東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 運勢

ここから本文

【運勢】

運勢(30日・大安)

☆ね年…志は山嶽の如く、義は黄金よりも堅し。青年の心意気の大切を言う

☆うし年…あまりにむさぼり強ければ智恵が鈍くなる。少欲を保つべし

☆とら年…人生、字を識るは憂患の始まり。されど人生の憂患により人の奥深さが生まれる

☆う年…思わざる明鏡に照らされ邪念自ずから退散する

☆たつ年…善行善言は先祖の余徳と悟って、本日先祖供養せよ

☆み年…野中の一本杉は独立独歩を教える。困難を乗り切れ

☆うま年…病の養生は第一に自然に従うべし。その意を得て開運

☆ひつじ年…耳で聞くより心で聞け、心で聞くより気で聞け。誠が聞こえる

☆さる年…舟に乗って古城を出づる。往時をしのび現在の楽しみを喜ぶ

☆とり年…鷲の山が雲より聳えている。仏の説法を今に聞き歓喜生ず

☆いぬ年…運鈍根、その一つが欠けても人生で達せず

☆い年…小言八百、愚痴千粒。ぐずるのを止めて発展すべし  

(松雲庵主)

 

この記事を印刷する