2009年01月29日

ただ友も、別料金とはこれいかに

大容量ファイル添付機能
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/mail/s_mail/
※ 本機能をご利用の場合、ホワイトプラン/ゴールドプランご加入でもソフトバンク同士のメールはパケット通信料がかかります。

つまり、大容量は別料金が発生するらしい。
気持ちはわからないでもないが、後から後から前言撤回のようなことをして恥ずかしくないのだろうかと思う。

タダと言った時点の条件と違うから有料だ、と。

確かに言い分も理解出来なくはない。しかし、初めに好条件を提示しておいて後から次々になんのかんのと条件を追加していって追銭を取る姿勢は好きになれない。

ごはんのおかわりは無料です。と言っておきながら、実はその茶碗によそえば無料で、ドンブリによそったら別料金だと。しかしただおかわりというと、店員はドンブリで持ってくる。ちょっと言えばそんな感じか。

率直に言えば、「だからソフトバンクは敬遠される」なんてことにならなければよいのだが。

食わず嫌いの人にソフトバンクについて聞くと、大抵帰ってくる返事が「あやしい」とか「インチキ臭い」とか少なからず悪い印象を持っているようだ。「ただより高いモノはない」なんて諺まで持ち出されると返す言葉もなくなってしまう。

せめてもの救いは、対応機種がごく僅かなことだろうか。


※8円ケータイでS!べ無しの人に大容量メールを送りつけると怖いことになるかも。

shin_nom34 at 23:46|PermalinkComments(2)clip!ケータイ 

今日は新機種発表だったし

KDDI、2009年春モデル10機種発表――3D液晶、フルWVGA有機EL、8M CCDカメラ、タッチパネル、フルチェン第2弾も
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/29/news040.html

PがついにKCP+になったり、KはKCP+出さないのとか、SAの流れをくむケータイはないのかとか、ソニエリ頑張ったとか、いろいろあるけど有機ELシフトがさらに進んだような感じ。個人的にはソフトバンクよりこちらの方が気になるかも。
ただし、デジカメやテレビなどのブランドに依存する傾向が強すぎる気がするし、どれも焼き直し感があるなぁ、と思う。


ソフトバンクモバイル、2009年春モデル9機種発表──新サイクロイドAQUOS、VIERA、EXILIM、ダブルワンセグ……キティケータイも
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/29/news063.html

新サイクロイドはちょっと気になるところ。
ただ機構的にこなれていないと、何かしら出そうではあるけども。
EXILIMは頑張ったかな。中身はNECかもしれないけど、そうするとベースモデルは何だろう。

新モデル






あれ、東芝は?

shin_nom34 at 23:21|PermalinkComments(0)clip!ケータイ 

じんましんですごく痒い・・・

昨夜から原因不明のじんましん・・・
痒いけど、掻きすぎると痛い。

今朝は両腕がかなりすごいことになっていた。
誰かに写真撮って貰いたかった位だ。撮ってくれる人がいなかったorz

現在は肩から背中が痒い・・・
触るとでこぼこしてるし

ということで写真を撮って貰ったけど、どうみてもグロ写真乙なので、
掲載は控えます。



shin_nom34 at 21:14|PermalinkComments(4)clip!その他 

新製品が安い、ケーズデンキ

ケーズデンキ
http://www.ksdenki.com/

山鹿パワフル館、本日朝10時でっかくOPEN。

しかし残念ながら私は参戦することは出来ない。
近日中に突撃することとしたい。




shin_nom34 at 00:29|PermalinkComments(1)clip!その他 

LUMIXの新型デジカメ、限定カラーはWeb限定販売

パナソニック、「個人認識」搭載機などLUMIXシリーズ7モデルを発表
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2009/01/28/10089.html

顔認識は既に珍しいものではないが、特定の人物を検出する「個人認識」という機能は少し気になる。ただし特定の人の認識と再生などの機能は、使っていて少し恥ずかしいかもしれない、なんて考えてしまった。

画素数UPやズーム比拡大、広角化、新型エンジン搭載、そしてタフネスモデルとラインアップも広がって、充実した中から目的に応じてチョイス出来そう。

なお、Web限定カラーは2月12日13:00までの期間限定。
LUMIX等の人気商品は、得てして他の人も同じモデルを買っていたりするもの。そんな時にも自分の違いを出したい、そんな方はお早めにどうぞ。

FX40 Web限定カラー「シェルホワイト」


TZ7 Web限定カラー「レッド」


FT1 Web限定カラー「スプラッシュブルー」


shin_nom34 at 00:22|PermalinkComments(0)clip!デジカメ 

2009年01月28日

無許可電波のソフトバンク

ソフトバンクモバイル月内にも処分 無許可電波
http://www.asahi.com/national/update/0128/SEB200901280009.html?ref=rss

>工程管理をエリクソン側にほぼ任せきりにしていたと見られ、監督官庁の関東総合通信局は今月中にもSBMに行政処分を出す方針。

SBMな人曰く「技術力のあるソフトバンク」が、こともあろうに基地局関係で「工程管理を下請けに任せきり」なんて随分矛盾していると思う。

技術力があっても工程管理なんていちいち関与しない、とでも言うのだろうか。

ソフトバンクって、なんだか行政指導とか行政処分が多い気がする。
まさか、行政ナントカも人気のバロメータなんて言わないよね。

お願いだからもっとしっかりした通信事業者になってください。

shin_nom34 at 22:38|PermalinkComments(0)clip!ケータイ 

月額780円、追随するのか?

イー・モバイル、長期契約で月額780円の通話プラン
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43790.html

月額780円で24時間通話無料、SMSも無料。
そしてイーモバイルは「二台目ケータイの決定版」を謳っている。

先に二代目を狙っていたソフトバンクとしては面白くあるまい。
ここはひとつ、24時間以内の追随で780円を実現して貰いたい気もする。


shin_nom34 at 21:34|PermalinkComments(7)clip!ケータイ 

さぁ、プリペイドからプリモバイルへ

ソフトバンク、2Gから3Gへの契約変更にプリモバイルを追加
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43787.html

ようやく、2Gプリペイドから3Gプリモバイルへの機種変更が開始された。
いまだエリアなどの懸念点はあるが、一度3Gにすれば自分でUSIMを差し替えるだけで機種変更も出来るから、自由度もあがるというものだ。メールし放題が使えるのもいい。

事務手数料が無料で、電話番号とメールアドレスが引き継げる。お使いのケータイが痛んできた人はそろそろ考えてもいいかもしれない。

>なお、プリペイド端末の残高は引き継がれない。

残高くらい引き継いでくれてもいいだろうに、ねぇ。




SoftBank プリモバイル

shin_nom34 at 20:43|PermalinkComments(4)clip!ケータイ 

無免許発覚?

ソフトバンクモバイルが無免許で怪電波発信か?
基地局工事の際に、無許可で電波を発信したらしい。


shin_nom34 at 08:24|PermalinkComments(3)clip!

2009年01月27日

修理するより買った方がずっとトク?

【SBM】保証対象外修理代金をシリーズ毎に統一
http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/archives/50891903.html

こんな記事が出てくると、つい脊髄反射してしまいます。

これでは携帯を壊したら新品の白ロム買うか、もう一回線契約した方がトク、なんてことになりかねない。

ソフトバンクは環境保護のために紙資源を節約するから、請求書は有料だと言ったはずです。そして説明書も薄くして、欲しければ別売りだからカネを出しなさい、と。

まるで「使い捨て」を推奨するかのような値段。
端末も使い捨て、契約回線(電話番号)も使い捨て。修理費用が高ければ白ロム買ったりスパボ一括特別価格で買って、寝かせ回線のできあがり。

保証とかサービスは一切追随しないところがソフトバンクらしいというか、あの社長らしいというか。今やコミットメントはポリシーと名を変え、ソフトバンクが薄いのは端末ではなく、実はアフターが「薄い」といういささか情けない状況。
無償アフターが貧弱なのはまだ目をつぶるとして、有償アフターでさえ他社に届かないのはいかがなものか。いっそ保険会社と提携して端末保険を売った方がまだマシなのではないかとさえ考えてしまう。

こんなことでは、環境保護のためにいっそ携帯事業をおやめになってはいかがでしょうか、といいたくもなる。

shin_nom34 at 22:32|PermalinkComments(0)clip!ケータイ 
秘書
Blog内検索
最新記事
<<  January,2009  
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Categories
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

お勧めの商品
lenobo
IdeaPad S10e
小さい、軽い とことん使える、楽しめる


ThinkPad SL/X/T/R
ウィンターセール 最大12万円OFF!


PLANEX
Bluetooth Ver2.1対応 USBアダプタ (Class2)



〓SoftBank
SoftBank プリモバイル 822P

プリモバイル