トップ総合一般社会政治・経済生活・人生スポーツ・芸能・音楽科学・学問コンピュータ・ITゲーム・アニメおもしろ動画
はじめての方へ
はてなブックマークはインターネット上でブックマークを管理できるオンラインブックマークサービスです。自宅でブックマークしたページを会社や学校でも取り出すことができます。ブックマークやコメントを他のユーザと共有して楽しむこともできます ... もっと詳しく

ブックマークしているユーザー (14 + 2) RSS

  • tari-G tari-G , , 2009/01/28
  • so1944 so1944 民間に被害が出ても「焼夷効果は付随的」と言い訳可能。 2009/01/28
  • fuldagap fuldagap 軍オタとしては性能について語る場合はともかくとして、法的にどうこうというのは「軍オタ」の位相から外れた発言になるのだな、というのを対人地雷とクラスター弾の時に学んだ。 2009/01/28
  • Demon_of_Laplace Demon_of_Laplace 2009/01/28
  • Mukke Mukke 「一応建前上は照明弾とか煙幕弾であるところの白燐弾を,なんちゃって焼夷弾として使っているイスラエルはどーよ?という話」普通に照明や煙幕の為だけに使ってんなら,誰も文句言わねーよ,という。 2009/01/28
  • iouri iouri ネウヨとネサヨが揚げ足取り合ってるだけで、普通の軍ヲタは距離とって眺めてるだけなんじゃ? 2009/01/28
  • PledgeCrew PledgeCrew , , ↓「ハマスはわざと人のいる所から攻撃してくるから」って、ガザに人のいない地区ってあるのかしら。そもそも攻め込まれた側が、圧倒的な敵を迎え撃つ市街戦ってのはどこでもそうでしょ。 2009/01/28
  • sarutora sarutora ↓むしろわざと人のいるところ「に」攻撃して市街地で大量殺戮してるトンデモがイスラエルだと思いますが、それを懸命に擁護するのはトンデモじゃないんですね? 2009/01/28
  • style_blue style_blue むしろイスラエルは市街地で榴弾とか使うわけにいかないし、ハマスはわざと人のいる所から攻撃してくるから白燐弾で煙幕貼ってそれを妨害しているんだが…こんなトンデモ言出す人が出てくるとは…釣り?釣られた? 2009/01/28
  • comzoo comzoo 2009/01/28
  • ya--mada ya--mada , , ↓PFIみて分かった。単にはてな界隈の敵同士でワイワイやりたいだけなんだ。/結局は「イスラエルは爆撃止めろ」が本質なのだから超絶兵器として議論のツール化してしまうのは本質を失うだけだよね? 2009/01/28
  • Doen Doen 2009/01/28
  • steam_heart steam_heart 2009/01/28
  • aksumi aksumi 2009/01/28

関連エントリー enhanced by Preferred Infrastructure