« やはり民主党:ブーメラン!マッチポンプ! | トップページ | 護憲の矛盾:国民主権で基本的人権を変更できるか? »

2007年6月 7日 (木)

新風:東京パーティ100人以上で盛り上がる!

 昨日は維新政党:新風・東京の7月参院選・比例区3人の発表(実はもう発表済みであるが・・・笑)を兼ねたパーティが赤坂のエクセルホテル東急(赤坂東急ホテル)2Fで行われ・拙者も出席してきた。

07060617dscn9751  これは外堀通り。右側の建物が赤坂東急ホテル。左側が地下鉄:丸の内線の赤坂見附駅。

 右方には国会議事堂もあり・歩いても約10分ほどである。

 左側の3本ほど奥の通りにはTBSがある。これも7~8分の距離にある。

 地下鉄の駅を降りたはいいが、最近は赤坂にもご無沙汰していて・なかなか会場が見つからない!拙者は東京に住んでいると言っても西多摩の方なので”東京でも田舎”である(笑)。

 2Fのベランダをウロウロしていたが、やっと会場を探し当てた(バカだね・笑)!中央の数人がいるあたりが新風のパーティ会場だ。

07060617dscn9759  なお、お断りしておくが

 拙者・赤目補正を忘れたらしい!犬の撮影のときにはやることを知っていたのだが、人間でも起るとは知らなかった!その点・関係者のかたにはお許しを願いたい。↓背中は侍蟻の有門大輔さん

07060618dscn9769

 さらにもう1つ!

 古いカメラなので、フラッシュの充電時間が長く(4~5秒)手振れやタイミングを逸した写真があるので、これもお許し願いたい・・・

 ついでに

 以下をクリックしていただけると有難い!

 人気ブログ・ランキングヘ!

[~新しい風を求めて~NET連合]

 午後6:30~の開会であったが

 平日にもかかわらず・約100人以上の新風応援・支持者の方が参集された。女性の方も10人以上は来場されて楽しく歓談されていた。お酒や軽食もあり・バンド演奏なども雰囲気を盛り上げてくれた。

 そして

 会場が狭すぎるかと思われるほどの熱気に包まれて大盛況であった!

07060618dscn9792

 まずは

 鈴木信行(すずき・のぶゆき)新風東京選挙区候補の演説!

07060618dscn9763  「皇国の興廃この参院選にあり!

 わが党の主張を大衆にぶつけて東京から既成政党に大打撃を与える所存です!」

 次は来賓の挨拶となり・新風顧問で国際武道大学理事の大平光洋氏。

07060618dscn9767  氏は1956年メルボルン・オリンピックにレスリング:ライト・ヘビー級で日本代表として出場し3回戦で敗退したが、日本レスリング協会の功労者である。

 続いて神奈川県選挙区候補者の溝口敏盛(みぞぐち・としもり)さん。神奈川県在住の方・7月にはよろしくね!(笑)

07060618dscn9770

 次は

 我らが「極右評論」瀬戸弘幸さん!

 もちろん・比例区だよ!

 今回は正式には「せと弘幸」と簡略化しているが、瀬戸弘幸と書いても大丈夫だ!

 「われわれも憲法改正を掲げて戦うが

 安倍首相の改憲とは違う!

 日本の政界において第4極!

 最右翼ではありますが

 これを目指して戦います!」

 と力強く宣言!

 (待ってました!我らが極右の星・瀬戸さん!)

07060618dscn9783 07060618dscn9791

 次は同じく新風比例区候補者:松村久義(まつむら・ひさよし)さん。

07060619dscn9797  最後はお待ちかね!

 新風代表:魚谷哲央(うおたに・てつおう)さん!(これが今回・最高に良く撮れた写真!いい男でしょう!?笑)

 名刺交換をした後

 「趣味は奈良・京都のお寺周りです」

 と拙者が言ったら・喜んでくれた。

07060619dscn9803 07060619dscn9801

07060619dscn9804  「常在戦場の気持ちで頑張ります!」

 と言われていた。

にほんブログ村 政治ブログへ

07060619dscn9816 07060619dscn9814

 全国の皆さん!

 7月22日(多分・この日になると思う?)の参院選挙には維新政党:新風の比例区・選挙区の各候補者をよろしくお願いいたします!(三拝九拝!)

 

 来賓の一水会顧問:鈴木邦男氏の挨拶!

07060619dscn9821 07060619dscn9819

07060619dscn9818  「長い右翼運動の中で魚谷さんとは

 ケンカもしたし・協力もした。

 しかし

 一貫して几帳面で真面目な姿には頭が下がる。

 今回の選挙戦で政治家らしい顔になってきた!」

 と新風への励ましのお言葉をいただいた。

 「ソフトになり過ぎる!」

 などとも言われるが

 戦後の新右翼(運動)を語る上に鈴木氏の存在は欠かせない。マスコミなどでの知名度は抜群だからだ。

 その他・今回の統一地方選で東京都港区から区議会議員として当選された

 赤坂大輔さんのご挨拶をいただいた。

 「草莽崛起(そうもうくっき・草が萌え出るように民衆が立ち上がること)の精神で・保守期待の星として頑張ります!」

 と申されていた。

 氏は新風・終身党員でもある。

 金子よしのり氏からもご挨拶をいただいた。

07060619dscn9829  衆議院議員の西村眞悟さんからも祝電をいただいた。

 拙者も1言述べたかったのであるが

 時間が大分オーバーしているとのことで残念ながら諦めた(出しゃばりが!笑)!

 述べたかったことは

 「新風は”核兵器保有”を政策として訴えて選挙戦を戦うが

 これは決して異常なことではない!

 日本の回りを見て見るが良い!

 ロシアも・中国も・北朝鮮(韓国も同一民族なので一緒にする)も核兵器を保有している!

 極東で核兵器を保有していないのは日本国だけである!

 東アジアを見渡しても

 台湾・韓国・日本の民主主義3国だけが核兵器を持っていない!

 独裁国家だけが核兵器を保有している!

 これで日本は安全か!?

 民主主義を守り切れるのか!?

 まるで

 警察より山賊・暴力団の方が強力な武器を持っている

 ようなものである!

 これで日本の治安が保てるか!?

 (保てるわけないよ!)

 いくら優れた法律があり・名裁判官がいても

 現実に実力で犯人を逮捕する警察がなかったなら

 何にもならない!

 無法社会になる!

 維新政党:新風が憲法9条の改正を訴え

 核兵器の保有を求めるのは

 そのような理由からである。

 決して生半可な・無責任な考えからではないのである!

 皆さん!国民の生命を何とかして守りたい!

 という新風の決意をどうかご理解いただきたい!

 7月の参院選にはよろしくお願い致します!」

 ということである。

07060619dscn9822

 

 最後は

 魚谷代表の気合いでフィナーレを飾り・めでたく成功裏にパーティは終わった(ちょっとボケた写真ですいません・・・)。

07060619dscn9832  既に夜9時を過ぎていた。

 閉会後の

 魚谷哲央:新風代表・侍蟻の有門大輔さんと瀬戸弘幸:新風比例区候補。会場は赤坂東急ホテルの2F「ウエストパークカフェ」(だいたいホテルの真ん中あたり)で行われた。

07060620dscn9834  街宣は真剣に選挙民に訴えるが

 パーティはお酒も入るので知らない同士も打ち解ける。

 拙者も

 衆議院時代の上田清司さん(現・埼玉県知事)の激励パーティに参加したことがあるが、雰囲気は大分・違う!

 新風のパーティは何よりも

 皆さんと気さくに話合えるのが嬉しい!

 7月の参院選に向けて新風もいろいろの予定・行事を組んでいると思うが、皆さんもその都度・ご都合をつけていただいて、参加していただければ幸いである。

 拙者もその節はよろしく!

 

 では

 日本の周りは核保有国それで日本安全か?新風が護ります!

 人気ブログ・ランキングヘ!

[~新しい風を求めて~NET連合]

|

国内政治」カテゴリの記事

新風報告」カテゴリの記事

靖国問題」カテゴリの記事

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/184265/15347792

この記事へのトラックバック一覧です: 新風:東京パーティ100人以上で盛り上がる!:

» 李登輝さん、靖国参拝念願叶う [訳わからん このシャバは]
                      李登輝氏、靖国参拝 【筆者記】 現在、日本を私的旅行として来日されている李登輝前総統(84)が旧日本軍の戦士として戦死された亡兄の李登欽氏(日本名、岩里武則さん)が祭られている靖国神社に初めて参拝をしました。 参拝に際して李登輝氏は宿泊先のホテルで記者会見を行い「今から靖国神社に参ります、62年間、会ったことのない兄を靖国神社で合祀し、遺霊を守ってくれることに感謝してきます。これは個人的な立場であり、政治的にも歴史的にも考えないで下さるようお願いいたし... [続きを読む]

受信: 2007年6月 7日 (木) 23:55

コメント

耕さん
 新風報告としては自分でも良くできたと思います(笑)。
 ただ上田清司さんのパーティには300人は来ていましたから、まだまだ新風も努力しなければいけません。

 有門さん
 お疲れさまでした。
 6日のときは来賓を呼ぶ関係から(と会費の関係)
 平均年齢が上がってしまいました。
 次はブロガー中心にやれば、もっと若い人が集まると思います。

投稿: 柳生すばる | 2007年6月 8日 (金) 16:41

>柳生すばる様

昨日はご苦労様でした。
本当に新風連きっての論客である柳生様には、新風連を代表して挨拶してもらいたかったですね。
普段、ネット上でしか接することの出来ない各地の方々にお会い出来るというのが嬉しいですね。
新風連でも、もう一席設けて派手にやるかも知れませんよ。

投稿: 侍蟻 | 2007年6月 8日 (金) 00:03

お疲れ様でした。写真が多くて素晴らしいですね。
私は参加者の人と語り合うのに夢中でメモってなかったから、ありきたりなものになってしまいましたよ…。
新聞「日本」で書いたのでもしよろしければ。

投稿: | 2007年6月 7日 (木) 23:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)