松阪市議会議員「川口保」のブログ

松阪市議会議員の川口保です。議員活動における日記や政治、経済、スポーツ、芸能、事件など社会の出来事をしたためています。

「カスタムレイアウト」テンプレート

2008年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
前月 翌月

gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集 ブログの作成・編集







goo ID
tamotsu2008
性別 男性
都道府県 三重県
自己紹介
松阪市議会議員の川口たもつです。。。 2005年8月からスタートの一期目の新人です。 このブログで私の活動や考え方を紹介したいと思います。よろしく。



URLをメールで送信する URLをメールで送信する
(forPC & MOBILE)
XML


友人が液晶テレビを市に寄贈

私の友人で朝起会の飯田常雄さんが今日、松阪市に液晶テレビを寄贈されました。
飯田さんは今年の年賀状の抽選で1等の37型液晶テレビが当たり、還暦を前に地域のためになることをの思いから、松阪市に寄贈することになりました。
早くから申し入れをしていただいていたのでしたが、市ではショッピングセンターマームに開設する「障がい者相談センター」に設置させていただくこととし、贈呈式は施設ができるまで待ってもらっていました。
今日午後4時から市長室の応接室には松阪ケーブルテレビのカメラが据えられ、数社の新聞記者がカメラを構える中で、少し緊張気味の飯田さんから市長に目録が手渡されました。私もその場に立ち会わせていただく光栄に恵まれました。ケーブルテレビでは11日に放映されます。
Comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )