氷川丸 | 2212|共感11
91885| JAPANnisiokatuyosi3 | 2008.08.10 13:46:55
TOP
 
氷川丸
 

 

氷川丸(ひかわまる)は、日本郵船が1930年に竣工させた日本の12,000t級貨客船。北太平洋航路で長らく運航された。

戦前より、海洋国日本には長距離航路用の客船が多数あった。氷川丸はそのうちの一隻である。

 

 

現在 氷川丸は横浜山下公園に係留されている

 


その船内では氷川丸の歴史を学ぶことが出来る

 

氷川丸の船内はフランスが誇るインテリアデザイナー、マルク・シモンによるアールデコ様式。一等社交室や一等食堂は、現在の豪華客船から比べると非常に狭く感じるが、トップライト(天窓)からの採光や、重厚感のある家具がつくり出す雰囲気には、独特の優雅さがある。もちろん、客船としてのサービスも素晴らしいものだった。外国人客をも、うならせた本格的なフランス料理。そして、チャーリー・チャップリンが大好きだったという、揚げたての天ぷら。
しかし、客船としての華々しい時代も、大平洋戦争の始まりとともに幕を閉じる。

 

 

氷川丸は戦時中、ファンネルを赤十字に塗り、4年間、病院船として活躍した。その間、機雷に3回も接触しながらも、奇跡的に生還を果たした。シアトルと横浜を最短距離で結ぶ大圏航路は、激しい荒波の中を走らなければならない。そのため、氷川丸は船の形も鉄板の厚さも、荒海を想定して建造されていた。そのおかげもあって、氷川丸ただ一隻が、日本郵船の高速船の中で戦禍をのがれたのだった。

 


戦後は、復員船として南洋諾島を巡り、貨物船として食糧難の日本にアジア各地から米を運んだ。やがて、平和の訪れとともに、氷川丸もシアトル航路に復帰する時が来た。1953年、フルブライトの留学生をアメリカヘ送り届けたのだ。そして、1960年、現役を引退して山下公園に係留された。

 

 

太平洋を横断すること254回。78歳の氷川丸は、現在、横浜・山下公園でその船体を休めている。戦争を生き抜いた日本郵船の唯一の客船。この強運の女神に見守られ、日本の豪華客船は横浜港から世界の海へでかけていく。

 

参考:会誌「飛鳥」、氷川丸資料館


 

IP xxx.95.xxx.244
hikawamaru2.jpg 103KB)
fmdoll89|08-10 13:47
こんにちは~暑い日が続きますね~(==;
 → nisiokatuyosi3|08-10 13:49
暑いね~
 → fmdoll89|08-10 13:52
16日の連絡、どうしますか?
 → nisiokatuyosi3|08-10 13:53
うん、そろそろ連絡したいんだけどね。qwer氏に場所決めてもらってるんだけど、どうなったのかな?
 → fmdoll89|08-10 14:01
ウリとしてはエンコリのメールで連絡先伝えると盗み見される危険性もあるので、他のメールから連絡したいのですが。
 → fmdoll89|08-10 14:01
スペースガンダムVのDVD>それ、ぜひとも観たいw
dameman_kuga|08-10 13:54
(´_`)y〜〜こんちは。16日行けなくなってすみません。船の展示なら横須賀の三笠も良いですよ。
 → nisiokatuyosi3|08-10 13:57
ああ、そこも行ったことある。大和記念館とかも行ったし、俺、船好きだから、船関係はたいてい行ってるのよ。
 → nisiokatuyosi3|08-10 13:58
ところで、今回は残念だったな
 → dameman_kuga|08-10 14:00
(´_`)y〜〜ええ、嫌土産たっぷり用意してたんですけどねえ。スペースガンダムVのDVDとかw
 → nisiokatuyosi3|08-10 14:01
スペースガンダムVのDVD、、、それ、何なの?
 → dameman_kuga|08-10 14:16
(´_`)っ http://millionpub.jp/imgs/spaceguv.jpg
 → nisiokatuyosi3|08-10 14:17
これ!ほしい!!「いやげもん」の極みだww
nisiokatuyosi3|08-10 16:08
古い物にはドラマがあります。韓国人が、見栄や反日以外で古いものにドラマ感じる日が来るであろうか
oomononushi|08-10 16:24
若衆の頃、「郵船」様に随分お世話になりまして・・・懐かしいです。
eva_pachi|08-10 18:04
この病院船(郵便船)はウォーターラインのプラモデルにあったようななかったような・・・
 → nisiokatuyosi3|08-10 18:46
ありますよw すごく作りにくいけど
yala0yala|08-10 21:02
開戦時点に日本が所有していた船舶は終戦時点で1/20以下になったと言う話を聞いています。  奇跡的に残った船と言うのは聞いています。
 → yala0yala|08-10 21:02
一度は船内を見たいですね。
韓国にはキリスト教徒 Christianが多いそうですね。 [10]
- 氷川丸 [19]
三内丸山遺跡 - 漆器と の技術 [202]