【レシピ】ティラミスの作り方【レシピ】 | 434|共感9
1684868| JAPANhermeth | 2008.02.11 19:30:15
TOP
こんばんわ。hermethです。

さてさて、レシピをアップするといいながらぜんぜんしておらず申し訳ありません。いまさら必要があるのか?とも思いますがアップしておきます。

材料(約8~10人分)
マスカルポーネチーズ 250g
卵黄                           4個
卵白            1個
グラニュー糖      100g
マイヤーズラム     大匙3 
生クリーム       200cc
フィンガービスケット 200g 
*今回使用したのはバンビーニのフィンガービスケット フランス産 こちらを2箱購入


インスタントコーヒーを濃い目にお湯で溶いたものカップ1
コーヒーに入れるマイヤーズラム大匙1
ココア   適量



①ボウルに卵黄、グラニュー糖、ラム酒を入れてハンドミキサーでしっかりと泡立てる。
②卵白を乾いたボウルで角が立つまでしっかり泡立てる。
③生クリームを七分立てにし、マスカルポーネチーズをいれてよく混ぜ、さらに①と②を加えて混ぜる。
④フィンガービスケットの半分をコーヒーに浸して器の底に敷き、3の半分を流し込む。
⑤表面をならしたあとに、④をもう一度繰り返す。
⑥表面を平らにならしたらココアパウダーを茶漉しにいれてたっぷりかけ、冷蔵庫で3時間以上冷やして出来上がり。

ちなみに私が作ったのはこんな感じです。有馬記念の日だったので、有馬記念仕様です。
フィンガービスケットがなければ、スポンジで代用してもOK.


ちなみにこのケーキの上に乗っている馬ですが、マジパンで作りました。
ついでにマジパン作り方も乗せておきます。


材料


アーモンドパウダー(アーモンドプードル)
粉砂糖(アーモンドパウダーと同じ量)
卵白 適量

①同じ量のアーモンドパウダーと粉砂糖をボウルで混ぜ合わせます

②そこに卵白をいれて耳たぶの固さぐらいになるように卵白を少しずつ混ぜてゆきます。

③耳たぶぐらいの固さになったら、食紅、ココアなどを使って色をつけて粘土細工の要領で、好きな形を作ります


完成品


失敗作

落馬した旗手。

知人はこのときポップロック(赤枠)にかけていたのですが、後でこの写真を見てお前がのろいをかけたからこなかったといって怒っていました。




完成品




IP xxx.64.xxx.97
フィンガー.jpeg 36KB)
うま.jpg (22KB)
うま.jpg (22KB)
作成中.jpg (214KB)
らくば.jpg (9KB)
馬.jpg (166KB)
saku.JPG (30KB)
mimo_mamo_|02-11 19:19
有馬記念・・・Ora
 → hermeth|02-11 19:26
えらい、どんでん返しでしたからね。お祭り騒ぎ。
ochimusha|02-11 19:22
「おまえがのろいをかけたから」ひどい八つ当たりで。
 → hermeth|02-11 19:27
ochimusha 02-11 19:22 >まあ冗談ですけどね。というより、レース前にそれ見ていやな気がしたら、やめればよかったのにね。
yasoshima|02-11 19:26
いやいや、今年の年末を予想しているという解釈も可能かも・・・
 → hermeth|02-11 19:28
yasoshima>去年作ったやつだからなあ~。お祭り騒ぎで楽しければいいですよね。
 → yasoshima|02-11 19:33
hermeth 02-11 19:28   >>甘い夢という落ちも・・・
 → hermeth|02-11 19:44
yasoshima 02-11 19:3>甘ければよいというものでもあるまいてー。やっぱり、ラー油ですよ。ラー油
fusafusa_seijin|02-11 19:36
寝ようと思ったらチンコ姫のスレッドハケーン、ノシ且
 → hermeth|02-11 19:43
fusafusa_seijin >寝るの早いっすね。おやすみなさい。
roxxan_jp|02-11 19:56
o( ´Ω`)ノシ旦 遅参、いつかの約束、果たして下さったのですね。 感謝の水仙。
 → hermeth|02-11 22:49
roxxan_jp 02-11 19:5>遅くなりまして。お子様がいらっしゃる場合はラム酒の量を調節していただければと。卵の生臭さを消すのにバニラエッセンスぐらいは振っておいたほうがいいと思いますが。
inagakimember|02-11 20:01
(*゚∇゚)y-~~参考に作ってみようと思います
 → hermeth|02-11 22:50
inagakimember 02-11 20:01 >は~い。作ってみてくださいませ。
erocup|02-11 20:43
ε(*'д')^o/∩ティラミスウマー(erokapウリはチガウ
 → hermeth|02-11 22:55
erocup >その節は申し訳なく。ティラミス美味しいですよね。
 → erocup|02-11 23:29
ε(*'д')^oじぇんじぇん気にしてないぉ。ティラミス好物。
chaos|02-11 20:53
遅参。これはきっと、「今度はこれでグラニュー糖を別の物に変えてあげてください。兄をよろしくお願いします」というメッセージにちまいない。
hermeth|02-11 22:56
chaos 02-11 20:53 >いや~、それはなんとも。他の女性陣(もしくは男性陣)がどこまで奮闘してくださるかによるわけでして。(笑)兄にも春が来るといいんですけどね。
残念erokapおやぢ! [8]
- 【レシピ】ティラミスの作り方【レシピ】 [19]
南大門は韓国人に果してどんな意味だったろうか? [12]