|
私も実はノミの心配をしている割には
ノミに出くわしたことがないし、ノミがついた犬の話は聞いたことがないので
なおさら、フロントラインをやめて首輪のタイプにして今年はテストしようと考えているのです。
実は日本の実家のチワワがなんとペット屋付属のカットサロンにトリムに行ってそこで
ノミがたかってきたそうです。母はのみ取りシャンプーで何回も洗ってやっと退治したといっておりました。
知り合いの飼い主さん皆、フロントラインを使っているから、ノミ自体がこの辺りにいないのかも知れないです。。。 猫も外歩き回っているのですが、かゆがっている猫は見たこと無いですし。今度のみとり(生け捕り)をどこかに設置して、ノミが捕まるか実験してからの方が良さそうですね。。
ということで、うちのワンちゃん達にもノミはたかったことがありません。
ただ、パグ犬は前の飼い主の家で耳の中に顕微鏡で見るぐらいの虫がいたようで、
我が家に来てから、フロントラインでその虫も、回虫(いた確認はなし)も退治をしました。以降、我が家の犬は、どこもかゆがっていません。
虫が湧いていないのでしょう。
なので、退治するのではなく、防備のためなのです。
フロントラインの説明を見ると、2-3日で駆除とあるので、
ノミがついてから、フロントラインを使っても本当は問題ないのですよね。
ただ、学生時代、ルームメイトの猫のノミが大発生して、わたしの足が凄く噛まれてひどい状態になったことがあるので、家にノミを連れ込んでくるのが怖いのです。。。。
これから春が来て、暖かくなる前に、心の準備をしておこうと思っています。
|
|