佐伯直哉(大宮アルディージャ)
1977年12月18日東京都出身。
読売ユース→国士舘大学→磐田('00)→神戸('01)→大分('06)→福岡('06)→大宮('07〜)
いぶし銀のプレーが光る中盤のバランサー佐伯直哉のブログ
佐伯直哉(大宮アルディージャ)
1977年12月18日東京都出身。
読売ユース→国士舘大学→磐田('00)→神戸('01)→大分('06)→福岡('06)→大宮('07〜)
いぶし銀のプレーが光る中盤のバランサー佐伯直哉のブログ
練習後のアイスバス。
この真冬時の水温10度…しかも4分…。
これ、義務です。
監督とスタッフのチェック付き。
監督曰く、『マンUもリバプールもチェルシーもやってるゾ』と言われたら…やるしかないでしょ。
慣れていないオレには相当キツイけど(*_*)
指先、足首、膝やらメチャクチャ痛いからね。
みんなにも一回は試してほしいわ。
画像は曇ってるけど良太が入ってるトコ。
『オレがブログに出たらアクセス数ハンパないっすよ』っていうから試しに。
一位になれなかったら、昼飯でも奢ってもらおうかな(^-^)
そして今日は雨の中、フクアリで写真撮影。
初ユニ。
坂本隊長と。
ジェフに来る前の唯一の知り合いであり、タメ年。
かなり良くしてもらってます。
ジェフユニ姿、結構イケてるでしょ!!
私事ですが、ジェフユナイテッド市原・千葉へ移籍する事になりました。
すでに大宮アルディージャとジェフユナイテッド市原・千葉からリリースされていますが。
たくさんの方の協力があってジェフユナイテッド市原・千葉へ入団することができたと思っています。
この場を借りてお礼を言わせてください。
“ありがとうございます,感謝していますm(__)m”
ピッチに立ち、プレーしている姿を見せる事がみなさんに対しての恩返しだと思ってプレーしたいと思います。
そしてジェフサポーターのみなさん、ヨロシク〜↑
みんなの応援、声援がオレのチカラになります!!
パワーをくれ〜(^o^)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
またまたB級ライセンス講習で御殿場に来てます。
このオフ、3回目の御殿場。
約5週間あるオフのうち、約2週間は御殿場に滞在。
ヤバいね!
でも、まぁ楽しく過ごしてます。
実践練習をするのでトレーニングにもなるし、一人じゃないし。
今日、ゲームの指導実践のが終わり、ほぼ予定どおり試験が終わって、みんなでおつかれ懇親会。で、その後のみんなで!
約2週間とはいえ苦労を共にしたみんなとは仲間意識が芽生えるねぇ〜。
心配してくれているたくさんの人から『次はドコ?』『決まった?』『どうなった?』なんて連絡をもらってます。
ありがとうm(_ _)m
もう少し時間がかかりそうかな。
もう少し待っていてください。
大晦日をちょっと回想。
毎年12月31日はWOOD BLOCKにて年越しパーティー。
2002年〜だから今年で7回目。
毎回、メインイベントを1つ作って、あとは飲んで食ってバカ騒ぎして、年越したら近くの神社までみんなで行ってWOOD BLOCKの“商売繁盛”の神頼み。
今回は、ネプリーグを参考にしたクイズ大会。
国士舘、足立、入谷、レディースの4人1組で4チームに分かれて。
早押し、映像、イントロ、フォーボンバー。
バカさたっぷりの珍回答も多く続出、終始盛り上がってましたぁ。
結果、我が国士舘チームは、最下位…。
優勝はレディースチーム。
国士舘チームはチームワークは良かったけども“アルコール”という最大の敵に負けたね〜。
3/4が酔者じゃ…ねぇ。
ウコン一人じゃ勝てないねぇ。
途中、マ○ドナルドのドナルドがパーティーに乱入!!
子供を泣かせてました。
みたいな感じで2008年を締めくくり、気持ち新たに新年へ切り替え。
っていうか、天皇杯元旦まで行けよ!!って話だよなぁ。