『春香伝』に見る李朝の退廃 【後編】 | 4781|共感7
64220| JAPANrindoh | 2007.03.09 22:10:49
TOP

『春香伝』に見る李朝の退廃 【後編】


■ 暗行御史    表立って取り締まれないため・・・

イケメンエリート,李夢龍が任官される役職。
漫画やアニメなどで日本でも多少は知られている模様。

この役職の役割は,国王の密命をおびて地方へ派遣され,
地方行政を監察すること。その職権は,

1 民衆の財産を貪り略奪する守令(知事)
2 脅迫によって民力を私役に用いる者
3 冤罪によって獄につながれた者
4 広大な農地を理由なく独占し,田結(税)をごまかし,
  民衆を使役する土豪や官吏
5 理由のない結賦(税)と徭役(徴用)を押し付けて徴収する者
6 倫理と綱紀を紊乱させ,風俗を破壊する者

などを取り締まることにあった(*3)

そもそも,このような職権をもった暗行御史を必要としたのは,
権力階級がその当時の法典であった『経国大典』と『大典通編』などを無視し,
どれほど不法きわまることを平然とやっていたかを表している。

(*3)『大典通編』巻1,巻2の雑令より。


暗行御史のトレードマーク,馬牌


旧韓末の裁判

 


■ 以上の登場人物の身分の特性から読み取れること

① 妓生は歌舞が売物であったが,性も提供した「芸のある慰安婦」
  身分的には賎民,官卑であったので
  両班・官僚の命令とあれば拒むことはできなかった。

特権階級・両班が農民の婦女の貞操を踏みにじることぐらいは,
  日常茶飯事であった。

  当然,妓生の娘を陵辱することぐらいは,
  当時の守令としてはごく普通なことであり,
  むしろ逆らった春香のほうがアブノーマルである。

③ 暗行御史のような潜入取締官を必要としたのは,
  上記に代表される支配階層の専横があまりにひどすぎたため。
  法が無視される人治国家ならではの役職である。

世襲性の性奴隷・妓生と,彼女を家畜のように扱う両班。


日帝時代の慰安婦問題とやらは,自分たちの習慣を日本人にそのまま投影したものなのでしょうw

 


「平安監司饗宴図」 浮碧樓宴会図


浮碧楼と妓生

 
▲ (左) 映画 「春香伝」 2000年
  (右) 女性の笞刑  朝鮮時代末

 


■ おわりに

この『春香伝』の結末,すなわち賤民の慰安婦である春香が,
士大夫である李夢龍と結婚するというのは,時代的には荒唐無稽な話です。

しかし『春香伝』では,
当代一流の美男子で才気煥発の貴公子・夢龍が,
蝿1匹の命にも劣るとされていた
雛妓「一首(1人)」のために科挙に及第し,
暗行御史になるまで他の女には目もくれない。。。

朝鮮の厳格な階級社会のヒエラルキーの中で,
この小説のように
両班が身分や階級を超越して
賤民の慰安婦と結婚するなど,まずありえませんでいた。

しかしこのような小説が書かれて愛された背景には,
苛烈で生き地獄のような朝鮮の圧政の中,
2次元の妄想ファンタジーに逃げ込むことで,
少しでも3次元現実生活の惨めな境遇を和らげようとする,
朝鮮~人の哀れな習性があるのかもしれません。

この掲示板を観察していて痛感することだが,
それは現代のコリア人にも受け継がれている伝統文化なのでしょう。

(=´ω`=)y─┛~~

 


 

IP xxx.19.xxx.63
20060502114657598145923400.jpg 287KB)
旧韓末の裁判.jpg (63KB)
浮碧楼.jpg (103KB)
36_16.jpg (71KB)
女性の笞刑.jpg (51KB)
25970.jpg (40KB)
朝鮮婦女露乳裝.jpg (50KB)
taiwanbanana|03-09 22:31
必死と妄想の朝鮮ワールド。素敵です。
taiwanbanana|03-09 22:32
ところで、戦前、「朝鮮マンコ」は「りんご1個」で取り引きされたと言うのは本当ですか。従軍買春婦の値段が高すぎて。
uto72|03-09 22:56
何の話するのか変易が台無しだからよく分からないです. 春香伝は昔の両班たちと身分社会を批判する小説です. 昔には身分のためお互いに愛しながらも愛を成すことができない状況がたびたびあったようです. そしてどこにでも悪い人がいるように両班の権力を濫用する人々もいたんです それで暗行御史という職業もセングギンゴッイルテで. それらを批判した小説がすぐ春香伝です.
 → rindoh|03-09 22:56
そうですね。慰安婦虐待の物語ですね。昔の朝鮮はひどい社会でしたね。
jkhjkh30|03-09 23:06
ここはまともにドエッネです.
uto72|03-09 23:08
そこでまた慰安婦話が出ますね. どうしてしきりに慰安婦内容を取り出すのです? あなたたちが私たちに痛い歴史を植えてくれたという話を続く理由が何でしょうか?
 → rindoh|03-09 23:20
慰安婦は朝鮮の伝統文化です。朝鮮で一番有名な古典小説が,慰安婦の話w
remon|03-09 23:10
( ´△`)  「妄想の朝鮮」と「現実の朝鮮」の違いは、「絵の中の朝鮮」と「写真で見る朝鮮」でも解るw
uto72|03-09 23:14
映画を作る時どんなに過去とまったく同じくできますか.. 映画は人々の視覚を引きじなければなりませんが ^^. 日本映画たちはすべてこの前日本写真とまったく同じな背景とまったく同じな衣装たちで製作するんですか?
 → rindoh|03-09 23:22
韓国の時代劇は妄想がひどすぎます。(=´ω`=)y─┛~~
miyankoma|03-09 23:16
下の写真、誰かと思えばザ・カーナビーツ婆さんだね。こんなカットもあったんだw これは、JBっぽいねw
watcher1|03-09 23:30
しかし、いつもながら良く面白い写真探してくるねえ。w
 → rindoh|03-09 23:38
りんどうライブラリよりww
canon_78|03-10 00:27
勉強が不足だね.両班が賎民を情実部である(正室夫人)で迎え入れる場合も実際に朝鮮時代にあったの.中宗時官職が 1身幅左賛成(左賛成)にまで至ったイザングゴン(李長坤)は白丁の娘を情実奥さんで迎え入れてその白丁の娘は勅命で情景部である(貞敬夫人)になった.
 → rindoh|03-10 01:28
李長坤は失脚したとき,糞を食って生き延びたらしいね。(笑
canon_78|03-10 01:24
19世紀外戚の税横領政治期に三正(田政,軍政,還穀)の紊乱で民生がたくさん疲弊されたことは事実だ.それさえも朝鮮では地方官を監察するために中央政府で管理を派遣した歴史でもいるが日本はさむらいが自分に無礼にふるまったと農民をむやみにでたらめに殺すなど無法天地に違いなかったんだろうないか?
 → rindoh|03-10 01:27
むやみに農民を殺したりしたら,切腹ものですが。 日本は昔から法治国家でしたからww
necrosant|03-10 01:52
無事が適当な理由のなく町民たちをおかゆなら腹切り自殺だっても... 適当な理由と言うのが何か?
necrosant|03-10 01:54
法の判決なしに人が人を殺すのに適当な理由と言うのがあるか?
 → rindoh|03-10 02:00
うん?武士が不法に殺人を犯せば罰せられる。これが法治国家である江戸時代の日本の実情。
 → rindoh|03-10 02:01
朝鮮では奴婢は人間扱いされなかったから,自由に殺されてたらしいね。人間じゃないから法に反してなかったんですか?(失笑
rindoh|03-10 02:05
奴婢は品物のように売買・略奪・相続・譲与・担保の対象になった。 かれらはただ主人のために存在する主人の財産であるため、主人が殴っても 犯しても売り飛ばしても、果ては首を打ち落としても何ら問題はなかった。林鍾国『ソウル城下に漢江は流れる―朝鮮風俗史夜話』、平凡社(1987)
rindoh|03-10 02:06
「それこそ赤子の手を捻るように、いとも簡単に主人は碑女たちを性の道具 にしたものであった。奥方たちの嫉妬を買った碑女は打ち据えられたり、 ひどい場合は打ち殺されることもあった。 外観だけは人間であるが主人の事実上の家畜と変わらなかった碑女たちは、売却・私刑はもちろんのこと、打ち殺されても殺人にならなかったといい、韓末、水溝や川にはしばしば流れ落ちないまま、ものに引っかかっている 年頃の娘たちの遺棄死体があったといわれる。局部に石や棒切れをさしこまれているのは、いうまでもなく主人の玩具になった末に奥方に殺された 不幸な運命の主人公であった。 」 >とんだ法治国家ですねえ。(ゲラゲラ
necrosant|03-10 02:18
自分に無礼にふるまえば殺害しても良いのは合法だろう. w
 → rindoh|03-10 02:20
朝鮮土人の倫理観はその程度。(ゲラゲラゲラ
uto72|03-10 02:26
他人の地を征腹して見たのは ¥"鉄砲¥"を所有して難の後の仕事なので日本人たちは奴婢に関する知識が不足なようですね.
 → rindoh|03-10 02:52
中世以降,日本に奴隷はいなかったからねえ。朝鮮は野蛮な土人国だね。(哀れみ) (=´ω`=)y─┛~~
 → rindoh|03-10 02:58
朝鮮では無礼なことをしなくても打ち殺されました。(失笑
rindoh|03-10 03:02
シャルル・ダレ『朝鮮事情』(実話として): 「みじめで、みすぼらしい風体をした一人の両班が郡衙の近くを通っていた。そこへ泥棒を捜していた4人の捕卒が行き会い、その外見にやや疑念を抱き、もしかするとこれが自分たちの捜している者ではないかと思って、ぶっしつけな尋問をした。すると両班は答えた。「はいそうです。私の家までついて来て下されば、共犯者も教えますし、盗んだ品物を隠している場所も教えます。」
rindoh|03-10 03:03
捕卒たちがついて行ったところ、この両班は家に帰り着くやいなや、召使いたちと数人の友人を呼んで捕卒たちを捕らえさせ、さんざん殴りつけた。その後その3人からは両眼をえぐり取り、残る一人からは片方の目だけをえぐって、次のようにどなりつけて彼らを帰した。「この野郎ども、分かったか。これからはよーく見て歩け。おまえ等が郡衙に帰れるように、目の玉一つだけ残してやったのだ」  >> 野蛮人のすることは最低ですね!wwwww
 → rindoh|03-10 03:22
おまえはそれしかしゃべれないのか?能無しPu 刀を抜いて人に斬りつけることは,証人が必要だったし,リスキーなため,無礼討ちが成立したケースは少なかったんだよ。下手したら切腹だからな。
ultra_beam|03-10 03:24
いまだに日本の刑法、刑事訴訟法を一字一句直訳して使ってるゾセンジンが何を偉そうに言ってるんだ?うん?
rindoh|03-10 03:28
ダブリュイ『朝鮮事情』: 「朝鮮の貴族階級は、世界でもっとも強力であり、もっとも傲慢である」w
 → rindoh|03-10 03:46
第三者であるヨーロッパ人の,客観的な意見ですPu
 → rindoh|03-10 11:20
採択されてから吠えろよwww
rindoh|03-10 03:31
「朝鮮の両班は、いたるところで、まるで支配者か暴君のごとく振る舞っている。 大両班は、金がなくなると、使者をおくって商人や農民を捕えさせる。 その者が手際よく金をだせば釈放されるが、出さない場合は、両班の家に連行されて 投獄され、食物もあたえられず、両班が要求する額を支払うまで鞭打たれる。」
rindoh|03-10 03:32
両班のなかでもっとも正直な人たちも、 多かれ少なかれ自発的な借用の形で自分の窃盗行為を偽装するが、 それに欺かれる者は誰もいない。 なぜなら、両班たちが借用したものを返済したためしが、いまだかってないからである。 彼らが農民から田畑や家を買う時は、ほとんどの場合、支払無しで済ませてしまう。 しかも、この強盗行為を阻止できる守令は、一人もいない。」
rindoh|03-10 03:34
ひどいもんですねえ。無法状態の野蛮国家。まあ,今の北朝鮮見てりゃ納得ですww
nobody0728|03-12 17:56
日本の売春は江戸時代から民間管理だったが、朝鮮の売春は国家管理だったのか。こんな国が従軍慰安婦がどうのこうのと。ヤクザの小さな親切運動かアメリカの平和主義だな。
壁画で見る高句麗軍 [2]
- 『春香伝』に見る李朝の退廃 【後編】 [39]
韓国軍の慰安婦 [13]