|
|
|
且 |
|
|
|
|
|
|
|
|ρ ゜*) |
|
|
|
|
|
|
|
(^∀^)ノ |
|
|
|
|
|
|
|
|*´^ω^)/ |
|
|
|
|
|
|
|
どうせ豪雨の意味が容易に分からなければ、好友と好雨だって対して理解できていないだろうに、なんなのでしょうね。 |
|
|
|
|
|
|
|
おはようございます。 大雨と豪雨って、何か違う気がするのですが。。。気のせいですよねw |
|
|
|
|
|
|
|
hana321 08-20 08:44 > おはよ~ございます(^^) まぁ、その辺は翻訳の問題もあるでしょうから、私達には細かいニュアンスは分かりませんが…。韓国にもともとあった言葉が、気象用語としてふさわしくなかったから、日本式が採用されたんじゃないのかな?と思う気もしないでもないですw |
|
|
|
|
|
|
|
注意報も警報も、元々の韓国語があるなら、最初からそっちを使え。。。とw |
|
|
|
|
|
|
|
hana321 08-20 08:47 > 簡潔にまとめちゃったら、容易に理解されちゃうじゃないですかw |
|
|
|
|
|
|
|
lolotta 08-20 08:50 >はっと・・・ Σ( ̄□ ̄/)/ |
|
|
|
|
|
|
|
お早うございます。日本語由来の単語だけでなく中国語由来の単語や英語由来の単語も韓国語本来の単語に置き換えてもらいたいものです。こんな馬鹿げたことに時間を費やす役人がいるようでは、韓国の官公庁の行政改革なんかは出来っこないですね。 |
|
|
|
|
|
|
|
おはようございます。 このへんが、中国と違う所ですよねぇ・・・(´ヘ`;) 漢字が無いってやっぱり不便だわぁ。。。 |
|
|
|
|
|
|
|
韓国語本来の単語・・・とっととやれば良いのに(*・ω・) 仕事が遅い |
|
|
|
|
|
|
|
うん、嫌なら最初から使わなきゃいいじゃんw |
|
|
|
|
|
|
|
少し思うのですが、こういった調子で、元々使っていた韓国語をどれだけ捨てて来たのかと思うと、日式の言葉を多少捨てたって全然構わない気がしてきた…。 |
|
|
|
|
|
|
|
もういっそ、英語式の言葉も中国式の言葉も、外来語は全部捨てたらどうかとw |
|
|
|
|
|
|
|
hana321 08-20 08:55 > そして最後に残る韓国語は…誰でも理解できる言葉なのかしら…。 |
|
|
|
|
|
|
|
lolotta 08-20 08:58 >デッドボール→死球みたいに、慣れればOKかとww |
|
|
|
|
|
|
|
死球も日式だったnidaaaa~と、後からもめる気が…もごもご。。w |
|
|
|
|
|
|
|
おはようございます。でも、ハングル専用にするのであれば、朝鮮語自体の整理が必要だという意見には賛成するウリです。( ´H`)y-~~ |
|
|
|
|
|
|
|
おはようございます。国立国語院にぜ~んぶ任せちゃえばいいんじゃないですかw?<投げやり |
|
|
|
|
|
|
|
hana321 08-20 08:56 >新しい用語が広がるには36年くらいかかるんじゃないですかねぇ?w ( ´H`)y-~~ |
|
|
|
|
|
|
|
(≧з≦)ぶっ! ”従軍慰安婦”という言葉が広まった速さを思えば、数年で前の言葉はなくなりそうでw |
|
|
|
|
|
|
|
o( ´Ω`) o おはようございます。 韓国は、こんなことばっかりやってても、ある程度発展できた事の方が不思議。 よっぽど働き者なのだろう。 どのように働くかには関心無くて。 |
|
|
|
|
|
|
|
おはようございます^^ がんばって、どんどん日帝残滓を捨てて欲しいものだと思いますw |
|
|
|
|
|
|
|
北朝鮮の水害を見て、日本の中世以下なのかなあ、と思ってみたり。 お早う御座います。 |
|
|
|
|
|
|
|
おはようございます。 北朝鮮も毎年毎年水害がおきてますよね。。。治水してないんだろうなぁ。。。 |
|
|
|
|
|
|
|
山は燃料用に生木まで伐採し、河川は荒れるに任せ。 日本では信玄堤などが、まだ機能しているというのに治山・治水が政治の基本なのに、核や軍拡、一族や忠臣の栄華のみ追求する国は、基本的には国家の体をなしていないのですがね。 |
|
|
|
|
|
|
|
atomboy 08-20 10:08 >毎年の事なんだから、いい加減学習シロと言いたいですよね(´・ω・`) |
|
|
|
|
|
|
|
これ…元々、気象予報自体の情報を日本から貰ってるんじゃないかと。 |
|
|
|
|
|
|
|
おはようございます。 あ、そういえば、台風情報とか、そうでしたよね(´・ω・`) 注意報も警報もダメだそうでw |
|
|
|