« サイクリング(烏側深谷緑地) 11 | メイン | サイクリング(烏側深谷緑地) 12 »

2008-04-30

デローザ ネオプリマート

080430aa

デローザのネオプリマートです。6月に入荷の予定だったのですが
入ってしまいました。6月のボーナス(出れば)で買うつもりだった
ので資金パンクです。
080430c

早速作ってみたのですが・・・精度がボロい!ボロすぎる。ねじ切り
とヤスリの嵐!久々に苦労しました。
まず穴という穴は塗装がしみこんでねじ切りは絶対に必要です。
ヘッドはガタガタでしたが、ヘッドトリーマーを持っていない(高価!)
ので、仕方がなくそのままで(泣)
080430b_2 

一番酷かったのは、フロントフォークにタイヤが入らなかったこと!
最後にフロントタイヤを取り付けて完成!のはずが・・・入りません。
穴のサイズが左右非対称で、右側にいたっては小さすぎて
タイヤが入りません・・・。長いことやっていますが、こんな事初めてです。
これは、いくら何でもクレームか?と思ったのですが、ここまで苦労
して仕上げてきたので、自分で直すことにしました。
ヤスリで少しづつ削ってはノギスを使って合わせる作業を1時間
余り、やっと満足の行く仕上がりになりました。
080430bb

ヘッドパーツの取り付けやスターナットの封入等、いろいろ苦労を
したのでカワイイヤツになりました。
5年越しの愛情で入手したデローザ、がんばって乗る予定です。
乗り心地などは、また別の機会に。結構硬いですよ。

コメント

ざえもん様
苦労された様子 ですが 完成写真拝見し ほっとしました。 わたしのバイクもやっと完成 ヘッドパーツに一部不具合がありましたが(前輪をブレーキすると バキ ・・ バキ の 異音)昨日調整済み で す。
おかしいかも しれませんが 私はトラブル大好きで その時は パニックに近くなりますが 攫ってる最中等々の時間 終了完治すると何か がっかりしてします。
私の 次は コルナゴXライトが目標です 今から楽しみにしてます。
・・・乗り心地楽しみにしてます。

ひさしさん、おはようございます。
ははっ・・・さすがですね~。私も大好きではありませんが、自分のスキルは上がるので嫌じゃありません。
レースには使わないので、多少のトラブルはOKということで。ホントにクレームにしようと悩みましたが、時間がかかりそうなので、諦めました。
コルナゴのマスターは所持していましたが、ものすごく硬いです。(何人かに乗ってもらいましたが、皆同じ印象でした)
逆にレースには使えるけど、ロングライドとかにはちょっと?だと思います。
乗り心地はもう暫く、お待ちください。今ロードが6台あるので、一気乗り比較をやってから、じっくりと乗り込む予定です。

初めまして、bureraと申します。
いつも楽しく拝見させていただいております。
特に美ヶ原のヴァーチャル(?)コース紹介は最高です。

私もKASカラーですが、ネオプリマトに乗っています。
このフレーム、結構硬いですよね~。
実は快適車として乗るつもりが、組んでみたら硬くてびっくりでした。
それにクロモリの割には軽量で
特に意識せずに組んだ状態で8キロ台だったのには驚きました。
当方のフレームですが、ヘッドとBBはショップで入れてもらったので分かりませんが
ホイールが入らないという事はなかったですね…。
まぁそれ以外ですとやっぱり粗の目立つフレームであることはたしかですが(笑)
またちょくちょくと寄らせていただきたいと思います。

はじめまして!高校で自転車競技をやっている者です。
もの凄い自転車ばかりでいつも目をギラギラ輝かして拝見させてもらっています。
こんなに良い自転車でも精度悪いんですね・・・。そんな状態の自転車をちゃんと手入れして組み立てちゃうのが凄いです。
先日の日記で自転車を手放す・・・とか書いてあったのですが、コルナゴを手放してしまうんでしょうか・・・?

bureraさん、こんばんは。
bureraのネオプリマートは素晴らしいですね。ブログも読み応え十分ですね。
私もカラーはKASSと悩んだのですが、所持している自転車が黒いフレームばかりなので新色のAZZUROにしました。
私のネオプリマートは”はずれ”だったかも知れません。でもその方が愛着が沸くというものです。
デローザは2台目ですが、粗が目立ちますね。でもその方が”らしい”感じでいいです。
私もbureraさんの、ブログには時々お邪魔しますね。

こるなご高さん、こんにちは。
もともとビルダー半分、レーサー半分というスタイルでしたが、病気をしてからビルダー80%くらいなのでこのくらいは平気です。
メイド・イン・イタリアはこんなモンですよ。今はかなり良くなって来ましたが、コルナゴだってかなり前作業がかかりました。(CT2はチタンだったので、ネジきりが役に立たず、ものすごく苦労しました。)
手放す・・・そうですねぇ。ブログを読んで下さる方々には不評でしょうが、自転車の所持期間はものすごく短いです。特に最近は短いですね。
コルナゴは取りあえず手放す予定はありません。今の私には不要といってもいいいのですが、自分の体
の調子を測るのに使っているからです。
EXパワーはちょっと可哀想ですけど。手放すとしたら、LOOK、GIOS、BD-1辺りかなぁ。

さえもん様
乗り比較楽しみにお待ちします。
・で・モ・・・・Xライトはそんなに 剛性が高いのでしょうか? 最悪フォークをカーボンに変更したいと考えます 今あるのが イーストン・ミズノのフォークが 遊んでますので そのあたりで と 購入後は 往復300Km予定ですが。
そうそう 本日フルクラム ゼロ のブラック&レッド を見て 心がグラグラ状態 視覚的には非常に良く ボーラ貯金やめて フルクラム 入手しようか? 迷ってます。 でも 乗り心地愉しみです。

ビルダーさんだったんですか!それは凄いですね。感動です!設計士さんだと思ってました。自分も設計士を目指しているんで設計士って凄いんだなぁ~っと思ってました。
3年間貯金し続けてやっと買えたコルナゴのロードレーサーに乗っているんですが、確かにメイド・イン・イタリーより台湾の方が精度が出てるって自転車屋さんに感動された覚えがあります。
もし手放す時に中古ショップとかに売ってしまうようであれば是非自分に教えていただきたいです。失礼ですみません。

ひさしさん、こんばんは。
マスターは硬いです!仲間の高校生や実業団選手にも、試乗してもらいましたが、同じ意見でした。
確かにカーボンフォークは良いかも知れません。
フルクラムのレーシングZEROは柔らかいのでロングライドにはいいです。
でもボーラの方がいいと思いますよ。初志貫徹で行きましょう。

こるなご高さん、こんばんは。
おっと、勘違いされましたね。ビルダーと言っても”自称”でアマチュアです。単なる趣味です。
お仕事は設計で、半導体の設計をしています。半導体設計技術は自転車の組立には、何の役にも立ちません(笑)
そうですね、台湾製はコルナゴの下位グレードを生産しているように、精度は安定しています。
初心者の方にGIANTを薦めるのも、その完成度とかゆい所に手が届くようなラインナップを揃えているからです。

コメントを投稿