[ホーム]
二次元実況裏@ふたば
PHASE−04 「サイレントラン」脚本:遠藤明範絵コンテ/演出:菱川直樹作画監督:吉田徹/森下博光
必ず応援に来ます…3年後に
立て乙〜ここから先の「DBZ」ってやたらと殺伐としたな。鳥山さんのやる気のなさがピークだったのかね
そのドクターゲロとやらを人造人間を作る前に殺しちゃうわけにはいかんのか?
トランクス未来に帰った
修行するぞ(以下繰り返し)
>ここから先の「DBZ」ってやたらと殺伐としたな。>鳥山さんのやる気のなさがピークだったのかね長いもうちょっとだったよなぁ…
やっぱ原作話は面白いなヤムチャは修行してもしなくても死ぬんだから遊ぶべきだな
>人造人間を作る前に殺しちゃう強い奴と戦えさえすればいい悟空にその発想はない。その他のみなさんも修行が快楽だからゲロを今殺す合理的な思考はゼロ
技見世だけで一話費やすなんて流石だな、TV版
だからさぁ…予告で何の技か明かすなよ…
>強い奴と戦えさえすればいい悟空にその発想はない。>その他のみなさんも修行が快楽だからゲロを今殺す合理的な思考はゼロなるほど、納得
そういえば悟空とピッコロの車の免許取得ってオリ話もあるんだよな…
俺もベジータみたいにいつまで経っても就職できない怒りからスーパーサイヤ人になれるかな?
揺れ乳また
福田ネ申アニメハジマッタ
種またヘリオポリス崩壊
ガンダムって呼ばないと通じないんじゃ?
なんか二昔前のラジカセのレベルメーターみたいなのが映ってたね
にこるきゅんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ピンク色の煙が気に入らない
>俺もベジータみたいに>いつまで経っても就職できない怒りから>スーパーサイヤ人になれるかな?母「とっしーが不良になっちまっただー!」
今のカット、ずっとデステニーのOPだと記憶してた。でもってシルエットはステラだと・・・・
そこにあるならー♪
なんでビューティフルドリーマーは・・
「フォウもロザミィも何て綺麗なんだ!」はこっちじゃやらないんだよなぁ
そろそろアストレイの方もひっそりと始まったところか
フレイさん登場
バジルール少尉の発声が「あたしンち」の母の声マネみたいになってきた。まだ過渡期だな。
もしこのまま放置してたら・・・
桑島
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
下から見えてます
「サイの友達」なんだよなこの時点では
ヤバい女キターッ!!
作画が垢抜けてないねまだ
作画酷い
>作画が垢抜けてないねまだだがそこがいい
何気にヴェサリウスのクルーに0083のキースの中の人がいる
でもさー盗んだ最新技術をすぐに転用でるわけないべ
この潜水艦戦を模したかけひきがおもしろいね
亜美、ですか。野々村だよな。
今ので私は一層確信した
プリキュア魂
あれだけの急回頭したら遠心力で内部ぐちゃぐちゃだろうに…
ガンダム∩( ・ω・)∩万歳!!
(゚∀゚)「ガンダム万歳ー!!」
だまれ
キラって普段からステージ衣装みたいの着てるのか
パイロット決定です拒否権はありません
「コーディネイターなんて、みんな死んじゃえばいいのよ!」
クルーゼ隊長の事情聴取中
仲のよい友人だったのだろう?(色々な意味で)
ただいま乙
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>ただいま乙おかえりなさい
アークエンジェルを追い越せるの?
はは、子安め
それは、これから考えるんだよ
あ〜あ、序盤はこんなに面白いのに〜
アスランの言動は最初っからヘンだったんだな
エルがいた…
>パイロット決定です>拒否権はありません「OS書き換えちゃったからおまえしか乗れないじゃん」てのは上手い設定だな。ドラマとしても主役メカとしても
着替えた
みじかい
そんなアルバイトに行くみたいに…
ゼミの教授がガンダム開発に関わってたのか?
この頃は構成が良かった
割とキャラを丁寧に描いてるな、この頃は
ここまでは悪くないよな今回で戦闘シーンちょろっと入れてほしかったけど
ミリアリアー
ポジションはフラウってとこか?
ストライクの発進手順も好きなんだよなぁ
戦闘なくても面白いなこの頃は
エール背負うのは4話が初ってのも今まで忘れてた
ローエングリンてーっ!
ほんと1クールまでは面白いな2クールからのグダグダっぷりはどうしようもないけど
ナスカ級のMSカタパルトもカッコいいね
今のところいいな
>ポジションはフラウってとこか?フラウってもっとイモっぽいというか田舎くさかった気がする
あんなに一緒だったのにー♪
しかしPS装甲相手にメビウスゼロじゃきつすぎる
ストライクがやたらかっこいい…
この内容で壺で叩かれてたんだから、贅沢だよなあ
ガンダム万歳ー!(2回目)
テム自重しろ
>テム>自重>し>ろ多分後1回はあると予想
>ストライクがやたらかっこいい…プラモやMIAいじってて感じるけど、ストライクってデザインがよくまとまったキチンとカッコいいガンダムだよ
5話好きだわー
ぱすわーど
今日で無双のプレゼントも最後かな?
オワタ ギャラクティカの三石CM待ち
乙飯食う
上司の声がどっかで聞いた気がするんだが・・・声優?
やっぱこの頃はワクワクさせる何かが有ったよな
>ぱすわーど今日の待ち受けは救出直後のフレイの笑顔アップと予想
>ストライクがやたらかっこいい…番宣ポスターの絵のクリアファイル買っちゃったよ当時カッコよかったんだもの…
>乙>飯食う乙でした皆さんも乙でしたではまた来週
少なくとも今の00よりは面白い異論は認める
ちょっとGジェネSEEDやってくる
>少なくとも今の00よりは面白い確かに。
00二期よりはな・・・
お前らがそう思うならry
この辺が全盛期だからここ数週間の00よりは面白い
『 GANTZ 26 figma付初回限定版 』形式:コミック価格:¥ 4,980発売予定日:2009年6月19日(発売まであと141日)商品の詳細を見る