.マクドナルド (カナダ:首相(初代)) 1907年 マンデス=フランス (仏:首相) 1911年 鈴木善幸 (首相(70代),衆議院議員[元](自民党)) 1924年 R.C.L.ギルマン (仏・米:生理学者,視床下部ホルモンの研究:1977年ノーベル生理学医学賞) 1933年 岡田茉莉子 (俳優) 1933年 小林清志 (声優) 1937年 江利チエミ (歌手,「三人娘」の一人) 1939年 ちばてつや (漫画家『あしたのジョー』) 1939年 河原崎長一郎 (俳優) 1946年 永源遙 (プロレス:最前列は新聞紙必須) 1948年 輪島大士(花籠親方[元]) (相撲/横綱(54代),プロレス,アメフト) 1956年 小林邦明 (プロレス) 1958年 おおの藻梨以 (漫画家) 1958年 小野健一 (声優) 1961年 中井義則 (漫画家(ゆでたまご)『キン肉マン』) 1963年 ジェイソン・コネリー (英:俳優,ショーン・コネリーの子) 1968年 内海光司 (俳優,歌手(光GENJI[解散])) 1969年 氷上恭子 (声優) 1972年 宮下直紀 (俳優) 1973年 深津絵里 (俳優) 1975年 黒田哲史 (野球(巨人,西武[元]/内野手)新山千春の夫) 1975年 持田真樹 (俳優) 1977年 松岡昌宏 (ミュージシャン(TOKIO/ドラムス)) 1978年 浜口京子 (レスリング:アテネオリンピック銅メダル) ?年 SHUN (ミュージシャン(EXILE/ヴォーカル))
255:名無し記念日 :05/01/19 12:34:39 ID:??? [sage] 1/12 スキーの日 1628年 シャルル・ペロー (仏:詩人,童話作家,評論家『長靴をはいた猫』) 1923年 内海桂子 (漫才師(内海好江桂子),漫才協団会長(5代)) 1939年 かまやつひろし(ムッシュかまやつ) (ミュージシャン(スパイダース/ヴォーカル・ギター)) 1943年 陸奥嵐幸雄(安治川親方[元]) (相撲/関脇[元]) 1945年 三木たかし (作曲家) 1946年 大鷲平(山響親方[元]) (相撲/前頭[元]) 1947年 橋本大二郎 (高知県知事,橋本龍太郎の弟) 1949年 羽田健太郎 (ピアニスト,作曲家) 1949年 村上春樹 (小説家『ノルウェイの森』) 1951年 アイ高野 (歌手(カーナビーツ[解散])) 1952年 楠田枝里子 (タレント,アナウンサー(NTV日本テレビ[元])) 1955年 カースティ・アレイ (米:俳優) 1956年 陳建一 (料理人「中華の鉄人」,陳建民の子) 1957年 ジョン・ラセター (米:映画監督『トイ・ストーリー2』) 1957年 若嶋津六夫(松ヶ根親方) (相撲/大関[元]) 1962年 萩岩睦美 (漫画家『銀曜日のおとぎはなし』) 1963年 尾形大作 (歌手) 1967年 井上雄彦 (漫画家『SLAM DUNK』『バガボンド』) 1968年 石原詢子 (歌手) 1970年 ナイジェル・ウィルソン (野球(日本ハム[元]/外野手)) 1976年 クリステル・チアリ (タレント,クロード・チアリの子) 1976年 川田龍平 (東京HIV訴訟原告[元]) 1976年 中谷美紀 (俳優) 1976年 美濃輪育久 (リアルプロレスラー:パンクラス.PRIDE) 1979年 金澤健人 (野球(阪神/投手)) 1990年 6代目市村竹松 (歌舞伎俳優) 1992年 HAL9000 (コンピュータ(架空)『2001年宇宙の旅』:映画での誕生日。小説版では1997年) <23歳> カプリコーン・シュラ (漫画キャラ(『聖闘士星矢』))
256:名無し記念日 :05/01/19 12:39:33 ID:??? [sage] 1/13 たばこの日 1864年 W.ウィーン (独:物理学者,黒体放射についての研究:1911年ノーベル物理学賞) 1927年 シドニー・ブレンナー (英:生物学者,器官発生とプログラムされた細胞死の遺伝制御の研究:2002年ノーベル生理学医学賞) 1944年 松原誠 (野球(大洋・巨人/内野手[元],広島/チーフ兼打撃コーチ)) 1948年 相米慎二 (映画監督『セーラー服と機関銃』) 1955年 いがらしみきお (漫画家『ぼのぼの』『忍ペンまん丸』) 1955年 伊藤蘭 (俳優,歌手(キャンディーズ[解散])) 1959年 太川陽介 (歌手,俳優) 1962年 SAM (ダンサー(trf),安室奈美恵の元夫) 1963年 秋本奈緒美 (俳優) 1966年 柴田光太郎 (俳優,キャスター,田宮二郎の子) 1968年 CHARA (シンガーソングライター) 1968年 設楽りさ子 (タレント,俳優,三浦知良の妻) 1968年 仲地恵 (アナウンサー(OTV沖縄テレビ)) 1968年 長山洋子 (歌手) 1970年 真矢 (ミュージシャン(LUNA SEA[解散]/ドラムス)) 1970年 鈴木健 (野球(西武[元],ヤクルト/内野手)) 1972年 大塚晶文 (野球(近鉄・中日[元]パドレス/投手)) 1980年 大島美幸 (お笑い芸人(森三中)) 1984年 平山あや(平山綾) (タレント) ?年 Tama (ミュージシャン(CASCADE/ヴォーカル)) ?年 おやまのもんきち (サンリオキャラ(『おさるのもんきち』)) ?年 虹野沙希 (ゲームキャラ(『ときめきメモリアル』))
257:名無し記念日 :05/01/19 12:46:23 ID:??? [sage] 1/14 愛と希望と勇気の日 1800年 ルートヴィヒ・フォン・ケッヘル (独:作曲家) 1875年 シュバイツァー (仏:神学者,医師,オルガン奏者:1952年ノーベル平和賞) 1905年 福田赳夫 (首相(67代),衆議院議員(自民党)) 1924年 10代目桂文治 (落語家) 1925年 三島由紀夫 (小説家,劇作家『金閣寺』『憂国』) 1934年 おおともやすおみ (漫画家『ノンタン』) 1938年 細川護煕 (首相(79代),衆議院議員[元]) 1941年 フェイ・ダナウェイ (米:俳優) 1941年 川口順子 (外相,環境相[元]) 1944年 田中眞紀子 (衆議院議員[元](自民党[元]),外相[元],科技庁長官[元]) 1954年 ルー大柴 (タレント,俳優:トゥギャザーしようぜ) 1954年 萩尾みどり (俳優) 1954年 渕正信 (プロレス) 1955年 石田純一 (俳優:くつ下をはかない) 1959年 柴田理恵 (タレント,俳優) 1968年 松居直美 (タレント,歌手) 1970年 進藤達哉 (野球(大洋[元]・オリックス/内野手)) 1970年 立河宜子 (タレント,俳優) 1976年 山崎弘也 (お笑い芸人(アンタッチャブル)M-1GP04優勝) 1977年 北川悠仁 (ミュージシャン(ゆず/ギター・ヴォーカル)) 1980年 玉木宏 (俳優) 1981年 新山千春 (俳優:巨人黒田の妻) 1983年 上原多香子 (歌手(SPEED[解散]),俳優)
258:名無し記念日 :05/01/19 12:54:10 ID:??? [sage] 1/15 いちごの日 1866年 ゼーデルブロム (スウェーデン:大主教,世界教会合同運動の主導者:1930年ノーベル平和賞) 1895年 A.I.ビルタネン (フィンランド:生化学者,家畜飼料の品種改良と保存法の開発:1945年ノーベル化学賞) 1918年 ナセル (エジプト:軍人,大統領) 1923年 李登輝 (台湾:総統) 1929年 マーティン・ルーサー・キング (米:牧師,黒人運動指導者:1964年ノーベル平和賞) 1937年 コシノヒロコ (服飾デザイナー:コシノ三姉妹の長姉) 1937年 河野洋平 (衆議院議員(自民党),自民党総裁(16代),内閣官房長官[元]) 1938年 冨士眞奈美 (俳優) 1941年 高橋元太郎 (俳優,歌手[元](スリーファンキーズ)うっかり八兵衛) 1943年 樹木希林(悠木千帆) (俳優) 1947年 さとう一声 (レポーター) 1948年 宮本悦朗 (歌手(内山田洋とクールファイブ)) 1951年 井口成人 (レポーター,俳優) 1954年 大石友好 (野球(西武,中日/捕手[元],ダイエー/バッテリーコーチ)) 1955年 田中真弓 (声優) 1956年 ジョアン・カルロス (ブラジル:サッカー(札幌/監督)) 1956年 藤村美樹 (歌手(キャンディーズ[解散])) 1962年 石原良純 (俳優:気象予報士) 1962年 町田康(町田町蔵) (小説家『きれぎれ』『くっすん大黒』,俳優,ミュージシャン) 1968年 清水香織 (タレント,佐々木主浩の妻) 1969年 MC BOSE (ミュージシャン(スチャダラパー/MC)) 1974年 田中和将 (ミュージシャン(GRAPE VINE/ヴォーカル・ギター)) <10歳> ガーネット・ティル・アレクサンドロス17世 (ゲームキャラ(『ファイナルファンタジーIX』))
259:名無し記念日 :05/01/19 12:58:57 ID:??? [sage] 1/16 禁酒の日 1103年 鳥羽天皇(宗仁親王) (天皇(74代),崇徳・近衛・後白河天皇の上皇) 1218年 藤原(九條)頼經 (鎌倉幕府将軍(4代)) 1853年 ミシュラン (仏:経営者,ミシュランタイヤ創業,旅行案内書発刊) 1931年 ヨハネス・ラウ (独:大統領(8代)) 1932年 石森達幸 (声優) 1932年 藤田敏八 (映画監督,俳優) 1948年 ジョン・カーペンター (米:映画監督『遊星からの物体X』) 1948年 須田哲夫 (アナウンサー(CXフジテレビ)) 1948年 星セント (漫才師(星セント・ルイス[解散])) 1948年 堀内恒夫 (野球(巨人/投手[元]・監督)) 1959年 池上季実子 (俳優) 1967年 ダンディ坂野 (お笑い芸人:公称1971年生) 1973年 宮前真樹 (タレント,歌手(CoCo[解散])) 1973年 田村英里子 (歌手,俳優) 1974年 ケイト・モス (英:モデル) 1975年 キャンディー奥津 (プロレス) 1979年 賀集利樹 (タレント) 1981年 榊原めぐみ(松下恵) (俳優,榊原るみの子) 1987年 白鳥正輝 (ゲームキャラ『ときめきメモリアル3』)
260:名無し記念日 :05/01/20 07:34:09 ID:??? [sage] 1/17 防災とボランティアの日 1504年 聖ピウス5世 (ローマ教皇(224代)) 1863年 ロイド=ジョージ (英:首相(51,52代)) 1899年 アル・カポネ (米:マフィア) 1900年 細川隆元 (政治評論家) 1911年 G.J.スティグラー (米:経済学者:1982年ノーベル経済学賞) 1929年 村田英雄 (歌手) 1931年 ジェームズ・アール・ジョーンズ (米:俳優) 1939年 寺内タケシ (ギタリスト,作曲家) 1942年 モハメド・アリ (米:ボクシング:猪木のテーマ「ボンバイエ」はアリから贈られたもの) 1943年 宮史郎 (歌手) 1949年 アンディ・カウフマン (米:俳優『タクシー』) 1952年 坂本龍一 (ミュージシャン(YMO/キーボード),作編曲家,音楽プロデューサー) 1955年 小山茉美 (声優) 1956年 ポール・ヤング (英:歌手) 1959年 山口百恵 (歌手[元],「中三トリオ」の一人:三浦友和の妻) 1961年 泰葉 (歌手[元],林家三平の子,春風亭小朝の妻) 1962年 ジム・キャリー (カナダ:俳優「マスク」「トゥルーマン・ショー」) 1962年 福島敦子 (アナウンサー[元](NHK)) 1963年 五十嵐公太 (ミュージシャン(JUDY AND MARY[解散]/ドラムス) 1966年 ゲーリー・グッドリッジ (トリニダードトバコ:挌鬪家:PRIDE.K-1) 1968年 瀬名秀明 (小説家『パラサイト・イヴ』) 1971年 工藤夕貴 (俳優) 1972年 平井堅 (歌手) 1973年 りょう (俳優,モデル) 1976年 川幡由佳 (タレント) 1986年 長谷部優 (歌手(dream)) ?年 JET (漫画家『十兵衛紅変化』)
261:名無し記念日 :05/01/20 07:41:48 ID:??? [sage] 1/18 都バス記念日 885年 醍醐天皇(敦仁親王,維城親王) (天皇(60代)) 1689年 シャルル・ドゥ・モンテスキュー (仏:啓蒙思想家,法律家,歴史家『法の精神』) 1882年 A.A.ミルン (英:作家『くまのプーさん』) 1904年 ケイリー・グラント (英:俳優『北北西に進路を取れ』) 1913年 ダニー・ケイ (米:俳優) 1931年 全斗煥(チョン・ドゥファン) (韓国:大統領(11・12代)) 1936年 9代目春風亭小柳枝 (落語家) 1937年 ジョン・ヒューム (英:政治家,北アイルランド紛争の和平合意に貢献1998年ノーベル平和賞) 1937年 上田利治 (野球(阪急,日本ハム/監督[元],広島/捕手[元])) 1944年 高畠康真 (野球(南海・ヤクルト・ダイエー・中日・オリックス・ロッテ/打撃コーチ[元])) 1944年 小椋佳 (歌手) 1945年 おすぎ (映画評論家) 1945年 ピーコ (服飾評論家) 1947年 ビートたけし(北野武) (タレント,映画監督) 1947年 衣笠祥雄 (野球(広島/内野手[元])87年国民栄誉賞(第6号)) 1948年 笑福亭鶴光 (落語家) 1948年 森山良子 (フォーク歌手:森山直太郎の母) 1949年 伊原春樹 (野球(西鉄・巨人・西武/内野手[元],西武/監督)) 1953年 石川サブロウ (漫画家『北の土竜』) 1955年 ケビン・コスナー (米:俳優「ダンス・ウイズ・ウルブズ」「ボディガード」) 1956年 水島裕 (声優,俳優) 1957年 秋野暢子 (俳優) 1957年 野部利雄 (漫画家『のぞみ・ウィッチィズ』) 1963年 片桐はいり (俳優) 1966年 宮沢和史 (ミュージシャン(THE BOOM/ヴォーカル)) 1970年 横山達郎 (ミュージシャン(RAZZ MA TAZZ[解散]/アコースティックギター)) 1970年 山崎まさや (お笑い芸人(ジョーダンズ)金八じゃない方) 1973年 中山忍 (俳優,中山美穂の妹) ?年 メロディ (サンリオキャラ(『マイメロディ』))
262:名無し記念日 :05/01/20 12:07:49 ID:??? [sage] 1/19 カラオケの日 1736年 ジェームズ・ワット (英:技術者,蒸気機関を改良,仕事率・電力の単位W(ワット)の名の由来) 1809年 エドガー・アラン・ポー (米:詩人,小説家,批評家『黄金虫』『モルグ街の殺人』) 1862年 森鴎外 (小説家,戯曲家,軍医『舞姫』『山椒大夫』) 1909年 水原茂 (野球(巨人/内野手[元],監督[元])) 1912年 カントロビッチ (ソ連:数理経済学者:1975年ノーベル経済学賞) 1920年 ハビエル・ペレス・デ・クエヤル (ペルー:国連事務総長(5代)) 1922年 カワレロウィッチ (ポーランド:映画監督『尼僧ヨアンナ』) 1942年 マイケル・クロフォード (英:俳優『オペラ座の怪人』) 1943年 ジャニス・ジョプリン (米:ロック歌手) 1946年 ドリー・パートン (米:俳優) 1948年 丘みつ子 (俳優) 1949年 ロバート・パーマー (英:歌手) 1954年 松任谷由実(荒井由実) (シンガーソングライター) 1957年 柴門ふみ (漫画家『東京ラブストーリー』) 1959年 白井貴子 (歌手) 1970年 ウド鈴木 (お笑い芸人(キャイ〜ン)) 1971年 丸川珠代 (アナウンサー(ANBテレビ朝日)) 1972年 中川礼二 (お笑い芸人(中川家),中川剛の弟) 1973年 木村郁美 (アナウンサー(TBS東京放送)) 1974年 川本真琴 (歌手) 1974年 仲井英行 (ミュージシャン(オセロケッツ/ベース)) 1983年 宇多田ヒカル (歌手) 1985年 石川梨華 (歌手(モーニング娘。おとめ組,タンポポ,カントリー娘。)) ?年 愛田真夕美 (漫画家『マリオネット』) ?年 高橋幸二 (漫画家『押忍!!空手部』) <15歳> 松原葵 (ゲームキャラ(『ToHeart』)) ?年 川井郁子 (ヴァイオリン奏者,作曲家)
263:名無し記念日 :05/01/20 12:17:15 ID:??? [sage] 1/20 玉の輿の日 1868年 岡田啓介 (首相(31代),海軍大将) 1873年 イェンセン (デンマーク:小説家,詩人,随筆家『エキゾチックな物語』:1944年ノーベル文学賞) 1904年 片岡千恵蔵 (俳優) 1909年 山野愛子 (美容研究家) 1920年 デフォレスト・ケリー (米:俳優) 1920年 フェデリコ・フェリーニ (伊:映画監督『甘い生活』) 1921年 吉田正 (作曲家『有楽町で逢いましょう』:1998年国民栄誉賞(第13号)) 1923年 三國連太郎 (俳優,映画監督) 1930年 いずみたく (作曲家,参議院議員) 1930年 バズ・オルドリン (米:宇宙飛行士,人類で2番目に月に降りる) 1931年 デビッド・リー (米:物理学者,液体ヘリウム3の超流動現象を発見:1996年ノーベル物理学賞) 1931年 中村八大 (作曲家『上を向いて歩こう』) 1932年 鈴木その子 (美容・料理研究家:白い人) 1937年 生原昭宏(アイク生原) (米ドジャース球団職員,日米野球の交流に尽力) 1941年 あすなひろし (漫画家『青い空を白い雲がかけてった』) 1946年 デビッド・リンチ (米:映画監督『ツインピークス』) 1952年 ポール・スタンレー (米:ミュージシャン(KISS/ヴォーカル)) 1954年 松尾雄治 (ラグビー) 1955年 桜井賢 (ミュージシャン(THE ALFEE/ベース・ヴォーカル)ヒゲの人) 1955年 太田裕美 (歌手) 1961年 上島竜兵 (お笑い芸人(ダチョウ倶楽部)押すなよ、お前ら絶対押すなよ) 1964年 南果歩 (俳優) 1967年 長坂哲夫 (アナウンサー(CXフジテレビ)) 1971年 花田勝(若乃花勝)(藤島親方[元]) (相撲/横綱(66代),タレント:おにいちゃんのちゃんこ) 1973年 増子瑞穂 (キャスター,レポーター) 1974年 久我陽子 (俳優) 1983年 矢口真里 (歌手(モーニング娘。さくら組,タンポポ[元],ミニモニ。[元]))
264:名無し記念日 :05/01/21 16:31:56 ID:??? [sage] 1/21 ライバルが手を結ぶ日 1337年 シャルル5世(賢明王) (仏:国王(ヴァロア朝3代)) 1530年 上杉謙信 (武将) 1829年 オスカル2世 (スウェーデン:国王) 1895年 バレンシアガ (仏:服飾デザイナー) 1905年 クリスチャン・ディオール (仏:服飾デザイナー) 1906年 永田雅一 (経営者,大映創業) 1912年 K.ブロッホ (独・米:生化学者,コレステロールと脂肪酸の代謝機構の研究:1964年ノーベル生理学医学賞) 1924年 テリー・サバラス (米:俳優『刑事コジャック』) 1931年 久我美子 (俳優) 1940年 ジャック・ニクラウス (米:ゴルフ「帝王」) 1940年 竜雷太 (俳優) 1943年 山本亘 (俳優) 1947年 高田純次 (タレント(東京乾電池)) 1954年 三浦洋一 (俳優) 1954年 田切純一 (ミュージシャン(JAY WALK/ドラムス)) 1956年 ジーナ・デイヴィス (米:俳優『ザ・フライ』) 1956年 ロビー・ベンソン (米:俳優『ワン・オン・ワン』) 1959年 京本政樹 (俳優) 1960年 加藤高道(TAKAMICHI) (歌手(狩人)八時ちょうど) 1963年 平尾誠二 (ラグビー) 1967年 川上つよし (ミュージシャン(東京スカパラダイスオーケストラ/ベース)) 1968年 岡田展和 (野球(西武・巨人・横浜/投手[元])) 1980年 水樹奈々 (声優) ?年 ka-yu (ミュージシャン(Janne Da Arc/ベース)) <5歳> プチ・キャラット(ぷちこ) (漫画キャラ(『デ・ジ・キャラット』)) ?年 永野護 (漫画家『ファイブスター物語』) ?年 猫井みっく (漫画家(CLAMP)『カードキャプターさくら』)
265:名無し記念日 :05/01/22 10:27:05 ID:8ydpi1Vg >94 MEGUMIと内山が同じ日ってのにワロタ
266:名無し記念日 :05/01/22 12:01:11 ID:idBPSBuf http://www.kaiuntakufu.com これ買っているらしいよ!
267:名無し記念日 :05/01/24 16:09:50 ID:??? [sage] 1/22 ジャズの日 1775年 A.M.アンペール (仏:物理学者,電流の単位A(アンペア)の名の由来) 1908年 L.D.ランダウ (ソ連:物理学者(量子力学ほか)1962年ノーベル物理学賞) 1935年 サム・クック (米:ミュージシャン) 1936年 A.ヒーガー (米:物理学者,導電性高分子発見:2000年ノーベル化学賞) 1937年 瑳川哲郎 (俳優) 1939年 湯川れい子 (音楽評論家,作詞家) 1940年 ジョン・ハート (英:俳優『エレファントマン』) 1941年 りんたろう (アニメ映画監督) 1946年 鳳蘭 (俳優) 1947年 星野仙一 (野球(中日/投手[元],中日・阪神/監督[元])) 1948年 たかの友梨 (美容研究家) 1951年 能篠純一 (漫画家『月下の棋士』) 1954年 内田勘太郎 (ミュージシャン(憂歌団/ギター)) 1955年 高橋惠子 (俳優) 1958年 中野裕之 (映画監督,映像作家『RED SHADOW/赤影』) 1959年 リンダ・ブレア (米:俳優『エクソシスト』) 1960年 岡部まり (タレント,エッセイスト) 1961年 山田雅人 (タレント) 1961年 中原茂 (声優) 1965年 ダイアン・レイン (米:俳優『マッド・ドッグス』『ホワイトハウスの陰謀』) 1967年 中西学 (プロレス) 1968年 HEATH (ミュージシャン(X-JAPAN[解散]/ベース)) 1973年 河原純一 (野球(巨人/投手)ドラクエ好き) 1977年 中田英寿 (サッカー(伊パルマ/MF)) 1980年 石川雅規 (野球(ヤクルト/投手))
268:名無し記念日 :05/01/24 16:14:35 ID:??? [sage] 1/23 電子メールの日 570年 ムハンマド(マホメット,モハメッド) (預言者,イスラム教開祖) 1832年 エドアール・マネ (仏:画家「印象主義の父」) 1876年 O.P.H.ディールス (独:有機化学者,ジエンとキノンの反応を発見:1950年ノーベル化学賞) 1898年 セルゲイ・エイゼンシュテイン (ソ連:映画監督『戦艦ポチョムキン』) 1907年 湯川秀樹 (理論物理学者,中間子の存在を予言:1949年ノーベル物理学賞) 1915年 W.A.ルイス (英:経済学者:1979年ノーベル経済学賞) 1918年 G.B.エリオン (米:生化学者,病原性細胞の増殖だけを阻害する薬物の設計法を確立:1988年ノーベル生理学医学賞) 1928年 ジャンヌ・モロー (仏:俳優,映画監督) 1929年 J.C.ポラニー (カナダ:物理化学者,赤外線化学発光により化学結合の変化を追跡する手法を開発:1986年ノーベル化学賞) 1929年 鈴木健二 (司会者,アナウンサー[元](NHK東京)) 1930年 ウォルコット (セントルシア:詩人,劇作家『漂着者』1992年ノーベル文学賞) 1933年 恩地日出夫 (映画監督) 1938年 ジャイアント馬場(馬場正平) (プロレス,野球(巨人/投手[元])) 1939年 千葉真一 (俳優) 1944年 ルトガー・ハウアー (蘭:俳優『ブレードランナー』) 1947年 メガワティ (インドネシア:大統領(5代),スカルノ初代大統領の子) 1951年 吉田照美 (アナウンサー[元](JOQR文化放送)) 1952年 でんでん (タレント) 1952年 太田幸司 (野球(近鉄/投手[元])) 1956年 10代目坂東三津五郎(坂東八十助) (歌舞伎俳優) 1960年 朝本千可 (ジャズアルトサックス奏者,上田正樹の妻) 1961年 安孫子三和 (漫画家) 1961年 広瀬哲朗 (野球(日本ハム/内野手[元])) 1964年 石川三恵子 (ゲーム音楽作曲家) 1968年 片岡孝太郎 (歌舞伎俳優,15代目片岡仁左衛門(片岡孝夫)の子) 1968年 葉加瀬太郎 (ヴァイオリン奏者,高田万由子の夫) 1973年 ニコラス・ペタス (デンマーク:空手) 1973年 寺尾友美 (歌手,タレント) <14歳> キグナス氷河 (漫画キャラ(『聖闘士星矢』))
269:名無し記念日 :05/01/26 08:32:34 ID:??? [sage] 1/24 金の日 1732年 カロン・ド・ボーマルシェ (仏:劇作家『フィガロの結婚』『セビリアの理髪師』) 1746年 グスタフ3世 (スウェーデン:国王) 1776年 エルンスト・ホフマン (独:小説家,作曲家,画家『黄金の壺』『悪魔の霊薬』) 1902年 五所平之助 (映画監督『伊豆の踊子』『煙突の見える場所』) 1907年 クーブ・ド・ミュルビル (仏:首相,外交官) 1927年 江川卓 (ロシア文学者) 1936年 市原悦子 (俳優) 1936年 野際陽子 (俳優,アナウンサー[元](NHK),千葉真一の元妻) 1941年 ミスター高橋 (プロレス評論家) 1943年 シャロン・テート (米:俳優) 1945年 ニール・ダイアモンド (ミュージシャン) 1945年 木村晋介 (弁護士) 1947年 尾崎将司(ジャンボ尾崎) (ゴルフ) 1948年 里中満智子 (漫画家『アリエスの乙女たち』) 1949年 ジョン・ベルーシ (米:俳優『ブルースブラザーズ』) 1949年 吉田理保子 (声優) 1950年 ジュディ・オング(翁倩玉) (台湾:歌手) 1951年 五輪真弓 (シンガーソングライター) 1956年 山本政志 (映画監督) 1956年 渡辺正行 (タレント(コント赤信号)) 1957年 金森栄治(金森栄時) (野球(阪神[元],ヤクルト[元],西武/外野手[元],コーチ)) 1957年 段田安則 (俳優) 1959年 前田日明 (プロレス) 1960年 ナスターシャ・キンスキー (独:俳優) 1961年 ギド・ブッフバルト (独:サッカー) 1961年 維新力 (プロレス) 1963年 岩井俊二 (映画監督『Love Letter』『undo』) 1964年 渡辺めぐみ (俳優,タレント) 1966年 ジュリー・ドレフュス (仏:タレント,インテリアデザイナー) 1967年 川村結花 (シンガーソングライター) 1967年 樋口豊 (ミュージシャン(BUCK-TICK/ベース)) 1968年 風岡尚幸 (野球(オリックス・阪神/内野手[元],阪神/三軍(育成・リハビリ)コーチ)) 1968年 林葉直子 (タレント,将棋棋士[元]) 1972年 久保純子 (アナウンサー(NHK東京)) 1974年 森一弥 (お笑い芸人(エネルギー)) 1977年 久保田智子 (アナウンサー(TBS東京放送)) 1978年 明神智和 (サッカー(柏/MF)) ?年 早乙女光 (ミュージシャン(氣志團/ダンス・スクリーム))
270:名無し記念日 :05/01/26 08:38:23 ID:??? [sage] 1/25 中華まんの日 1885年 北原白秋 (詩人,歌人,童謡作家) 1911年 メイ牛山(2代目) (美容家) 1917年 イリヤ・プリゴジン (ベルギー:化学者,散逸構造理論を開く:1977年ノーベル化学賞) 1923年 A.カールソン (スウェーデン:薬理学者,神経系の情報伝達に関する研究:2000年ノーベル生理学医学賞) 1923年 西村晃 (俳優「2代目水戸黄門」) 1923年 池波正太郎 (小説家,劇作家『錯乱』『鬼平犯科帳』) 1926年 樋口廣太郎 (経営者,アサヒビール名誉会長) 1928年 エドゥアルド・シュワルナゼ (グルジア:大統領[元],ソ連外相[元]) 1933年 コラソン・アキノ (フィリピン:大統領) 1936年 吉田一彦 (歌手(デュークエイセス/セカンドテナー)) 1938年 松本零士 (漫画家『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』) 1938年 石ノ森章太郎 (漫画家『サイボーグ009』『仮面ライダー』) 1943年 干刈あがた (小説家『樹下の家族』) 1944年 江守徹 (俳優,演出家,劇作家) 1945年 リー・テイラー・ヤング (米:俳優) 1949年 P.M.ナース (英:医学者,細胞周期調節因子CDKを発見:2001年ノーベル生理学医学賞) 1949年 さとう宗幸 (ミュージシャン) 1950年 森田芳光 (映画監督) 1959年 キム・ヨンジャ(金蓮子) (韓国:歌手) 1959年 北野誠 (タレント) 1960年 荒木由美子 (歌手[元],湯原昌幸の妻) 1964年 西村智彦 (ミュージシャン(SING LIKE TALKING/ヴォーカル)) 1968年 木村貴志 (ミュージシャン(Favorite Blue/ギター)) 1970年 千原靖史 (お笑い芸人(千原兄弟)) 1971年 ルカ・バドエル (伊:レーサー) 1981年 嶋野蘭 (タレント(チェキッ娘[解散])) 1982年 桜井翔 (タレント,歌手(嵐)) ?年 河内美雪 (漫画家『借金王キャッシュ』) ?年 楠みちはる (漫画家『あいつとララバイ』)
271:名無し記念日 :05/01/27 16:06:59 ID:??? [sage] 1/26 有料駐車場の日 1763年 カルル14世 (スウェーデン:国王) 1880年 ダグラス・マッカーサー (米:陸軍元帥,連合国最高司令官) 1904年 ショーン・マクブライド (アイルランド:政治家,アムネスティ・インターナショナル議長(初代)1974年ノーベル平和賞) 1911年 P.クッシュ (独・米:物理学者:1955年ノーベル物理学賞) 1918年 ニコラエ・チャウシェスク (ルーマニア:大統領(初代),国家評議会議長) 1921年 盛田昭夫 (経営者,東京通信工業(現在のソニー)設立) 1925年 ポール・ニューマン (米:俳優,映画監督『明日に向かって撃て!』) 1928年 ロジェ・ヴァディム (仏:映画監督『バーバレラ』) 1933年 藤本義一 (小説家『鬼の詩』『螢の宿』,タレント) 1949年 小川知子 (俳優) 1955年 ビョルン・アンドレセン (スウェーデン:俳優) 1955年 所ジョージ (タレント,シンガーソングライター) 1957年 エドワード・ヴァン・ヘイレン (米:ミュージシャン(ヴァン・ヘイレン/ギター・キーボード)) 1959年 山下久美子 (歌手) 1965年 よしきくりん (声優) 1966年 黒須洋壬 (俳優(THE CONBOY)) 1966年 長嶋一茂 (タレント,野球(巨人/内野手[元])) 1967年 高橋智 (野球(オリックス[元]・ヤクルト[元]・台湾太陽/外野手)) 1967年 森川智之 (声優) 1971年 永井秀樹 (サッカー(東京V/MF)) 1971年 今井恵理 (タレント(シェイプUPガールズ)) 1972年 度会博文 (野球(ヤクルト/内野手)) 1973年 森田繁範 (ダンサー(Pani Crew)) 1976年 hitomi (歌手,モデル[元]) 1977年 ヴィンス・カーター (米:バスケットボール) 1978年 来栖あつこ (俳優) 1982年 小柳ゆき (歌手) ?年 GAMO (ミュージシャン(東京スカパラダイスオーケストラ/テナーサックス)) ?年 叶精作 (漫画家『実験人形ダミー・オスカー』) ?年 新條まゆ (漫画家『フィアンセしたい』) ?年 嶽本野ばら (エッセイスト,小説家)
272:名無し記念日 :05/01/28 16:10:29 ID:??? [sage] 1/27 求婚の日 1756年 ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト (墺:作曲家) 1832年 ルイス・キャロル(チャールズ・ドジソン) (英:童話作家『ふしぎの国のアリス』,数学者) 1834年 ドミトリ・メンデレーエフ (露:化学者,元素の周期律を発見) 1901年 千宗左 (茶道家,表千家家元(14世)) 1903年 J.C.エクルズ (豪:生理学者,神経伝導の研究:1963年ノーベル生理学医学賞) 1935年 小山明子 (俳優,大島渚の妻) 1936年 トロイ・ドナヒュー (米:俳優『避暑地の出来事』) 1939年 須藤甚一郎 (レポーター) 1944年 M.コリガン (北アイルランド:平和運動家,「ザ・ピース・ピープル」創始者:1976年ノーベル平和賞) 1960年 清水ミチコ (タレント) 1964年 ブリジット・フォンダ (米:俳優『ルームメイト』) 1964年 折原みと (漫画家,小説家) 1966年 三田寛子 (タレント,中村橋之助の妻) 1967年 バルログ (ゲームキャラ(『STREET FIGHTER II』)) 1969年 小山田圭吾 (ミュージシャン(cornelius,フリッパーズギター/ヴォーカル)) 1971年 嶋村かおり (タレント) 1976年 安貞桓 (韓国:サッカー(横浜/FW)) 1978年 雛形あきこ (タレント) ?年 yasu (ミュージシャン(Janne Da Arc/ヴォーカル)) ?年 すもと亜夢 (漫画家『くるくるみそちゃ』) ?年 天王はるか(セーラーウラヌス) (漫画キャラ(『美少女戦士セーラームーン』))
273:名無し記念日 :05/01/31 16:06:15 ID:??? [sage] 1/28 宇宙からの警告の日 1784年 アバディーン (英:首相(32代)) 1922年 松田耕平 (経営者,東洋工業社長[元],広島東洋カープオーナー[元]) 1924年 菊池章子 (歌手『岸壁の母』) 1927年 勅使河原宏 (映画監督,草月流家元(3代)) 1930年 二谷英明 (俳優) 1931年 小松左京 (SF作家『日本沈没』『首都消失』) 1937年 3代目笑福亭仁鶴 (落語家) 1941年 川崎のぼる (漫画家『巨人の星』) 1942年 福留功男 (司会者,アナウンサー(NTV日本テレビ[元])) 1952年 三浦友和 (俳優) 1954年 アニセー・アルヴィナ (米:俳優) 1954年 塩沢兼人 (声優) 1955年 広瀬光治 (ニットデザイナー) 1956年 城下尊之 (レポーター) 1960年 林紀勝 (ミュージシャン(スターダストレビュー/パーカッション・ヴォーカル)) 1963年 麻宮騎亜 (漫画家『サイレントメビウス』) 1972年 SHINJO(新庄剛志) (野球(阪神[元]・米ジャイアンツ[元]・米メッツ[元]・日本ハム/外野手)) 1977年 佐藤琢磨 (レーサー(F1)) 1979年 川畑要 (歌手(CHEMISTRY)) 1981年 乙葉 (タレント) 1983年 藤本綾 (タレント:藤■綾) ?年 田辺節雄 (漫画家『悪党貴族』)
274:名無し記念日 :05/01/31 16:10:19 ID:??? [sage] 1/29 人口調査記念日 1843年 ウィリアム・マッキンリー (米:大統領(25代)) 1860年 アントン・チェーホフ (露:小説家,劇作家『桜の園』) 1866年 ロマン・ロラン (仏:小説家,劇作家『ジャン=クリストフ』:1915年ノーベル文学賞) 1915年 松鶴家千代菊 (漫才師) 1926年 A.サラム (パキスタン:物理学者,電磁相互作用と弱い相互作用の統一理論を定式化:1979年ノーベル物理学賞) 1930年 大賀典雄 (経営者,ソニー会長,オペラ歌手,指揮者) 1943年 ちばあきお (漫画家『キャプテン』) 1943年 キャサリン・ロス (米:俳優) 1948年 毛利衛 (宇宙飛行士) 1953年 テレサ・テン(ケ麗君) (歌手) 1958年 YUU(山戸ゆう) (ミュージシャン(子供バンド/ドラムス)) 1960年 黒田あゆみ (アナウンサー(NHK東京)) 1962年 岡村孝子 (歌手(あみん[解散]),石井浩郎の妻) 1964年 望月峯太郎 (漫画家『バタアシ金魚』) 1966年 ロマーリオ (ブラジル:サッカー(ブラジル・バスコダガマ/FW)) 1967年 山根公路 (ミュージシャン(DEEN/キーボード)) 1967年 小野正利 (歌手) 1969年 呂比須ワグナー (サッカー(FC東京/FW[元])) 1970年 伊東浩司 (陸上(短距離)) 1972年 栄喜(HIDEKI) (ミュージシャン(SIAM SHADE[解散]/ヴォーカル)) 1972年 大東めぐみ (タレント,歌手,大久保秀昭の妻) 1972年 濱口優 (お笑い芸人(よゐこ)) 1974年 小林幹英 (野球(広島/投手)) 1974年 中迫剛 (空手:K-1) 1977年 宝生舞 (俳優) 1981年 河合美佳(矢部美佳) (俳優,タレント,矢部美穂の妹) ?年 国樹由香 (漫画家『こたくんとおひるね』) ?年 星野之宣 (漫画家『2001夜物語』) ?年 大森はじめ (ミュージシャン(東京スカパラダイスオーケストラ/パーカッション))
275:名無し記念日 :05/01/31 16:11:43 ID:??? [sage] ↑訂正 1962年 岡村孝子 (歌手(あみん[解散]),石井浩郎の妻[元])
276:名無し記念日 :05/01/31 16:16:29 ID:??? [sage] 1/30 3分間電話の日 133年 ディディウス・ユリアヌス (ローマ皇帝) 1638年 順治帝 (清の皇帝(3代)) 1823年 勝海舟 (江戸幕府若年寄,元老院議員) 1879年 鳥井信治郎 (経営者,サントリー創業,日本の洋酒産業の創始者) 1882年 フランクリン・デラノ・ルーズベルト (米:大統領(32代)) 1899年 M.タイラー (米:微生物学者,黄熱ワクチンを開発:1951年ノーベル生理学医学賞) 1905年 斎藤寅次郎 (映画監督『エノケンの法界坊』) 1912年 川上源一 (経営者,ヤマハ社長(4代),ヤマハ発動機設立) 1920年 長谷川町子 (漫画家『サザエさん』1992年国民栄誉賞(第10号)) 1927年 パルメ (スウェーデン:首相) 1930年 ジーン・ハックマン (米:俳優『フレンチコネクション』) 1932年 稲盛和夫 (経営者,京セラ創業) 1932年 横山ノック (大阪府知事[元],参議院議員[元],タレント) 1936年 松岡憲治 (タレント,コメンテー) 1937年 バネッサ・レッドグレープ (英:俳優) 1937年 常田富士男 (俳優,声優『日本昔ばなし』) 1940年 Z.ブダペスト (ハンガリー・米:魔女) 1941年 みつはしちかこ (漫画家『小さな恋のものがたり』) 1946年 寺西勇 (プロレス) 1948年 芥川澄夫 (歌手(トワ・エ・モア)) 1948年 北原照久 (おもちゃコレクター) 1948年 柳ジョージ (歌手) 1951年 フィル・コリンズ (英:ミュージシャン(ジェネシス/ヴォーカル・ドラムス)) 1956年 土屋圭市 (レーサー) 1958年 石川さゆり (歌手) 1962年 アブドラ・ビン・フセイン (ヨルダン:国王) 1964年 川添智久 (ミュージシャン(リンドバーグ/ベース)) 1968年 ぜんじろう (タレント) 1968年 松本典子 (タレント,歌手) 1973年 加藤紀子 (歌手,俳優) 1975年 吉村由美 (歌手(PUFFY)) 1977年 小林梓 (歌手(カントリー娘。[脱退])) 1977年 新井貴浩 (野球(広島/内野手)) 1978年 梅津弥英子 (アナウンサー(CXフジテレビ)) 1981年 久保田智之 (野球(阪神/投手))
277:名無し記念日 :05/02/07 14:30:57 ID:??? [sage] 1/31 生命保険の日 1797年 フランツ・シューベルト (墺:作曲家『未完成交響曲』) 1868年 T.W.リチャーズ (米:化学者,同位体の存在を確証:1914年ノーベル化学賞) 1881年 アーヴィング・ラングミュア (米:物理化学者,ガス入りタングステン電球発明:1932年ノーベル化学賞) 1902年 A.ミュルダール (スウェーデン:外交官,政治家,社会学者:1982年ノーベル平和賞) 1905年 ジョン・オハラ (米:小説家) 1905年 万城目正 (作曲家『リンゴの唄』『悲しきロ笛』) 1919年 ジャッキー・ロビンソン (米:野球(ドジャーズ/内野手),大リーグ初の黒人選手) 1921年 ジョン・エイガー (米:俳優『アパッチ砦』『黄色いリボン』) 1929年 ジーン・シモンズ (英:俳優『スパルタクス』) 1935年 大江健三郎 (小説家『飼育』『性的人間』1958年上期芥川賞/1994年ノーベル文学賞) 1938年 ベアトリクス (蘭:国王) 1942年 東野英心 (俳優,東野英治郎の子) 1948年 鈴木宗男 (衆議院議員(自民党[元]),北海道・沖縄開発庁長官[元]) 1950年 ささやななえ (漫画家『リフレイン』) 1953年 秋山武史 (俳優(石原軍団)) 1956年 ジョニー・ロットン (英:ミュージシャン(SEX PISTOLS/ヴォーカル)) 1960年 河崎健男 (お笑い芸人(キリングセンス)) 1961年 石野真子 (歌手,俳優,いしのようこの姉) 1966年 星野伸之 (野球(オリックス・阪神/投手[元])) 1966年 石黒賢 (俳優) 1967年 ジョイ・ウォン(王祖賢) (香港:俳優) 1971年 イ・ヨンエ(李英愛) (韓国:俳優『JSA』) 1972年 山田一成 (お笑い芸人(いつもここから)) 1973年 片山晋吾 (ゴルフ) 1974年 今村恵子 (俳優) 1975年 木内美穂(木内美歩) (俳優,歌手) 1976年 渡部謙吾 (格闘家:パンクラス) 1977年 香取慎吾 (歌手,俳優(SMAP)) 1977年 白井雄介 (ミュージシャン(キンモクセイ/ベース)) 1981年 森本稀哲 (野球(日本ハム/内野手[元]・外野手))
278:名無し記念日 :05/02/07 14:36:14 ID:??? [sage] 2/1 テレビ放送記念日 1889年 石橋正二郎 (経営者,ブリヂストンタイヤ創業) 1892年 子母沢寛 (小説家『国貞忠治』『父子鷹』) 1895年 ジョン・フォード (米:映画監督「西部劇の神様」) 1901年 クラーク・ゲーブル (米:俳優『風と共に去りぬ』) 1915年 大社義規 (経営者,日本ハム創業) 1915年 八尋俊邦 (経営者,三井物産社長[元]) 1917年 澤村榮治 (野球(巨人/投手[元])) 1931年 ボリス・エリツィン (ロシア:大統領[元]) 1932年 海老一染太郎 (曲芸師(海老一染之助染太郎)) 1933年 渡辺貞夫 (ジャズサックス奏者) 1938年 第30代木村庄之助 (相撲/立行司[元]) 1942年 テリー・ジョーンズ (英:喜劇俳優(モンティパイソン),映画監督) 1943年 吉村作治 (エジプト考古学者) 1950年 山本譲二 (歌手) 1951年 中村雅俊 (俳優,歌手) 1952年 レオン・カーフェイ(梁家輝) (香港:俳優『愛人/ラマン』) 1958年 みうらじゅん (漫画家) 1959年 赤城直樹 (歌手(内山田洋とクールファイブ))
279:名無し記念日 :05/02/07 14:38:05 ID:??? [sage] 2/1 1960年 渡辺秀樹 (ミュージシャン(C-C-B/ヴォーカル・ベース)) 1961年 黒田アーサー (俳優) 1961年 木戸克彦 (野球(阪神/捕手[元]・コーチ)) 1962年 村上隆 (芸術家) 1962年 布袋寅泰 (ミュージシャン(BOOWY[解散],コンプレックス[解散]/ギター)) 1964年 3代目桂あやめ(桂花枝) (落語家) 1964年 磯野貴理子 (タレント,俳優) 1965年 シェリリン・フェン (米:俳優『ツイン・ピークス』) 1965年 ブランドン・リー (米:俳優,ブルース・リーの子) 1966年 宮田カズヤ (ミュージシャン(JUN SKY WALKER(S)[解散]/ヴォーカル)) 1967年 大久保博元(デーブ大久保) (野球(西武・巨人/捕手[元]),タレント,ゴルフ) 1968年 押尾コータロー (ミュージシャン) 1969年 ガブリエル・バティストゥータ (アルゼンチン:サッカー(伊ローマ/FW)) 1969年 クリスティ・ターリントン (モデル) 1973年 川田広樹 (お笑い芸人(ガレッジセール)) 1977年 佐藤征史 (ミュージシャン(くるり/ベース)) 1984年 綿矢りさ (小説家『インストール』『蹴りたい背中』) ?年 Kami(神村右狂) (ミュージシャン(MALICE MIZER/ドラムス)) ?年 山本直樹 (漫画家『あさってDANCE』) ?年 小沢真理 (漫画家『世界で一番優しい音楽』) ?年 天城小百合 (漫画家『摩天道ソナタ』)
280:名無し記念日 :05/02/07 14:40:53 ID:??? [sage] 2/2 頭痛の日 1285年 後二條天皇(邦治親王) (天皇(94代)) 1649年 ベネディクトゥス13世 (ローマ教皇(244代)) 1923年 吉村雄輝 (日本舞踊吉村流家元(4代),ピーターの父) 1926年 ヴァレリー・ジスカールデスタン (仏:大統領(第五共和政3代)) 1947年 ファラ・フォーセット (米:俳優『チャーリーズエンジェル』) 1948年 天龍源一郎 (プロレス,相撲/前頭[元]) 1949年 ブレント・スピナー (米:俳優) 1950年 木戸修 (プロレス) 1963年 内藤時浩 (コンピュータゲームクリエイター『ハイドライド』) 1963年 錣山矩幸親方(寺尾常史) (相撲/関脇[元]) 1965年 佐野巧真(佐野友飛) (プロレス) 1966年 鶴巻和哉 (アニメ監督) 1969年 ヴァレリー・カルピン (ロシア:サッカー(スペイン・セルタ/MF)) 1971年 豊田清 (野球(西武/投手)) 1972年 HISASHI (ミュージシャン(GLAY/ギター)) 1982年 堀越のり (タレント) 1984年 宮地真緒 (俳優,タレント) ?年 USA (ダンサー(EXILE))
281:名無し記念日 :05/02/07 14:46:20 ID:??? [sage] 2/3 大岡越前の日・ジュディ・オングの日 995年 カヌート (デンマーク王,イングランド王,ノルウェー王) 1809年 フェリックス・メンデルスゾーン (独:作曲家『真夏の夜の夢』) 1830年 サリスベリー (英:首相(42,44,47代)) 1912年 檀一雄 (小説家『新説石川五右衛門』『火宅の人』,檀ふみの父) 1934年 秋山登 (野球(大洋/投手[元]・監督[元])) 1943年 福本清三 (大部屋俳優) 1944年 ヒサクニヒコ (漫画家) 1944年 矢玉四郎 (児童文学作家,画家『はれときどきぶた』) 1948年 ベロ (東ティモール:司教,独立運動家:1996年ノーベル平和賞) 1950年 モーガン・フェアチャイルド (米:俳優) 1955年 烏丸せつこ (俳優) 1957年 国谷裕子 (ニュースキャスター) 1959年 小西康陽 (ミュージシャン(ピチカートファイヴ[解散]),音楽プロデューサー) 1961年 キース・ゴードン (俳優) 1963年 彩花みん (漫画家『赤ずきんチャチャ』) 1963年 川合俊一 (タレント,バレーボール[元]) 1971年 有田哲平 (お笑い芸人(くりぃむしちゅー,海砂利水魚[元])) 1975年 Tina (歌手) 1977年 ACO (歌手) 1980年 吉岡美穂 (タレント) ?年 如月未緒 (ゲームキャラ(『ときめきメモリアル』))
282:名無し記念日 :05/02/08 16:35:21 ID:??? [sage] 2/4 西の日 1761年 シャルロット・C.コルデ (ゲームキャラ(『サムライスピリッツ』)) 1871年 エーベルト (独:ワイマール共和国大統領(初代)) 1897年 ルートヴィヒ・エアハルト (西独:首相) 1898年 伊東深水 (日本画家,朝丘雪路の父) 1902年 チャールズ・リンドバーグ (米:飛行士,単独大西洋無着陸横断) 1906年 アン・リンドバーグ (米:作家,チャールズ・リンドバーグ(飛行家)の妻) 1906年 クライド・トンボー (米:天文学者,冥王星を発見) 1918年 川島雄三 (映画監督『幕末太陽伝』) 1923年 桃井真 (軍事評論家,桃井かおりの父) 1936年 冨田耕生 (声優) 1938年 加藤剛 (俳優) 1938年 猪熊功 (柔道) 1943年 ケン・トンプソン (米:コンピュータ技術者,UNIXを開発) 1944年 黒沢年男 (俳優) 1945年 宮城谷昌光 (小説家『夏姫春秋』『重耳』) 1948年 三重ノ海剛司(武蔵川親方) (相撲/横綱(57代)) 1950年 泉アキ (歌手,タレント) 1951年 ミスター・ポーゴ (プロレス) 1953年 喜多郎 (ミュージシャン)
283:名無し記念日 :05/02/08 16:37:05 ID:??? [sage] 2/4 1953年 山下達郎 (シンガーソングライター) 1954年 千葉繁 (声優,俳優) 1955年 宮内たかゆき (歌手(内山田洋とクールファイブ)) 1957年 石破茂 (衆議院議員(自民党)防衛庁長官) 1958年 時任三郎 (俳優) 1958年 東野圭吾 (小説家『放課後』『秘密』) 1964年 原みゆき (シンガーソングライター) 1964年 石原真理絵(石原真理子) (俳優) 1964年 相田寿美緒 (タレント,荒木大輔の妻) 1965年 中島恵利華 (ゴルフ,中島常幸の妹) 1966年 小泉今日子 (歌手,俳優:当て逃げ) 1967年 草野満代 (アナウンサー(NHK[元])) 1970年 ガブリエル・アンウォー (英:俳優『セント・オブ・ウーマン』) 1970年 吉原知子 (バレーボール) 1970年 江口ともみ (俳優,タレント,つまみ枝豆の妻) 1973年 石本努 (野球(日本ハム/外野手)) 1975年 戸叶尚 (野球(横浜[元]・オリックス/投手)) ?年 クリリン (サンリオキャラ(『コロコロクリリン』))
284:名無し記念日 :05/02/08 16:44:01 ID:??? [sage] 2/5 プロ野球の日 1788年 ピール (英:首相(27,29代)) 1852年 寺内正毅 (首相(18代),陸軍大将) 1866年 若槻禮次郎 (首相(25,28代)) 1892年 栃木山守也(春日野親方[元]) (相撲/横綱(27代)) 1914年 A.L.ホジキン (英:生理学者,神経伝導の研究:1963年ノーベル生理学医学賞) 1914年 ウィリアム・バロウズ (米:小説家) 1917年 山田五十鈴 (俳優) 1933年 石井道子 (参議院議員[元](自民党),環境庁長官[元]) 1934年 ハンク・アーロン (米:野球) 1944年 11代目芳村伊三郎(8代目芳村伊十郎) (長唄芳村流家元) 1944年 玉の海正洋 (相撲/横綱(51代)) 1947年 西郷輝彦 (歌手,俳優,御三家の一人) 1950年 PANTA (ミュージシャン) 1950年 ナタリー・コール (米:歌手) 1951年 中尾隆聖 (声優) 1952年 後藤次利 (ミュージシャン(サディスティックミカバンド[元]/ベース),音楽プロデューサー) 1953年 石川敬士 (プロレス) 1955年 花村萬月 (小説家『ゲルマニウムの夜』) 1956年 大地真央 (俳優) 1962年 ジェニファー・ジェイソン・リー (米:俳優) 1964年 マーサ・ファインズ (英:映画監督『オネーギンの恋文』) 1964年 松野大介 (俳優,お笑い芸人[元]) 1964年 竹内都子 (漫才師(ピンクの電話)) 1966年 川上麻衣子 (俳優) 1967年 森脇健児 (タレント) 1968年 ロベルト・アロマー (プエルトリコ:野球(米インディアンズ/内野手)) 1970年 藤原理恵 (歌手,タレント(C.C.ガールズ[脱退])) 1972年 サリー・ピープルス (米:タレント) 1975年 4代目尾上松緑(2代目尾上辰之助) (歌舞伎俳優) 1975年 生駒雅紀 (野球(日本ハム/投手)) 1975年 辻香織里 (俳優) ?年 MAORI(真織由季) (俳優,歌手(宝塚星組[元])) ?年 樹なつみ (漫画家『花咲ける青少年』)
285:名無し記念日 :05/02/09 16:19:18 ID:??? [sage] 2/6 海苔の日 1537年 豐臣秀吉(木下藤吉郎,羽柴秀吉) (武将,関白) 1838年 ヘンリー・アーヴィング (英:俳優) 1880年 2代目西ノ海嘉治郎(井筒親方[元]) (相撲/横綱(25代)) 1895年 ジョージ・ハーマン・ルース(ベーブ・ルース) (米:野球(ヤンキース)) 1911年 ロナルド・W.レーガン (米:大統領(40代),俳優) 1919年 やなせたかし (漫画家『アンパンマン』) 1929年 大川慶次郎 (競馬評論家「競馬の神様」) 1931年 イサベル・ペロン (アルゼンチン:世界初の女性大統領) 1932年 フランソワ・トリュフォー (仏:映画監督『大人は判ってくれない』) 1932年 寿美花代 (俳優) 1940年 デヴィ夫人 (タレント,スカルノ(インドネシア大統領)の第三夫人) 1944年 津嘉山正種 (俳優,声優) 1945年 ボブ・マーリィ (ジャマイカ:レゲエミュージシャン) 1950年 吾妻ひでお (漫画家『ふたりと5人』) 1952年 キャシー中島 (タレント,歌手) 1953年 高村薫 (小説家『マークスの山』『レディ・ジョーカー』) 1954年 坂東正之助 (歌舞伎俳優) 1956年 ミミ萩原(萩原妙美) (タレント[元],プロレス[元],宗教家) 1956年 森中直樹 (アナウンサー(NHK東京)) 1959年 5代目中村翫雀 (歌舞伎俳優) 1962年 石塚英彦 (お笑い芸人(ホンジャマカ)) 1963年 わかつきめぐみ (漫画家『So What?』) 1966年 大槻ケンヂ (ミュージシャン(筋肉少女帯[脱退]/ヴォーカル)) 1969年 坂井泉水 (歌手(ZARD),作詞家) 1969年 福山雅治 (俳優,歌手) 1972年 横田真一 (ゴルフ) 1975年 久手堅ティナ(具志堅ティナ) (俳優) 1975年 川瀬智子(Tommy February6) (ミュージシャン(the brilliant green/ヴォーカル)) 1981年 りんね(戸田鈴音) (歌手(カントリー娘。[脱退])) 1987年 橘恵美 (ゲームキャラ『ときめきメモリアル3』) ?年 アンパンマン (漫画キャラ(『アンパンマン』))
286:名無し記念日 :05/02/09 16:22:30 ID:??? [sage] 2/7 北方領土の日 1875年 蟹江一太郎 (経営者,カゴメ創業) 1901年 伊志井寛 (新派俳優,石井ふく子の父) 1906年 愛新覚羅溥儀(宣統帝,康徳帝) (清朝最後の皇帝,満洲国皇帝「ラストエンペラー」) 1906年 浜村純 (俳優) 1931年 マキノ正幸 (沖縄アクターズスクール校長,マキノ省三の孫) 1935年 バーブ佐竹 (歌手) 1937年 阿久悠 (作詞家,小説家) 1943年 小林稔侍 (俳優) 1948年 タイガー戸口 (プロレス) 1948年 植田芳暁 (歌手(加瀬邦彦とザ・ワイルドワンズ)) 1949年 国井雅比古 (アナウンサー(NHK東京)) 1949年 柳井正 (経営者,ファーストリテイリング(ユニクロ)社長) 1959年 青島美幸 (放送作家,エッセイスト,青島幸男の子) 1962年 デヴィト・ブライアン (ミュージシャン(Bon Jovi/キーボード)) 1963年 香坂みゆき (俳優,タレント,歌手,清水圭の妻) 1968年 寺岡呼人 (ミュージシャン(JUN SKY WALKER(S)[脱退]/ベース)) 1969年 コアラ (お笑い芸人(アニマル梯団[解散]),三原じゅん子の夫) 1972年 本宮泰風 (俳優,松本明子の夫) 1975年 松田樹利亜 (歌手) 1979年 桜井誠 (ミュージシャン(Dragon Ash/ドラムス)) 1980年 HALNA (歌手(HAL)) 1980年 TOMOMI (歌手(キーヤキッスぱにっく)) 1982年 太田祐歌 (タレント(チェキッ娘[解散])) 1983年 レフア (歌手(ココナッツ娘。[脱退])) 1984年 真田裕貴 (野球(巨人/投手)) 1988年 加護亜依 (歌手(モーニング娘。さくら組,ミニモニ。,タンポポ[元])) <20歳> アクエリアス・カミュ (漫画キャラ(『聖闘士星矢』)) <22歳> エアリス・ゲインズブール (ゲームキャラ(『ファイナルファンタジーVII』)) ?年 古井弘人 (ミュージシャン(GARNET CROW/キーボード),編曲家)
287:147-160 :05/02/09 16:29:13 ID:??? [sage] 2/8 〒マークの日 1828年 ジュール・ヴェルヌ (仏:SF作家『八十日間世界一周』『海底二万哩』) 1893年 バ・モー (ビルマ:首相,民族運動指導者) 1917年 丘灯至夫 (作詞家『ねこふんじゃった』『高校三年生』) 1920年 ラナ・タナー (米:俳優) 1924年 久米明 (俳優,声優) 1925年 ジャック・レモン (米:俳優) 1931年 ジェームス・ディーン (米:俳優) 1932年 ジョン・ウィリアムズ (豪:作曲家『スター・ウォーズ』) 1937年 バッテン荒川 (タレント) 1944年 やまもと寛斎 (服飾デザイナー) 1944年 柴田勲 (野球(巨人/外野手[元])) 1950年 三遊亭楽太郎 (落語家) 1957年 ジョン・タトゥーロ (米:俳優,映画監督『バートンフィンク』) 1957年 岩館真理子 (漫画家『うちのママが言うことには』) 1957年 土井善晴 (料理研究家,土井勝の子) 1966年 内田雄一郎 (ミュージシャン(筋肉少女帯[活動停止]/ベース)) 1967年 石川雄規 (プロレス) 1977年 油谷繁 (陸上(マラソン)) ?年 KO-ICHIRO (ミュージシャン(Skoop On Somebody/キーボード)) <27歳> セッツァー・ギャッビアーニ (ゲームキャラ(『ファイナルファンタジーVI』)) <10歳> デ・ジ・キャラット(でじこ) (漫画キャラ(『デ・ジ・キャラット』))
288:名無し記念日 :05/02/24 16:40:59 ID:??? [sage] 2/9 河豚の日・肉の日・服の日・風の日・福の日 1434年 足利義勝 (室町幕府将軍(7代)) 1561年 井伊直政 (武将,徳川四天王の一人) 1773年 ウィリアム・H.ハリソン (米:大統領(9代)) 1845年 初代梅ヶ谷藤太郎(雷親方[元]) (相撲/横綱(15代)) 1856年 原敬 (首相(19代)「平民宰相」) 1891年 ロナルド・コールマン (米:俳優) 1912年 双葉山定次(時津風親方[元]) (相撲/横綱(35代)) 1930年 ハナ肇 (タレント,ミュージシャン(クレージー・キャッツ/ドラムス)) 1932年 広岡達朗 (野球(巨人/内野手[元],ヤクルト・西武/監督[元])) 1939年 式場壮吉 (レーサー,欧陽菲菲の夫) 1942年 キャロル・キング (米:歌手) 1945年 ミア・ファロー (米:俳優) 1950年 伊集院静(伊達歩) (小説家,作詞家,舞台演出家『受け月』) 1951年 あだち充 (漫画家『タッチ』) 1951年 名高達郎 (俳優) 1952年 真野響子 (俳優) 1957年 ラモス瑠偉 (サッカー) 1958年 愛染恭子 (俳優) 1961年 楠瀬誠志郎 (歌手) 1963年 木村祐一 (漫才師(オールディーズ[解散]),放送作家) 1970年 増田英彦 (漫才師(ますだおかだ)) 1972年 諏訪内晶子 (ヴァイオリン奏者) 1972年 工藤順一郎 (タレント(工藤兄弟),工藤光一郎の兄) 1972年 工藤光一郎 (タレント(工藤兄弟),工藤順一郎の弟) 1973年 谷佳知 (野球(オリックス/外野手)) 1975年 藤重政孝 (歌手) 1976年 高須洋介 (野球(近鉄/内野手)) 1977年 田中美里 (俳優) 1978年 原田慎治 (タレント(クールズ)) 1979年 チャン・ツィイー(章子怡) (中華人民共和国:俳優) 1979年 岩村明憲 (野球(ヤクルト/内野手)) 1979年 降谷建志 (ミュージシャン(Dragon Ash/ヴォーカル・ギター)) 1980年 安西ひろこ (タレント,歌手) 1981年 知念里奈 (歌手) 1982年 ユキ (歌手(Yellow Generation)) 1982年 鈴木亜美(鈴木あみ) (歌手) ?年 石川優吾 (漫画家『春ウララ』)
289:名無し記念日 :05/02/24 16:44:38 ID:??? [sage] 2/10 左利きの日 1728年 ピョートル3世 (露:皇帝(ロマノフ朝11代)) 1894年 ハロルド・マクミラン (英:首相(66代)) 1899年 田河水泡 (漫画家『のらくろ』) 1916年 ウォルター・リード (米:俳優『西部開拓史』) 1930年 ロバート・ワグナー (米:俳優) 1933年 ミッキー安川 (俳優,司会者) 1938年 鈴木史朗 (アナウンサー(TBS東京放送[元])) 1939年 ロバータ・フラック (米:歌手) 1941年 マンモス鈴木 (プロレス) 1944年 高橋英樹 (俳優) 1950年 マーク・スピッツ (米:水泳,ミュンヘン五輪で金メダル独占) 1950年 島田洋七 (漫才師(B&B)) 1952年 マルコ=アウレリオ (ブラジル:サッカー(柏/監督)) 1954年 アポロ菅原 (プロレス) 1956年 西和彦 (経営者,アスキー創業,マイクロソフト取締役副社長[元]) 1956年 萩原健太 (音楽評論家) 1958年 芹沢名人 (俳優(たけし軍団)) 1965年 知久寿焼 (ミュージシャン(たま/ヴォーカル・ギター)) 1967年 ローラ・ダーン (米:俳優『ワイルド・アット・ハート』) 1970年 ローバー美々(かわのえりこ) (タレント) 1975年 黒田博樹 (野球(広島/投手)) 1979年 北剛彦 (歌手(INSPi)) 1986年 市川由衣 (タレント) <14歳> ヒドラ市 (漫画キャラ(『聖闘士星矢』))
290:名無し記念日 :05/03/16 21:49:19 ID:??? [sage] ホシュ
291:名無し記念日 :2005/04/07(木) 15:07:30 ID:??? [sage] ほ
292:名無し記念日 :2005/05/18(水) 01:14:44 ID:gWweZhlR 6月11日頼む…片思いの娘の誕生日なんだ
293:名無し記念日 :2005/05/18(水) 05:52:51 ID:??? [sage] >>292 1994.6.11 10 片岡涼乃 タレント 神奈川県 1990.6.11 14 神田穂乃香 タレント 山口県 1988.6.11 16 新垣結衣 タレント 沖縄県 1986.6.11 18 シア・ラブーフ 俳優 アメリカ 1982.6.11 22 永井流奈 タレント 東京都 1978.6.11 26 ジョシュア・ジャクソン 俳優 1977.6.11 27 山口もえ 俳優 東京都 1977.6.11 27 東山麻美 タレント 兵庫県 1977.6.11 27 梅宮万紗子 タレント 東京都 1976.6.11 28 山本真純 アナウンサー 東京都 1976.6.11 28 土佐礼子 マラソン 愛媛県 1975.6.11 29 北川えり タレント 静岡県 1975.6.11 29 茅野佐智恵 タレント 千葉県 1975.6.11 29 チェ・ジウ 俳優 韓国 1974.6.11 30 中塚眞喜子 アナウンサー 1973.6.11 31 コンスタンティノス・ケンテリス 短距離 ギリシャ 1973.6.11 31 宮城麻里子 アナウンサー 沖縄県 琉球放送アナウンサー 1971.6.11 33 鈴木健仁 サッカー 東京都 1971.6.11 33 麻井美緒 タレント 長崎県 1971.6.11 33 三五美奈子 声優 東京都 1970.6.11 34 梅本晃子 タレント 京都府 松竹芸能所属 1970.6.11 34 守屋寿恵 タレント 東京都 元[おニャン子クラブ]会員番号43番 1969.6.11 35 三木拓次 音楽家 大阪府 [RAZZ MA TAZZ] 1965.6.11 39 沢口靖子 俳優 大阪府 1965.6.11 39 浜崎貴司 音楽家 栃木県 元[FLYING KIDS] 1965.6.11 39 パメラ・ギドリー 俳優 アメリカ [トゥルー・ブルー][愛のトリートメント][アリバイ][フリーフォール] 1964.6.11 40 ジャン・アレジ レーサー フランス 1964.6.11 40 畠山準 野球 徳島県 1962.6.11 42 関俊彦 声優 栃木県 1962.6.11 42 おかゆうた 漫才 鹿児島県 吉本興業所属、[おかけんた・ゆうた]、本名[井元保則] 1960.6.11 44 鈴木由美子 漫画家 静岡県 1959.6.11 45 屋鋪要 野球 兵庫県 1959.6.11 45 ヒュー・ローリー 俳優 イギリス 1956.6.11 48 ジョー・モンタナ アメフト アメリカ 1955.6.11 49 ユーリー・セディフ ハンマー投げ ソ連 1949.6.11 55 トム・プライス レーサー イギリス 1948.6.11 56 ちあき哲也 作詞家 神奈川県 1948.6.11 56 サルバドール・タリ 俳優 北海道 [トマトケチャップ皇帝] 1947.6.11 57 ボブ・エバンス レーサー イギリス 1945.6.11 59 エイドリアン・バーボー 俳優 アメリカ [ザ・コンヴェント][マスターズ・オブ・ホラー 悪夢の狂宴][ザ・フォッグ] 1943.6.11 61 オレグ・ヴィドフ 俳優 ソ連 [蘭の女][モスクワわが愛][サルタン王物語] 1939.6.11 65 ジャッキー・スチュワート レーサー イギリス 1939.6.11 65 山元清多 脚本家 東京都 1936.6.11 68 チャド・エヴェレット 俳優 アメリカ [ジグソー殺人事件 へび肌の女を追え][フライングハイ2 危険がいっぱい月への旅][素敵な年頃][体当り決死隊][レッド・リバーのガンマン][ガンファイターが帰って来た][メイド・イン・パリ][クレイジー・ジャンボリー] 1933.6.11 71 ジーン・ワイルダー 映画俳優 アメリカ 1930.6.11 74 阿部進 教育評論家 東京都 1922.6.11 82 マイケル・カコヤニス 監督、脚本家 キプロス [イフゲニア][トロイアの女][魚が出てきた日][その男ゾルバ][エレクトラ] 1912.6.11 92 ジェームズ・アルガー 監督、脚本家 アメリカ [三匹荒野を行く][狼王ロボ][山火事に挑む][ジャングル・キャット][白い荒野][生命の神秘][百獣の王ライオン][滅びゆく大草原][砂漠は生きている][水鳥の生態] 1910.6.11 94 クストー 海洋学者 フランス 1910.6.11 94 ジャック=イヴ・クストー 映画監督 フランス [世界の果てへの旅][太陽のとどかぬ世界][沈黙の世界] 1910.6.11 94 ジャック・イブ・クストー 海洋学者 フランス 1903.6.11 101 山崎峯次郎 経営者 埼玉県 [ヱスビー食品]創業者 1899.6.11 105 川端康成 作家 大阪府 1894.6.11 110 豊田喜一郎 経営者 静岡県 [トヨタ自動車]創業者 こんなもんでどう?
294:名無し記念日 :2005/05/29(日) 13:53:55 ID:CfWUPBqB 今日はだれの日?
295:名無し記念日 :2005/05/30(月) 08:04:03 ID:??? [sage] 5/29 こんにゃくの日 1517年 正親町天皇(方仁親王) (天皇(106代)) 1894年 スターンバーグ (米:映画監督『暗黒街』『嘆きの天使』) 1917年 ジョン・F.ケネディ (米:大統領(35代)) 1920年 J.C.ハルサヌイ (米:経済学者,「ゲームの理論」の研究) 1931年 芦屋雁之助 (俳優) 1934年 堤義明 (経営者,西武グループ総帥,堤清二の義兄) 1937年 美空ひばり (歌手,「三人娘」の一人) 1938年 豊原ミツ子 (レポーター,アナウンサー(CXフジテレビ[元])) 1940年 大鵬幸喜(大鵬親方) (相撲/横綱(48代)) 1942年 北野大 (大学教授,タレント) 1944年 池上遼一 (漫画家『男組』) 1946年 大橋穣 (野球(中日,ヤクルト[元],阪急[元],東映[元]/二軍監督,内野手[元])) 1951年 9代目市川團蔵 (歌舞伎俳優) 1956年 ラトーヤ・ジャクソン (米:歌手) 1957年 田中裕二 (ミュージシャン(安全地帯/ドラムス)) 1963年 片山右京 (レーサー(F1)、登山家) 1965年 香田勲男 (野球(巨人・近鉄/投手[元],近鉄/投手コーチ)) 1965年 大桃美代子 (タレント) 1969年 諸積兼司 (野球(ロッテ/外野手)) 1969年 正木慎也 (俳優,歌手(忍者[解散])) 1970年 武田祐子 (アナウンサー(CXフジテレビ)) 1973年 小島忍 (お笑い芸人(底ぬけAIR-LINE)) 1979年 ナオキ (ミュージシャン(Hysteric Blue/ギター)) 1983年 高橋聡文 (野球(中日/投手))
296:名無し記念日 :2005/06/12(日) 16:12:11 ID:DH7rnhxV 7月2日は、スガシカオの誕生日(´∀`)
297:名無し記念日 :2005/06/23(木) 03:06:29 ID:xllPa8gV 24日で二十歳になります
298:名無し記念日 :2005/06/24(金) 01:24:07 ID:JBAnCcHE 今日誕生日です 芸能人には誰がいるのかな?
299:名無し記念日 :2005/06/24(金) 06:14:03 ID:??? [sage] 6/24 UFO記念日 1562年 加藤清正 (武将) 1883年 V.F.ヘス (米:物理学者,宇宙線の研究:1936年ノーベル物理学賞) 1895年 ジャック・デンプシー (米:ボクシング「拳の英雄」) 1915年 フレッド・ホイル (英:宇宙物理学者,定常宇宙論を提唱,「ビッグバン」の名附け親) 1925年 与那嶺要(ウォーリー与那嶺) (米:野球(巨人・中日・東京/外野手[元],監督[元])) 1927年 M.L.パール (米:物理学者,τ粒子を発見:1995年ノーベル物理学賞) 1930年 青空千夜 (漫才師(青空千夜一夜)) 1952年 パルト小石 (マジシャン(ナポレオンズ)) 1961年 清水圭 (漫才師(圭修[元])) 1964年 野々村真 (タレント) 1965年 椎名高志 (漫画家『GS美神』) 1965年 八木亜希子 (アナウンサー[元](CXフジテレビ[元])) 1968年 しのざき美知(SHINOZAKI) (タレント,歌手) 1971年 野口寿浩 (野球(ヤクルト[元],日本ハム[元],阪神/捕手)) 1978年 中村俊輔 (サッカー(伊レッジーナ/MF)) 1985年 浜口順子 (タレント) <23歳> キャンサー・デスマスク (漫画キャラ(『聖闘士星矢』))
300:名無し記念日 :2005/06/24(金) 17:07:11 ID:JBAnCcHE サンクス
301:名無し記念日 :2005/07/11(月) 14:00:01 ID:??? [sage] 10/21をおねがいします。
302:名無し記念日 :2005/07/11(月) 14:06:02 ID:??? [sage] …と、>>127-128でした。スマソ 3/10はでましたかぃな
303:名無し記念日 :2005/08/03(水) 08:42:18 ID:??? [sage] 3/10 砂糖の日 1452年 フェルナンド5世/フェルナンド2世(カトリック王) (シチリア王,カスティリア王,アラゴン王,ナポリ王) 1503年 フェルジナント1世 (神聖ローマ皇帝) 1536年 足利義輝 (室町幕府将軍(13代)) 1922年 山下清 (放浪画家) 1923年 V.L.フィッチ (米:物理学者,中性K中間子の崩壊におけるパリティ対称性の破れを発見1980年ノーベル物理学賞) 1926年 瀬戸わんや (漫才師[元](てんやわんや)) 1928年 渥美清 (俳優『男はつらいよ』1996年国民栄誉賞(第12号)) 1934年 藤子不二雄A (漫画家『笑ウせぇるすまん』) 1938年 3代目古今亭志ん朝 (落語家,5代目古今亭志ん生の子) 1940年 大空真弓 (俳優) 1941年 徳光和夫 (司会者,アナウンサー(NTV日本テレビ[元])) 1945年 東久邇信彦 (昭和天皇の初孫) 1949年 大門正明 (俳優) 1957年 鹿取義隆 (野球(巨人・西武/投手[元],巨人/ヘッドコーチ)) 1958年 シャロン・ストーン (米:俳優『氷の微笑』) 1960年 熊谷真実 (俳優,熊谷美由紀の姉) 1962年 松田聖子 (歌手) 1963年 藤谷美和子 (俳優) 1964年 エドワード王子 (英:王族,エリザベス女王の三男) 1965年 森純太 (ミュージシャン(JUN SKY WALKER(S)[解散]/ギター)) 1967年 亀山房代 (漫才師(里見まさと・亀山房代)) 1967年 鈴木大地 (水泳(背泳ぎ)) 1971年 つぶやきシロー (お笑い芸人) 1972年 藤井隆 (タレント,歌手) 1975年 逸見愛 (俳優,逸見政孝の子) 1975年 山田花子 (タレント) 1979年 魔裟斗 (キックボクシング:K-1) 1981年 杉浦太陽 (俳優) 1983年 ソニン (歌手(EE JUMP[解散])) <18歳> セリス・シェール (ゲームキャラ(『ファイナルファンタジーVI』)) <22歳> ピスケス・アフロディーテ (漫画キャラ(『聖闘士星矢』))
304:名無し記念日 :2005/11/06(日) 01:53:11 ID:YAZsluRk 昨日(11/5)は漏れの誕生日!そしてKA-TUNの田中聖の誕生日だった!
305:名無し記念日 :2005/11/09(水) 04:06:24 ID:StBHFdAI 10/2は浜崎あゆみ 11/2は深田恭子とあたしのバースデー
306:名無し記念日 :2005/11/13(日) 00:44:35 ID:9jmpm7Nn 今日は見栄晴の誕生日だぜ
307:名無し記念日 :2005/11/15(火) 21:05:05 ID:O3Rx3bC4 11月18日は息子の誕生日。それとミッキーマウスの誕生日。
308:名無し記念日 :2005/11/19(土) 22:59:38 ID:ShpxTKh1
309:名無し記念日 :2005/11/19(土) 23:00:04 ID:ShpxTKh1
310:名無し記念日 :2005/11/21(月) 19:32:00 ID:??? [sage] 2006年1月1日午前0時00分に1000をゲットするスレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1131084273/
311:名無し記念日 :2005/11/28(月) 17:49:31 ID:CBNtohFD 1981年の6月4日は誰かいない???
312:名無し記念日 :2005/12/10(土) 08:09:32 ID:GUgjwhdW https://noracom.net/fortune/color_cheki1.php せっかくだから 誕生日をここで入力してみるといい
313:名無し記念日 :2006/02/17(金) 13:21:33 ID:??? [age] 二月九日は塚の誕生日
314:名無し記念日 :2006/03/04(土) 02:00:00 ID:beus6Dkz F月C日は赤西仁くんの誕生日。私も同じ。そしてアメリカの独立記念日でもある。
315:名無し記念日 :2006/03/07(火) 04:01:27 ID:FmavRdwy 7月4日はGacktもだよ
316:名無し記念日 :2006/03/07(火) 07:44:35 ID:8qnp/+7W 今日はチャンドンゴンの誕生日 ついでに俺も
317:名無し記念日 :2006/03/16(木) 17:48:53 ID:UmF2LQRy 今日は劇団四季の演出家、浅利けいたさんの誕生日 ついでに私も
318:名無し記念日 :2006/03/29(水) 21:46:46 ID:7WFRecWg 今日はタッキーの誕生日 ついでに私も
319:名無し記念日 :2006/04/03(月) 02:31:20 ID:0qZe9wjl ×芸能有名人 ○有名芸能人
320:名無し記念日 :2006/04/09(日) 22:58:12 ID:bZ+ZqQUq 今日は??
321:名無し記念日 :2006/04/12(水) 15:07:56 ID:qESQU80y あたしの誕生日、左利きの日だ。 なんでだろう
322:名無し記念日 :2006/04/12(水) 23:49:56 ID:??? [sage] 広瀬香美 田中康夫 御茶漬海苔 クレア・ディーンズ 吉澤ひとみ(モーニング娘。) 吉田朋代 曲山えり たくや(HystericBlue) SGT.ルーク篁III世(元聖飢魔II) KOJI(La'crymaChristi) 荒巻義雄 紺野まひる 森川由加里 藤原基央(BUMPOFCHICKEN) ササキリョウ(キンモクセイ) エレナ・ドキッチ 高田延彦 桂文枝(五代目) 坪内ミキ子 トム・クランシー 三雲孝江 加藤哲郎 菊池新吉 浅井清己
323:市村順一32歳 :2006/04/15(土) 03:25:27 ID:??? [sage] おめでとう俺
324:名無し記念日 :2006/04/19(水) 19:36:14 ID:yO7yylFz 今日はシャラポワおめでとう
325:名無し記念日 :2006/04/27(木) 11:16:20 ID:xxV8zZdx 本日 鈴木杏 誕生日
326:名無し記念日 :2006/06/08(木) 10:27:59 ID:WixVAx/v 今日はGLAYのTERU。 そして漏れのじいちゃんの命日
327:名無し記念日 :2006/06/15(木) 14:16:26 ID:h+5wsdnh 今日は?
328:名無し記念日 :2006/07/04(火) 20:01:44 ID:DTMJvyiN 今日は、Gacktの誕生日。
329:名無し記念日 :2006/07/17(月) 09:27:30 ID:??? [sage] 明日は広末涼子の誕生日。 うちの妹と生年月日一緒。
330:名無し記念日 :2006/07/31(月) 00:02:48 ID:IdSdiI6U 声優 古谷徹さん 本日お誕生日です。
331:名無し記念日 :2006/07/31(月) 01:10:53 ID:??? [sage] 愛内里菜ちゃんおめでとう!
332:名無し記念日 :2006/08/19(土) 13:53:38 ID:??? [sage] おれおめでとう
333:名無し記念日 :2006/08/22(火) 11:54:46 ID:SwkKOWsi 今日は みのもんた タモリ おめでとう
334:障害者支援協会 :2006/08/26(土) 20:04:57 ID:eNHvWQIA 今年も24時間テレビで、募金を皆様にお願いする時期がきました。 他国の戦争被害者、災害被害者などへの皆様の心使いには感謝いたします。 しかしながら、我が国の障害者に対しての支援は、生活するにはかなり不十分なものです。 障害者認定もなかなか受けられないのが現状です。詳しくは http://tool-6.net/?nippontv をご覧ください。
335:名無し記念日 :2006/09/06(水) 14:48:52 ID:hdusqVan 今日は氷川きよし、谷亮子の誕生日
336:名無し記念日 :2006/09/07(木) 00:08:13 ID:TL/SWu0R ::::::::::::::::::::::┏━━━━━━━━┓ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::: ::::::::::::::::::::::┃ / \ ┃ :::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::: :::::::::::::::.......┃/ \┃ ...:::::::゜::::::::::..::::。::::::::::::::::: ゜.:::::::::::: :. .:::::。:::......┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ . .::::::::::::::::: :::::::::::::。::::::::::: . . . ..:: ::::::::::::::::::::::┃彳 人______ ノ.┃ ::::: :::☆彡.┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃ :::::::::::::::::::::゜:::::::::::::。:::::::: :::::::::::::::::┃ r . (_ _) )┃ ..: :::: :::::::::::.... .... .. .:::::::::::::: ::::::...゜ . .┃ ( ∴.ノ▽(∴ ノ ┃ ....... . .::::::::::::........ ..:::: :..::::.. .... .....┃⌒\_____ノ⌒┃ .... .... .. .:.... .... .. :.... .... ..:.... ┃ ┗━┛ .┃ .. .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... .... .. .. .:.... ....┃ 野球豚 ┃ .... ............. .. . ........ ........ .. . . ........ ┗━━━━━━━━┛ .... .. ..... .... .. ..... ............. .. :.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. . ... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ バイバイヤキウ・・・...... .... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ... .. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . ..... ... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ... 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三
337:名無し記念日 :2006/09/07(木) 00:34:59 ID:uMj5r45B >>336ねぇこれ打つの何分かかったぁ?
338:名無し記念日 :2006/09/08(金) 13:02:05 ID:QFojkKcX 俺の誕生日。マッツンと同じ。年齢も違うが年収もかなり違う。
339:名無し記念日 :2006/09/16(土) 08:49:11 ID:??? [age] 今日誕生日の人は?
340:名無し記念日 :2006/09/27(水) 09:25:18 ID:Mfxd1nhY 今立進さん おめでとうございます!!! 大好きです!!!これからも応援します!!!
341:二日 :2006/10/01(日) 22:47:30 ID:2duDngfe 後何時間で、浜崎あゆみさんの誕生日!そして私も・・・
342:名無し記念日 :2006/10/09(月) 17:56:36 ID:DiTThVXi 今日はV6長野博様の誕生日。 おめ!
343:名無し記念日 :2006/10/09(月) 20:01:03 ID:UIJssDYn 確かチーターも今日です。 風間しんごも。私も・・。おめでとう。
344:名無し記念日 :2006/10/11(水) 04:47:44 ID:lCnm3d3i >338 マッツン誰?????
345:名無し記念日 :2006/10/12(木) 20:56:37 ID:??? [sage] >>344まっつんとはダウンタウンの松ちゃんの事ですよ〜
346:名無し記念日 :2006/10/17(火) 00:21:19 ID:??? [くぁ] 16日は大山のぶ代と私の誕生日だ! もう17日になってるorz
347:名無し記念日 :2006/10/19(木) 14:32:05 ID:DZpcARP+ >345 そっかそっか、ぁりがと☆゛ゥチの彼氏も『まっつん』だから、最初ちょっとビックリしちゃって。。。。。。(;σ゜△゜)σ(笑)
348:名無し記念日 :2006/10/20(金) 11:25:04 ID:1d6PVf4v 私は、今話題の赤西君と同じ7/4だょ(>_<)Gacktもそぅだょ(^O^)
349:名無し記念日 :2006/10/22(日) 21:53:18 ID:gHVmjxw6 10月29日は?
350:名無し記念日 :2006/10/22(日) 23:07:49 ID:cSfvbIh+ つんく、ホリエモン、サッカー前園ww
351:名無し記念日 :2006/10/30(月) 01:08:34 ID:YAH03DJO 清春誕生日おめでとう!
352:名無し記念日 :2006/10/30(月) 13:37:33 ID:KZfFvSen >1 テスト
353:名無し記念日 :2006/11/02(木) 07:46:19 ID:5YDXGlmk 今日は深キョンとあたしの誕生日
354:名無し記念日 :2006/11/02(木) 23:31:38 ID:O6wrPUJ6 今日誕生日の私。誰か祝ってくれ〜
355:名無し記念日 :2007/01/25(木) 01:04:47 ID:+WYcgKmc 今日は、北野誠と北原白秋
356:名無し記念日 :2007/01/25(木) 13:00:54 ID:??? [sage] http://www.mmmax.net/
357:名無し記念日 :2007/01/26(金) 03:50:23 ID:??? [sage] 11月27日生まれの人間に短命傾向があります 代謝速度も神経伝達速度も比にならない位速いみたいです ジミ・ヘンドリックス ブルース・リー 小室哲哉 杉田かおる セイン・カミュ 浅野忠信 田中達也
358:名無し記念日 :2007/01/29(月) 11:55:07 ID:g3dPk38m hyde誕生日きた
359:名無し記念日 :2007/02/05(月) 21:41:42 ID:??? [sage] 9月27日って岸谷五郎くらいしか知らない…。 他にいますか?有名人。
360:名無し記念日 :2007/02/06(火) 22:13:53 ID:9jIDbDyQ 川瀬智子誕生日オメ!
361:名無し記念日 :2007/02/06(火) 22:24:08 ID:QNimAt7v ZARDの坂井泉水と竹井詩織里おめ
362:名無し記念日 :2007/02/12(月) 00:15:45 ID:ly72CGE0 自分!誕生日おめでとう!
363:名無し記念日 :2007/02/13(火) 02:57:25 ID:suafnDq9 マラソンの瀬古と元日本代表の柱谷哲二と俺は同じ誕生日らしい。
364:蜜柑 :2007/02/19(月) 23:39:35 ID:Yw1ycbPb 今日は中島美嘉の誕生日!
365:名無し記念日 :2007/02/20(火) 01:52:07 ID:4uJPfGPt 今日は真島昌利(ブルーハーツ・ハイロウズ・クロマニヨンズのギタリスト)の誕生日! いつまでもロックンロールしてください。
366:名無し記念日 :2007/02/23(金) 00:23:19 ID:??? [sage] 今日は亀梨和也くんの21歳の誕生日! おめでとう!
367:ニート :2007/02/25(日) 18:37:47 ID:fqv/9Mz+ ボブ サップと誕生日 同じ 泣ける
368:一恵 :2007/03/08(木) 04:41:48 ID:ly5Zr/vO ミスチルの桜井サンは今日誕生日 俺も誕生日 二人共×1 彼は今嫁有り 俺は無し
369:名無し記念日 :2007/03/08(木) 05:05:48 ID:Qm79PbLu 【ニュース速報】KAT-TUN 亀梨和也(21)路上セックス疑惑! http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1172926365/210
370:名無し記念日 :2007/04/10(火) 19:28:10 ID:ucdlxvPC 今日は誰かの誕生日?
371:名無し記念日 :2007/04/12(木) 03:54:04 ID:??? [sage] 去年自分が書いたのをコピペで。 今日誕生日の有名人など。 広瀬香美 田中康夫 御茶漬海苔 クレア・ディーンズ 吉澤ひとみ(モーニング娘。) 吉田朋代 曲山えり たくや(HystericBlue) SGT.ルーク篁III世(元聖飢魔II) KOJI(La'crymaChristi) 荒巻義雄 紺野まひる 森川由加里 藤原基央(BUMPOFCHICKEN) ササキリョウ(キンモクセイ) エレナ・ドキッチ 高田延彦 桂文枝(五代目) 坪内ミキ子 トム・クランシー 三雲孝江 加藤哲郎 菊池新吉 浅井清己
372:名無し記念日 :2007/05/27(日) 22:24:02 ID:WVqGXooL ,〜((((((((〜〜、 ( _(((((((((_ ) |/ ~^^\)/^^~ヽ| | _ 《 _ | (|-(_//_)-(_//_)-|) | 厶、 | \ |||||||||||| / \_______/ / \ ⊂ ( ( つ /⌒ _)
373:名無し記念日 :2007/06/29(金) 14:08:32 ID:??? [sage] 芸保守
374:名無し記念日 :2007/07/02(月) 10:30:18 ID:q3Bs+swt http://c-au.2ch.net/test/-/zassi/1128482666/n
375:名無し記念日 :2007/07/02(月) 10:31:48 ID:q3Bs+swt http://c-au.2ch.net/test/-/occult/1177745146/i#b
376:名無し記念日 :2007/07/04(水) 02:26:20 ID:gUvhfJ7S イジリー岡田と誕生日が同じ…
377:名無し記念日 :2007/07/04(水) 08:44:37 ID:XAb0iFp0 >>368 ものすごい亀レスだけど、私も同じ誕生日。 ちなみに 高木ブーも同じらしい。
378:名無し記念日 :2007/07/04(水) 12:52:42 ID:J/3+bdY1 今日は、Gacktさんの誕生日です☆
379:名無し記念日 :2007/07/12(木) 22:09:54 ID:9SQK0U0v 中村玉緒 ハッピーバースデー!
380:名無し記念日 :2007/07/29(日) 21:36:52 ID:??? [sage] ewthwetetjn ,ry,yu tem,et,t dhfgh ygfnrnewrnrwe bnbgnbwdgbn nwrynwyrn
381:名無し記念日 :2007/07/31(火) 01:08:55 ID:CAw3pG7b 著名人の誕生日リスト http://jns3.netfarm.ne.jp/~ac111145/45f7b29c
382:名無し記念日 :2007/08/07(火) 13:40:33 ID:wsMXncG3 高収入のアルバイト。チャットレディ。 自宅にいながらかなり高額の報酬が得られます。 副業としては最高のアルバイトだと思います。 私も現役チャットレディで月に10万以上稼いでます。 下記のサイトを参考にしてください。 http://www2.atpages.jp/nicl1216/
383:名無し記念日 :2007/12/03(月) 02:30:43 ID:??? [sage] 過疎スレ
384:名無し記念日 :2007/12/05(水) 17:25:57 ID:??? [sage] 今日は観月ありさの誕生日。 そして私も誕生日。 おめでとうありさ、おめでとう私。
385:名無し記念日 :2007/12/05(水) 22:43:57 ID:rZtTMuqz 武蔵丸w ちなみにhideの命日
386:名無し記念日 :2007/12/10(月) 11:26:32 ID:??? [sage] hideの命日は5月2日じゃなかった? 因みにhideの誕生日は12月13日だったような…。 ついでに本日は我修院達也・桂文珍・佐藤浩一が誕生日だって。らじかるで言ってた。
387:名無し記念日 :2008/01/10(木) 16:52:29 ID:??? [sage] 楠おたおめ
388:名無し記念日 :2008/02/27(水) 23:18:27 ID:??? [sage] 2ちゃんねる使用料 ■閲覧 1スレッド 25円 ■書きこみ 1レス 10 スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円) ■書きこみ放題 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額 2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、 使用金額表示機能をつけてみました。 名前の欄に『 &rf&rusi&ran&ras&ran 』と書き込めば 【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。 使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。 請求額が気になる方はご活用ください。
389:名無し記念日 :2008/03/07(金) 15:11:55 ID:??? [sage] >932 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2008/02/19(火) 22:15:05 ID:DE2tfDtP0 >[写真集][IV] 佐野 ○臣(20080218-175014)のアルバム.zip 1,328,921,035 43662699813076906c684c1d4007974065596cda >http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E9%87%8E%E6%B3%B0%E8%87%A3 >祭りか? http://aycu16.webshots.com/image/45135/2001925025755587211_rs.jpg http://aycu38.webshots.com/image/43277/2001172899581879997_rs.jpg まとめ http://www.mudaijp.com/wp/?p=1983 http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2008/02/21/8030991.html 金八先生の息子(幸作)がnyで流出!チンポ画像も http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1203958414/ 【詐欺師】金八の息子の写真日記オク流出【短小】 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1203557441/
390:名無し記念日 :2008/07/11(金) 17:05:32 ID:??? [sage] 紺野まひる 大介 (だいすけ)
391:名無し記念日 :2008/07/11(金) 17:17:10 ID:??? [sage] >>390で 誤爆しました。すいません。
392:名無し記念日 :2008/09/05(金) 05:14:32 ID:??? [sage] 116 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/02(火) 15:54:47 ID:wMZ9XQPS 女の言う、「みんなが言っている」の実際は「周囲の2〜3人が言っている」 「それが世間の常識」の実際は「それが私にとって都合が良い考え方」だからな。 117 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/18(木) 19:13:19 ID:PVlBeIIT だな。 118 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/19(金) 09:27:49 ID:f9EivERE >>116 真理だな 121 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/11/10(土) 17:53:02 ID:2/Ft9u5v >>116 そのとおりだね。
393:名無し記念日 :2008/12/01(月) 15:44:40 ID:??? [sage] さびしいスレ
394:名無し記念日 :2008/12/29(月) 00:36:21 ID:iOPD2blj 荒川静香の誕生日 あと、俺の誕生日
395:名無し記念日 :2009/01/01(木) 19:00:09 ID:koVi2HWo 堂本光一 庄司友春 Mr.マリック ジミー大西 自分
396:名無し記念日 :2009/01/16(金) 01:04:11 ID:tpmMl7qb 韓国、朝鮮人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です、選挙で参考にしてください。 公明党(全員)、社民党(全員)、共産党(全員) 民主党。 ■衆院議員 小沢一郎、菅直人 他(29人) 赤松広隆、泉健太、岩国哲人、岡田克也、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一、 川端達夫、郡和子、小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、仙谷由人、 筒井信隆、津村啓介、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫、平岡秀夫、 藤井裕久、藤村修、細川律夫、前原誠司、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘 ■参院議員(36人) 家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子 、川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、 ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、 藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、 梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎 自民党 河村建夫
上
前
次
新
書
写
板
覧
設
AA
芸能有名人の誕生日 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/anniversary/1089802278/
[裏\0]營AVsT兎ー