朝鮮を描いたフランス人 【前編】 | 4762|共感6
63665| JAPANrindoh | 2007.02.26 22:15:25
TOP

朝鮮を描いたフランス人

ここ enjoy Korea では,エリザベス・キース
Elizabeth Keith (1887-1956) の版画をよく目にします。

韓国人はどうやら Keith のスタイルが好きなようですね。

彼女は日本の「新版画」の手法で,
「日帝強占期の朝鮮」を描いているわけですが,
幸せそうな日帝時代の朝鮮の風景が,
韓国人たちの憧れを掻き立てるのでしょうねw

日韓友好にとって,よい傾向でありますw

それはさておき,Keith とほぼ同時期に,
朝鮮の風景・風俗を描いたヨーロッパ人が
もう1人います
(韓国人は上げたがりませんがw)

その名は,ポール・ジャクレー Paul Jacoulet (1896-1960)。

日本育ちのフランス人版画家です。
Keith 同様,日本,中国,朝鮮,南洋などの
風景・風俗に取材した作品を多く残しました。


Paul Jacoulet 自画像

ここでは,彼の作品のうち,朝鮮関連のものを紹介します。
また,絵だけではつまらないので,それらの作品のモチーフに関連する
古写真を併せて up します。

彼と Keith の絵はどのような違いがあるのでしょうか?
また朝鮮の現実風景(古写真)との差異は?
では,お楽しみくださいw

 


■ エリートたち  


Les Vieux Manuscrits. Seoul, Coree  1948年


両班
中国風の冠。



Les Pasteques Jo-hoku-ri, Coree  1939年


辛未の役当時の朝鮮代表  1871年
右の人物が腹の前に付けているのは財布でしょうか。



M. Keen Et M. Lee. Seoul, Coree  1951年


ソウル 紳士たち  1908-10年頃
当時の着色写真です。



Hokkan-zan. Seoul, Coree  1937年


煙草を吸う両班  朝鮮末期
それにしても長い煙管ですね。

 


■ 女性たち


Tempete Du Coeur. Seoul, Coree  1948年


妓生
現代でも大活躍の,朝鮮七大名物の1つです。



Flocons De Neige. Pengyong, Coree  1956年


長距離旅行の時の身なり  旧韓国末
なんか笑えるw



La Mariee. Coree  1948年


両班の女性
モンゴル風衣装ですね。花嫁かどうか知りませんが,同じ衣装。



Le Tresor. Coree  1940年


家族写真
キリスト教の教会でしょうか。。



La Blanchisseuse. Coree  1955年


洗濯に行く女人と子供  1910年
朝鮮名物・洗濯。朝鮮の幼児は素っ裸が基本ですwww



La Lettre Du Fils. Seoul,Coree  1938年


アイロンがけをする女人  1900年
家庭・家事。

 


朝鮮を描いたフランス人 【後編】 につづく・・・

(=´ω`=)y─┛~~

 

 

IP xxx.19.xxx.16
Paul Jacoulet_self portrait.jpg 180KB)
Les Pasteques Jo-hoku-ri_1939.jpg (55KB)
M. Keen Et M. Lee_1951.jpg (79KB)
Hokkan-zan_1937.jpg (73KB)
Tempete Du Coeur_1948.jpg (50KB)
La Mariee_1948.jpg (108KB)
Le Tresor_1940.jpg (122KB)
La Blanchisseuse_1955.jpg (78KB)
La Lettre Du Fils_1938.jpg (54KB)
dodoaaakr|02-26 22:27
外出する朝鮮上さんたちは紫外線遮断^^
oomononushi|02-26 22:33
綺麗ですね。
demekin21|02-26 22:34
個人的趣味としては、こちらの方が、エリザベス・キースより好きだな。OoO,))<
26thmoon|02-26 22:35
Elizabeth Keithよりもさらに伝統的日本画風ですね。……それに、耽美的ですね^^;
 → golumburg|02-26 22:44
木版画技法はエルリザベスケイスがもうちょっと日本的できれいですね^ ^
 → 26thmoon|02-26 22:47
Keithは遠近法を積極的に取り入れているので、伝統的な日本画風とは一線を画します。その点ではこちらの方がより日本画風と言えるでしょう。ただ、このパステルチックな淡い色使いは日本画とは全く違いますねえ。
 → golumburg|02-26 23:04
勉強になりますね^ ^
golumburg|02-26 22:37
どこが中国風, モンゴル風? とにかく近代化をほめたたえる内容ではなくて良い絵ナプングリム含んで朝鮮の伝統を賛美した絵と見えますが良い資料推薦.
 → rindoh|02-26 22:42
まったくもって中国風,モンゴル風ですねww
 → golumburg|02-26 22:43
どこに行く?
 → golumburg|02-26 22:52
ポールジャクレの絵には中国人もいるが確実に違って,
 → chemin1417|02-28 23:14
中国,モンゴル風? 笑わせる. 我が国だけの個性なのに. お前は分からない. 日本人だから
golumburg|02-26 22:39
http://blog.naver.com/prismc?Redirect=Log&logNo=70013911189
golumburg|02-26 22:41
rindoh ← 良い資料を紹介することで良かったんですが, 売渡(罵倒)性発言は表示醜いですね (-.-)r
 → golumburg|02-26 22:46
ポールジャクレの国籍を超越した穏やかな画風を冒涜しないでね , 無識者が ,
 → rindoh|02-26 22:53
チョクドリや縞々の袖はモンゴルの影響。一番上の冠は中国式ww
 → wmfwmfwmf925|02-26 22:56
縞模様がモンゴルの影響だって? 陰陽五行説によって厄落としをして福を受けるために 5方色(五方色)をイオブッで縞模様が誕生したことですが?
 → golumburg|02-26 22:57
チォックドリや縞模様があればモンゴル式で管を使えば中国式ですか? pu‾‾
 → golumburg|02-26 23:02
チォックドリや管を含んで朝鮮は帽子の国と呼ばれるほどに数もなく多いですが, (-.-) r
golumburg|02-26 22:43
[Paul Jacoulet ] http://blog.naver.com/prismc?Redirect=Log&logNo=70013896828 フルリョングする <^.^ b
golumburg|02-26 22:48
ポールジャクレに朝鮮人養女もいたようだ, 1646年生まれ,
 → golumburg|02-26 22:49
http://www.ohmynews.com/articleview/article_view.asp?at_code=331262
 → golumburg|02-26 22:51
彼のお母さんが韓国に住んでいたし ,
zzzz2003|02-26 22:49
目元が妖しいね。この人、あれかな?
 → 26thmoon|02-26 23:04
なにやらそんな雰囲気ですよね。(どんなだw)
wmfwmfwmf925|02-26 22:50
まず一番上の写真の両班服がどうして中国風なのか説明してくださろうか? それに花嫁の着たホアルオッがどうしてモンゴル風なのか説明してくださろうか? 頭に使ったゾックドリならモンゴルの影響を受けたと言えるが, ホアルオッを着た全体花嫁衣装をモンゴル風だと言うなんて. 本当にあっけない. 君の独断大道勝手にモンゴル風, 中国風を論ずるな.
 → golumburg|02-26 22:57
スレズは何やら良い意図の紹介ではないですね ,
kiyomasa02|02-26 22:59
後編消えたぞ!
 → rindoh|02-26 23:03
糞管理人・・・orz
 → golumburg|02-26 23:17
どうして削除だ?
golumburg|02-26 23:00
サックバヌジルに積む問って切る場面は韓国人の情緒と姿をまともに捕捉したようですね, 驚くべきだ
 → rindoh|02-26 23:04
あっ,そ。(笑
golumburg|02-26 23:06
さあ, どこが幸せな日帝時代を賛美する絵なのか説明してくださいませんか?
 → rindoh|02-26 23:10
Keith の絵は幸せそうだよね。描かれたのは幸せだった日帝時代ww
 → golumburg|02-26 23:13
日帝時代にも民衆のつらさを表現した写真はいくらでも多いです,
 → rindoh|02-26 23:27
それ,妄想だからwww 客観的に描かれた絵を参照しましょうね。(=´ω`=)y─┛~~
wmfwmfwmf925|02-26 23:07
あの写真に現われた朝鮮の風景に 倭政 時代が影響を与えたことは何もないですね^^
 → rindoh|02-26 23:10
あっ,そう。(笑
golumburg|02-26 23:08
スレズの意図なのいずれにせよ, 良い資料ありがとう (_ _)
bynorin|02-26 23:35
絵は素敵なのに良い絵をこんなに外に使うことができない日本人であるね.
uho_c8saru|02-26 23:50
やっぱり日本人とは... 単純な生物だ.
 → rindoh|02-26 23:52
あ,そう。糞嘗め土人くんw
uho_c8saru|02-27 00:00
rindoh / お前から漂う定額ネムセにつらい.ww 自慰もいい加減にしてください
canon_78|02-27 00:03
元々朝鮮時代には頒価(班家)の女人たちは言うまでもなくすべての階層の女性が外出の時にザングオッやスゲチマなどで全身を覆って目だけ出して通った.写真に取れた胸の現われた人々は写真の用途が何なのか分からなかった可能性が高い.
 → rindoh|02-27 00:07
うまでもなくすべての階層の女性が外出の時にザングオッやスゲチマなどで全身を覆って目だけ出して通った.<< はい,嘘吐きました。(笑
canon_78|02-27 00:29
劣島土人rindoh/元々が朝鮮時代女人のスーツは君逹が分かっているスカート,チョゴリ身なりで終りではなくてその上に gown似ているのをまた着る.(より正確に言わばイブヌンダギよりは被る.)
 → rindoh|02-27 00:32
あー,一般庶民はそんなもの着てないから。(ゲラゲラゲラ
 → gogo139993|02-28 02:56
どうして一般庶民がそんな服を着るかと思っているか? あの写真は昔の写真だ昔という handicapを置いて始める朝鮮時代には儒教思想のため子をたくさん生まなければならなかった. すなわち女性一人の身はあまり重要ではなかった. 朝鮮時代に女人の胸は子供の母乳を食べさせるために存在したと思えば良い. そんな理由で胸はそのまま母乳墨な時だけサヨングドエなので重要いやなので見えて通ってもだ. 日本も文化があるように私たちにも文化はある. 私たちの文化を無視するな.
sutebia|02-27 01:58
韓国の人は、なぜこのような歴史を恥ずかしがるんだろうか。 確かにその当時の諸外国と比べて遅れてはいるが、素朴で好感が持てる。 韓国政府が作り上げた歪んだ歴史観はどこか歪で吐き気がするが、こういう真の歴史は見ていても美しい。 「素朴なアジアの国」と言う感じで、何も恥ずかしいことはないと思う。  韓国の人は、意味なく日本と張り合って自分を美化するより、こういう実際の姿を誇りに思った方が良いと思う。
 → gogo139993|02-28 02:50
その理由は日本人たちのためです. 私たちは誇らしがりますしかしこれを見下す日本人たちのためです. 見下すのに私たちは火をネヌンゴッであって絶対に恥ずかしがらないです. 日本人たちは文化相手注意を先に学んで来なさい
allforyouj|02-27 10:46
本文の内容は汚なくて汚いが絵は非常に良いね. 民度低い汚い人間に良い絵は無理というのを確認させてくれる良いスレですね.www
 → rindoh|02-27 12:06
だから朝鮮にはろくな絵がないんですね!ありがとうございますw
dymaxion|02-27 12:38
良い絵だ. この人の作品も韓国でよく知られているようだ. ただ投稿者の碌でないコメントが作品の価値を低める逆效果を出しているのね.
dymaxion|02-27 12:42
¥'中国風の管(冠)¥' などのコメントを付けているが... 実はこの時の中国は清(清) 王朝時代を経ちながらあれのような程子冠(程子冠), 四方冠(四方冠)を着する中国人は存在しないのだ. また管(冠)の製作材料及び製作方法は中国の物とは完全に違う. こういったことを ¥'中国風¥'と敢えて言わなければならなかったら, 日本文化も中国風と言うに値する.
dymaxion|02-27 12:49
婚姻礼服を着した花嫁のゾックドリの場合は, モンゴル影響が認められるようだ. 高麗末期にモンゴル文化と相互間に影響を取り交わした跡だろうなのに. ただモンゴルでは身分の貴い王族が公式行事で着したこと. 朝鮮ではこれが平民の例式で広く使われた点を注目して見られるようだ.
dymaxion|02-27 13:57
そして... 日本人たちが楽しんで使う ¥'代弁なめること¥'は自爆だね. 日本でもそうだったの. 健康状態をチェックする時代弁の味を見て診断することは伝統的なのだ. 日本でも領主の健康状態をチェックするために彼の代弁を味わった.
 → rindoh|02-27 14:01
小便で顔を洗ってたらしいですね! 伝統文化をちゃんと復活させてくださいww >>> http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=75306&st=writer_id&sw=watcher1
z9e4us|02-27 15:33
3人の子供と夫婦の写真は、良いね。 この画像の夫は、小さい女性を好んだようだね。 しかし、一番下の画像は、現代で言うと、だらしがないポ-ズだね。足、広げすぎ^^; しかも乳出ているから、 かなりヤバイポ-ズになっているなぁ。
 → pbr91|02-28 02:35
乳が出ているのはこの時当時庶民たちには服自体が珍しかったからザックウンオッでも選り分けないで着たからそれでも学んだんですが..
 → gogo139993|02-28 03:00
あの写真は現代ではない. その位 handicapは理解をしなければならない. 私たちが日本の文化を罵れば頭に来ることのように私たちも同じだ. 少数の意見のため私たちは日本を憎悪するようになる. 大多数の人々は私たちと親しく過ごすのを願っている. あなたのウィションで多くの人々が日本を憎悪するようにしないでね
kokangess|02-28 08:08
日帝時代が幸せなんです? 娘たちが慰安婦に引かれて行って, 青年たちが徴用されて引かれて行って, 地で出る穀食たちはすっかり収奪して行って何も残らなかったその時代が幸せなんです? あなたが彼らの苦痛が分かりますか? 今すぐ作成者は少なくても ¥'幸せな日帝時代¥' で位は謝らなければなりません.
wildjoe|02-28 12:42
写真の中で堂堂と胸をドオネン女達は息子を生んだ女達だ..息子を生むことができなければ胸を現わすことができなかったの..
gundesliga|02-28 17:50
kkkもフランスが好きな日本人らしいですね
 → chemin1417|02-28 23:14
合気道は日本の伝統武術だが.. これを見なさい朝鮮の..www [5]
- 朝鮮を描いたフランス人 【前編】 [64]
☆ 朝鮮の花 - 平壌と芸者 ☆ [12]