▼ 2008/06/24(火) ●宅建とるぞ!あらポンのリーサルウエポン【宅建塾!!】
宅建を取る為に勉強中のあらポンです~
最近、寝不足で目にベアーが出来つつあります
さて、宅建の勉強中のあらポンは10月の試験にむけて
遂にリーサルウポンを発動させました。
その名は【ザ・宅建塾】・・・・
名前は普通ですが、先生が只者ではないんです!
宅建塾暦約20年
社長さんなど教え子は多数おられ
宅地建物取引主任者の合格率は
トップクラス
なんです
▼そんな宅建塾はJR大阪駅・阪急宝塚線 梅田駅が最寄です。

▼大阪駅前第2ビルの・・
2階にあります。

この自販機は結構儲かっていると思う・・・
夜の8時から授業が開始
開始後まずは宿題が出来ているかチェックが入ります
出来ていないと・・

ピコピコハンマーで
叩かれます
ビートたけしバリに叩きます!
宿題のチェックが終わると
講義の開始です。
先生の一言一言漏らさずにメモを取ります
講義は、明確でわかりやすい!
宅建試験に頻出項目だけにしぼって
教えてくださるので、
ぶあつい市販の参考書を読まなくてもOK
仕事をしながら、限られた時間を有効に使う為には
この【宅建塾】
おすすめです
あっという間にPM10時になり本日の講義は終了です・・・
___________________________
最後に・・
宅建塾の帰りに大阪駅近辺をブラブラするのが
最近の楽しみです。
大阪駅と聞くと緑がないというイメージだったのですが
意外と多く疲れた体を癒してくれます
阪急デパートと阪神デパートをつなぐ
歩道橋にはパフォーマーの方が毎夜パーフォーマンスを
披露しています。
▼この日は、ジャズバンドのパフォーマンスに
人だかりができていました。

「す、すごい・・・!」
圧巻のパフォーマンスでした♪
やっぱり生演奏はいいもんです!
では・・・
最後に応援のクリックお願いします!
最近、寝不足で目にベアーが出来つつあります
さて、宅建の勉強中のあらポンは10月の試験にむけて
遂にリーサルウポンを発動させました。
その名は【ザ・宅建塾】・・・・
名前は普通ですが、先生が只者ではないんです!
宅建塾暦約20年
社長さんなど教え子は多数おられ
宅地建物取引主任者の合格率は
▼そんな宅建塾はJR大阪駅・阪急宝塚線 梅田駅が最寄です。
▼大阪駅前第2ビルの・・
2階にあります。
この自販機は結構儲かっていると思う・・・
夜の8時から授業が開始
開始後まずは宿題が出来ているかチェックが入ります
出来ていないと・・
ピコピコハンマーで
叩かれます
ビートたけしバリに叩きます!
宿題のチェックが終わると
講義の開始です。
先生の一言一言漏らさずにメモを取ります
講義は、明確でわかりやすい!
宅建試験に頻出項目だけにしぼって
教えてくださるので、
ぶあつい市販の参考書を読まなくてもOK
仕事をしながら、限られた時間を有効に使う為には
この【宅建塾】
おすすめです
あっという間にPM10時になり本日の講義は終了です・・・
___________________________
最後に・・
宅建塾の帰りに大阪駅近辺をブラブラするのが
最近の楽しみです。
大阪駅と聞くと緑がないというイメージだったのですが
意外と多く疲れた体を癒してくれます
阪急デパートと阪神デパートをつなぐ
歩道橋にはパフォーマーの方が毎夜パーフォーマンスを
披露しています。
▼この日は、ジャズバンドのパフォーマンスに
人だかりができていました。
「す、すごい・・・!」
圧巻のパフォーマンスでした♪
やっぱり生演奏はいいもんです!
では・・・
最後に応援のクリックお願いします!
▼ コメント(0件)
- TB-URL(確認後に公開) http://minimini-seito.com/blog/ishibashi/086/tb/