通常掲示板小説掲示板

ログイン
スレッド検索
総合掲示板
同人誌
オンラインゲーム掲示板
コンシューマーゲーム掲示板
女性向
IF総合掲示板
リーフファイト

18禁同人ゲーム製作サークル新規創設
投稿者:半熟卵(--) 投稿数:--
人生のターンニング・ポイントを迎えた男(21歳)、まったくのド素人が同人ゲーム製作を頑張ってみようとサークル「INFINTY DESIRE」を創設したばかりの現在1名。

そこでこれからの人生の苦楽を共に歩んでくれるゲーム製作仲間を募集致します。
「己が楽しめない作品なんて、どうして他人を楽しますことができようか!」をモットーに、全力投球してゆくため以下の条件を設けさせて頂きます。

■一日8時間以上をゲーム製作に費やす事ができる!
■関東在住で積極的に東京近郊で会い作品製作について討論できる!
■人見知りではなく、積極的に話せる方だ!
■自主的に連絡をする方だ!
■18禁ゲームに抵抗はない……いや、むしろ好きだ!
■作るのならば妥協はしたくない!
■更なる技術向上を目指している!
■知らない事を色々学びたい!
■共同生活に抵抗なんてない!
■年齢が18〜28である!
■とにかくやる気、情熱は他人に負ける気はしない!

文字通りに「人生を費やして」ゲーム製作をやるため、
「時間が足りない方」や「趣味でやるつもりの方」や「一つでも条件欠けている方」はお断り致します。

条件を満たしている方であれば……

■シナリオが書ける方
■CGイラストを描ける方
■アニメを描ける方
■3D関連ができる方
■音楽を作れる方
■スクリトやプログムを組める方

を人数関係なく募集致します。
上手い、下手に関係なく技術向上を目指し良い作品を作りたいのであれば歓迎致します。

また当方の担当分野は企画、シナリオ、原画一部補助、各種雑務類等。まだまだ勉強中の身です。

募集は今月末で一旦募集を締め切り、11月半ばで実際に会い初回メンバーの地盤を固めたいと思います。
それまではMSNメッセで色々語り会います。


応募はwhfrt429■ybb.ne.jp(■を@に変換)に件名「18禁同人ゲーム製作サークル参加希望」と書き、
名前、年齢、希望担当、自己紹介、自己アピールを書いて送ってください。
初回メールで作品データを貼らないでください、メールごと削除します。
返信は三日以内にお返し致します。

質問等もwhfrt429■ybb.ne.jp(■を@に変換)に件名「同人ゲーム製作サークルにいて質問」と書き、
質問等を詳しく書いてください。三日以内にお返事致します。
メールでデータ等を貼らないでください、メールごと削除します。
返信は三日以内にお返し致します。

*三日以上経過しても返信がないようでしたら、事故の可能性あり(間違って消去等)なので再度送ってください。
投稿日時:2007-10-07 04:29:48
(表示:1-6) 1 
新着記事順 投稿順 スレッド表示 ツリー表示
[007] みんなーすごい意見だね!
投稿者:sunakuziara(素人) 投稿数:3
キミに言えることはコレに限るね。

ゲーム制作においてに限らず、「妥協」が大事さぁ!!

いんやー僕も色々やりまくった口だからね!

なにやらいっぱい書いてあるけど、書いてあることにピンと来たら人が君にメールするだけでしょ? 単純〜

いろんな人を集めて、いろんな情報を手にいれよう
何においても「経験と持続」も大事だよ。

掲示板に書かれていることなど気にせず突き進め!!

あっ 僕でよかったら友達でも相談でも乗るよ、よかったらメール下さい。


掲示板を見てカキコしようとする人へ
自由にやらせろよー 失敗したらそこで気付くだしさぁ
投稿日時:2009-01-30 01:22:40
[006] とげとげしい
投稿者:ゲスト(--) 投稿数:--
やりたいことをやりたいように募集してるんだから何でも構わんと思うけど。
やりたいって思う人はメールするしやりたくない人はスルーすれば良い。



ちなみに自分は勘弁。条件がいささかキツい
投稿日時:2009-01-29 23:46:21
[004] Re:Re: Re: Re: 18禁同人ゲーム製作サークル新規創設
投稿者:ゲスト(--) 投稿数:--
ちょっと良い過ぎなようかと。
それに正直、スクリプター、CG、シナリオさ3人だけじゃ辛いですよ。
オリジナルで良いものを作ろうと思えばサウンド担当の方もいた方がいいですし。
テストプレイヤーの方も必要ですしね。

それにいきなり返信で「アホです。」って言うのも失礼じゃないですか?
何処かの掲示板に通いなれてるせいかも知れませんが、もう少し態度を改められた方がよろしいかと。

むしろ、ゲーム製作とかは失敗してなんぼの世界です。
企画して、そのゲームが必ずしも成功することなんて確率低いですよ。
確かに音信不通はいけませんけどね。
失敗して、反省して次に取り組もうとするのが良いかと。

だからこそ、条件に「時間が足りない方」や「趣味でやるつもりの方」や「一つでも条件欠けている方」はお断り致します。って書いてあるんじゃないですか?

まぁ、このような条件だと殆どの人は参加するのが難しいと思われますしいちいち参加もしない人間が横槍刺すのもどうかと思いますがねぇ。
投稿日時:2007-10-07 14:56:43
[003] Re: Re: Re: 18禁同人ゲーム製作サークル新規創設
投稿者:ゲスト(--) 投稿数:--
最初に返信した方とは違いますが、その方に同意見です。
競える仲間を集うというのは悪くないとは思います。
けれど最初から意気込み過ぎて仲間を集めても、収拾つかずに活動できないまま解散となりかねません。
そうなったサークル様を、私はいくつか知っています。
私も知らずにそういうサークルに入り、結局募集した方が急にドロンして連絡不通になってしまった経験もあります。
それに競える仲間が欲しいなら、友達募集として書き込めばよいのではないでしょうか。
もしくは人数制限を設けて、ある程度活動が上手くいきそうだなと思い始めたら、それからまた人数を増やせばいいと思います。
意気込むのは自由ですが、初心者が集まって競いながらゲームを作るという発想は良いとは思いますが、それだけではゲームは作れません。
多少なりとも貴方が経験者であることは必須です。
でなくてはなにもできずに共倒れの可能性もありますよ。
投稿日時:2007-10-07 08:21:08
[002] Re: Re: 18禁同人ゲーム製作サークル新規創設
投稿者:半熟卵(--) 投稿数:--
確かに色々経験が浅いのが現状です。
ゲームを作るだけでしたら絵描き1名とスクリプト1名がいればさほど人数は必要ないでしょう。
だけど、それだけじゃなくお互い競い合い、学び、技術向上し合えるようにと、人数制限は設けておりません。
競え合えるのが身近にいる、というのは良いことです。
それが多いとマイナスになるのでしょうか?
そんなのが必要ない方はすでに一人でやっていらっしゃるでしょう。

また作品が完成してもいないのに何々を誘うのは早いと思う方もいるでしょう。
けど「仲間を誘うのに早い」ってあるのでしょうか?
作品が完成していなくても、シナリオが完成していなくても企画書や仕様書や見積もり書があれば立ち絵、イベントCG、OP、アニメ等々を先行製作することができます。

実際、自己満足や営利目的だけでしたら発注という方法で一定LVのゲームを一人で作れるのが今の世の中。
だけど共に会って語らい合い、バカをやりながらゲームが作れたらどんなに楽しいか。

経験してからサークルを立ち上げれば不安は少ないでしょう。
けど初心者でも参加できるサークルがあっても良いんじゃないか、と構想を練り募集致しました。

趣味でゲームを作るのは楽しい。けど、それよりも「好きだから作りたい」と思って欲しい。
投稿日時:2007-10-07 08:06:36
[001] Re: 18禁同人ゲーム製作サークル新規創設
投稿者:ゲスト(--) 投稿数:--
そこまでのやる気があるなら是非とも一人でやってろって思いました。
いや、そんなに悪い意味ではなく。
あなた自身が一人で全部何から何まで出来るようになって「ド素人」なんて自分からは言えなくなる位じゃないと、誰も人生預けてくれないと思いますし。

趣味じゃない奴はそれこそ自分でやると思いますよ。
自分は絵描きですが、わざわざ素人、それもシナリオメインな奴と組んだりしません。シナリオなんざ自分でやれます。
字書く以外に何か特別まともにこなせないリーダーの本気こそ信じられない物は無いです。この世界。

あと、人数制限ないってところもマイナス。
何も考えてなさそう。

大体、ゲームを作りたくてサークル立ち上げるなら、既に自分自身が企画持ってんでしょ? それも大体完成したシナリオを。
だったら、シナリオ募集する必要ない訳だし、募集するのはスクリプターと絵師だけで十分。絵師の人数に関しては企画の規模にもよるけれど、出だしだと言うのならそこまででかい企画である必要も無いわけだから、あなたと絵師とスクリプター、の3人いれば十分。

あと、作品が出来ても居ないのに動画マン拾おうなんてのもアホです。

こんな募集で、何も知らない素人本気の人を誘いこんで人生賭けろなんて、責任無さ過ぎにもほどがあります。

本気をアピールしたいのは分かりますが、そこまでの気持ちが能力に追いついていなければ、やってきてくれたメンバーに失礼ではないでしょうか?

素人だというのであれば、まずは趣味作品から経験をつむのが筋だと思います。
辛口でしたが、頑張ってください。
楽しいですよ? 趣味でゲーム作るっていうのは。
投稿日時:2007-10-07 05:29:09
タイトル(必須)
名前
メールアドレス
URL
メッセージ(必須)
強調  斜体  下線  打ち消し線  文字色  リンク 
URLを自動でリンクする
リンク作成ボタンで追加したリンクに「TARGET=_blank」を追加する

利用可能なタグ:<font><b><i><u><s><a><span>
トラックバック
削除用パスワード

Apple Store(Japan)