ついに容量2TB、WDが3.5インチSATA HDD「WD20EADS」
2009/01/28
米Western Digital (WD)は1月27日 (現地時間)、3.5インチSATA HDD「WD Caviar Green」シリーズに容量2TBの「WD20EADS」を追加した。
WD20EADSには、WDの500GB/プラッタ技術が採用されており、プラッタの記憶密度は400Gb/平方インチだ。キャッシュは32MB。米国では出荷開始済みで、希望小売価格が299ドルとなっている。
WDによると、PCユーザーのメディアライブラリの拡大やビデオアプリケーションの利用増により、すでに3.5インチHDD販売の10%程度を1TB以上のモデルが占めているという。一般コンシューマの間ではパフォーマンスよりも容量を重視する傾向が強まっている。
Caviar Greenは、IntelliSeek、NoTouch、IntelliPowerなどの技術の組み合わせにより、低消費電力と低発熱を実現している。WDはデスクトップ向け内蔵HDDとしてGreenのほか、幅広いパフォーマンス機能に対応できるBlue、パフォーマンス重視のBlackを用意している。
関連サイト
ヘッドライン
- 【レビュー】高性能だけでない、使いやすさの工夫が光る - 「LaVie L LL750/SG」[10:00 1/28]NEC
 - OSSのオフィススイート最新版「OpenOffice.org 3.0.1」[09:05 1/28]ソフト
 - ついに容量2TB、WDが3.5インチSATA HDD「WD20EADS」[07:16 1/28]自作
 - 元IBMのPapermaster氏、4月24日からiPod/ iPhone開発責任者に[06:14 1/28]アップル
 - Apple、「iPhone 2.2.1ソフトウエア・アップデート」リリース[05:10 1/28]アップル
 - メタデータの新時代を告げる「Tagit 1.0」[23:43 1/27]アップル
 - 3ステップの「かんたんモード」搭載のOCRソフト「読取革命Ver.13」が発売[21:58 1/27]ソフト
 - ソニー、type PのワイヤレスWANモデル発売日決定 ![20:17 1/27]VAIO
 - 【レビュー】ネットで情報を「サッ」と収集、「パッ」と整理のFirefoxアドオン「Zotero」[19:26 1/27]ソフト
 - 電車の運行情報をチェック「駅探エクスプレス (運行情報)」が公開[17:49 1/27]アップル