お使いのブラウザがJavaScriptがオフになっている場合、正しく閲覧できない場合があります。
本文へ
政府は30日の閣議で、08年中の通信傍受法の実施状況に関する国会報告を決定した。全国の警察は、同法に基づき11件の薬物密売や拳銃所持・使用事件で携帯電話の会話を傍受し、34人を逮捕した。傍受件数は00年の同法施行後で最多だった。これとは別に、07年以前に傍受し、08年に逮捕された容疑者も7人いた。
毎日新聞 2009年1月30日 東京夕刊
政治 アーカイブ一覧
世界一周の軌跡(2)全員意識失う危機救った自動操縦装置 ニッポン号世界一周70年
【忘れない】三重24歳雑誌女性記者行方不明事件【未解決凶悪事件の特集】「忘れない」未解決を追う
【勝間和代のクロストーク】「社会保障番号、導入を」予想外!?賛成の投稿多数「最低賃金1000円に」勝間さん返信
【マイECO】写真・ニュースで環境を読み解く
【特集】大統領に就任、オバマのアメリカ
【受験と私】第6回は建築家の小林純子さん
【PR】「オウチーノ」ことなら「HomePLAZA」
学士の学位が取得できます!
毎日映画コンクール受賞作映画「おくりびと」特別鑑賞会に10人ご招待
ニュースセレクトランキング 一覧
毎日jp掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。