さて、基本の生チョコを独裁者バージョンにアレンジしてみました。
こちらも比較的簡単に出来ますので、お試しあれ。
【材料】
チョコレート 210g
はちみつ 大さじ1
生クリーム 100cc
ココア 適量
★コチュジャン 適量
★豆板醤 適量
★胡椒 適量
★七味唐辛子 4分の1カップ
★ラー油 大さじ3
つまりこれらの品々が入ります♪
1 チョコレートを細かく刻みます
2 生クリーム、蜂蜜を鍋に入れ(テフロン加工の鍋がお勧め)、沸騰したらすぐに火を止めて1を投入し、滑らかになるまで良く混ぜます。
3 滑らかになったら★のついた調味料を投入し素早く混ぜます。
4 クッキングシートを敷いたバット(16X22)に2を流し込み、表面を平らにならします。
5 冷蔵庫で冷やし固めます。(2時間以上)
6 バットから取り出し、クッキングシートを取り外して温めた包丁でお好みの大きさに切り分ける。
7 バットに広げたココアのなかに胡椒を混ぜ、5できった生チョコを1個ずつ入れて、まぶす。
出来上がり
比較
左が激辛生チョコ、右が普通の生チョコ。
色が若干違いますが遜色ありません。

ポイント
辛い調味料が沢山ですが愛情をこめれば大丈夫です。
その人にそれが伝われば、変わったチョコレートだなぐらいで涙を流しながら食べてくれるでしょう。
独裁者の食べてのご感想もらった生チョコ、チョコとしてはうまいのだがなんか辛いのはなぜなんだぜ?
このようなコメントをいただきました。有難うございます。
そんな度胸は無い。愛を試したくは無いという方はこちらの
レシピをどうぞ。