NetNihonkai-日本海新聞

WEB検索サービス
旅行案内
日本海政経懇話会

ローカルニュース 2009年01月26日

ソリ引きレース親子歓声 但馬牧場公園雪上運動会

 スキー場の広場を使って、親子連れたちが趣向を凝らした雪上競技に挑戦する「第14回但馬牧場公園雪上運動会」(県立但馬牧場公園主催、新日本海新聞社後援)が25日、兵庫県新温泉町丹土の同公園で開かれた。地元をはじめ、鳥取県や阪神地区などから140人余りが参加。歓声を上げながら雪原での競技を楽しんだ。

かんじき・ソリ引きレースでコース途中のボールをつかもうとする親子=25日、新温泉町丹土の県立但馬牧場公園

 競技を通じて雪に親しんでもらおうと、毎年1月に開催。過去には雪不足で中止となった年もあったが、今回は同日までに約90センチの積雪があり、絶好のコンディションに恵まれた。

 このうちパートナーの乗ったソリを引っ張ってタイムを競う「かんじき・ソリ引きレース」では、かんじきを履いた保護者が、雪に足をとられながらも、ソリに乗った子どもの声援を受けて力走していた。

 同レースで1位となった篠山市の橘和忠男さん(41)、航平君(11)親子は「過去2回連続して2位だったが、今回晴れて1位になれた」と喜んでいた。

 このほかにも子どもが乗ったソリに結んだ綱を手繰り寄せる「綱引き競争」や、雪玉を投げて行う「風船割り競争」、雪原に散らばったボールの中から指定された色を集める「ボール集めゲーム」があり、熱戦が繰り広げられた。

2009年01月26日のローカルニュース
注目の情報
生活快適タウン情報紙うさぎの耳
地域の情報をお届けします! うさぎの耳WEB版
地域のお得な情報をあなたにお届けする「うさぎの耳」WEB版。グルメ情報から気になる医療の話、プレゼントコーナーまで盛りだくさん。最新紙面の中身をちょこっと覗いてみよう!






ピックアップ
ニュースランキング
1 冷え込み一番 鳥取県全域氷点下記録
2 車内に血付着包丁 乳児殺害容疑の母親送検
3 きょう寒波再来 山間部で40センチの積雪
4 湯梨浜の「乳児交通事故死」 殺人容疑で母を逮捕
5 吹雪の極寒トレ ガイナーレ鳥取
6 鳥取城北 吉報届かず 選抜高校野球
7 2人内定取り消し 大学側、支援策を検討 環境大
8 仮装して滑走 大山沸いた 吹雪の中、70人“好演”
9 「学校給食の役割重要」 石破農相、淀江でフォーラム
10 インフルエンザ、県内流行入り 学級閉鎖相次ぐ

トップページ ローカルニュース連載・特集コラム論壇イベント案内日本海クラブサイトマップ
当サイトの著作権について
本ページ内に掲載の記事・写真・動画など一切の無断転載を禁じます。すべての記事・写真の著作権は新日本海新聞社に帰属します。
ネットワーク上の著作権について(日本新聞協会)