サブカテゴリー

山形新幹線に新型車両、400系は引退へ

新型山形新幹線の出発式=20日午前11時、JR山形駅
新型山形新幹線の出発式=20日午前11時、JR山形駅
Photo By 共同

 1992年の開業以来、山形新幹線つばさに使用されてきた「400系」車両に代わる新型車両「E3系2000番台」の出発式が20日午前、山形駅ホームで開かれた。

 車内犯罪を防止するため、JR東日本では初めて全車両のデッキ上部に防犯カメラを設置。非常通報装置に乗務員と対話ができる機能を追加したほか、車体の揺れを緩和して座席に伝わりにくくする装置「アクティブサスペンション」を装備、座席の間隔も広くするなど乗り心地を向上させた。

 400系は日本で初めて新幹線と在来線を乗り換えなしで直通させるために開発された“ミニ新幹線”車両。老朽化に伴い順次廃止されることになり、JR東日本は来年度中にすべての400系を新型車両に取り換える予定。

 新型車両に乗るため仙台市から駆け付けた会社員西坂篤史さん(30)は「一番に乗れてうれしい。座席もゆったりしていていいですね」と話した。

[ 2008年12月20日 10:54 ]

関連ニュース

読み込み中..

関連写真

読み込み中..

PR

ニュース

クイックアクセス

スポニチ てれびぃ

スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲