こんばんわ。hermethです。
さてさて、レシピをアップするといいながらぜんぜんしておらず申し訳ありません。いまさら必要があるのか?とも思いますがアップしておきます。
材料(約8~10人分)マスカルポーネチーズ 250g卵黄 4個卵白 1個グラニュー糖 100gマイヤーズラム 大匙3 生クリーム 200ccフィンガービスケット 200g *今回使用したのはバンビーニのフィンガービスケット フランス産 こちらを2箱購入

インスタントコーヒーを濃い目にお湯で溶いたものカップ1
コーヒーに入れるマイヤーズラム大匙1
ココア 適量
①ボウルに卵黄、グラニュー糖、ラム酒を入れてハンドミキサーでしっかりと泡立てる。
②卵白を乾いたボウルで角が立つまでしっかり泡立てる。
③生クリームを七分立てにし、マスカルポーネチーズをいれてよく混ぜ、さらに①と②を加えて混ぜる。
④フィンガービスケットの半分をコーヒーに浸して器の底に敷き、3の半分を流し込む。
⑤表面をならしたあとに、④をもう一度繰り返す。
⑥表面を平らにならしたらココアパウダーを茶漉しにいれてたっぷりかけ、冷蔵庫で3時間以上冷やして出来上がり。
ちなみに私が作ったのはこんな感じです。有馬記念の日だったので、有馬記念仕様です。

フィンガービスケットがなければ、スポンジで代用してもOK.
ちなみにこのケーキの上に乗っている馬ですが、マジパンで作りました。
ついでにマジパン作り方も乗せておきます。
材料
アーモンドパウダー(アーモンドプードル)
粉砂糖(アーモンドパウダーと同じ量)
卵白 適量
①同じ量のアーモンドパウダーと粉砂糖をボウルで混ぜ合わせます。
②そこに卵白をいれて耳たぶの固さぐらいになるように卵白を少しずつ混ぜてゆきます。
③耳たぶぐらいの固さになったら、食紅、ココアなどを使って色をつけて粘土細工の要領で、好きな形を作ります。
完成品

失敗作
落馬した旗手。
知人はこのときポップロック(赤枠)にかけていたのですが、後でこの写真を見てお前がのろいをかけたからこなかったといって怒っていました。

完成品
