窓の杜Logo
バックナンバー
・ 2009年1月 ・
デジカメ写真のドット欠けを修正「HotpixelRemover」 (09/01/27)
HDD/SSDの動作状態を検査「FromHDDtoSSD」v1.1 (09/01/26)
シンプル表示だけど多機能な「みのりカレンダー」 (09/01/23)
デジタルノベルで楽しむ童話「星の王子さま」v1.00 (09/01/22)
Exif情報から日時やファイル名を一括変更「ExifFileOpe」 (09/01/21)
音声と字幕で学ぶ英語学習ソフト「e.Lemon」v1.7.0 (09/01/20)
地下鉄路線図を地図上に「ToGo: Tokyo Subway Stations」 (09/01/19)
多彩なオプションできめ細かなバックアップ「BackupF2F」 (09/01/16)
ウィンドウの親探しに「Dokonoko」v1.000 (09/01/15)
“目玉の体操”を支援「EyesExercise」v1.04 (09/01/14)
疲れ目の予防と休憩通知「ノーモア・つかれめ」v1.0 (09/01/13)
CMでおなじみ「ジョコキンさんデスクトップツール」 (09/01/09)
写真画像の白飛びや黒つぶれを軽減「なんちゃってHDR」 (09/01/08)
ウィンドウをキャプチャー画像に置き換える「窓の化身」 (09/01/07)
手軽に扱える多機能メモソフト「めもなび」v1.00 (09/01/06)
・ 2008年12月 ・
最前面表示を[Pause]キーでON/OFF「最前面でポーズ」 (08/12/25)
ぼかし専用のレタッチソフト「半透明ぼかし加工ツール」 (08/12/24)
キーとマウスの使用頻度を調査「タイプ数カウンター」 (08/12/22)
たまに行なう事柄の管理に「あれはいつだっけ?」 (08/12/19)
 

これ以前の連載一覧

デジカメ写真のドット欠けを修正「HotpixelRemover」

CCD/CMOSの経年劣化で生じる“不自然な明るい点”をマッピングして一括修復

(09/01/27)

「HotpixelRemover」v1.1.2
「HotpixelRemover」v1.1.2
 デジカメ写真のホットピクセル、いわゆる“CCDのドット欠け”を修正するソフト。一般にデジカメは使用年数を経るにつれ、CCD/CMOSイメージセンサーの画素が経年劣化などで欠損し、撮影写真にはいつも同じ位置に写る不自然な明るい点が次第に増えてくるようになる。夜景などの暗い写真で目立ってしまうこうしたホットピクセルをまとめて修正できるのが本ソフト。あらかじめレンズにカバーをして写した黒い写真からホットピクセルの発生位置をマップ登録し、マップをもとに周囲のピクセルから欠損を補完する仕組み。マップは複数登録でき、カメラを複数所有している人も使い分けが容易だろう。縦長の画像にも対応するほか、あまり目立たないホットピクセルは自動判別して修復対象としないオプションや、デジカメ内蔵の処理で輪郭強調などが行われた画像のためにホットピクセルの周辺領域も修復するオプションなどもある。


【著作権者】yana 氏
【対応OS】Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XP/Vista/7 Beta
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.1.2(08/06/06)

□えせ着
http://eseuta.mine.nu/

(川原 徹也)




トップページへ
お気に入りINDEX へ
Copyright ©2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
窓の杜編集部へのご連絡について