楽しい話題と素敵な写真をお願いします。〜Since 2008.627

れいるうぇい

52149
お名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
ホームページ
文字色
削除キー (半角英数字のみで4〜8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

岡田部長取締役へ - 鴨太郎

2009/01/31 (Sat) 04:51:54

 吉田社長の出馬の為に、総務部長の岡田氏が取締役に選任された模様。

吉田社長 知事選出馬 - 鴨太郎

2009/01/30 (Fri) 03:43:06

 ついに、出馬表明出ました。

Re: 吉田社長 知事選出馬 - 鴨太郎

2009/01/30 (Fri) 03:45:12

千葉日報の論説もこの話題
 主幹がつついた鳥鍋が鴨鍋で無いことを祈ります。(笑)

Re: 吉田社長 知事選出馬 - 昔からの人

2009/01/30 (Fri) 18:46:54

選挙出る出ないの内は、『いすみ鉄道の民間出身の社長』の話題で大きな『いすみ鉄道』の広報になっていたが。
もし、当選すれば、もし落選すれば、どっちにしても、どうなるのですかね〜?
そのへんのシュミレーションを、誰か教えて下さい。
また、その経済効果は?
鴨太郎さんが、詳しそうですね。

二十八市 - 鴨太郎

2009/01/30 (Fri) 09:56:37

 葵の会のパンフが完成しました。

Re: 二十八市 - 鴨太郎

2009/01/30 (Fri) 09:59:03

 当日、豊ノ鶴酒造さんも利き酒会を行ってくれるそうなんですが。。
 地図から落ちてます。十万石最中の津知家さんのお隣です。

JRで配布されるチラシ - 鴨太郎

2009/01/30 (Fri) 01:46:37

菜の花めぐりのチラシが上がって来ました。
JR主要駅に置かれる予定だそうです。

Re: JRで配布されるチラシ - ジャンヌ Home

2009/01/30 (Fri) 01:51:07

鴨太郎さん☆

このチラシはいいですね\(^o^)/
駅で探します!!

Re: JRで配布されるチラシ - 鴨太郎

2009/01/30 (Fri) 01:58:49

 すいません、まだ町役場に着いたバッカリデス。
 ボチボチ、配布に成るでしょう。なんでしたら、大多喜町にお問い合わせください。

Re: JRで配布されるチラシ - 白井です。

2009/01/30 (Fri) 09:47:02

このチラシ最高に良いですね。
これっていすみ鉄道の事だけの気がする。
これに、大原の伊勢エビとか養老渓谷もちょっと載せるだけで、この菜の花チラシが年間行事に又、大多喜町、いすみ市の観光案内、行事になるのだけどなぁ〜。
スポンサーの主旨が違うのですね。
JR主体で無く、県・市・町も参画していれば・・・。

いすみ鉄道色になりましょう - ジャンヌ Home

2009/01/30 (Fri) 01:49:04

先日、いすみ鉄道ファン・ブログで「いすみ鉄道色になりましょう」をUPしました。http://blog.goo.ne.jp/isumitetudo/e/0e84f442d8f6bca062a6f3adfda4ec7f

「壁紙が派手だね〜?どこで写したの?」と、密かにご質問いただいておりました。撮影場所は我家なんです! 

今夜TVドラマ「ありふれた奇跡」でこのジャケットの後ろの壁紙が説明されたそうです。

ウイリアムモリス
http://l-plus.jp/interior/

黄色い列車には、自然の風景が似合いますよね〜。
だから、この壁紙をバックにしましたの〜♪

改めて、今 - 白井です。

2009/01/29 (Thu) 17:27:27

いすみ鉄道ファンが出来て、吉田平氏が民間人からの社長起用になって、約1年が過ぎようとしています。
また、この1年のいすみ鉄道存続の実績手腕をかわれて、新聞、TV等でご存知の通り、堂本現職千葉県知事から後継者の指名があり、また民主党からの推薦もある吉田平千葉県知事立候補予定者(未定です)と、世の中が目まぐるしく変わって来ています。

我々いすみ鉄道ファンの原点となる
『いすみ鉄道』の写真を掲示します。

この写真は、千葉県総合運動場の国道16号線の道路から見える常設してある看板です。大きさは、縦4m*横7m位の巨大な看板です。よく見えます。
*以前も投稿いたしました。ジャンヌが投稿してくれと、会うたんびに、電話のたんびに、サラ金の追い込みのごとく言われましたので。(おかげで私は、ゲッソリダイエットに成功?)

Re: 改めて、今 - ジャンヌ Home

2009/01/30 (Fri) 01:19:02

白井さん☆ ありがとうございます!(^^)!

千葉市稲毛区の千葉県総合運動場の入り口に、国体の大きな大きな大きな看板があります!

 それは「いすみ鉄道」です!!



でもね・・・国体の文字も写った看板全体をお願いしたいのですだ〜(^_^;) 

このリクエストでもう少しダイエットになりますね 1キロくらいの効果はあるでしょう・・・(*o☆)\バキッ!

グルメシリーズ【定食】A - tass

2009/01/28 (Wed) 20:54:55

山武市?

橋本食堂『うな重』

Re: グルメシリーズ【定食】A - tass

2009/01/28 (Wed) 20:56:54

香取市香取神宮

釜飯定食

Re: グルメシリーズ【定食】A - tass

2009/01/28 (Wed) 20:59:43

南房総市和田町花園

くじら家『花園セット』

Re: グルメシリーズ【定食】A - tass

2009/01/28 (Wed) 21:02:14

にんたまラーメン店(茨城県)

しょうが焼き定食

Re: グルメシリーズ【定食】A - tass

2009/01/28 (Wed) 21:03:45

茨城県大洗町

海鮮丼

Re: グルメシリーズ【定食】A - tass

2009/01/28 (Wed) 21:05:56

青森県西津軽郡深浦町千畳敷

千畳敷定食

Re: グルメシリーズ【定食】A - tass

2009/01/28 (Wed) 21:09:33

青森県西津軽郡深浦町十二湖駅前

ぽっぽや食堂『日替わり定食』

Re: グルメシリーズ【定食】A - tass

2009/01/28 (Wed) 21:12:19

青森県七戸町

道の駅七戸「親子丼」

Re: グルメシリーズ【定食】A - tass

2009/01/28 (Wed) 21:14:45

秋田県北秋田市鷹巣

道の駅鷹巣「太鼓丼」

Re: グルメシリーズ【定食】A - ジャンヌ Home

2009/01/28 (Wed) 23:05:02

tassさん☆

この写真でリサさんも私も満足・満足\(^o^)/
 
なのに、もうひとつリクエストしてもいいですか?

「馬鹿ちゃんラーメン」? 美味しいという噂です!
 
明日はウナギを食べたいなぁぁぁぁ.。o○

養老渓谷の「川の家」のうなぎも有名らしいですね。

Re: グルメシリーズ【定食】A - tass

2009/01/29 (Thu) 20:04:28

リクエストにお応えして

297号沿いにある『馬鹿ちゃん』
道の駅大多喜から勝浦方面へ久我原交差点右側にあります。
久我原駅までは直ぐ

Re: グルメシリーズ【定食】A - 身不知柿 Home

2009/01/29 (Thu) 23:20:45

おばんです

tassさん
撮影はまず体力作りからなのですね(笑)

Re: グルメシリーズ【定食】A - ジャンヌ Home

2009/01/30 (Fri) 01:15:02

tassさん☆ リクエストにこたえていただいてありがとうございます。
「馬鹿ちゃん」は「ばかちゃん」という読み方ではないようで・・・なんでしたっけ? 忘れてしまいました(^_^;)

身不知柿さん☆ 体力作りから!(^^)! たけゆらの里のソフトクリームの写真を別スレッドでお借りしました。

いすみ鉄道沿線の思い出 - tass

2009/01/29 (Thu) 21:08:22

国鉄木原線時代に大原から上総中野まで乗車
あれから○○年

Re: いすみ鉄道沿線の思い出 - tass

2009/01/29 (Thu) 21:10:17

昔と変わらぬ風景

Re: いすみ鉄道沿線の思い出 - tass

2009/01/29 (Thu) 21:15:31

房総には無数の堰が存在する夷隅・大多喜にもあり
良く魚釣りに通った
夷隅『根方堰』大多喜『泉水堰』など
緑に囲まれた自然に癒されて・・・

Re: いすみ鉄道沿線の思い出 - ジャンヌ Home

2009/01/30 (Fri) 01:11:38

tassさん☆

やっぱり田んぼがいすみの風景ですよね。

大多喜高校の校庭にメキシコ大統領がヘリコプターで降り立った日のことをご存知でしたよね〜、びっくりしましたよ♪

い鉄関連情報 - ぽにょぽにょ

2009/01/29 (Thu) 17:41:04

 ご無沙汰しておりました。
この前、最終の大原発大多喜行きに乗りましたが、貸切状態でした。いつもあまり乗ってない時間ですが・・・。
 1月22日から羽田空港・横浜駅行きの小湊の急行バスが、経路が変更になり国吉駅入口(駅より徒歩1分)にバス停ができました。こちらも、今までいつも数人しか乗っていませんでした。大多喜の乗り場も変更になりました。詳しくは、い鉄ホームページにのっていますよ。
今日、大多喜駅に行きましたら、駅待合室におひなさまが飾ってありました。2月8日は、演劇列車もありますので、いらしたら見てくださいね。

Re: い鉄関連情報 - ジャンヌ Home

2009/01/30 (Fri) 01:09:17

ぽにょぽにょさん☆
ありがとうございます♪

いすみ鉄道のHPにありました〜\(^o^)/

「バスで起こしの方」「お車で起こしの方」
http://www.isumirail.co.jp/access.html
いすみ鉄道のHPの紹介をいすみ鉄道ファン・ブログでしますね。

大多喜駅には、手作りの手芸作品がたくさんありますよね〜。

演劇列車の情報もUPされていました\(^o^)/

街頭煎餅販売 - 鴨太郎

2009/01/29 (Thu) 04:58:55

街頭煎餅販売右翼?

 さて、煎餅を売りまくって。 い鉄揚げだけでも、100ケースは売ったんでは無いだろうか。
 
 辻説法でも、街頭宣伝でも無いけれど。多くの方々のご意見を伺いながら、応援されながらここまで来た訳です。

 毎度、荒唐無稽なプロジェクト(銚子電鉄、いすみ鉄道)を儲けどころかマイナスでこなす、オバカさんには。
 力を貸したい、いや命を預ける、何でもしてやる、街宣車買ってやる。一生面倒みる。。。。

 と支持していただける方々に恵まれております。


 児玉誉士夫を、インドネシアに派遣したなんて方とお話しておりました。

 ”私の、ところの**にもよく言うんですが。(**は、右翼団体の責任者)”
 ”演説してたら、近所のお爺さんや、お婆さんに御茶や握り飯を差し入れて貰うくらいに成らないと駄目だと言ってるんですよ。”
 
 そうだな〜と思いながら。

 ??? あれ、そういや〜 お茶やら、握り飯やら餅やら、芋やら貰ってるな〜オレとか。。。

 ま いよいよ、終盤戦ですね。

 追伸
 
 アメリカ様、新幹線お買い上げありがとうございます。 ローカル線無しで、新幹線だけの駅ってのはどんなに成るんでしょうか。
 空港みたいな駅が出来るのかも知れません。ご支援ありがとうございます。
  オバマ氏の、党(パーティ party part (部分から))を結集するんだ、と言うフレーズ頂戴します。


Copyright ©2004-2005 FC2 Inc. All Rights Reserved.