 |
2009年1月27日(火) 19:20 |
|
|
 |
8年間盗んださい銭だけで生活
きっかけは10円を盗んだことでした。 坂出市の神社でさい銭10円を盗んだとして逮捕された男は、8年間にわたって盗んださい銭だけで生活していたことがわかりました。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、坂出市生まれで住所不定・無職の大林敏浩容疑者(47歳)です。 大林容疑者は、今月25日、坂出市の神谷神社のさい銭箱から10円玉1枚を盗んだところを参拝客に見つかり逮捕されました。 この神社では、これまでにもさい銭が被害にあっていました。 警察の調べに大林容疑者は、8年前から市内の神社や寺でさい銭を盗んで暮らしていたと供述しているということです。 大林容疑者はホームレス生活をしており、「さい銭だけで生活できた」と話しているということです。 警察では、付近で相次いださい銭の被害との関連も調べています。
|
|