[ホーム]
二次元実況@ふたば
第145話 「ラッキー☆魔法の仮面にご用心?」脚本=中村能子演出=浅見松雄絵コンテ=松本マサユキ美術監督=萩原正巳アニメーションR&D=丸山保
船がこれないで閉じ込められて乱交ですね
今日もいい腹筋でした…
こべにの腹タプタプじゃねーか!
次回さぶ
なーさんキノコで終了
え?来週に持ち越しかと思ったらつづかないの?!
南の島!漂流!ババアの水着!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おわた
女児向けアニメの直後で
第4話「追跡者」脚本=浦畑達彦 演出=町谷俊輔絵コンテ=サトウシンジ 作画監督=Kwon youn-hee 坂本修司
クロがうまそうに大食いしてるシーンが一番よかった
あのやられた先生って、ゴステロみたいになっちゃうの?
今更だけど原作の方は茜さんのお色気シーンはあるの?あるなら今から単行本全巻買いに行く
>クロ覚醒!戻したヤツをもう一回食うんだな
最後の方は話がよく分からんかったがクロの脱獄の話と食事の場面と犬のしぐさがかわいかったから、よしとする
>戻したヤツをもう一回食うんだなスプーンですくって、ズズズズズー
>戻したヤツをもう一回食うんだなジョージと殴り合いのバトルしながらワンコとも拾い食いのバトルもするんだなクロ大変そうだ・・・
>孔雀王って、完結したのかなぁYJで連載中じゃ。読んで退魔伝を愚痴りまくれ。
原作ではアホ行動しがちな主人公を茜さんが諌めることが多いんだがアニメでは従順雌奴隷になっちまったぜ!
>YJで連載中じゃ南斗!d
第3話 「電子精霊ツェルニ」
激しい
んんん!
ED
乙どす。
かきかき
もみもみ
コマ送りすると上半身が突然現れる
少女
精霊
診察台
第16回「白い闇」
ことみって、浮世離れしてるようでああいう服を着こなせるのはすげえなあ。今回の着物もよかった、
杏ってこれから見せ場があるのかなソルティレイの廃人化したジョージをマウントタコ殴りして目覚めさせたさーやの如くトモヨはDVDで補完されてたしこのままじゃ一人アレだ
もちろん杏が身体を使って岡崎を奮い立たせる(色々な意味で)展開が!
>朋也さん、元気だしてね!傷口に塩塗るようなことを・・・
これはあれか?死亡ルートなのか?まあ蘇生ルートを選んでも、結局最後は死ぬんだけどな。
っていうかさ、体弱いこと知ってるなら何で早く入院させなかったんだ?まともに生んだらそりゃ死ぬわな、ああいう場合は腹切りして取り出すべき
ネタバレになるが、杏と何かもう一人居たはずのやかましい子の見せ場はこの後だ ……問題はむしろ双子の妹の方だよなぁその相方共々存在抹消の悪寒
渚が毎年冬に調子悪いの分かってるんだから子供生ませるの夏にしようとか普通思うよな〜
>っていうかさ、体弱いこと知ってるなら何で早く入院させなかったんだ?予定日2週間前ならいつ出てきても不思議ないからそうするわな。入院費出せないほど貧乏ならそもそも産むべきではない。出崎の言うとおり、「お客さん泣かせるために殺してる」だけだからこういう齟齬が出るんだよな。ここは批判されても仕方ない。
危険な歌(3日で消えます)斧 H 68949.zipPass:伏線
四の太刀「ちはやぶるちはや」脚本=倉田英之 演出=鈴木薫絵コンテ=松園公 作画監督=永田正美
乙っすよー
おなじTBSでなんでラインバレルはパンツ見せまくりなのによいちは駄目なんだろ?しまパン履いてるの解ってるだけに見れないのは腹が立つぜ
>おなじTBSでなんでラインバレルはパンツ見せまくりなのによいちは駄目なんだろ?>しまパン履いてるの解ってるだけに見れないのは腹が立つぜラインバレルとか一応ロボモノとしてパンツ以外にメインがあるからオマケで見せてるけどToLOVEるとかとおなじでエロがメインだから商品価値を下げないために隠してるんじゃないのかな
田村の低音声はたまらんこれできゅーりのきゅーちゃんばりにご飯食える
キャプで気づいたけど4女の髪留め表情かわるのな恋姫のリンリンみたいだ
>おなじTBSでなんでラインバレルはパンツ見せまくりなのによいちは駄目なんだろ?ラインバレルはTBSではないCBCだ
>おなじTBSでなんでラインバレルはパンツ見せまくりなのによいちは駄目なんだろ?MBS制作のはOKじゃなかったっけ?たしか関西木・関東金放送のとかもOKだったようなつまり黒執事でもパンチラOK。
>キャプで気づいたけど4女の髪留め表情かわるのな見返してみたら確かに変わってるが同時に音速丸にしか見えなくなってしまった
>>ラインバレルはTBSではない>CBCだhttp://www.linebarrels.jp/CBCへ飛ぶのがあるのとhttp://www.tbs.co.jp/anime/yoichi/TBSって状態メインの局でいろいろあるってことだこれももしCBCやMBSならパンツが見えるはず
>キャプで気づいたけど4女の髪留め表情かわるのなマナマナ様の目が動く髪留めを思い出して……あのゲームには更にもう一人いたけど
第3話「夕顔」脚本=金春智子、出崎統 絵コンテ=出崎統 演出=のがみかずお作画監督=小林ゆかり
>デレ期の葵の上コレをどう演じてくれるかがちょっと楽しみなんだよ
>>紫の君>誰?紫のバラの人じゃないか
1話で切った奴が後悔する事になりそうな気がしてきた
>誰?幼女
>フジツボって名前はなんかやだなぁじゃあ「フナムシ」で
確かに演出がどんどんくどくなってるからな
>1話で切った奴が後悔する事になりそうな気がしてきたんなこたぁない(きっぱり)
>>紫の君>誰?コレから登場するょぅι"ょ(中の人が遠藤綾)源氏が惚れて権力の力にモノを言わせて引き取って自分色に英才教育する
変なエフェクトを楽しむ物だと悟りました
つーかググれよ
明日のよいち! 24:30〜一の太刀 サムライ来る!CLANNAD〜AFTER STORY〜 25:00〜第13回 卒業
いっちょ
もういっちょ
ああ、二人の幸せな時間がずっと続けば良いのに・・・つД`)・゚・。・゚゚・
こっちも
ついでに
>>呼ぶ人がいないから結婚式したくない>サクラ雇ってくれる式場もあるぞヨメも貸してくれるのか?
じゃぁね〜
キャプ乙みんなおやすみ
>ヨメも貸してくれるのか?中国だか韓国で里帰りのためのレンタル恋人が人気だとか
bsiで繋ぎとは珍しい乙!b
16「反撃の烽火」今更だが緊急Wどうして立ってないんだよ?
中尉の変装だろ
鬱なお便り・・・
だれこのおっさん
>来週から準備してた方がいいかな?ただし俺はマ王は知らないけどw
来週休みかよw
……それって、単に二本同時取りってことじゃ
>……それって、単に二本同時取りってことじゃゲストのある日だけ録画?その日の内容を終わったあとしゃべるのは本当に見てる?
熱中夜話面白そうだw
>いつも立ててた人……寝過ごした……こんな時間まで……orz
黒神まで暇だから作った
第314話 「雨一夜」脚本=吉田伸演出=福田きよむ絵コンテ=福田きよむ作画監督=Eum Ik-Hyun
まあキバだし風呂シーンもあるだろニチアサ的な意味で
イナズマイレブンw
おえあたみなおつ与一まで寝る
多分だけど作者もスタッフもやる気無えジャンプ編集部のみやる気満々
紅蓮だけは評価する
まさかここでツンデレキャラ持ってくるとは
ナルトもブリーチもぴえろなんだから交互にやればいいんだラジオは既にそうなってるんだし
椿
二尾さん・・・
第112話 「ピカチュウ・ポッチャマ漂流記!」脚本=藤田伸三演出=浅田裕二絵コンテ=浅田裕二作画監督=岩根雅明
これだけ出し惜しみせずに伝説を出せるってことは、そろそろ新作発表が控えてるのかな
フィオネ、マナフィは幻じゃねーの
事前情報が無いと発見条件が予想つかない伝説さんじゃないですかていうかマナフィで卵とか絶対考えないだろ
オニゴーリ
王者の印持たせてレベルアップしたらマナフィに進化すればどれだけ図鑑埋めが楽なことか…
>ていうかマナフィで卵とか絶対考えないだろいや最初の配信方法がマナフィのタマゴだからマナフィタマゴで産まれるじゃあメタモンと!って考えがあるだろ
ニセマナフィ・・・
海外版はマナフィ取り放題のため価値はない。
フィオネ出すならハルカ絡ませろよ('A`)
.
『 デススマイルズ(初回限定版:「並木セレクション デススマイルズ アレンジサントラCD」同梱) 特典 フルボイスDLCカード 』ケイブプラットフォーム:Xbox 360形式:Video Game発売予定日:2009年4月23日(発売まであと83日)商品の詳細を見る