ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

疑惑の質問。ひょっとして出品者の自作自演

giwakunojienさん

疑惑の質問。ひょっとして出品者の自作自演

現在回答数を伸ばしている下記の質問についての皆様の見解を求めます。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1422491654
魚拓
http://s02.megalodon.jp/2009-0129-2352-14/detail.chiebukuro.yahoo.c...

何度も同じ内容の質問を繰り返し、回答者からの大バッシングを浴びているこの質問ですが、
出品者による自作自演の疑惑が持ち上がりました。

すでに削除されている下記の質問から、実際のバトルが判明。
http://s04.megalodon.jp/2009-0129-0836-49/detail.chiebukuro.yahoo.c...

この内容をよく見ると
出品者からのコメント : 知恵袋→質問者、回答者ID miruku_tiwawa1で検索して見て下さい。あなたと同じ様な方のご意見がのっております。見てからまた御連絡下さいね。 (評価日時:2009年 1月 24日 19時 26分)
落札者からの返答 : 回答者IDをわざわざ皆が見える所に出してる時点で自作自演じゃないんですか?過去のものならともかく最近の投稿みたいだし。しかも私は最初からそちらの事を詐欺師と言ってません。そちらにクレーマー呼ばわりされたからです。 (評価日時:2009年 1月 24日 21時 15分)
出品者からのコメント : どうやって自作自演ができるのでしょう?自作は出来ても自演は難しいかと・・・最初から詐欺師と言っていない→確かに!しかし当方も最初からクレーマーとは言っていませんよ!クレーマーと言われたから詐欺師ですか?その話、通用しますか??? (評価日時:2009年 1月 24日 22時 00分)

とあり、実は出品者が落札者を陥れるための自演かとの疑惑が持ち上がっています。

さて皆さんの見解は?

補足
逆との見解がありますが…。
もし、落札者が質問してそれを出品者が発見したのなら、
「これ貴方でしょう!?」と問い詰める形になりますよ。
「miruku_tiwawa1で検索して見て下さい。あなたと同じ様な方のご意見がのっております。見てからまた御連絡下さいね。」
なんて反応は絶対ありえない。
残された可能性は出品者がほのめかすように赤の他人ということ。
でもこのタイミングでこうまで類似のケースの可能性は限りなく0でしょう。
  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

19件中119件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

super_deluxe_neetさん

むこうの質問が消されるかもしれないのでこっちにも同じ回答をします。

なるほど、質問者=落札者でなく質問者=出品者だったのですね。すっかり騙されていました。評価をよく見ると確かにそうですね。日中から23時くらいまでの間しか評価していない落札者と、深夜早朝関係無しに評価している出品者のどちらが深夜2時及び3時半に知恵袋で質問しているかを考えると質問者=出品者と考えた方が自然ですね。出品者の評価コメントもかなりヒステリックなようですし。とはいえこの落札者がクレーマーであることには違いはないので、ヒステリックで超粘着質の出品者と共に2人ともBL行きが正解のようです。

  • アバター

cruuapさん

質問を立ち上げたのが出品者かもしれないし、また第三者かもしれない。
はたまた出品者の自作自演と思わせるために落札者がやったかもしれないと無限に考えは広がるわけだが、
いくら私達が張り巡らせようが、どれも疑惑の域を出ないよ。

証拠といえば、実際にIPアドレスを管理してるプロバイダの情報を見ることだろうけど
一般人である私達では知る術がない。

どちらにせよ、よくあるネット上の喧嘩ってところだろ。どっちが良いとか悪いとかなんてのは下らないね。

  • アバター

gataka929さん

良い以外の評価を点けられた出品者が点けた落札者に無言の抗議

落札者切れて精神疾患発動

報復合戦

って事で良いですね?

喧嘩両成敗って事でどちらも仲良くBL行きで良いと思います

  • アバター

ooo888oo888oooさん

複雑になってきたなぁ


まとめサイト作ってよ

  • アバター

mychocolinさん

miruku_tiwawa1さんとgiwakunojienさんがこのオークションの当事者同士なのでしょうね…。

どっちが出品者でどっちが落札者かどうでもいいですけど…お互い顔を合わせなくてすむネットで言いたいこといって第三者の同意を求めあう…それで気が済むのでしょうか?
こんな喧嘩を全国の人が参加しているオークションや知恵袋でやるなんて見苦しいですよ
お互いの連絡先知ってるんでしょ?
喧嘩するならネットじゃなくて連絡取り合って正々堂々と勝手に2人でやっていてください。

  • アバター

flont2424さん

もうどうでもいいよ。

「疑惑」だけで語るな
この質問者giwakunojien=落札者sy405244の可能性もあるんだぜ。
この件に関する事しか回答・質問してない単独ID。
かなり怪しいぞww

俺の見解は「バカバカしい」

もしあんたが無関係でかつこのトラブルを収めたいと思うなら
こんなさらに炎上させるような質問は逆効果
もしあんたが無関係でわざわざ炎上させたいというのなら
バトルしてる馬鹿2人と同類。見苦しい。

こんなくだらん質問はサーバ負担の無駄という事を理解した方がいい。

  • アバター

hana_hana_hana_33333さん

私も評価欄をみて、出品者の方が自作自演をしたのかな?と感じました。
出品者は、ここを見ていると言っているようなものだし、執拗なまでの評価欄への書き込み、落札者側への評価欄の書き込み時間と知恵袋への質問時間も似通っている気がして、もしかしたら?って思っても本当のことはわかりません。

それにしても出品者さんも凄まじいですね。
当方神経質ではないので裏まで見ませんでした(汗)って初っ端の回答からして相手を小馬鹿にしている感じがします。
せっかく謝罪をしているのに、この一文で台無しな気が…。

それに自己紹介の記載文も【入札単位をお守りください】とか意味不明ですしね^^;

このお二人とは絶対にお取引したくないな、と思ってしまいました

  • アバター

hizili2006さん

別の見解もありますよね。
質問者様が落札者で、この質問を自作自演。
まあ言葉遣いからして、違う気はしますが…
つまり何が言いたいかというと、疑いだせばきりがないと言う事です。

  • アバター

agatumaiori_1228さん

引用されてる部分は正直「あれ?」と、思ったのですが、正直どうかわかりません。
段階を経て変化する質問。自作ならすごい策士ですよね。

あと、やはり取り消し済みの’別IDだけど、あなたでしょ?’の『送料誤差』の質問はどうなるんでしょうね
自分ではなにも記録していないので 持ち出すこともアレですが。

あれも 出品者さんのダメ押し自作かな?


いずれにしても、当事者間で なんとか穏便におさまってくれることを望んでいたのですが……(泣)

自作なら、最初から出品者さんの側にその気がなかったってことだし、
そうでないなら、4本目のベストアンサー選出後、事態収拾しようと思ってくれたのかな? その割に 2本目の質問は回答受付中で放置かよ(汗)→ID 晒して新たな質問。で、決裂してるし。

なんだかもお…。って感じです。
毎度釣られてすいません。


あとひとつ。
もし、出品者さんが 知恵袋で『らしい』質問を見つけて問い掛けるなら、問い詰める形になるだろう。の予測

そうとはかぎりませんよ。
出品者さんは かなりしっかりした方のようですし、
特に「言い合い」になってからは、結構皮肉った、いやな言い方されてますよね?

そういう方なら はっきり言わず わざと嫌味になる表現をするかも。
しかも 明らかに自分に? 味方をする意見が多かったわけですし


私も底意地悪いし、しそうw

  • アバター

fumufumuunさん

最近の質問、評価バトルも読みましたが、出品者の自作自演か?というと疑問です。自作自演なら繰り返し質問するかな?と。(最初、落札者が別IDで質問してたものを出品者が見付け、そのままコピーして今の質問とか?ネット上では皆役者ですから)
確かに評価後半の、出品者の上から目線で人をバカにした内容は酷いなと思いますが、落札者も似たような感じだし。もし出品者が落札者を装ったなら、ひどい話ですね。
でも昨日取り消された評価内容の質問は落札者が質問したんじゃないかな?私が出品者ならあんな底意地悪い評価晒せない…。

  • アバター
  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 編集日時:2009/1/30 21:46:31
  • 回答日時:2009/1/30 07:43:40

質問をみる

yukikthequestionerさん

あの…全部の質問と、出品者/落札者のやり取り見た?


逆やろどー考えても。


落札者が書いた文章を見たら分かるわ。



こんな事までされて出品者がかわいそうやわ




文章のクセを見てみて下さい。
落札者と出品者のクセの違いを。

  • アバター

bunbunbunhaciさん

回答の中に、

>事情もよく知らないうちから第三者がむやみに人を責めた
>批判するようなことを言ってはいけないということでもあります

>とにかく・・
>”当事者でもない外野の方が思ったことを口に出しては安易なことをすぐに言わないこと”
>ですよ

ってのがあるけど、本当にそう思うなら回答じたいしないだろ?
言ってるわりには、思いっきり長文で口出ししてるしーー;

けど、ヤフーじたいがトラブル時は知恵袋で相談することを推奨しているんだから仕方ないでしょ。

  • アバター

wahoonokudoryafukaさん

★ってのがあるけど、本当にそう思うなら回答じたいしないだろ?
言ってるわりには、思いっきり長文で口出ししてるしーー;

→それはわるうございやしたね、bunbunbunhaciさん
言われてもしょうがないかな・・言われてみると確かにそうだからね・・
辻褄あわないし考えてみれば矛盾したこと私はしていたみたいだからね^^;
・・けど、私は私なりに周りに伝えたいことがあるから言ったことです
あまりにも落札者さんの方ばかりを責めていた人が多かったから見方を変えてほしい、客観的にお互いのことをよく見てほしい、
評価バトルをよく見て欲しい、・・と言う意味で言いました。

私は余計な世話焼きなとこがあって
「子供の喧嘩に親は口を出すべきじゃない、見守ることも必要」

・・という考えを常に持ちながらもあまりにも片方だけが一方的に責められていた場合は私も見てられずについつい口を出しては言ってしまう性格です・・すみませんです

ある程度のことは介入することもあるけど必要以上には介入しない・・
ならべくは当事者同士で解決してほしい・・
でも、それもできそうにない場合は少しだけ口を出す、それが私の考え方です。

※bunbunbunhacさん、私にはっきりと指摘(駄目だし)してくれたことには有難うございます。人に言われない限り自分では自分のいけないことって中々気づかないものです・・

★flont2424さんの意見について

・・flont2424さんは賢いね、そこまでは思わなかったね・・

「この質問者giwakunojien=落札者sy405244
とあるけど果たしてそう言えるかな。。裏のまた裏で
「この質問者giwakunojien=出品者」の可能性もある

あたかも出品者が悪いように思わせた質問をして自分がどう思われているか
聞くための質問かもしれないし・・逆に不自然だよ

「出品者をBLに入れるのが賢明ですよ、皆様」
これを言えばこの回答者が落札者と思う人、flont2424さんのように思う人が出てくるのは当然だよね
けどね、私からしたら逆に怪しいんだよ、やたらと落札者が正しいみたいなことを言うのは私からしたら
かえってわざとらしい感じがする。落札者が正しいの回答をしていると回答している人が落札者本人と思いかちだけど

★「架空の人物」として落札者のsy405244さんを装ってい
出品者のmisato_momoka3310
である可能性もさりげなくでてきたのかな、かなですよ~」

これは質問に限定されたことではなく回答の方まで装っていないと断言できますか?flont2424さん?

”落札者を装っては落札者の印象を悪く仕向ける”

これは決して質問だけで使われるわけではないのですよ
回答でも充分使えるよ、相手の印象を悪くする為にね

☆「落札者=ひどいクレーマー」という印象を植え付けるためだとおもいます。

これは自分がしていることだから言えた・・というのも考えられるのですよ

「もしあんたが無関係でわざわざ炎上させたいというのならバトルしてる馬鹿2人と同類。見苦しい。」

そうですね・・もう一つはこの騒ぎを見た第三者が面白半分で言って騒ぎを大きくしようとしている
そういう可能性もまたありそうだよ、これだけ騒がれているだけにね・・それが狙いの可能性も否定できないのです・・

・・にしても自作自演とかそんなくだらないことはいいからあの評価バトルのを見た人はどう思ったのか
落札者と出品者のいい所と悪いところを良く見てどうすればよかったのかの討論をした方がよっぽど有意義です
オクをしている以上はいつ自分にも似たようなことがくるのかわからないんですよ
その辺について私は話し合いをしてほしいと思います。

立て続けに長文すみません、それでは失礼します
(・・というか今日はさりげなく私の2?才の誕生日なのにゴタゴタするのは正直やめてほしい=ω=;)

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/1/30 11:46:37
  • 回答日時:2009/1/30 03:58:03

msugipc5さん

>あなたと同じ様な方のご意見がのっております。
ここの部分意味不明。知恵袋の回答は、あなたと同じ様な方=落札者と同じような方=クレーマーってこと?w

  • アバター

vanderlunaさん

そんなこと疑い出したらキリがない。
私も怪しいとは思うけど、ここでは証拠をつかむことはできないから、見解は「わかりません」、としか言えない。

ただ、投稿者が誰だったかの真実はどうあれ、この件のやりとりを見る限り、評価欄から最初にケンカをふっかけたのは落札者だし、そのあともしつこく臭いとか書いてるのも落札者。

だから、もし出品者の自作自演だったとしても(その行為は極悪だけど)落札者はクレーマー。
…というところで、もうこの話はオシマイでよろしいのではないかと。
あとは当人たちに任せましょう。

  • アバター

bi2ub6さん

出品者の自作自演だとすると、落札者さんに悪いことをしました…
でも、どれが本当かわからないので今までの回答を取り消します。

  • アバター
  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2009/1/30 01:55:51

okukarakieroさん

先入観って怖いよな。
オレもすっかり騙されてしまった。

執拗に同じ質問を繰り返してイタイ人間を装ってたからな。
冷静になってこのやり取りを見ると、出品者が切り出してるもんな
「あなたと同じような人がいるよ」って。

しかし汚いやつだよな
相手になりすまして釣り質問して非難を浴びさせるなんて。
調子に乗って自分のIDを晒したのが自爆だったんだな。

それにしても落札者さんには悪いことをしたと反省している。
上の方の質問の回答は削除させてもらった。
下の方の質問はすでに削除されててどうしようもなかった。
魚拓が残ってしまったのが無念。

落札者さん、ゴメン。オレの思い違いだった
先入観にとらわれず、もっと客観的に物事を判断すべきだな。
今回のことでよく分かった。勉強になった。
ほんとにゴメン。
ただ、評価からいきなりクレーム入れるのはNGだよな。
こういう相手だったから、ナビから入れてもどうなったかはわからんが。

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/1/30 01:42:49
  • 回答日時:2009/1/30 01:35:20

minaayu330さん

評価バトルと以前の質問見てると、初めに悪いのは落札者のように思います。いきなり評価からクレームいれて、出品者が返金、返品に応じると言ったのに、それを拒否しといて詐欺師よばわりで文句いってるし。でも評価バトルみてると出品者もねちっこくて恐ろしいですね。まあ気持ちがおさまらなかったんでしょうけど。知恵袋の質問は自作自演のような気がします。落札者が投稿したようではないですね。

  • アバター

karakun12さん

ものすごい評価バトル
この出品者頭おかしいんじゃ・・・、
返答・コメントが、すごい粘着質な感じがするし、それぐらいやるかもしれない。
落札者に心当たりがなさそう、かつ、自分から知恵袋持ち出して検索しろと言っているので、自演っぽいですね
以前の質問にまじめに回答したのが馬鹿みたいに思えた。。。

  • アバター

この質問に回答する