山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>経済>> サイトマップ >お問い合わせ
経済

日立、赤字7000億円へ 09年3月期連結決算

 日立製作所は30日、2009年3月期連結決算の純損益が7000億円の赤字に陥る見通しになったと発表した。

(1月30日15時17分)


 写真ニュース
新バイオ燃料で試験飛行 非正規12万4千人失職 トヨタ、営業赤字拡大へ 金融界はけしからん! 下方修正も営業利益最高へ
 ニュース一覧
東証終値、8000円割れ 業績悪化で4日ぶり 1/30 16:26
みずほ、505億円の赤字 08年4−12月期連結決算 1/30 16:13
日立、赤字7000億円へ 09年3月期連結決算 1/30 15:17
自動車国内生産は25%減 12月、最大の下落率 1/30 13:40
第一三共、3千億円の赤字転落へ 09年3月期 1/30 13:15
日航、新バイオ燃料で試験飛行 アジア初、非食用の植物原料に 1/30 12:55
西武百、そごうが8月合併 28店舗を一体運営 1/30 12:41
アマゾン、売上高過去最高 08年10−12月期 1/30 12:18
12月の消費者物価0・2%上昇 伸び率大幅縮小 1/30 11:01
非正規12万4000人失職 12月調査より5割増 1/30 10:56
消費支出は10カ月連続マイナス 12月の家計調査 1/30 10:40
IMF、日本から9兆調達大詰め 初の債券発行も 1/30 10:35
米航空大手、全5社が赤字 乗客減で前年より悪化 1/30 10:11
08年の失業率4・0% 12月は4・4% 1/30 09:53
米コダック社員、2万人程度へ ピーク時の7分の1 1/30 09:45
鉱工業生産9・6%低下 12月、下落幅が過去最大 1/30 09:44
東芝とNEC、半導体統合へ交渉 富士通が参加の可能性も 1/30 09:42
トヨタ、営業赤字さらに拡大へ 異例の3回目の下方修正 photo 1/30 09:40
オバマ氏激怒、金融界けしからん 役員らの高額賞与に photo 1/30 09:26
NY株、226ドル大幅反落 米経済への懸念強まる 1/30 07:40
>>以前の記事一覧を見る
 エリアニュース一覧
総社市が三菱車購入市民に補助金 地方自治
総社の4介護事業所指定取り消し 事件・事故
国体スキー岡山県選手団は37人 スポーツ
岡山県警察学校で初任科卒業式 社会一般
瀬戸内地方 今年1番の暖かい朝 社会一般
岡山の公立高自己推薦出願始まる 社会一般
マツダ車450台購入 中電グループ 社会一般
パート組織率5%に上昇 労組調査 社会一般
倉敷のGSなどで基準超えるベンゼン 社会一般
4、5月に岡山―沖縄線増便 社会一般
岡山市長選 水面下動き活発 地方自治
>>以前の記事一覧を見る

注目情報

株式市場
 現在値前日比更新時間
日経平均7994.05-257.1930日 15:02
TOPIX794.03-24.4430日 15:02
ダウ平均(NY)8149.01-226.4430日 6:30
FT100(LDN)4190.11-105.0930日 2:05

為替市場
東京円相場 (1ドル = 円)
30日16時現在89.45〜89.50 前日比+0.771ユーロ=115.50〜115.55 前日比+2.51

最新ニュース一覧
東証終値、8000円割れ
業績悪化で4日ぶり
(16:26)
石綿被害で日通とクボタを提訴
元社員5人の遺族
(16:25)
花粉、西日本は多めに
飛び始め、昨年より早まる
(16:22)
堀北真希「すごーく幸せ」
ミッキーに抱き締められ
(16:22)
京都文化人に、と益川教授 photo
府特別功労賞の受賞で
(16:19)
横綱朝青龍が再来日
親方への注意「知らない」
(16:16)
みずほ、505億円の赤字
08年4−12月期連結決算
(16:13)
Qちゃん、スポーツキャスターに
TBSの新報道番組で
(16:04)
そば店から出火、2人死亡
4人病院に、小田原
(15:52)
厳戒下のイラク、31日地方選 photo
車両禁止、国境も封鎖
(15:50)
金賢姫元工作員との面会容認表明
「移動は自由」と韓国首相
(15:48)
出生率最低は東京・目黒区
03−07年の人口動態統計
(15:39)
井波彫刻、エレキギターに
深い彫りが特徴の伝統工芸
(15:31)
村主の所属先「AK」に
エイベックスとの契約満了後
(15:22)
日立、赤字7000億円へ
09年3月期連結決算
(15:17)
杉山組、全豪オープン初Vならず
ウィリアムズ姉妹に敗れる
(14:42)
ロシア文学の内村剛介さん死去 photo
抑留体験から評論活動
(13:51)
民主、渡辺元行革相と意見交換
公務員制度改革で共闘も
(13:42)
自動車国内生産は25%減
12月、最大の下落率
(13:40)
就業者の節約は「罪」
細田氏、積極消費促す
(13:40)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.