意地悪な風…岡部それでも2戦連続W杯得点
大勢の観客の前を、引き揚げる岡部孝信
Photo By 共同 |
ノルディックスキーのW杯ジャンプ個人第17戦は、バンクーバー冬季五輪のテスト大会として25日にカナダ・ウィスラー(HS140メートル、K点125メートル)で行われ、1回目に7位につけた葛西紀明(土屋ホーム)は12位、1回目6位の岡部孝信(雪印)は13位だった。渡瀬雄太(雪印)が21位、伊東大貴(サッポロスキッド)は26位で、栃本翔平(雪印)と湯本史寿(東京美装)は2回目に進めなかった。W杯は31日から札幌で個人の2戦を行う。
岡部が2戦続けてW杯得点を獲得した。1回目に追い風ながら130メートルを超えるジャンプ。2回目は風がほとんどない不運で伸びなかったが「風は仕方ない。硬くなったけど、やることは冷静にできた」と表情は明るかった。五輪テスト大会でも若手を抑えて好調さを見せたが「国内とはしびれる感じが違う。その中でどれだけできるのかが面白いし、苦しい」と約1年ぶりのW杯を楽しんでいるようだった。
▽ジャンプ個人第17戦成績
(1)グレゴア・シュリーレンツァウアー(オーストリア)293・2点(137・5メートル、149メートル=最長不倒)
(2)モルゲンシュテルン(オーストリア)291・7点(140・5メートル、141メートル)
(3)ラリント(フィンランド)272・3点(137メートル、149メートル=転倒)
(12)葛西紀明(土屋ホーム)238・6点(129・5メートル、125メートル)
(13)岡部孝信(雪印)236・7点(131メートル、125・5メートル)
(21)渡瀬雄太(雪印)224・5点(118・5メートル、131・5メートル)
(26)伊東大貴(サッポロスキッド)204・6点(118・5メートル、121メートル)
※シュリーレンツァウアーは今季7勝目、通算18勝目。栃本翔平=雪印、湯本史寿=東京美装=は2回目に進めず
[ 2009年01月27日 ]
関連ニュース
関連写真
PR
- 「国体でゲートボールを」文科相らに要望(スポーツ) [ 01月27日 22:29 ]
- JOC容認へ 川口悠子のロシア代表入り(フィギュアスケート)
[ 01月27日 20:54 ]
- 「ガッツポーズ」は置いといて…朝青龍帰国(相撲) [ 01月27日 20:26 ]
- 大分トリニータに大賞/九州運動記者クラブ(スポーツ) [ 01月27日 20:18 ]
- 全豪ジュニア 内山、井上が3回戦進出(テニス) [ 01月27日 20:17 ]
- 青森で5年ぶりのスケート国体(スポーツ) [ 01月27日 20:08 ]
- 「死ぬまで宝物」遼くんマスターズ招待状公開(ゴルフ)
[ 01月27日 19:40 ]
- 阿覧、結婚していた「彼女の全部が好き」(相撲)
[ 01月27日 16:57 ]
- 朝青龍で「驚異的」もいなくなったら「怖いくらい」(相撲) [ 01月27日 16:35 ]
- 谷がフランス国際を欠場 練習中にひざ痛める(柔道) [ 01月27日 15:04 ]
- 岡部、湯本らが代表に/W杯ジャンプ札幌大会(ジャンプ) [ 01月27日 14:45 ]
- 世界ランク 不動は11位で変わらず(ゴルフ) [ 01月27日 14:25 ]
- 遼くん 世界マッチプレー選手権にも出場か(ゴルフ) [ 01月27日 12:18 ]
- 杉山組が4強入り/ジョコビッチは途中棄権(テニス)
[ 01月27日 12:15 ]
- ミラーが米国代表に/アルペン世界選手権(アルペンスキー) [ 01月27日 10:25 ]
- 勝てば酔い酔い?朝青龍ご機嫌「マック食いて〜」(相撲)
- あと何年できそうですか?朝青龍は…(相撲)
- ガッツポーズ以外は…横審“OKサイン”(相撲)
- “石川よ、マスターズで頭を打ってこい”(ゴルフ)
- 遼くんチョっと後退…片山も今田も(ゴルフ)
- 遼に、錦織に、真央に、メラメラな男がいた(ラグビー)
- 1万2000人「サァー!」の応援大合唱だ(卓球)
- 杉山8強 もう少しで“唯一無冠の全豪返上”(テニス)
- 「里谷2・7W杯復帰」全日本連盟が発表(フリースタイルスキー)
- 意地悪な風…岡部それでも2戦連続W杯得点(ジャンプ)
- 怜奈&ボルドウィン組が四大陸選手権代表(フィギュアスケート)
- 鈴木主将“西武魂”で日本を五輪へ!(アイスホッケー)
- 渋井復活Vの裏に助言効果があった土佐(陸上)
- レディースは堀内祐香V/スポニチ杯争奪(アルペンスキー)
- 地元で爆発!コバレフがオールスター戦MVP(アイスホッケー)
- マブス蹴散らしセルティクス8連勝(バスケット)