クローズアップ(第4回)序ノ口『銀閣山』
平成15年アーカイブ
2003年11月場所成績
力士名
:
銀閣山 大 ( ぎんかくざん・まさる )
本名
:
尾崎 勝将 ( おざき・かつまさ )
生年月日
:
昭和61年2月1日
出身地
:
京都府東山区
入門動機
:
高校時代の夏休み、知人から、親方の知り合いの方を紹介して頂きました。その関係から、親方と話をする機会に恵まれ、話を聞かせて頂くと共に、入門を誘われました。野球しかやっていなかったので、心配な点もありましたが、話を聞くうちに、高校を中退してでも親方の下で頑張ってみようと思い、入門しました。
兄弟姉妹
:
一人っ子
ニックネーム
:
銀パチ
出身学校
:
南京都高校(中退)
目標とする力士
:
大関 千代大海 関
運動歴
:
硬式野球
尊敬する人
:
錦戸親方
初土俵
:
平成14年秋場所
好きな言葉
:
向上心
得意技
:
突き押し
好きなタレント
:
矢口真理(
モーニング娘
)
身長
:
180cm
好きな食べ物
:
肉類
体重
:
118kg
3年後の自分は
:
幕下まで進んでいる
趣味
:
散歩
今一番欲しい物
:
専用テレビ
血液型
:
A型
親方の好きな点
:
やさしいところ
師匠から一言
:
当たってから突っ張りで前に出る相撲を取って欲しい。2の攻め・3の攻めに甘さがある。当たりはいいが、脇を上げて突っ張る癖、それを考えすぎて相撲の威力が半減しているかな? 先ずは、我慢して攻撃一本で行くこと。そうすれば、怪我も少なくなってくる。バットのフルスイングのように、思い切った相撲を望む。
後援者から一言
(空志堂)
:
入門当時から、当たりが良いことは言っています。スピードと角度に注意すれば、良い結果も付いてくると思います。土俵際で、自分が不利な体勢になった時、無理な相撲を取ることが多いので、廻り込む等して、最後まで『諦めない相撲』を取ってもらいたいと思います。稽古あるのみ!
新弟子入門のご紹介