中日新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 政治 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【政治】

41道府県で人口転出超過 08年、東京は転入超過数1万人減

2009年1月30日 18時26分

 総務省が30日発表した2008年の住民基本台帳人口移動報告によると、転出者数が転入者数を上回る転出超過は北海道、長崎など41道府県で、うち三重が新たに転出超過に転じた。

 転入超過だった6都県のうち、東京の超過数が8万3000人と最多だが、前年に比べると1万1500人減り、5年ぶりに前年を下回った。東京は月別データで12月に9年ぶりに転出超過(73人減)に転じており、総務省は「東京圏の埼玉や千葉などからの転入者が減っているのが要因。景気後退との関連も否定できない」としている。

 転出超過数の最多は北海道の2万1129人で、青森9266人、長崎8799人などが続いた。

 転入超過数が多かったのは、東京のほか神奈川2万9646人、千葉2万4178人、愛知1万8391人など。東京、神奈川、愛知、滋賀の4都県は転入超過数が前年より減少、このうち愛知は月別で12月に5年2カ月ぶりに転出超過に転じた。

(共同)
 

この記事を印刷する

広告
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ