中日新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 北陸中日新聞から > 北陸発 > 記事

ここから本文

【北陸発】

絡む竜 躍動 井波彫刻のエレキギター 新商品

2009年1月28日

勇ましい竜をデザインした木彫りのエレキギター=27日、富山県南砺市の井波彫刻総合会館で

写真

 木彫刻の一大産地、富山県南砺市の井波彫刻協同組合などは二十七日、勇ましい竜をデザインした木彫りのエレキギターなどの新商品を発表した。二月三〜六日に東京ビッグサイトで開かれる東京インターナショナル・ギフト・ショーに出展する。

 組合は本年度、地元商工会とともに井波彫刻のブランドを全国に発信しようと計画。インテリア、サイン、楽器の三部門で、組合員の彫刻師が計二十六種類の新商品を開発した。楽器部門は、楽器メーカー「ESP」金沢支店の協力で二種類のエレキギターを制作、近くベースも完成する。

 高田斉さん(43)が手掛けたエレキギター「龍剣(Dragon Sword)」は、剣に絡み付く竜をイメージ。寺の欄間彫刻などに使う技術を結集し、二カ月がかりで彫り上げた。長さ約百六十センチ、幅約六十センチと大型で、重さは通常のギターの二倍近い。価格は百九十五万円。

 高田さん自身、ロックバンドを組んで活動する音楽愛好家で「一度作ってみたかった。竜の体のくねりを出すのに苦労した」と満足げだ。 (南砺・河郷丈史)

 

この記事を印刷する

広告
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ