Hatena::Diary

in the life

2009-01-29

12ターンはしないけどロボロフスキーってどこも一緒なのかしら

D

うちにいるコロ(妹が育ててるロボロフ)も軽いせいか自分で回ってるくせに止まらなくなって自分が回し車で回されてることある。

12回も回ってないけど、琉希唖よりぜんぜん軽いからねぇ。

コロコロすばしっこいんですよねっ。

コロは人見知り激しいけどね。コロがまわしぐるまでまわされてるのをはじめてみた時はすっごい心配した。

気づくと止めるけど、見てないとこでドンだけ回っちゃってるんだろうっておもった。

この動画はちょっと回りすぎ。

こないだの勉強会の二次会

おにゃのこ痛もあってのんは懇親会終わって帰ったけど。

カラオケ組みとお菜や組みで別れたみたいだけど。

お菜やの下で

カラオケの行くメンバーの人数を中さんが数えていて。

「片桐さんもカラオケ行くんですか?」

って聞きたかったのに。

「片桐さんもカタオケ行くんですか?」って言っちゃったんですよね。

数人のメンバーが聞いていました。笑

これmixiにのせようと思ってmixiに書くのがめんどくて書かずじまいだったので

こちらに載せてみた。

だれΣ

.Textエラー誰Σ






URLみたらとっちゃんだったw

f:id:n_saito1111:20090129144229p:image

もうだめぽ

へこむぽ

もうどうにでもなれぽ

もういいぽ

だめぽ

ため息がぁ。はぁ。

2009-01-28

薬の慣れなのか・・・

ずっとのんで慣れてきて抵抗がなくなったのか

そのへんわからないけど

おやすみっていってからほぼ1時間寝れないことがおおくなったので

マイスリー5mgから10mgにしてもらった。

慣れっていうものは怖いですね

痛いですか?

病院での治療やレントゲンにしても

いつも「それ痛いですか?」

と聞く癖がある。


採血や点滴の針は平気なのに。


ちょっと痛いかも知れませんとか解答されると

「…」無口になる。

あめ

降ってたらしい

高いなぁ

病院かぁ

病院かぁ

病院かぁ

病院かぁ

病院かぁ

病院かぁ



病院行かない年がないですね。


イロイロな意味で凹む。

2009-01-27

小喬大喬

絶世の美女だったらしいのですが、三国無双で前に遊んだとき

キャラとして好きだった。

母に小喬大喬の話をすると小喬大喬が居たのか(実際に存在していたのか)

知らなかったとのこと。

レッドクリフで、キレイな女優さんだった。

ちなみに小喬周瑜の奥さん。

中国っぽい映画のじょゆうさんみてると

チャンチィー思い出すんですよねっ。

早くレッドクリフパート2見たい。

レッドクリフ

まって!超おいしそうなんだけどっww

[大阪]チョコバナナクランチ

[大阪]チョコバナナクランチ

なにわこざるっていうらしい

初めて知った

大阪限定らしい

家にある本棚調べてみた

母が三国志すきなのでもしかしたらとおもって

本棚調べたら本があった

この1・2巻見つけた。

勉強かいで膝の上だっこ?

大阪行ったとき勉強会行きたい〜でもりゅうちゃんとものんびりしたい〜って会話で

リュウチャンが「膝の上にだっこしてやるよ」トカΣ

 

膝の上でだっこぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

だっこしてもらいながら勉強とか贅沢ですよね><

あぁ想像してしまった。

私子供みたい><

 

今日は体調不調だったので休みました。

今日は落ち着いたら図書館三国志借りてくる

2009-01-26

あぁ

やばい頭の中が

愛 えムナウ ラブ る

で頭から離れない。

IT交差点よみよみ中

実は…

…一週間で3キロ落ちたのに先週忙しくていけなかったら3キロ戻っちゃった☆


目標までは遠いわぁ。


今日もストレス発散してきゆ

あげるんだぁーなんていいつつ

ギターあげるんだぁっていいつつあれから半年経つ


友達にはあげるって言ってあるんだけど〜

まだケースに閉まっていないという


近々まぢにわたしにいかないといけない(^O^)

あぁ〜

靴下忘れた。

ジムではくやつ。

帰りに靴下買って帰ろう。


ゲームもしたい

デスクトップPC移動したいんだけど。

ギターがじゃまなので友達にあげるんだぁ。

2009-01-25

尊敬

昨日畳みの件だけど

拭きに行った人の後ろ姿みて率先のある人だなぁって思ったらとりこびっちだった


とっさに行動とれる人ってすごい

天地人

今好きなドラマがない〜(>_<)



天地人見てる


たまたまみてた幼少時代のところみててすきになったんだけど、

これも妻夫木君出てた

妻夫木君ファンになったW


歴史的ドラマすきだなぁ

はてなスタードーナッツにしました。

どうでしょうか?

一個一個大きいですが。

食べたくなりますよね。

うふふふ

お疲れ様でした。わんくま東京勉強会

昨日はわんくま同盟東京勉強会でした。

のんは資料印刷届けて・・・・・

e-mobileとどけて・・・・

別の用事があったのでいったん家にかえって途中でまだ行ったから

セッション事態はほぼ見てないです。ハイ。

えぴパパに久々にあったお年玉もらった!

XBox360のソフト☆

ありがとうございます><

懇親会でえぴさんとお話しようって思ったらきづいたらもういなかったw


とりこびとさんが大阪から来ていました☆

お疲れ様でした。


そしてダークな背景をふんわりな空の画像にしました。


頭が痛いでぇす

3月20日に予定してるわんくま大阪勉強会。

その時大阪にいるので、おそらく行きます。

資料印刷とかお手伝いできればと思うけど。

あのわんくまのサイトに書いてあるのは予定になってるので確定なのかわからないけど。

頭が痛いでぇす。

2009-01-24

ICOCAっち

いまさらだけど初めてICOCAを見たのは

りゅうちゃん京都行ってデートしたとき


決断した

前まで婦人科も通ってた。

生理痛がひどいので

手術するかピルで一時的に生理をこないようにするか痛み止めのむだけの治療か。


ピル副作用がいやだし

手術も赤ちゃん作れなくなるのはいや

選択肢は一つしかなかった

月1で通ってる精神科プラスなんてお金かかるし、婦人科の台怖いし

半休扱いだし


二つも科掛け持つなんてやだって逃げてた。

でもやっぱ薬で一時的に生理がこない治療にする

病院来週にでも行かねば。

女の子ってなんでこんな大変なんだろう。お金もかかるし。


年々ひどくなるかもしれないって診察されたとは凹んだ


生理休暇ほしいなうちの会社。



まえに撮ったバッタ☆

f:id:n_saito1111:20080915162436j:image

とり…ぴえろっち

!?とり…こ

ぴ…えれろっ…ち?




























正解は

とりこびっちの手ととりこびっちの名札


とりこびっちにハッキリいわれたのでやっぱそうか…と感じた

blogが見にくいいわれたので。

帰ったらまたスタイルシートなおそう

f:id:n_saito1111:20090124102706j:image

2009-01-23

とりこびっちのblogが…

とりこびっちのblogDoCoMoの携帯SH905iから見るとですね…



サイズが大きいので中断しますと出ました。


おにゃのこdayになってしまったので

おにゃかがいたいデス


今日も頑張った気がする


明日は印刷物と〜イモサン忘れないようにしようと。

明日途中で勉強会抜け出して用事済ませて懇親会にまた戻ります。


つかれ…てないよ。たぶん。


やればできるこだと自分を信じてるから…たぶん


たぶん…

たぶん…



ぶんぶんぶぶぶん(なつい


帰りの電車ぶぶぶん


あーまっじでで

お腹痛いの我慢してるけど作業が気が散る

あ嫌やっぱバックアップは必要かも

いい思い出消すのはやだからなぁ。

バックアップしておくとあのときああだったなって思えるし

やっぱ必要!さっきのは前言撤回〜!w

生きてる事じたいがいい思い出って思えればいいのになっ。

人生のバックアップ

うけた

某お店で人生は保存もバックアップもできないのにねっ

っていってた


人生バックアップいらないよぉ〜

だって上書きな人生の方が楽しいもん〜


女の子の日前でお腹いたい。

(=ε=)

疲れても笑っていればなんとかなると思っていたけど


だんだん思えなくなってきた


無限に現実逃避したい


今日御飯たべにいきたいのに

2009-01-22

うん〜

お風呂でいろいろアイディア浮かんだのにお風呂でたら忘れた

ホワイトボードお風呂場においておこうかなぁ

最近りゅうちゃんが本名で呼んでくる件。

呼んでくるけん(件)っていうとどっか地方の言葉っぽい。

今までりゅったんがのんちゃんとかのんとか呼んでたけど

本名で呼ぶようになったのですが、個人的にまだ慣れていない件

高校(全)の頃はみんなから本名で呼ばれてたのにちょっと時間経つとここまで慣れないものになるのでしょうか。

 

たまに見ず知らずの親子が街で「のんちゃん走っちゃだめよ」って言うの聞こえると

振り向いてしまう癖があるのは聞くまでもないですね。

 

昨日妹と母がもともと水曜日だし映画みるーって二人で約束してたけど

電話かかってきて「のんちゃんもくる?」いうのでちょっと考えてから電話して

3人で映画みた。レディースデイだったからね。

私は貝になりたい」というSMAP 中居君の映画を見ようとしてたらしく(妹と母)

時間帯が15時すぎで終了だったらしく。

最初から聞いてたからその映画だと思ったら「時間帯ないから感染列島にしちゃった〜〜」っっていうことで。

 

感染列島みてきた。

なんというか。

以下ねたばれ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後半ゾンビっぽくて。バイオハザード!?なんて思ってしまったよ。

 

 

 

 

 

大切な人は失って気づくってのを思い出した。

失ってからじゃ遅いけど、手遅れだけど。

大切な事を見失う事もあるにょね。

妻夫木君ほんと白衣似合いますね。

国仲さんも白衣似合いますよね><

3人して涙ぼろぼろでした。

2009-01-21

MSDNのドキュメントとかみてると

これ全部覚えたいってなる。

意味ないことにきづいた

なので削除した

心拍数有酸素運動

ランニングで汗どっぷりと

ウォーキングでじわじわ汗

 

汗をかくとき燃焼している時の脈拍数があるらしく一定の脈拍まで行くと

燃焼しやすくなるらしいです。

 

でですね、昨日心拍数計りながらいろいろ運動してみました。

 

ランニングではなぜかあがらず

心拍数が90〜100あたりをうろうろしていた。

 

ウォーキングではっていってもだらだら歩くのではなく早歩きだと

心拍数100〜130あたりまでいってた。

 

ジムのお兄さんに聞くまで不思議に思っていなかったけどWikiで調べたら

110〜150までの心拍数有酸素運動なんだってさ。

 

明日は30分走って30分は歩いてみようかしら。

いまちまたのSlideShereをつかってみた。

SlideShere

id:asa88や、id:nagakura_eilが使っていたので興味本位で登録して英語にそってアップロードできた。

これはエピさんが一緒に手伝ってくれたときのぴんくまDayでの

自作PCを作ったよっていうLT。

2009-01-20

WLWアイコンが挿入できるプラグイン

WindowsLiveWriterでYahooMSNアイコンが表示できるプラグインを見つけた。

Insert MSN, Yahoo and Custom Smileys

例)こんな感じ↓

Laughing私こんな感じPuppy dog eyes

アイコンWLWで表示されるのは数秒かかったけどね。

ジムはマシンオンリーですよ☆

人の真似が好きかもしれない。

人は人のおかげで成長できるんだよ。

ついつい真似しちゃう、アンカフェのてるきさんの「death」とか。

立ち止まっても昨日より明日はって気持ちでいると元気になる。

今日ジムの帰りになんか高校時代(定)の頃の部活の帰り道の空気がした。

 

定時制の頃

朝(8時すぎ)からバイト行って→17時ぐらいにバイト上がって学校(定時制の時はね)

→0時間目でて(普通の人はないんだけど4年を3年で卒業するためにある授業)

→21時に授業終わって→22時まで部活(試合が近い日は22時半まで)

それを3年してきた。

今日感じた部活帰りの空気は汗かいて疲れたねっって言いながら友達と帰った

日のこと思い出した。

あれ北斗七星?とかいいながらチャリで帰ってた

 

全日制の頃はいい思い出が微妙〜w

化学科のときに・・・・

危険物の試験受けるのに、試験料+テキスト代払って受けずに中退したw

のんが入学したとき、ダッサイ作業着着て授業受けないといけない授業があったんだけど

のんがやめたあとに白衣の作業着になったらしい。

 

あれから父も回復してきてるし、時間って不思議〜。

 

んーこのブログの統一感のない自分が好きですwwwwwwwww

うふwwww

ほほ

Silverlightを囲む会かぁ。

是非東京でもやって欲しいw

 

Silverlightを囲む会に行きたいあまり大阪にいったりして。

私ならやりかねない。

押しが強い女の件

ヤマジ・・・・・・・

だんだん怖いよぉ・・・・

 

昨日、押しが強い女の人の話をりゅうちゃんとしながらあいのり見てた。

で。

のんも押しが強いって言われたぁ。

なので「じゃぁ消極的になる」っていったら

「もう遅い」って言われたぁ〜。

 

好きな人にはSTOPかけれない仔なんでしかたないんですよぉ。

2009-01-19

すごいな

尊敬してしまう友人が多いので恵まれてるな、というかのんって幸せものだな

って感じた。

悩んでて疑問晴れなかった件だけど。

接骨院前に、

ゆっき、はつねさん、中さん、はるなん

にイタズラ電話した。

 

そのアトに、文章じゃ聞いても伝わらないしなぁっておもって電話してみた。

 

りゅうちゃん(でなかった)

ゆっき(でなかった)

はつねさん(でた)

すごいなぁって思う。

相談できる友達がこんなにもいる。

もっといるよ。いっぱいいるよ。

のんは幸せもの(*´ェ`*)ポッ

 

しかもはつねさんの言ってる意味がわかった。のんも成長したなぁって思ったけど。

まだまだミス度が高い。

ネットワークって奥が深いなまぢで。

明日再度確認しよっと。

 

 

 

今日はあいのりだぁ〜〜〜〜(*ノェノ)キャー

疑問が晴れない

もやもや

tracertコマンド

aパソコンからbパソコンまでパケットがどのようにルーティングしているかどうか。

tracertコマンド

勉強になった。

スマートフォン勉強会の言い方

スマートフォン勉強会。

 

すまべん

 

最初この響きを聞いたとき

「すみまへん」「すんまへん」

とか「すみません」の関西弁だと素で思っていた私です。

2009-01-17

100アイテム完了。

iKnowの話ね。やっと100っすよwwwww

やっとっすwwwww

そういえばイタリアいきた〜〜〜いとか小学校から言ってるんだけど

イタリアは英語じゃないんだよね。

イタリアの気になるところはパスタなんですよねwww

本場のパスタ気になる。

薬と休みですっかり元気になった。有酸素運動したら汗かいたので

風邪ひかないようにしないとね><

知らなかった。

アクアラインを通る真上は海って知ってたけど。

(なんども行ったことあるけど)

風の塔が上から見るとこんなんなってたんだね。

はじめてしりました。

f:id:n_saito1111:20090117121950p:image

Google Earthで遊んでみた

f:id:n_saito1111:20090117121208p:image

f:id:n_saito1111:20090117121205p:image

ちょっとこれ面白いね。

いまさらだけどw

うーん時間より距離感

最近のわたしの口癖




うーん←




mixiで遠距離恋愛コミニティに入ってるんだけど。


例えば

「私2x歳 名古屋

彼2x歳 東京

付き合って二年経ちました

最近彼が…云々



近々会いますでもよくわかりません…云々」


ってのを見かけます。

遠距離だからあわなかったら気持ちの距離まで離れちゃう。というよりは


お互いの気持ちを解りあってお互いの事を知っておくのが一番だよね。と思った。

前は私、相手の嫌な部分みると「距離置きたい」って言ってた。

今思うと自分は離れて気づくこと多いかも知れないけど相手にとっては気持ちが離れていくいっぽうな気がした。

時間よりどんだけ相手を思いやれたかっていうのが大事なんだろうなと思った。

二年付き合ってても全然会えてなくて連絡してなかったら付き合っているのかも微妙だし。

うーん


お風呂入ってmixiみたらイロイロ考え込んでしまった

2009-01-16

絆@アンカフェ

ah 絆がほどけてゆくことなんて案外簡単なのかもね

ah ほどけた絆を結ぶことは意外と難しい





確かにほどけるのは簡単だけれどそれを元に戻すのは難しいですよね。

私のタイプwwww

ロボにあこがれた日のまま

「研究者」タイプ

<あなたはこんな人>

あなたは洞察力にすぐれ、興味を持ったことに対してはとことん突き詰めずにはいられない研究者的気質の持ち主。たとえばPCに興味を持てば、すべてのパーツを分解しつくしたいという欲求にかられたり、プログラミング言語がラブレターのように見えたりするほどのめりこみます。このタイプの人には、開発の息抜きが開発!なんて人も少なくありません。もしあなたが今、エンジニアであれば、仕事は趣味、趣味は仕事などと感じているのではないでしょうか。

このタイプの人は、自分が集中して打ち込んでいること以外に関しては、おどろくほどこだわりを持ちません。技術には誰よりも詳しいのに、同じ部署の人でも顔と名前が一致しない…なんてことも。変人扱いされるか、それともプロフェッショナル扱いされるかは神のみぞ知る。いずれにしろ、知識量・集中力・思考力に関してはピカ一です!

 

 

仕事タイプチェック

引き始めが肝心ですよね

休める状況じゃないのに仕事休んでお休みしてました。


23時には就寝につくようにしないと抵抗力が弱くなる

早寝早起き肝心だよね

家で体温計ないない言ってたら

のんが3個も体温計を部屋においてた。どんだけだよね。

2009-01-15

いろいろろろろん

疲れがたまってるけどそこはぐっと耐えなきゃ

とか考えつつ


家に帰ってそうそう妹と喧嘩した久々に。




頭ぐちゃぐちゃ

明日マシーンで走ってこようかなとか思いつつ

それどころじゃなくてなんかへんなプレッシャーとかあって

変な感情がうじょうじょしてる

うーん

微妙。

うーん見るカイロ?

歩いてたら薬局の

貼るカイロを見るカイロに空目して

見るカイロかぁ〜とか脳内で考えてたら

見てたら暖かくなるカイロイイネ。欲しいとか考えてた。



見てたら暖めてくれるんだよ。

そんなカイロほしいよね



ガン見しちゃうよ(-_-)

おはいおん

中さんとぜろざきちゃんと片桐さんのスライドマスタは印刷したので

これを土曜日ジム行く前にコピーしてこよっと。

昨日社長にDevelopers Summit行ってもイイかきいてみた。

行けることになった〜

去年行けなかったので今年はいきたいなぁっておもって

見たいセッションのとこもあったので。

今日もがんばろっと。

2009-01-14

せっかくなのでPerl、Rubyも。

PHPの後にいれてみた。

ActivePerlを消してしまったけど消しておかなければ良かったと後悔。

WLWで、りゅうちゃんのつくったフォトライフプラグインが接続出来なくて

しょんぼりでした。

f:id:n_saito1111:20090114104713p:image

日本語サイト@Windows7

日本語サイト@Windows7

あるのかとおもってたけどまだ無かったんだね。

家のも入れようか悩んだけどBetaだからなぁとかおもって入れるのやめた。

PC増やす時にまたHDDとかと一緒にOS買おっとおもって。

正式リリースがいつだから分かっていない私ですが。。。

2009-01-13

本屋で。

自作PCのマガジンみたいなの。

立・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ち見しちゃった☆

外国の方に声かけられました

外国の方:コレヨコハマイキマスカ?

のん:コレイキマスヨ〜

外国の方:ココ ツク ナンジ?

のん:アッ。(さっと腕時計を出す)イマ このじ(ry

外国の方:アァァー、ウーン・・・・・

外国の方:ココナンジツク?

のん:あっ。チョットマッテテクダサイネ。(ジェスチャー付き)

外国の方:ok,ok,Thank you.

のん:(ちょっと歩いて電子時刻見る)

のん:(場所に戻る)

のん:モウチョット26プンニツクカラ、アトチョットです。

外国の方:ドウモアリガト。

帰りの電車で私考える。

Wait Please.ぐらい言えよ私。

モウチョットって外国の人に伝わったんだろうかwww

英語勉強してないととっさに英語でてきませんね。

PHPプラグイン:メモ

PHPプラグイン

eclipseにPHP追加できました。

解凍してeclipseのPlaginsのフォルダ内に入れる。

最大2TBのSDカード

私の携帯電話のmicroSDはなんだたっけ。。。

忘れたけど。これいいなぁ

SDXCカードとは言いにくいけど。

最大2TBのSDカード

 

えすでーっくしーって略しちゃう感じでどうだ。

ストレス発散方法を

22歳にしてやっとみつけた。

だから何が来てもきっといま負けない。


スタジオなににしおっかなぁ。


開発より完璧、営業寄りになってしまっている件。

ミネストローネ

おいしい。

おいしいし。

暖まるし。

はふ。

だし。

ミネストローネも家でつくれるようになろうかなぁ

というかなりたいなぁ。

ミネストローネにショートパスタ入れるのもいいね♪

のんだったらきっとディズニーのショートパスタいれそうw

eclipse@PHP

プラグイン失敗★

つかPHPわかんね。

PHPやだ。

VBにしてもなににしても手を出そうとすると問い合わせ。

これ嫌 が ら せ か 。

2009-01-12

大家族の番組でいってた

「先を考えて子供をつくってたら子供は作れない」

でも考えないと家計が難しい。

そうおもうと不景気さを感じる。

少子高齢化も先を考えておきていることなのかな。。

自分でネイルしたよん

家にあるマニキュアとストーンとシールでまたネイルしてみた。

f:id:n_saito1111:20090112181718j:image

汚いお手手ですみません^^;

f:id:n_saito1111:20090112181819j:image

薬指にはストーンと蝶々のシールですよん

今回使ったマニキュアはこの子達☆

f:id:n_saito1111:20090112181904j:image

ピンクは全体に塗って、フレンチネイル風にオレンジを先っちょに☆

あとはシール、ストーンを配置してトップコート塗るだけ。

ストーンはこの子達☆

f:id:n_saito1111:20090112181921j:image


何気ふと気になってマニキュア数を数えてみた。

39本あった。誕生日や友達や知り合いからもらったのと、

妹の買ったやつも合わせて入れ物にいれてるので

結構あるなぁとか思った。

シールは薬局やヨドバシなどコスメ付近においてある

ネイルシールを使っています。

かわいいのいっぱいあるんだよん。

久々にマニキュア塗った。

ティップネスで脂肪測定などもろもろしてきたよん

まぁ、普段見えない部分体脂肪とか計測しないから驚いてしまったんですけどね。

マシーンとか運動してるみんなをみると運動部時代の自分を思い出すわけですよね。

やる気ががーっとでてくるんです。

何年たっても年取ってもすばらしい体系でいたいので(これは誰もが思うと思うけど)

風邪ぐすりのんだら元気になったよ。ちょっとおなかまだ下○だけど。


風邪おなかにきてたみたい休日は休むしかない私でした。

 

髪の毛ね、美容室にもよるけどパーマとカラーを同じ日にできないいわれたので

髪の毛同じ長さで量すいて、プリンになりかけだったので、黒っぽい色にしてきた。

のん美容室すぐちょこちょこ変えるから久々に行ったところだけど知らない人が多かった。

飴ちゃん4個くらいもらった。

脂肪燃焼&自分磨きの年明けです〜☆

2009-01-11

おなかいたい

でぇぃす

[]2℃目の彼女

D

シドの新曲「二℃目の彼女」

ほふ。感じはミツユビに似てる気がした

2009-01-10

りゅうちゃんと喧嘩したぁ

でもきっとのんがスカイプみてなかったら絶対彼から言って来ない

ことだなとおもったので、いつもはログみてないんだけど今日は見てよかったと思った。

仲直りしたけどねぇ。のんも少しずつ大人になったなと感じる部分が出てきた。

自分で言うなって話だけどねw素直になってきたかも。

「B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS-」2009年2月25日発売

昨日からおなかこわしてて、今日になったら吐き気がひどくなってきたので

ノロウィルスかとおもったけど、ただの風邪だといいなぁ。

病院いってないから風邪かも微妙だけど。

 

 

B'zのニュース・トピックのとこはできればRSS配信してほしいなぁ。

最近ぜんぜん見てなかった。

 

GRORYDAYS発売だってさ〜。

これ去年のんがいったツアーファイナルだよん。

弟と日産スタジアムで楽しかった。

予約しよっと。

 

1.
BAD COMMUNICATION

2.
ultra soul

3.
裸足の女神

4.
BLOWIN'

5.
ねがい

6.
今夜月の見える丘に

7.
もう一度キスしたかった

8.
恋心(KOI-GOKORO)

9.
孤独のRunaway

10.
Don't Leave Me

11.
OCEAN

12.
NATIVE DANCE

13.
Oh! Darling

14.
だからその手を離して

15.
いつかまたここで

16.
ONE

17.
LOVE PHANTOM

18.
ZERO

19.
juice

20.
愛のバクダン

21.
BANZAI

22.
Brotherhood

23.
ギリギリchop

24.
グローリーデイズ

25.
RUN

26.
Pleasure 2008 〜人生の快楽〜

なんかちょっと

朝から疲れた

見てないとこで私の悪口言うとか。

最低だと思うんですけどね。

むかつくは。自分だって12時回る前にできるだけ帰ってきていうくせに

帰ってこないし。

メール送ったけど結局その程度だったんだって思った。

見てないとこで言ってたことに関して怒ってるけど。

そんなんいうならのんも好き勝手するし。

やっちゃった・・・・Σ(T□T)

お風呂で湯船入りながら音楽きく癖があるんだけど

湯船のふたの上にiPodおいてたら(≡д≡)


イヤホンをポチャンと。。。

本体じゃなくてよかったぁ。スピーカ買えばいい話だけど

防水の高いんだもんっ〜↓

2009-01-09

ええ・・・・

ジンギスカンのこと書いたのに。。。。

削除しちゃった。。。。

エントリに変にくっついてて。

せっかくかいたのにぃ。

昨日はるなんと食べたのジンギスカン

借りたもの

LOVE LETTER(DVD付)

LOVE LETTER(DVD付)

[rakuten:ebest-dvd:12336534:detail]

今日ツタヤで借りてきた。

ABCとかインポートしたのにファイルを消してしまうということをしてしまったので借りなおした。

今旧作はアルバム5枚で1000円だから安いねっ☆

明日は美容室いってふるゆわパーマかけてこようかなぁ〜って

思ってるけどいくかはまだわかりません♪

エルレも借りようか悩んだ。妹の影響で好きになりつつあるエルレガーデン。

う〜ん。アヤビエがまだインディーズなせいかレンタルされてなかった。

買うべき?

おおかっこよくなってた

極東IT Engineers

のログイン画面。

2009-01-07

かっこいいdeクールってなんだよw

クールdeかっこいいっていいたかったん逆ったwww

洋服ぽっぽー

この辺みてるとフルバのモミジ思い出す♪

こうゆうのもやばくね?

普通にかわいいよ。

やせてこうゆうの似合う女になりたいな。

フリルのスカートかわいいねぇ。

つか新宿行けばそうゆうお店いっぱいあるじゃんって思った。

あははっw

D

僕の子猫ちゃんベイベーwwwwww

マオにゃんかわいいなぁ〜

明希さまは相変わらずかっこいいdeクール

ゆうや。。。ドラムの俺ww

しんぢの笑顔イイ(*・з・*)

つかwwwゆうやパンパンしすぎww

178さんの肺活量

ってすごいよね

なんとぉ。

いろいろやることありすぎるんで

スト4して発散したいんです

が。

最近一人で格げーする自信がないです。

ん?勇気か。

つか過去にわんくま辞めようとしたことあるけど。

うん。

辞めても疑問や不振やもろもろかわらないし、自分自身が変わる他ない。

無理っておもったら病院(薬)に頼ってイイと思うし。

のんは病院通いずっとだし。

突発的に削除しちゃうこともあるし。

休むことも必要だと思ってるし。

周りの目が気になるって事もたまにはあるけど。

自分が自分らしくいれたらいいとおもうんだけど。なぁ。

 

今の仕事も辞めたい。すごく。

最初は私にとって成長出来る場かなっておもったけど今は本当の所わからない。

椅子に座ってるより、レジ打ちとかウェイトレスとかバイト時代の仕事も楽しかったし。

 

でもとりあえずは全力尽くしてそれでもだめだったらやめようかなって。

 

辞めるってのが逃げ全てだとは思わないけど、辞めていい方向にかわるの?

って思うのが出てきた最近。

 

昨日は、はつねさんとゆっきと焼き鳥たべたっ

はつねさんにごちになりました。

おいしいいぃぃ><

焼き鳥と七味フタが飛んだけどねw

 

ゆっぽんからは鷲宮神社限定の巫女こなたもらっちゃった♪

hatsune_ahatsune_a 2009/01/07 15:52 飛ぶくらい元気な焼き鳥と七味フタでしたね!

2009-01-06

Zuneのフリーズ

年末に初代「Zune」でフリーズ発生,Microsoftは対策を公表

 

引用:

フリーズした場合は,まずZuneをACアダプタ/USBケーブルから外してバッテリ内の電力を使い切る。バッテリが空になると画面は消える。その状態で充電を始める。十分な電力がたまると,Zuneは正常に起動する。

 Zuneを分解すると保証対象外となるため,同社は「Zuneを分解し,バッテリを外してリセットする」といったオンライン・フォーラムで見かけるアドバイスに従わないよう呼びかけている。

らき☆すたスーパー童話大戦

昨日接骨医院のかえりにゲーマーズよったららきすた系のイロイロあったのでかってみた


一つはスーパー童話大戦

つかさ・白雪姫

かがみん・桃太郎

こなた・ 赤ずきん

みゆき・三蔵ほうし

みなみ・金太郎


内容がカオスだったW

こなたのバスケットの中にはチョココロネ(>ω<)


よし今日もがんばるぞ。

おわったら、ゆっぽん・はっつぽんと焼鳥たべう〜(>ε<*)

2009-01-05

おめっとん

本日はアンカフェ みくのバースデー☆★☆★

みくちぃおめっとん♪

 

はいはいははははい♪

で、明日は私の妹の21歳の誕生日〜。

年子だけど、早生まれなので数ヶ月だけ2歳離れているという〜★

 

何プレゼントしようかなぁ。

足 の み じ か さ

切ないとき〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

電車を普通に座って足が届かないときぃぃ〜〜〜

 

 

切ないとき〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

映画館で足がぶらんぶらんさせてると腰が疲れてくるときぃぃ〜〜〜

 

 

いつここのパクリです、はい。

 

 

今日から仕事ですね

突発的に大阪にいっちゃいました

今回はなんの前触れも無く、元旦にりゅうちゃんに会いにいっちゃいました。

さきほどスカイプで金銭面で大丈夫なの?的なこと聞かれたけど。

「余裕があるから大丈夫」って答えてた。

でも正直なところ。ただ「会いたい!」が先に来てて。そうだ!この際いっちゃおおお。

っておもって。お金のことは意識してなかった

新幹線のって、いってきました。

家の近くに着いたとき。電話をしてみたの。りゅうちゃんに。

そしたら「帰り道?」って聞かれた><

「家の近くだよ」っていったら「うそやろ?!」って言われて信じてくれなくて。

マンションのブザーならしたら「ほんまやw」っていわれてやっと信じてくれたw

 

ただ会いたいだけ。たた同じ空間にいたいだけ。

のんと彼氏は近距離カップルみたいにいつでもあえる距離じゃないから。

付き合って半年たったけど会ってる回数は少ない。

それでもその会ってる中で芽生えてるものは多い。

いつでも毎日あえるから幸せなんじゃなく。

1ヶ月に全然会えないこともあるけど。

会ってるときに思い出の残るなにかを残していきたい

のんはこれからもりゅうちゃんといきていきたい

のんはすっごく恋してるやきもちだってすごくやくよ

おしゃれだっていっぱいしたいよ

大阪に引越したいけど。地元でのしなくちゃいけないこともいっぱいあるし

仕事もそうだけど。開発者としての成長ももっともっと成長したい。

以下※りゅうちゃん in mixi日記※

1/1からなんとのんちゃんが東京からやってきました。なんにも聞いてなかったのでマジびっくり。
翌日はご飯の買出しついでに新年初スタバ。PC並べてコーヒー飲んでるところがGeekっぽい。お昼はパスタを食べたあとのんちゃんのリクエストでピザの仕込み。まぁ捏ねて焼くだけだから簡単だけどもね。
おやつはイチゴのミルフィーユを作ってみた。
卵黄とグラニュー糖、薄力粉をよく混ぜた後牛乳を加えて鍋に入れて木杓子でゆっくり混ぜながら暖める。しばらくすると重たくなってくるのでちゃんと火が通るようにしっかり混ぜる。出来上がったら火からおろして冷まして置く。冷凍のパイシートを4つに切ってオーブンで焼く。
あとは焼きあがったパイにカスタードを塗ってイチゴをうまく乗せたら出来上がり。簡単でうまうまでした。
イチゴのミルフィーユレシピ(二人分)
カスタード:
 牛乳100cc
 卵黄1ヶ
 グラニュー糖25g
 薄力粉10g(おおさじ一杯)
 バニラエッセンス少々
パイ:
 冷凍パイシート1枚
 イチゴ適量

 

 

朝ごはんはぜんざい(この時期よくします)。
その後前から気になっていたティンカーベルを見に。心なしか子供連れが多かったかも^^;
晩御飯はビーフシチューにイチジクパン。かなり巨大な感じですが焼きたてだと意外と食べれて自分でびっくり^^;
ついでにアップルパイも作ったんですがおなかいっぱいで食べれなかった。で、作り方。
りんごを適度なサイズに切る。ゴロっとしたほうが食べ応えあるんだけど薄く切るほうが火の通りはいいんですよね。この辺はお好みで。水、グラニュー糖、りんごを鍋に入れてことこと煮る。半透明になったらレモン汁を加えて水分を軽く飛ばす。仕上げにシナモンをかけて冷やしておく。あとはパイシートの上に並べてふちに卵を塗ってしっかりと閉じる。上に卵を塗ってから焼いて出来上がり。まだ食べてないから出来上がりは不明^^;
いつものようにメイプルシロップをかけて(すごく合うw)食べようと思います。
アップルパイレシピ)
アップルフィリング:
 りんご1ヶ
 グラニュー糖20g
 水30cc
 シナモン少々
 レモン少々
パイ:
 パイシート2枚
 卵(少し水を加えておく。塗る用)

f:id:n_saito1111:20090103190714j:imagef:id:n_saito1111:20090103193244j:imagef:id:n_saito1111:20090103192230j:image

2009-01-01

あけましておめでとうございます

このブログもいつもみてくれてる方ありがとうございます。

今年の抱負をとりあえずあげてみる。

年末になったらどうかんじるだろうなぁ。

  • わんくまブログでにVB.NETでネットワーク関連のエントリをあげる
  • 痩せる
  • 一日1ページは技術系の本をすすめる
  • 病気にならないこと
  • 親孝行

あくまで抱負ですw

今年は個人的に。

成長できる年にしていきたいです。