|
sqz|07-14 22:36 |
|
|
|
^^)/∩わくわく。 |
|
|
|
|
|
|
|
ごめん たいした内容じゃないよw |
|
|
|
|
|
|
|
日本と韓国の間には主張に隔たりがある。この違いを教育する。→何の問題があるのでしょうか? |
|
|
|
|
|
sqz|07-14 22:48 |
|
|
|
そうか、こういうふうに変わったのか。
まあ後は教師がどう教えるかに任されるんだけど、韓国側の嘘ばかりの主張を知った生徒は、どういう感想を抱くんだろうね。 |
|
|
|
|
|
|
|
相手が聞く耳持たない状態じゃ話し合いが成立しないだろうな・・・話し合いには相手の話に耳を傾けることが必要だからな。 |
|
|
|
|
|
|
|
もう、韓国人って、自分の国で作られ都合よく歪曲された報道しか信じないからね |
|
|
|
|
|
|
|
人の振り見て我が振りなおせ、としか言いようが無いw妄想とか盲目とかw |
|
|
|
|
|
|
|
韓国人は自分で調べないから、大騒ぎしていても実際どう変わったか知らないのだよね。ま、この資料は韓国人向けってことで |
|
|
|
|
|
|
|
文字読めないから一緒。結果ありき。 |
|
|
|
|
|
|
|
韓国側・日本側 双方の主張を学習し、結果は生徒が考える。これって、普通の教育だと思うのだよね。自分の国の主張だけを一方的に学習するより良い教育だと思う |
|
|
|
|
|
|
|
韓国は自分達が信じたいものが「事実」になるから教育に客観性なんて必要ないんだよ。 |
|
|
|
|
|
→
sqz|07-14 23:08 |
|
|
|
そもそも彼ら、「客観性」を理解できませんから。 |
|
|
|
|
|
|
|
まあ、韓国の場合 客観性を考えたら 国の正統性とかの問題になってくるからねw戦争中の国家の正統性が敵のほうが高かったら問題だし、客観視を持つ教育は出来ませんね |
|
|
|
|
|
|
|
「お互いに言い分があるんだよ」と指導することが、そんなに気に入らないのですかねえ?落とし所を無くすだけだと思うけど。 |
|
|
|
|
|
|
|
ま、韓国人の感覚としたら こういう教育はありえんのですよ。一方的に自分の国の主張をする教育しか受けていないので、日本の教育も一方的な教育だと思い込んでいるのですよね |
|
|
|
|
|
|
|
確かに。こちらの主張を理解せず(しようともせず)あらぬ方向に吠えだす・・・というのは、ここの韓国人見ても良く解るw |
|
|
|
|
|
|
|
「双方の主張の吟味」この能力に欠けているからこその国民性なのですが、これは教育に問題があるのですよね。韓国の教科書を読めば理解できますよね |
|
|
|
|
|
|
|
この問題、福田政権が李政権を助けるためにこの改定部分を そのまま通す振りをしたって見方もあるけど どうなんでしょう |
|
|
|
|
|
|
|
へぇー、自国の主張が正しいとすら書いていない。 極めて韓国側に配慮した内容ですね。 |
|
|
|
|
|
|
|
「日本がどのような主張をしているかを学ぶとともに相手国の主張も学ぶ」というスタンスね。日本の主張が正しいとは教えない、これは生徒が考えること |
|
|
|
|
|
sqz|07-14 23:39 |
|
|
|
青IDからのレスが無いのが淋しいなあ。
どこがどう問題なのか、具体的に説明して欲しいのだが。 |
|
|
|
|
|
|
|
こういうスレッド作るといつも思うのだが、韓国人は自分の主張が無いよね。マスコミの受け売りばかり、原文見て そこから導いた自分の感想を書くことができない |
|
|
|
|
|
|
|
これも韓国の教育の問題なのだよね。この場合 日本の教育は、双方の主張から自分なりの結果を導く教育で、韓国の教育は、国から与えられた結果を覚える。すべての教育にこの違いがある。この違いは大きいですよ |
|
|
|
|
|
→
sqz|07-14 23:44 |
|
|
|
ええ、どっかのサイトのコピペも多いですよね。 赤IDが反論してみると、まるっきり理解していないのがバレてるんですよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
自分で内容を考え、結論を導く能力が発達していないので、論文から自分なりの考えを導いていないものと思われます。「ほら!論文に書かれているぞ」でおしまい。 |
|
|
|
|
|
|
|
というか、韓国人の主張もお手軽なコピペなら韓国社会もお手軽なコピペ。先日の矢場トン騒動見ても思うけど、韓国人って、結局自分らで何か努力して勝ち得るということをしない民族なんですよね。 |
|
|
|
|
|
|
|
日の丸燃やしてる韓国人は、「竹島の領有権を主張する記載が通った」と勝手に勘違いしているのかな? |
|
|
|
|
|
|
|
パフォーマンスで愛国心を誇示することにより、社会に認められたいとする幼児的発想もたぶんにあるのではないかと |
|
|
|
|
|
|
|
それじゃただのダシですなw |
|
|
|
|
|
|
|
勝手に勘違い>これも大いにあるしね、、ここの韓国人見てればわかるけどさw |
|
|
|
|
|
sqz|07-14 23:50 |
|
|
|
こちらが説明しているのを、彼らは一切理解しないで、ただただ一つの主張を言い張る態度も、閉口しますよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
たぶん、彼らにしたら日本人相手にはそれしか方法が無いのだと思うよ。状況分析能、調査能力、解析能力、いずれも皆無だからな |
|
|
|
|
|
→
sqz|07-14 23:56 |
|
|
|
で、こちらの反論に耳を傾けずに、一つの主張を言い張り続けてる青IDは、なぜか彼らの間では論客として崇められているんですよね。 |
|
|
|
|
|
|
|
というか、所謂コピペ+1行レス スレでもいいから自己の考えを書くのはよほど苦痛らしい。 某ブログの人曰く「個人としての答えは重要でなく、韓国人としてあるべき答えが重要であり、自己の答えもソレに倣うのが正しいと思ってる。」らしいね。 |
|
|
|
|
|
→
sqz|07-14 23:59 |
|
|
|
それ、洗脳されやすい愚民そのものじゃないですか。w |
|
|
|
|
|
|
|
これ、私が以前から提唱しているウリ理論なんだよね。 |
|
|
|
|
|
|
|
ウリ理論とは、、、韓国社会ではウリとウリ以外とに常に分かれ物事が判断される。ウリとは相対的なもので絶対的存在ではない。隣の家に対するウリは自分お家であり、隣の地域に対するウリは自分の地域である。常にウリを守る発言をしない限り、そのウリの中で生きていくことは出来ない。 |
|
|
|
|
|
|
|
そして、ウリの考えが正しいかは問題ではない |
|
|
|
|
|
|
|
日本に対するウリはもちろん韓国なわけで、韓国の全体としての考えが個人の考えより優先される。これにより、個人として物事を分析することはない |
|
|
|
|
|
|
|
自分の考えを持たない事に慣れているので、韓国人自身は自分の個人的意見とウリ社会の中での意見の区別がついておらず、ウリ社会の意見を自分個人の意見と思い込んでいる節がある |
|
|
|
|
|
|
|
「日韓双方の主張を学ぶ」 ←韓国人よりも韓国の歴史に詳しい、「質の悪い」日本人を量産するという教育方針ですね。 |
|
|
|
|
|
|
|
面白い! |
|
|
|
|
|
sqz|07-15 00:08 |
|
|
|
今、テキスト板で、竹島の地図を貼ってるスレがあるけど、小さすぎたり、日本海全部を描いてるんで竹島がまるっきり見えなかったりしてて、どうみてもスレ主は、地図を確認してスレ立てしてるとは思えないんだよなー。
あれで「論破終了nida!」って言っちゃうんだから、こっちは呆れるしかないわけで。(苦笑 |
|
|
|
|
|
|
|
相手を相対的に見る学習をしていない結果でもあるわけで、相手がどう受け止めるかを考えていないのですよ |
|
|
|
|
|
|
|
支持率の低下した現政権の、窮余の一策でしょうね。福田ももう終わりだから、李に気を遣ったんじゃない? |
|
|
|
|
|
|
|
そういう見方もあるけどね。どうなんでしょw福田自身も苦しいけどね |
|
|
|
|
|
|
|
ぶっちゃけ高校受験で忙しくて現代編なんか学習する時間ないだろう。 |
|
|
|
|
|
|
|
ゆとり多いし個人的に学習はしてほしいと思うが。 |
|
|
|
|
|
|
|
ま、少なくとも竹島問題は受験には出ないよなw |
|
|
|
|
|
|
|
みんなはウリ理論のことどう思う? |
|
|
|
|
|
|
|
なんか補足する事とか、間違いの指摘とかあればうれしいんだけど |
|
|
|
|
|
|
|
ウリ理論>nisiokatuyosi3|07-15 00:05 |
|
|
|
|
|
|
|
親日に傾きかけた韓国人をウリ側にリセットするのが竹島なわけですね。そのときに、これまで得られた親日知識もすべてリセットされます。 |
|
|
|
|
|
|
|
他の人が書いていたんですけど、「生意気な日本を黙らせる」という以外の手段を持たない韓国人には、結局わめくことしかできないんですよね。しかし、ここまでリセットボタン押し捲りで壊れないのかな? |
|
|
|
|
|
|
|
残念ながら、彼らは儒教的概念の道徳不道徳及び目上目下の関係から離れることが出来ない。その結果が、この韓国人の状況を生んでいる |
|
|
|
|
|
→
sqz|07-15 00:25 |
|
|
|
彼らの儒教的概念の道徳不道徳及び目上目下の関係では、たとえ人の物を盗んでも、裁判に出廷しなくても、「ウリ」を守るために行動するんだよね。 |
|
|
|
|
|
|
|
ウリを守るために嘘をついてもそれが正義 |
|
|
|
|
|
sqz|07-15 00:20 |
|
|
|
ウリ理論
>
おおむね同意なんだが、日本で核武装論がでたとき、タブー視して議論そのものをやめさせようとしたのが、そのウリ理論による「行動」に近い物を感じて、怖くなったのを覚えている。 |
|
|
|
|
|
→
sqz|07-15 00:22 |
|
|
|
もしかしたら、日本も、チョット道をはずしただけで、同じような愚民になってしまうのかも、って。 |
|
|
|
|
|
|
|
まあ、確かにタブーを破ったときに叩きまくられるという構図は似ていたけど核武装論の問題は核に対するアレルギー反応で、仲間の擁護が絶対のウリ理論とは違う気がするんだよね。 |
|
|
|
|
|
→
sqz|07-15 00:27 |
|
|
|
たしかに仲間の擁護ではない。 でも何故なのって質問することさえタブーでしたからね。 あれは引きましたよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
西洋人に比べれば日本人もウリ社会的ではあるのだが韓国は極端なウリ社会なんだよね。ウリ社会に居ると自分がウリ社会に居ることに気がつかない。 |
|
|
|
|
|
|
|
さて、そろそろ時間なんで私は行きますよ。きょうはどうも |
|
|
|
|
|
sqz|07-15 00:30 |
|
|
|
乙。 |
|
|
|
|
|
|
|
(´_`)y〜〜こんちは。「ウリ理論」に関して言うと、わりとそういう心理ってのは世界中どこでも、だれにでもあると思います。ただ、大抵の国家では、近代化の過程でそういった「情」に対峙する形で「理」というものを形成していった歴史があります。「私」と「公」のけじめといってもよいでしょう。そして多くの文明国の人々は教育のなかで「情」と「理」、「私」と「公」のバランスを学び、そのバランスのなかで生きていく術を身につけます。そしてバランスを維持するのを助けるものとして「法」が存在するわけです。韓国(中国もそうですが)の場合は、このバランス感覚が無い。ぜんぶ「情」であり「私」です。「ウリ」は「私」の延長なわけですね。ここんとこ、つまり社会をシステマティックなものであると認識し、自分もまたシステムの一部であると認識するということ、これができていないのが韓・中のいちばんの問題だと思います。.. |
|
|
|
|
|
|
|
ウリ・反親日・竹島 韓国人の三位一体。 |
|
|
|
|
|
|
|
指導要領もいいけど、センター試験に出題してほしいなと思います。そうすれば、一挙にこの問題が広まるでしょうに・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
「領土問題で譲歩」というのがどれほど愚かなことかわかっているのだろうか? |
|
|
|
|
|
|
|
ウリ理論> 「韓国では正邪が全てであって、真偽などなんの興味もない」と感じますnida。 |
|
|
|