(cache) 振込手数料が3860万円 都職員の第2口座 - 47NEWS(よんななニュース)
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  【PR情報】
  【PR情報】
  •  ニュース詳細     
  • 振込手数料が3860万円  都職員の第2口座

     給与の受け取り口座を2つ指定できる東京都職員の第2口座へ、都が振り込む手数料が全体で年間推計3860万円に上ることが27日、「行革110番」の後藤雄一都議の情報公開請求で分かった。

     第2口座は職員の希望で開設でき、給与の一部が振り込まれる。ローンや学費の支払い用のほか小遣い用にすることなどが理由という。後藤都議は「第2口座への振り込みは便宜供与。手数料は都ではなく職員が負担すべきだ」と批判している。

     開示資料によると、16万人を超える都職員の第2口座は約10万5000口座。都の指定金融機関で振込手数料が無料となるみずほ銀行を除くと、約8万5700口座で手数料が支払われていた。

     都議によると、手数料は1件30円。給与や賞与の振り込みを年15回として計算すると、約3860万円になった。

      【共同通信】

    ソーシャルブックマークへ投稿: ソーシャルブックマークとは
    ロード中 関連記事を取得中...