今週のお役立ち情報
「高卒で大学院受かるのか」 桑田合格で早大に質問相次ぐ
元巨人の桑田さんや競艇選手が、高卒の学歴で早大大学院に合格したことが話題になっている。その反響で、同大には、「入学できる方法を教えて」といった質問が相次いでいるというのだ。一方で、大学の価値否定という批判の声も。どうして合格できるのか。
「経験や論文などの課題、面接などを勘案」
「入学の仕方を教えてほしい」
「どういう場合に受験が認められるのか」
早大大学院のスポーツ科学研究科への挑戦を表明していた桑田真澄さん(40)が2009年1月28日、修士課程1年制の合格者24人の中に入った。同大広報課によると、高卒の学歴での挑戦が報じられたころから、こうした問い合わせが相次いでいるというのだ。
今回の同研究科入試では、競艇のトップレーサーとして活躍中の江口晃生さん(43)も、高卒の学歴で受験して合格。桑田さんとトップスポーツマネジメントコースのクラスメートになることになった。いずれにせよ、高卒で大学院に合格したと報じられるのは、極めて珍しいことだ。
文部科学省の大学振興課によると、高卒の学歴では「基本的には、入学資格はない」。とはいえ、学校教育法の施行規則で、大学による個別入学資格審査にパスした人も大学院の受験資格があると定められている。早大に限らず、どこの大学でも「高卒大学院生」がいてもおかしくないわけだ。
では、どんな人なら合格できるのか。
文科省では、「個々の大学が、大学卒と同等以上の学力があると認めた場合です。通常の大学院入試より厳しくなります」と説明する。ただ、その学力をどのように量るのかについては、定量的な基準はなく、個々の大学の審査によるという。
早大においては、高卒での出願資格について、「これまでの経験や論文などの課題、面接などを勘案して、大卒相当の学力かどうかを決めます。個人によって経歴はまちまちなので、一つの尺度だけで量ることはありません」(広報課)としている。
「大学教育の価値そのものを否定する行為じゃないのだろうか」
早大のスポーツ科学研究科では、出願資格として、さらに3つの条件がある。日本代表などのトップレベルの実績3年以上、スポーツビジネス関連企業などで通算5年以上の実務経験、弁護士などの資格といったものだ。早大広報課では、「一般の受験とは違うコース」と説明している。
早大によると、こうした条件下で、高卒の企業経営者なども過去に合格しているという。
ただ、出願資格をクリアし、さらに入試にも合格しなければならないだけに、一般の人が高卒の学歴で合格するのは相当大変そうだ。
野球界で経験豊かな桑田真澄さんも、合格した早大には結局行かずプロ入りしただけに、学力面で四苦八苦したらしい。スポーツ紙などによると、入試面接では高度に専門的な質問が出て、受け答えが「しどろもどろになった」という。「手応えがなかった」「自信なくした」などの発言を連発し、合格について、「レフトフライが、風が吹いてホームランになった」と表現している。
ミクシィの日記を見ると、桑田さんの合格には、「頑張って入ったのだと信じます」と祝福する書き込みは多い。一方で、大学で学んでいないだけに、不思議がる声も出ている。
中には、「結果はどうだったかわからないけど元プロ野球選手だから合格させただけのようにしか思えない」「自分たちがやっている大学教育の価値そのものを否定する行為じゃないのだろうか」などと、高卒で合格させる選考のあり方に疑問の目を向ける書き込みもあった。
これに対し、早大の広報課では、「世間的に有名だからいいわけではありません。(桑田さんらの合格は)あらかじめ決まっていたわけではなく、厳正に選考した結果です。高卒で入学させたからといって、大学教育のレベルが落ちるということもありません。入った後に、どんな研究をするかということの方が大事だからです」と理解を求める。文科省大学振興課でも、「高卒の学歴で入学させたからと言って、大学教育の質が下がるとは考えていない」と話している。
■J-CASTニュースとは?
従来のマスコミとは違うユニークな視点で、ビジネスやメディアに関するさまざまな記事を発信しています。読者投稿のコメント欄も充実!
会社内の「人間関係」をテーマにした「会社ウォッチ」も10月オープン!
Ads by Google
関連ニュース:早稲田大学
- 「高卒で大学院受かるのか」 桑田合格で早大に質問相次ぐ
 J-CASTニュース 30日11時24分
(36)
- 気になるアレは注目されている? 瞳孔の開きであなたの心理を分析
 Business Media 誠 30日07時00分
- 桑田氏 早大大学院合格…夢実現の第一歩
 デイリースポーツ 29日09時26分
- 次世代を創る若手起業家を発掘 NEXT ENTREPRENEUR 2008 AWARD受賞者決定  Techinsight Japan 28日12時30分
- 【Sports Watch】イチロー、佑ちゃんの日本代表入りを進言  Sports Watch 28日08時30分
(5)
- << ◎朝鮮半島の平和と安定願…
- 国内一覧
- ◎低気圧北上、暴風に警戒… >>
お客様の反応を直接感じて成長できるWebデザイナー
株式会社ジェイウェルドットコム ◆早稲田大学、KDDI、野村證券系VCの出資による、JTベンチャー企業です社長の業務をアシストする【業務秘書】
株式会社 平野デザイン設計
国内アクセスランキング
- 1
- 「高卒で大学院受かるのか」 桑田合格で早大に質問相次ぐ
J-CASTニュース 30日11時24分
(35)
- 2
- 酒の力で恋は実るか?【独女通信】
独女通信 30日14時00分
(6)
- 3
- 加齢臭、その根本的解決策とは?
TREND通信 30日12時00分
- 4
- 真紀子氏、麻生首相メッタ斬り「高そうな背広着たおじさん、引退しろ」 スポーツ報知 30日08時15分
- 5
- [福岡3児死亡]夫か子供か、恐ろしい選択…公判で母親陳述 毎日新聞 30日16時11分
- 6
- ○16歳少女、ビルから転落=自殺か−山口県警 時事通信社 30日13時29分
- 7
- 破綻した大阪の都市型遊園地「フェスティバルゲート」をマルハンに売却。 ナリナリドットコム 30日14時18分
- 8
- 男性にとっても「命」と思えるくらい大切な部分は?
TREND通信 29日15時45分
- 9
- “焼け太り”内閣人事局に“屁理屈”人事院 公務員制度改革は官僚が圧勝【町田徹コラム】
ダイヤモンド・オンライン 30日11時05分
(3)
- 10
- [代表質問]尾辻氏、規制改革会議廃止迫る 首相は同調せず 毎日新聞 30日13時55分
「好き」から探せるこだわりマンションを大特集!都心近郊で2000万円
台。駅徒歩3分。おしゃれなタワーマンション。20畳以上のリビング。
あなたのこだわりから理想のマンションを探してみよう♪
「自分のマンション」を作ろう⇒