RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年1月27日(火) 19:20
8年間盗んださい銭だけで生活
きっかけは10円を盗んだことでした。
坂出市の神社でさい銭10円を盗んだとして逮捕された男は、8年間にわたって盗んださい銭だけで生活していたことがわかりました。

窃盗の疑いで逮捕されたのは、坂出市生まれで住所不定・無職の大林敏浩容疑者(47歳)です。
大林容疑者は、今月25日、坂出市の神谷神社のさい銭箱から10円玉1枚を盗んだところを参拝客に見つかり逮捕されました。
この神社では、これまでにもさい銭が被害にあっていました。
警察の調べに大林容疑者は、8年前から市内の神社や寺でさい銭を盗んで暮らしていたと供述しているということです。
大林容疑者はホームレス生活をしており、「さい銭だけで生活できた」と話しているということです。
警察では、付近で相次いださい銭の被害との関連も調べています。

[27日19:20] 企業に解雇見直しを求める

[27日12:05] 倉敷市が三菱車50台購入

[27日19:20] 8年間盗んださい銭だけで生活

[27日19:20] 教諭の免職処分を取り消す判決

[27日19:20] 津山市で民家火災 1人死亡

[27日19:20] 就職面接会で長い行列

[27日19:20] 後楽園 手作り紙芝居制作中

[27日19:20] スポーツで活躍した中高生を表彰

[27日12:05] 白桃の木のせん定作業が最盛期

[27日12:05] 備前焼 置き物中心の作品展

[26日12:10] バレンタイン商戦始まる

[22日12:05] 高松市で全国うまいもの大会


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.