■無題
うちの近所にもちょっと迷惑な方がいらっしゃいますが
長く住む事なので穏やかに暮らせるといいですよね
そのニュースは以前読んだ事ありました
■そうですね
やっぱり偉そうな家ですよね。どうだ!みたいな。
僕は芸術家だ!
凄いんだぞ!
みたいなのはちょっと…
そんなに目立ちたいのでしょうかね…
■曖昧な記憶ですが
楳図さんを訴えた人(達?)は楳図さん宅から少し離れた所に住んでらっしゃる方だと何かで読んだ気がします。
とても曖昧なので間違っているかも知れないですが…
テレビで見る限りそれほど酷いお家とは思いませんでした。
ただのクレーマーが騒いでいるだけなのではないかと私は思います。
というより有名人に集っているようにしか見えません。
もしお家の周りに人が集まり近隣の方々に迷惑がかかるという事があるならば
訴えた事、それがテレビで流れた事が一番の理由ではないかと思います。
■異議あり
間違いではないですよ。
TV側は放送しませんが、訴えた人はたった二人
それも楳図さんのお宅から2kmも離れた所に住んでるような無関係の人間です。
果たして非常識なのは楳図さんなのか・・・・訴えた人なのか・・・どっちなんでしょうね。
■どうでしょ?
訴えた方の家がどんだけ品性のある住まいなのか見てみたいものです。
■芸能人だからこその苦労がありそうです
テレビで家の外観を見ましたが、私にはどこが悪いのか分かりませんでした。
訴えた方は2名でしかも楳図邸から何キロも離れたところに住んでいるみたいです。
それなのにその方達は精神的苦痛として1日何万という損害賠償を求めて訴えていたみたいですよ。
私にはちょっと理解出来ませんでした。
■そうですか?
どうでしょう。
家の周りには植物もいっぱいあったし、騒ぐほど威圧感があるとは思いませんでした。
近くに住んでらっしゃる方もインタビューで「気にならない」とおっしゃってましたし。
かえって裁判沙汰にした事によって見に来る人を増やしてしまったのではないでしょうか。
モザイクをかけて抗議するくらいならもっと静かに事を進めればよかったんではないかと・・・。
マスコミを使った住人の方たちとマスコミにも責任があると思います。
どこにでもちょっと個性的な家ってあるもんですよね。
そもそも楳図さん、「偉そうに」なんて意識は全くなかったと思います。
そんな事をちらっとでも思う「上から目線」の人ではないと思います。
■無題
人の感性はそれぞれですから決めつけて言うわけにもいきませんが、目立つ家ってそこまで不快なものですかね?
まして訴訟するほど我慢できないものなのでしょうか。
■景観
今回は訴えた人間が2km離れたところに住んでいるらしいですね
で、本当のご近所さんは景観に問題ないと言っている…
隣組の方々の了承が得られればいいのではないのでしょうか?
おまけに原告側は「月々10万払え」と無茶苦茶な要求をしたようですね
どっちが大人気ない…非常識かは分かりますよね?
■はじめまして。書き込み失礼します。
私には訴えた人がモンスターペアレントにしか見えませんでした。月々迷惑料で10万円よこせとかヤクザさんですかね。
私の近所にある公共用の建物の方が
よっぽどハデです。
■無題
今回の裁判の内容もよく知らないのに自分が受けた印象で一方的にブログ書くのもどうかと思いますよ
■なぜ
コメントが載せてもらえないのでしょうか?
言いたい放題言うのは筆者だけですか?
人の意見は聞かないんですね
だから芸が進化しないんですね
わかりました
■無題
真実の近隣住民は納得されており、
隣町の住民の肩が訴えられたとのことです。
争いを避けるのは常識ある大人としては当然のことだとは思いますが、
そもそもあの地域は個性ある街並みをしています。
そして実際に件の家を見てきたのですが、
なかなかセンスあるオシャレなおうちでした。
周囲との調和が崩れるほど派手ではありませんでしたよ。
なにはともあれ一段落ついた県ですし、
あまり目くじらを立てるようなことでもないように思います。
■笑顔の世の中に
沈黙は闇。雄弁は太陽
「声仏事を為す」原告は勇気を出して告発したと思います
周りの人たちが駄目な物にはCHANGEと言える世の中
いつかくるんでしょうか、きっかけになれば
■国立辺りって
静かで街も綺麗でいいとこですよね。国立辺りに家を建てた人は、それが気に入って建てたのだと思いますので、あの家に違和感を感じる気持ちはわかります。山口百恵さん、三浦友和さんも、国立に住んでますね。
周りに何もないとこに建てれば、問題になりませんでしたね。